コナンが週末動員3週連続1位、アベンジャーズは次点!とな怪&ママレも初登場
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180502-00000078-nataliee-movi
記事によると
・興行通信社は4月28日から29日の全国映画動員ランキングトップ10を発表した
・『名探偵コナン ゼロの執行人』が3週連続1位に輝いた
・2位は初登場の『アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー』がランクイン。4月27日に公開された本作は公開から4日間で興行収入12億円、動員83万人を記録。アメリカではオープニング興行成績2億5千万ドルとなり、『スター・ウォーズ/フォースの覚醒』を超えて歴代1位となっている
2018年4月28日~29日の全国映画動員ランキングトップ10
1.「名探偵コナン ゼロの執行人」
2.「アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー」
3.「レディ・プレイヤー1」
4.「映画クレヨンしんちゃん 爆盛!カンフーボーイズ ~拉麺大乱~」
5.「リメンバー・ミー」
6.「となりの怪物くん」
7.「いぬやしき」
8.「ママレード・ボーイ」
9.「ボス・ベイビー」
10.「ジュマンジ/ウェルカム・トゥ・ジャングル」
この記事への反応
・アベンジャーズ大好きマンなので若干複雑なような、でもコナンV3もめっちゃ嬉しいんですけどっていう
・おいおい、世界興収映画史上No. 1を叩き出したアベンジャーズがコナンに負けて2位になっちゃう日本は何なんだ笑
コナンも面白いけどさ、、、ここはアベンジャーズが1位にならないかんでしょ! 日本だけだぜホント....
・アベンジャーズに勝つコナンマジなんなんだよスゴすぎ
・アベンジャーズ、コナンに負けたんか…
GW映画の大本命と言われてたがやっぱ負けちゃうんか…
・世界よ、これがガラパゴスジャパンだ。(笑)
・俺的にはアベンジャーズが1位なんだけどなぁ
・アベンジャーズに勝てるコナン…
安室透効果が恐ろしいわwww
・日本狂ってる!!!!!!
・コナンV3は厳しいかと思ったけど、初登場のアベンジャーズに動員勝ったのか……興行収入はアベンジャーズが単価高いから上だと思うけども。コナン凄いわ……
・アベンジャーズ、あんなに面白かったのに… コナンすげぇ
関連記事
【『アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー』初週末の世界興行収入680億円で史上最高記録に!!お前らはもう観に行ったか!?】

アベンジャーズは見ておくべき映画が多すぎてとっつきにくいよね…ちゃんと見てると面白いんだけど
コナンは安室透の人気がヤバイ
コナンは安室透の人気がヤバイ
名探偵コナン ゼロの執行人 (小学館ジュニア文庫)posted with amazlet at 18.05.02櫻井 武晴 水稀 しま 青山 剛昌
小学館
売り上げランキング: 161

しかも時系列でチェックしとかないといけないって時点で厳しいわな
キャプテン・アメリカとかハルクとかダさくて観てねえし。
日本語勉強してこい
まともな記事に出来ないなら辞めちまえやガイジ
毎度毎度バイト日本人じゃないだろって思うわ
そんな面白く無いのにゴリ押しされてもな
在日バイトをいじめるな
邦題はマーベルヒーローズとかで良いだろ
今すぐやめろ
スーパー戦隊モノみたいなものなのにな
製作費かかってるだけで高尚なものと勘違いしてないか
やっぱ最後は巨大ロボ出さなきゃ駄目だわ
いぬやしきも悪くなかったけどなあ
