• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


『ドラゴンクエストVR』6月分の予約が公式サイトで開始!!




dsfdsf


fgsdfsd


記事によると
・予約が締め切られていた『ドラゴンクエストVR』の6月分の予約受け付けが公式サイトで再開された

・『ドラゴンクエストVR』は4月27日からVR施設「VR ZONE SHINJUKU」(東京都新宿区)でサービスを開始したが、5月末までの予約は埋まってしまっている

・『ドラゴンクエストVR』の6月分の予約受け付けは5月1日の正午にスタートし、今後も月のはじめに翌月の予約を受け付ける予定とのこと。

・プレイ料金は1回あたり3200円入場料が別に800円必要となっている。










『ドラゴンクエストVR』を体験してきた人のルポ漫画



DcFA7mjU8AATA4k


DcFA8H-V0AAu0hG




うおおお予約再開きたああああ!










【PS4】ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて
スクウェア・エニックス (2017-07-29)
売り上げランキング: 36
実況パワフルプロ野球2018 - PS4
コナミデジタルエンタテインメント (2018-04-26)
売り上げランキング: 1





コメント(88件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月01日 18:16▼返信
神ゲー
2.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月01日 18:16▼返信
ばんなそかな!
3.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月01日 18:16▼返信
PSVRにも来てほしい
4.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月01日 18:18▼返信
4000円もすんのかよ
まぁ、安くて低クオリティよりは良いけども
5.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月01日 18:19▼返信
施設などいかん
6.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月01日 18:19▼返信
スイッチでやらせろよ
7.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月01日 18:21▼返信
>>3
立位でしか遊べないゴミじゃんw
カメラから外れると画面暗転するしw
VIVEで出して欲しいわ
8.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月01日 18:21▼返信
東京行くからやりたかったけど、予約あっという間に埋まってたんだよなぁ
今展開してる小型店舗じゃなく
この規模で大阪辺りにも展開して欲しい
9.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月01日 18:21▼返信
1プレイ3200円くそわろたw
10.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月01日 18:22▼返信
1回3200円で入場料別とか鼻血でるわw
PSVRで出してくれよ
10回で元取れるやん
11.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月01日 18:23▼返信
まだ試験的な側面が強いからね。
VR施設が全体的に高価なのはしゃーない。
12.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月01日 18:24▼返信
>>10
流石にPSVRじゃスペック的に無理でしょ
13.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月01日 18:25▼返信
ビキビアーマーじゃないのかよ
14.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月01日 18:28▼返信
PSVRで出したら?
15.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月01日 18:29▼返信
>>12
対してスペック使ってないがな
16.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月01日 18:29▼返信
今のVRは技術デモよ。
薄利多売な商売にはなって無い。
大勢を呼んで大勢に1度に体験させるようなことができるようになり競合施設が増えれば値段も下がっていくはずだ。
そこまでブームが保つか?てのが問題で主催者も慎重になってるだろうけど
17.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月01日 18:29▼返信
歩行は別としてPSVRに移植してよ
18.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月01日 18:30▼返信
酔う人、どこかにぶつけて怪我をする人続出の予感
19.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月01日 18:31▼返信
VIVEのルームスケールで10畳の部屋空けたわ

前面カメラでナンチャッテなPSVRは良いものではあるが値段相応だと思う
20.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月01日 18:32▼返信
まぁ商売としてやるならPSVRしか無い訳なんだが
そのPSVRですら採算ベースに乗せるのは大変なんだから察しろって話やな
21.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月01日 18:34▼返信
パクリ大好き堀井某は恥を知れ
22.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月01日 18:35▼返信
>>19
PSVRは値段的にもあくまで入門用でいい
今は新しいもの好きな人にまず体感してもらうのが先決だからね
既にハード含めたVR市場も一定の規模に達してるし、これから期待が持てる

