• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


潜伏キリシタン世界遺産登録へ ユネスコ諮問機関が勧告

http://news.livedoor.com/article/detail/14667129/
http://news.livedoor.com/article/detail/14667129/

記事によると
・文化庁と環境省は4日未明、「長崎と天草地方の潜伏キリシタン関連遺産」(長崎、熊本)について、国連教育科学文化機関(ユネスコ)の諮問機関が世界文化遺産に登録するよう勧告したと発表した。

・奄美・沖縄の自然遺産(鹿児島、沖縄)は登録延期とされた。

・6~7月にバーレーンで開かれる世界遺産委員会で登録が決まる見通し。文化遺産は2013年の富士山以降6年連続で、国内18件目。

・長崎・天草の構成資産は、国宝「大浦天主堂」(長崎市)や、島原の乱で一揆軍が籠城した「原城跡」(南島原市)など12件。諮問機関は「(2世紀以上にわたる)禁教期にもかかわらず、ひそかに信仰を継続した潜伏キリシタンの独特の文化的伝統の証拠だ」と評価した。





この記事への反応



隠れキリシタンって言葉は辞めたのかな。

おめでとうございます。長崎はもう一度行きたい土地ナンバーワンです。

個人的には、無理矢理感のある明治の産業遺産より世界遺産にふさわしいと思っていたので、よかった。

え、Fateの聖地が世界遺産になるかもしれないのか

遠藤周作先生が聞かれたらどう言われるかな。

隠れキリシタンは発見された時にヨーロッパでも話題になったらしいからなあ。

一回は登録見送りになったけど再チャレンジしてたんだよね。めでたい!

日本人がキリシタンを弾圧してきた文化が世界遺産登録されるとか日本の恥だ。

世界遺産になるのか 観光にも力入れてるみたいだったしな

長崎、天草は好きだから嬉しいけど、世界遺産増やし過ぎ。












こっちが先に登録になるのか
FGOApoコラボもやってるしサブカル的にも天草四郎フィーバーですわ














コメント(93件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月04日 18:17▼返信
日本の建築物は火に弱いからね
火災で焼失した後に再建した時に「もうそれは世界遺産にふさわしくない」と抗議すれば取り消しになる可能性があるんだよね
2.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月04日 18:17▼返信
不快だからFateの名前出すな
3.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月04日 18:17▼返信
ユネスコとNPOに金使いすぎ
4.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月04日 18:18▼返信
キリスト教は邪教だから弾圧されて当然
5.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月04日 18:18▼返信
・日本人がキリシタンを弾圧してきた文化が世界遺産登録されるとか日本の恥だ。

弾圧した理由も知らなそう
6.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月04日 18:20▼返信
どこをみている?
ヒョッホォォ~~
はなしにもならぬわw
7.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月04日 18:22▼返信
世界遺産の大バーゲン
何が嫌かって言うと、そこにはお金が絡むからな
8.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月04日 18:22▼返信
また韓国が邪魔しにくるぞw
9.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月04日 18:22▼返信
世界遺産とかもうええわ
10.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月04日 18:23▼返信
キリスト教の日本侵略の拠点やろ
こんなん殲滅しないと
11.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月04日 18:25▼返信
何の罪もないキリシタンを日本人が虐殺したって方向で記録に残すんだろうなw
それまでイエズス会やキリシタン大名が何を日本でやってきたかは伏せてw
12.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月04日 18:26▼返信
キリスト教はここから日本人を拉致して奴隷として売り飛ばしてるからな
北朝鮮と同類やろ
13.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月04日 18:26▼返信
それまでの土着信仰をしていた人たちを虐殺した邪悪な宗教
14.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月04日 18:27▼返信
日本が勧める世界遺産計画をガン無視して迫害を受けていたキリシタン遺跡を登録とかもう世界から見捨てられているなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
15.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月04日 18:28▼返信
>>5
キリスト教の平等思想が支配者にとって都合が悪かったからだな
16.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月04日 18:28▼返信
やらかしたキリシタン神父のせいで弾圧が強まったというのに。アレは絶対に許されない
17.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月04日 18:28▼返信
>>12

日本人が売り飛ばしたんだろ
18.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月04日 18:29▼返信
>>11>>12
そうなんよな。キリスト教ザビエルは女を奴隷船に乗せて売り払っていた歴史があるんだよな。
それを笑って二次創作に受け入れていられる日本人の懐のあったかさよ
19.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月04日 18:29▼返信
天草四郎がFateの真似したんだよな
20.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月04日 18:30▼返信
過去の物を大仰に守る必要ない
現在、未来の人にこれがあっても何も得るものがない
技術であれば一定の価値があるが古墳などは墓でしかない
21.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月04日 18:30▼返信
世界遺産を増やして人を呼び込もうとしても、新幹線はほぼ永久リレーが確定。