IW完全に理解するために関連作何本見なきゃならんと思ってんだよ
映画クソ高い日本で続き物とか元から不利なんだよアホかw
キャラがダサいしやること一緒
米国でジャンプオールスター映画とかウルトラマンライダーガンダム共闘映画とかやっても売れないんじゃないか
それ以降は一切見てない
ももクロなんかを声優に使ったのも敗因
なんも恥ずかしいことない
文化までホワイトウォッシングしてんじゃねーよ
映画館とか高いしめんどい
デッドプール2は楽しみだが
あいつのせいで特撮のオールスター映画=微妙というイメージが日本人に根付いてしまった
vシネマ特別上映のキュウレンジャーvsスペーススクワッドじゃなくてちゃんとした映画
90分でな
ライダー封印して代わりに忍者キャプターとかシャンゼリオンでも出せばいい
わざわざアメリカ産のヒーローで喜ぶ必要ない
鎖国の精神が今でも生きてる気がしないでもない
実態は日本の民度がそのレベルなのかもしれない
ほんこれ。
アイアンマンとかスパイダーマンだけ観たいのに
他のどうでもいいヒーローもの観ないとストーリー繋がらないとか
その時点でかなり玄人志向だから、むしろこの興行は頑張ってるほうでしょ
典型的なキョロ充
コナン見てる俺カッケーってまじで思ってるからな
そりゃ勝てるわけない
金かかってるだけ
お? なんだ?w 「おのれディケイドぉおおおお!!」 が欲しいのか?w
そりゃ俺もおっさんになって子供も出来るわな
この歳になってまさか子供よりゲームやるとはおもわなんどけど
5日に映画館へ子供連れてくかな
コミック版読んだら死んでしまうぞ
地球だけでもパラレールがいくつかあってそれぞれ同じヒーローが存在する
映画館には行かなくなったな
くせぇーんだよ マジで
酸っぱい臭い放つなよ 吐きそうになるわ
何がかっこいいのか面白いのか全然分からん
コナンはどうでもいいけど「海外で人気あるものが人気ない日本ダメだわ」みたいな論調はアホでしかない
GWでは親子連れが多いしアベンジャーズは他の作品見ないと理解出来ない所多いから
初夏上映のvシネマ キュウレンジャーvsスペーススクワッドで我慢しろよ
世界忍者戦ジライヤも出るよ
キャプテンマーベルなら戦える
早く続き見たい
業火でキッドのアクション見せたいが為にシナリオ削りやがったやつ使うなよ
してるしかなりメインどころ
まぁこんなんじゃなきゃあんなニコ動風の
変な広告なんて作らないだろうね
アベンジャーズは世界で687億円稼いでるからなw
日本市場とかオマケくらいにしか考えてないだろうね
ますますガラパゴス化が進む
そうなん 見に行こ
なんか2で泣いてしまって 久しぶりに良いなぁって思えた映画やったから
久々にマーベルをマーブルって書くやつ見たw
一作品だけ人気でも他が駄目なら駄目なんやで
そういう人はコナンだけ読めば良いだけだからな、立ち読みにはもってこいよ
スターロード大戦犯だぞ
映画とは別モンなんじゃね?
なんで素直に褒められんのやろか
しかもクッソ陳旧な
マジで1000億円行くんじゃね?
映画館は未だに高いイメージしかない
ようつべ、ライン、Twitter、インスタ、Google他アジアと同じちゃんと他国文化に染まってる
世界で日本の映画が売れればそれは誇れる事だと思う[おくりびと]とか
コナンは日本だけで盛り上がってる感強くて、世界で売れたアベンジャーズ負けたから、色々言われてる
コナン見てないけど、たぶん予備知識なくても楽しめるのかな?
IWは単体でみたら意味不明だからな。
リメンバーミーまだ頑張ってると思う
不気味なガイコツキャラでこれだけの映画のラインナップと張り合うのはある意味評価出来る
あの映画イケメンとか可愛い子はホントにいないww
しゃーない
紫ゴリラなんて倒しておもしろいか?