これを理解できないのは業界の老害とどこかの信者だけでしょう
23.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月01日 18:35▼返信
どっちかというとパワプロVRの方をやってみたい
24.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月01日 18:36▼返信
料金設定高杉で信者力が問われるな
バカなドラクエ信者からはいくらでも搾り取っていいぞ
25.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月01日 18:36▼返信
プレイ動画、全然移動しないんだけど
ひょっとして敵が寄ってくるの待つだけか?
26.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月01日 18:37▼返信
なんで僧侶に人ってマーク書いてあるの?
僧侶は十字架マークだろ
27.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月01日 18:37▼返信
>>13
言いたいことはわかるが、ちょっと落ち着け
28.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月01日 18:38▼返信
戦士ってどっちが女なんだ・・・?
29.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月01日 18:40▼返信
利用者からみると料金高すぎなのは事実だけど別にボッタクってるわけではないからな。
予約制にして小規模にやるしかない程度にはまだ未成熟な分野。
30.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月01日 18:40▼返信
ドラクエ3ときから魔法使いちゃん1番好きだったけどやっぱ魔法使いちゃんが1番きゃわいいな
31.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月01日 18:40▼返信
>>26
マジレスすると、
実在する特定の宗教だけに傾倒するようなことはあってはならん、っていう配慮じゃね?
32.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月01日 18:41▼返信
>>26 昔のデザインでやるといろいろな所からクレーム来るのよ
特に宗教関係はね
スクエニに自爆テロ攻撃とか起きたら困るでしょ
33.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月01日 18:41▼返信
>>31
そうなのか、それにしてもダサいマークだな
34.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月01日 18:41▼返信
PSVR版待ち
1プレイ3000円は高すぎるわ
35.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月01日 18:44▼返信
仲間のキャラデザがドラクエ3じゃないから微妙。特に戦士と僧侶が劣化しすぎ
36.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月01日 18:45▼返信
これってどれくらいで元取れるんだろうね
37.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月01日 18:45▼返信
マンガ端折りすぎやろ
38.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月01日 18:45▼返信
1回4000千円の出費を考えたら入門機としてもPS-VRが破格であるのは分かる
39.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月01日 18:49▼返信
家でできるわけじゃないんだな
40.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月01日 18:51▼返信
デモで良いからPCやPSにソフト来いや
41.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月01日 18:52▼返信
PSVRではでません!
42.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月01日 18:53▼返信
>>40
PSなんてスペック足りないだろ
スイッチいったく
43.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月01日 18:53▼返信
>>35
「剣神ドラゴンクエスト」に毛が生えたようなものだと割り切ればいいんじゃねぇでしょうか
44.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月01日 18:53▼返信
やってみたくはあるが、まだまだ一般用にはなりにくいな
アーケード系、施設型ゲームはこっちに行くべきだとは思うが
45.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月01日 18:56▼返信
どんな動物かな手帳を買い取るそーだ
46.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月01日 18:57▼返信
面白そうだけど装備がじゃまくさすぎるよなあ
もうちょっといろいろ技術が進歩してからでいいや
47.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月01日 18:57▼返信
割り切れとことん
48.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月01日 18:58▼返信
VRってことは下からのぞけば魔法使い♂のローブの中見れるのか?
49.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月01日 18:59▼返信
使わない武器が不気味
50.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月01日 19:04▼返信
1プレイ4000円って何すかwwwwwwwwめっさ草生えるわ

過去に1人称視点のドラクエってDQソードとかいうゴミがあったし
金をドブに捨てる気にならなきゃ無視した方がいいぜ
51.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月01日 19:07▼返信
ショルダータイプの携帯電話的な感じがする
52.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月01日 19:09▼返信
自分がやるかどうかはともかくw

VRに勢いをつけるために「民衆の羨望を集める装置=家庭用の近未来像」が絶対必要

今も昔も家庭用の普及前に「業務用(ゲーセン)」がその役割を果たす。もうVRの灯が消えることはない(だから長時間プレイで想定される健康被害対策機能は並行して進化させるべき)
53.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月01日 19:10▼返信
320円の間違いじゃねぇのw
54.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月01日 19:11▼返信
ぶーちゃんはVRでも稲妻雷光斬やるの?ww
55.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月01日 19:11▼返信
2時間くらい遊べるなら考えてもいいけど30分だろくそたけぇ
56.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月01日 19:16▼返信
映画3回みにいけるな
57.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月01日 19:18▼返信