アベンジャーズシリーズは全部1000億突破してるぞ
今回はタイタニックやアバター超えを狙えるレベルよ
あれを擁護するのは無理だわあ…
え? あ、はい
例えば、シン・ゴジラで危急的事態でも政治家が会議ばっかしてるシーンとか
日本人なら風刺って分かるが、外人からしたらバカジャネーノで
脚本家の意図が理解されずに終わる演出だしな
日本市場だけ見る目無くてアホみたいな市場になってるのは深刻な問題だよな
客側が余りにもアホすぎて作り手側にも悪影響を及ぼしてるレベルだし
今の日本市場は正常化しなきゃいかんよ本当
ゲームでも映画でも音楽でも客側の見る目が余りにもなさ過ぎて質が蔑ろにされすぎてる
でも興行収入見守りたいだとコナン負けてるけどな
ついでに言えば「だから日本はー」なんて言ってる馬鹿ばかりだから広まらないんじゃないのかと
規模が小さ過ぎるんだよ(笑)
今まで何か対策されてたか?もはや製作側の問題じゃないだろこれ
ただディズニーが版権買ったからフェーズ4から絡んでくるかもね
消費者として愚かで見る目が無さ過ぎるんだよ今の日本人は
昔はここまで酷くなかったのにな
これは世界で唯一日本しかない
音楽だとAKB
ゲームだと任天堂
日本で売れるものって糞みたいなものばかりだな
ゲームはガチャゲーだな
昨年末に、初めて仮面ライダー観に行ったけど、
オマエラ5:親子連れ4.5:腐女子0.5位の割合だった
別にアベンジャーズが上に来る方が正常だと言うわけでもあるまいに
ところでいぬやしきは?
そんなアホなこと言ってるから日本の映画業界は死んでるんだよ
例えば実写版るろ剣がアベンジャーズに勝ってる所ってなによ?存在しないだろそんなん
なのに日本では実写版るろ剣の方が売れる
なぜなら客と市場が腐ってるから
説明台詞が多すぎだよな…
売り上げ○億とか世界NO1とかでっかい物は無条件で凄いって思ってしまう小学生だから
アベンジャーズ、コナン、レディプレイヤー1はスピルバーグのネタ多いし、そう言うコア向けが多い
そうなるとリメンバーミーは事前の知識無しで見れる、だから5位にいるのかもと思った
って言うけど
コナンの歴史の方が圧倒的に長いだろ
プロパンガスが臭う・・・
もとい、赤い国旗のプロパガンダ臭がするのよね。パシリム
ジュマンジより下なのか
そら知ってる人多いコナンのが強いわ
コナンは変な薬で小さくなったって設定だけ知ってればOKだから
中国資本が悪い
というか最近の米国映画の中国推しがほんと嫌
ようは日本市場だけ質が一切関係せず競争原理が働いてない市場になってるのが問題点なんだし
だから映画業界も音楽業界もゲーム業界も日本だけ死んでる状況になっちまうんだろ?
日本という異常な市場を足がかりにしてるから海外では通用しないコンテンツだらけになって
結果的に市場が死ぬのが日本市場の負のスパイラルなんだしさ
どちらかの数字に嘘があるように思えてモヤッとするな
そりゃこうなるわ
別に日本だからではないと思うが。
俺はコナンは見てないけどインフィニットウォーは3回見た。
食品とかでも質が低い中国産のものばかり食べてるからな今の日本人は
消費者がアホ過ぎるんだよ
日本では30〜40億のアベよりそっちのが衝撃だ
確かに今年のSW酷かったけど
中国産のものだらけになってる日本でそれを言ってるのが最大の皮肉
派生作品が多すぎて
アホ御用達の変態キャラコスプレ映画
って感じ
アベンジャーズもかなり良い興収&動員なんだよなぁ
つっても国内興行はアベは30億前後でコナンは40億前後だろうから
別に今回の数字に違和感なんて感じないけどなあ
アベンジャーズ土日2日間で44.7万人
コナン土日2日間で45.3万人
別に嘘疑うほどの数字でもないが
ちなみにコナン初週は土日2日間で101万人
アフィブログで発狂してるリアルぼっちの底辺サヨクには理解出来ないかw
日本以外ではアメコミは子供の頃から読まれるモノで
映画はコミックの世界と繋がってないから映画のために追加の予習は要らない
日本人がコナンを観るような感覚でアベンジャーズを観てるよ
間違えた訂正
アベ土日2日間で43.7万人
DCやマーベルの不振は全然不思議じゃないがコナンのこの人気ぶりだけは謎だな
中国は自分とこの映画育てたいから外国映画の上映数が決まってるんだよね
でも中国資本が入るとそれがそれが除外される
普通に国民的アニメの仲間入りしてるのに
あのさコナンを世界で上映した結果なのか?
日本だけで日本作品売れる事と世界で日本作品うれるのは違うだろ
コナンがスターウォーズを超える事は不可能
海外コンプ抱えてて同調圧力に弱いオッサンが発狂してるだけで
MCUにしろコナンにしろ本当のファン層は別に嫌だとか思ってないと思うよ
お前最近映画見てねえだろ
「なんでここで中国(もしくは中国人)が出てくるんだ?必要なくね?」って場面が多々出てきて違和感覚えるんだわ
アベンジャーズったって子供がそんなに知ってる訳じゃないしな。あんた誰?の世界だろw
いや新作はまだ見てないけど
ブタそっくりw
どういう意味やねん
アメリカに貢げってことか?
知らないヒーロー全員集合されても興味持てないし
設定通りなら日本人のスパイダーマンが居ないと戦いには勝てないし
そこが宣伝されれば邦画押さえる人気は出るでしょ
小学生かよwwww
犯罪のトリックをどれだけリアルに解いても説得力がないんだよなぁ
青だぬきとクソ生意気な幼稚園児もな
映画の客層は20代が4割
コナン見て育った世代が大人になっても卒業していかないから雪だるま式に増えてるらしい
それで正解だろ
ヒーローの葛藤なんてライダーでも戦隊でもやるし
アメコミの実写なんか興味なし
出来はあまりよくなかったけど
代わりに全身タイツや鉄くずの変態見ろと言われてもな
一般人がギリ知ってるレベルってスパイダーマンくらいじゃないの?
アベンジャーズぅ?
安もんヒーローのワゴン映画やんけ笑
コナンは、昔は見てたけど土曜の6時になってからは見てないな
空手中や
実際中身はそんなもんだぞ
強いて言うなら日本には人種問題に相当するのが無いくらいで
バッドマン、スーパーマンぐらいじゃない?
スパイダーマン・バットマン・スーパーマン辺りに比べると
アイアンマン・キャップテンアメリカですら何段階も知名度落ちるのは確か
アイアンマンも少しはあるんじゃないかな
テレビでもよく流してたし
先月発売の映画雑誌に元祖パワーレンジャーをヒットさせた日本人のインタビューが載ってたけれど
パワーレンジャー新作は当時米国側が要求して当人は拒否した変更点をそのまま適用させたものだったわ
人気が出なかったのは当然
好きな人は好きなんだろうけど
この影響で今でもアメコミに偏見を持ってるw
日本人はハッピーエンドだけみたいの
日本人は知らないよ
去年のベイビードライバーとかもそうだけど
アベンジャーに限らず洋画のアクションやSFって日本じゃ不振だからね
と言ってもそれは米本国と比べればの話で
毎回20億前後食い込んでれば日本では十分好成績だとは思うが
スターウォーズは知っててもスタートレックは知らんし
バットマンは知っててもキャプテンアメリカは知らん
名前だけ聞いたことあるわぁみたいな人はわりとおる
恥ずかしすぎるわこんなん
フツーやん
だって日本にはジャンプ、マガジン、サンデーがあったんだもの
他の国は漫画文化ほぼないし
その集大成であるアベンジャーズの集客が振るわないのは致し方ない
コナン自体赤井さんが実は生きてたぐらいで止まってるから全くついていけんのや
「このサムネの中でアイアンマンは誰?」って一般人に聞いたら何%の人が正解できるか見てみたいな
安室透人気本当にすごいな
つまり女とガキだけ
アベンジャーズは世界中の老若男女が見てる、エンターテイメント作品
ハリーポッター、スターウォーズ並の知名度ならまだしもアベンジャーズだぞ?
流石にアイアンマンなら5割超すやろ
他のキャラなら2割くらいかもしれんが
5割は流石に無理じゃね?マンだから男だろうってのと
緑色の肌は違うだろうってのである程度候補は絞れるだろうけど
そこから先中の人の顔わからんだろ
ぶっちゃけそれほど面白くもなかったな
レディ・プレイヤー1の方がまだ見れる
スーパーマンより古いかもしれんわ
意識高い系で馬鹿にされるだけ
日本は任天堂とアニメですよ?