ゴキブリはどうしてPSVRが失敗したと思う?
58.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月01日 19:19▼返信
クソステVRで出るんだろ
あっ出ないのwwwゴミすぎて出せないのか
59.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月01日 19:20▼返信
>>7
部屋の中歩き回れるほど広い家は日本にはそうそうないだろ
60.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月01日 19:21▼返信
変態さんようにぱぷぱぷ用の若女は可愛いんだろなぁ...ずるいね
61.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月01日 19:21▼返信
よ、四千円!?
ぼったくりやんけー!!!
62.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月01日 19:22▼返信
>>59
売っても100万程度にしかならない山なら持ってるが
63.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月01日 19:29▼返信
勿論カジノもそれで体験するんやろぅ。ただ金積みゲー...あるんか...
64.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月01日 19:45▼返信
1プレイ何分だよ?
65.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月01日 19:53▼返信
PS4VRで出したらバカ売れ モンハンVRも出せや
66.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月01日 19:54▼返信
ファミコンで遊びたい
67.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月01日 20:04▼返信
どうせVRで出るだろうからそれまで待てばいいだろ
68.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月01日 20:06▼返信
有料でプレイステーション販売すればいいのに。
めんどくさいのとワンプレイ4000円なんて、万人ウケしないしE3で忘れ去られる。
あ、E3でプレイステーション版発表なら盛り上がるかもね
69.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月01日 20:07▼返信
プレイ時間は15分程度
初見でもクリアできる程度のぬるさだけど全滅して途中で終わるパーティもそこそこいるとか
ドラクエVRのために4000円払ってゾーマまでも行けずに終わるってかなり悔しいだろうな
3200円払うからもう一度やり直したいっていっても予約枠あるからそれも無理なんだろ?
身内だけで遊んでも自分が下手なせいで全滅したら帰りすげえ気まずそう
70.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月01日 20:10▼返信
これやってきたけどマジで未来だぞ、ただ俺が生きてる間に家には絶対来ないだろうなとも思った
71.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月01日 20:15▼返信
ホミリー キター!
72.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月01日 20:25▼返信
>>67
オンラインマルチプレイで移動をコントローラのトラックパッドでさせるような仕様ならそんなに難しくないだろうけど
最大20m✕12mの空間を自分の足で移動するドラクエVRの再現は家庭では無理
VIVEは最大対角5mまでのルームスケール対応だからドラクエVRはアミューズメント施設用に特別に仕様変更してんじゃない
73.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月01日 20:27▼返信
めんどくさ過ぎだろ
さっさとPSVRで出せや
74.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月01日 20:29▼返信
いい大人が公共の場で、こんな格好でゲーム・・・嘆かわしい
本当に日本はゲームメーカーが生き残るだけのためにモラルも品位もない国になったな
75.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月01日 20:32▼返信
テレビの前から動けないPSVRだとドラクエソードVRみたいなのしかできないよ
ガンシューみたいな感じで目の前に出現したモンスターに
チン○ン振り回して切ったりメラ飛ばしたりするしょーもない棒振りゲームになるだけ
76.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月01日 20:35▼返信
torneでトルネフが宣伝してて「あっ…」て思ってしまったわ
77.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月01日 20:41▼返信
>>74
ガンダム動物園知らない子か
78.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月01日 21:06▼返信
他人が使ったVRヘッドセットやコントローラー使いたくないんだが
79.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月01日 21:14▼返信
スカイリムが出来るなら、ドラクエも普通にPSVR出来ると思うんだが
80.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月01日 23:31▼返信
これ、PSVRでやるべきでは…
81.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月02日 02:56▼返信
そもそもVRは、眼球の発達過程の問題で15歳未満禁止
82.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月02日 04:11▼返信
VR系が爆発的に流行る分岐点
・スポーツゴーグル並に小型軽量化
・指先の動きまで感知する精密グローブ型コントローラー
・〆てお値段19800円

ゲームボーイからスイッチまで理想の携帯ゲーム機が出るまで40年
理想のVRゲーム機が出るのは・・・・2060年ごろ
83.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月02日 06:01▼返信
なんだ、売るわけじゃないのか…どうせやるの都内とかだろうし田舎民には論外だわ
84.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月02日 07:48▼返信
何かシュール
距離感イマイチ
85.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月02日 09:16▼返信
お相撲さんクラスは多分リュック背負えないよな
86.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月02日 14:31▼返信
カメラの揺れ補正ないのか?揺れすぎだろ。
87.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月02日 14:32▼返信
4000円のザル料金。
88.ネロ投稿日:2018年05月16日 19:33▼返信
あーHINOTORI楽しみすぎるンゴ
あと3ヶ月近くは長いンゴねえ⛏

直近のコメント数ランキング

traq