楽しいのが勝つ
日本人に向き合わないカイガイカイガイが勝てるわけがない
当たりハズレあるけど;
ガーディアンオブザギャラクシー観てたら
大体わかるよ、全然見たことなくても
ストーリーはサノス、最初のでっかい悪者、
が主人公であとすごいアクションやってるくらいで
かたがつく話なのにな
仮想空間オアシスの内気な創始者ハリデーが自らの黒歴史を解放して、お前はこうなるなよ?と面白おかしく語る物語だ
ちょっと辛くなる
だがお祭り気分で見てほしい
俺はガンダムでいく
コナンの映画適当に3本観てみな
おもしろいから
この時期、基本的にコナンの一強ですが?
毎年、終了まで上位キープして終わってますが?コナンに勝てるわけない
しかも今回はメインが安室さんでストーリーも、かなり良い。
まぁ当然の結果
22作目だっけ? マジで化物コンテンツだな〜
じゃあコナンを全世界で公開したらやばいんじゃないですかね~~~~?????
コナンも映画でいうと天国へのカウントダウンぐらいまでの知識の俺はこの安室とかが誰?だわ
そもそもアベンジャーズ自体mcuって作品群の中の一作品なだけでゲスト出演とかちゃうやろ。見てないげぇじか?
あんな無駄にやられっぱなしの長いだけのストーリーで
面白いと思ってる奴は自分の頭が普通じゃないと判断すればいい。
映画鑑賞が趣味とアメコミオタクは別もの
ストーリーもどうせ金持ちが裏の顔でやってるヒーローが悪い奴倒してヒャッハーって内容やろ?
あんなん何がおもろいねん。
あとはゴリ押しの女優スカーレット・ヨハンソンがセンターにいるし
コナンはイケメンの安室透が主役のコナンと同じ大きさでポスターにいるから女の客はコナンの方を見に行くだろ
いいほうだよ
いくら29歳の男でも少年誌でキャバクラは不味いだろw
アニメ化しづらいの分かってて原作者はこういう風.俗店を漫画に出したようにしか思えないな
別に安室だけの人気のおかげじゃないけどな、コナン自体のコンテンツがそもそも人気だし、安室人気二したがる腐女子きもすぎ
たかだか日本国内のみの動員数で「アベンジャーズ に『勝った』」という表現はおかしい
毎回爆破シーンいれてるだけだけどな
原作終わると映画の興行収入も減るだろうからサンデーは終わらせないだろうが100巻まで行きそうな雰囲気がしないな
例を上げるならナルトのペインとかマダラ、デスノートの夜神月、fatezeroの切継、フィリピンの大統領ってとこ
悪そうな部下も彼の理想の為に力を尽くしていたのだと思うと最高だわな
作中やられた方々は可哀想だったけどな
いやもう知られてるか
原作が漫画なのはどっちも同じじゃん
これで日本がどうとか貶めるのが凄いわ
アベも海外ではオタク向けって一部では馬鹿にされてるけど
興収世界1位になったんんか、サブカルチャー最強やな
それでも2位なんだから大健闘だろ
コナンの中では新参キャラでも初登場から6年半は経ってるんだよな
映画に出たのは2年前のが始めてでもポッと出の新キャラじゃないな
去年のコナン映画は韓国でも上映してたが今年の映画は韓国で上映は無理っぽいだろうな
ここ数年のコナンが強すぎるだけで興行収入は十分高い
総合で去年のコナン最高興行収入を今年は超えるだろうな
ポケモンと妖怪ウォッチは1作目がシリーズで1番売れて以降の作品は1作目の売り上げを超えられないのとは対照的だな
推理物だから面白さが伝わるのに時間が掛かったが堅実な実力派って感じで玩具ありきのアニメ映画とは違うな
トム・クルーズやブラッド・ピットは50過ぎてるからさすがに若い女は夢中にはなれないだろうし
若い男のイケメンのスター俳優が必要だな
ドラゴンボールとワンピースは中高生・20・30代の男向け、コナンは以前は子供向けだったが今は20・30代の女向けで
同じシリーズ物アニメ映画でも対象者が結構違うな
やっぱり男声優が主役のアニメはコンスタントに作品出せるほど長続きしないんだろうな
日本でいうキティちゃんとかドラえもんに執着してる知恵遅れ一歩手前の方々www
日本だけのなんだなぁ。アベンジャーズが一位になれたかった国って。
クロスオーバーのための物語という感じで肝心の話の核が感じられないな
比べるまでもないね
関係ないけどFGOとかも最近は腐ま〜んだらけで本当にヤバい
こいつら男キャラいたら見境なくホモらせないと気が済まないのか??異常すぎる
コナンが悪いわけじゃないけどぶっちゃけ日本の映画界は終わってるからね
幼稚なものばっか撮る監督も終わってるしこの先良くなるとも思えない
まあ音楽にも言えることだけど
3週目のコナンに負けてるのはダサすぎて草
サムスンのテレビが売れてないのも日本ぐらいだね
ハイハイ、日本が悪い日本が悪い
去年は平次がメインで興行収入を更新したし来年のキッドも更新しそうだな
一般大衆にはキャラの認知度もあまり広まってないよな
アンチよ、これが日本の恥だ。
実写映画は大人が楽しめる内容になってるけど
アベンジャーズも普通に高いのな
マーベルVSカプコンとか日本でもっと売れてるわ
死ぬほど制作費かかってる話題作ということで
盲目的に映画館に足を運ぶような時代じゃない
じゃ、ワンピースもナルトも幽遊白書もジョジョもキン肉マンもみんな悟空やスーパーマンに勝てへんから、くだらんてことになんの?
ずっと公安がどーたらこーたら。
映画20作超えても未だに冒頭で律儀に設定の説明してくれてるやろ。
ワンパ過ぎて飽きてきた
アベンジャーズ初め
マーブルシネマティックユニバースシリーズの映画もかなり幼稚だけどな
作ってる側が幼稚だから見てる側も幼稚なもの作りをするのしか育たない
日本のコンテンツの未来はお先真っ暗だな 服もメイクも音楽もダサい韓国の真似が流行ってる始末だから救えねない
90年後半までの日本は全てにおいて独特でセンスもあったのにどうしてこうなったんだろうね
地味に一番面白いよな
同じ幼稚でも実写とアニメじゃやはりアニメがより幼稚ってことになる
さすがにそれは暴論
ただコナンみたいに一種の(ジャリ番という)フィルターを通さないと大人が見れない物と
フィルター無しに大人が見れるディズニーやピクサーのクオリティの差はデカいと思うし
アメコミ原作でも最初から大人向けに大金かけて作ったMCU映画はエンタメの質が違うと思う
やはり大人が見れる物と
大人も(一応)見れる物は違う
パシリムとかレディプレイヤー1とか
日本文化へのラブレターなのに
それらの順位が低い事の方が問題だよな
コナンも大概やろ、行く先々で事件起きて麻酔銃撃って種明かしなんてもう飽き飽き
文化も宗教も違うのに
全世界右ならえで同じ映画見ないとおかしいみたいな考えが分からん
アメコミ実写はかっこいいとか言ってる奴はネタだよね?
アベンジャーズに出てるヒーロー全部わかるなんて一部のアメコミオタクくらいだし
知らない人にとってはなんか知らないヒーローがごちゃごちゃ出てくるだけのお祭り映画
アメコミ布教しないと知名度はいつまで経っても上がらんよ
ディズニーはそこガッチリ押さえてるから日本でも売れる。
こんなもん、早く廃れてほしい
日本の萌えアニメと変わらない
恥かしい国だなw
幼稚だと馬鹿にされようと、日本のアニメが日本でこんなにも支持される事に何よりも誇らしく思う。
アベンジャーズなんてジェットコースターや酎ハイみたいな映画なんだから観ても観なくてもいい
こいつ最高にアホ(笑)
いいのかそれで?
ハリウッドも、もう少しマシなモン出して来いよ。コナンもシリーズだけど、アベンジャーズだのスター・ウォーズのスピンオフだの、ハリウッドも一見さんお断りじゃんがひどいじゃん
ところで、この騒ぎで知ったけど、キャプテンアメリカなんてもともとはドイツも日本も完全に悪役。アメリカが正義とは一度も思ったことのない自分は微妙にモヤったんで、こんなんに一位取られなくて良かった
あ、もちろん、アメリカは中国よりははるかにマシだとは思っています(少なくとも、自国民の命の重さが違う)