これが長崎の現実だね。
22.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月04日 18:31▼返信
>>15
誘拐事件が発覚したから信長は討伐を命じたんやで。
信長のファッションも最初の南蛮バンザイ主義から急にパタッとキリスト趣味がなくなっているだろ
23.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月04日 18:31▼返信
てか潜伏キリシタンってなんだよ、テロリストかよ
隠れキリシタンの方が語呂いいだろ
24.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月04日 18:32▼返信
>>17
キリスト教の教義が素晴らしいものなら、そういう人も救ってるはずではwwww
25.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月04日 18:32▼返信
>>18
ザビエルじゃねえよ、阿呆。後任のカブラル他がやらかしたんだよ
26.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月04日 18:33▼返信
天草といえばサムスピだろ
27.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月04日 18:33▼返信
西洋人の精神的侵略武器だからなキリスト教は
ちゃくちゃく心から支配していって、日本を骨抜きにするつもりだった
28.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月04日 18:34▼返信
秀吉がなぜ殲滅しようとしたかもちゃんと記録に残せや
29.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月04日 18:35▼返信
現代日本の憲法は9条よりもまず20条を削除しなければならない
30.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月04日 18:36▼返信
>>24
実際本国では日本人の奴隷売買を禁じてる
31.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月04日 18:36▼返信
キリスト教は自分たちの教義を信じない人は人間にあらずが基本だからな
日本人なんて奴隷としか見てねぇよ
32.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月04日 18:37▼返信
日本人が奴隷として売られていったことをしっかりと後世に伝えるんだぞ
33.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月04日 18:37▼返信
なんにせよ、日本にとって敵でしかない奴らの痕跡を世界遺産に登録するなんて狂ってるわ
34.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月04日 18:40▼返信
世界遺産よりも太田胃散の方が欲しいわ
胃が重い
35.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月04日 18:42▼返信
>>22
同零売買なんぞ当時は普通のことで迫害して良い理由にはならんよ
36.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月04日 18:43▼返信
キリスト教の布教って基本的に
知識の無い猿どもに俺らが素晴らしい教えを授けてやるって上から目線だからな
猿は奴隷として扱ってもと思ってる
アフリカでもそれが横行した

世界的に見て邪教なんだよ
37.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月04日 18:44▼返信
>>35
キリスト教さんは人を救うという素晴らしい教えはどうしたの?
38.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月04日 18:45▼返信
島原って、今で言う、ISISみたいなもんだよな。それが、世界遺産って変な感じ。
邪悪なキリスト教から日本を守った為政者たちのことが、正しく伝わってほしい。
39.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月04日 18:45▼返信
>>37
救うのは敬虔な信徒、な
40.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月04日 18:45▼返信
沈黙でも読み直そうかね。
>>20歴史学ぶ上でとても重要かと。
41.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月04日 18:46▼返信
当時は奴隷制度は当然のものとしてまかり通ってたんだよ
現代の理屈や感覚を当時に当てはめるのは、歴史への正しい認識を阻害することになる
42.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月04日 18:49▼返信
>・日本人がキリシタンを弾圧してきた文化が世界遺産登録されるとか日本の恥だ。
キリスト教布教は植民地支配の先遣隊の役割をしてたのも知らないガイジ乙
43.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月04日 18:53▼返信
まだ天草出てきてないけどな
44.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月04日 18:53▼返信
>>23
実際テロリストだしな

オタクで例えると
隠れオタク=普段は一般人の振りしてるが実はオタク
潜伏オタク=どこかの一室にたむろって夜な夜な怪しい事をしてるオタク
って感じで全然違うしな
45.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月04日 18:53▼返信
マジの聖人たる宣教師ザビエルが土台を作って帰っていったんだけど
イエスズ会の後任が奴隷商売を続けまくった結果弾圧と相成ったわけだ。
当たり前だよなぁ?
46.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月04日 18:54▼返信
現代の感覚からいったら奴隷なんて絶対許させない
だからこそ過去の遺産の負の物事をちゃんと伝えていかんとダメやろが
キリスト教は奴隷売買という現代でいう屑行為をしていた
日本ではこれがその拠点だったとな
そしてそれを許さない織田信長や豊臣秀吉が正義の鉄槌を食らわせたって
これが現代的な正しい伝え方やろが
47.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月04日 18:54▼返信
>>44
例えが下手くそ。
48.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月04日 18:55▼返信
キリシタン大名はキリスト教に洗脳された馬鹿
49.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月04日 18:55▼返信
キリスト教広めようとしたらすでに仏教とか広まってて、キリスト教とかお呼びじゃなかったのは笑える
50.投稿日:2018年05月04日 18:55▼返信
このコメントは削除されました。
51.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月04日 18:56▼返信
>>41
九州だけな。
52.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月04日 18:57▼返信
こんなものが世界遺産とは
奴隷として売られていった日本人に申し訳ないわ
53.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月04日 18:59▼返信
>>50
既に土着の信仰があるのになんで異端を広めなきゃいけないんですかねぇ
信教の自由を認めなかったのはキリスト教だぞ。唯一神教ってのは伊達じゃあなんだなぁ(十字軍
むちむちポーク晒して恥ずかしくないの?
54.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月04日 19:06▼返信
誇らしいニダ
55.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月04日 19:08▼返信
>>52
なら慶長文禄の役で日本人が海外に売り払ったコリアンに関する資料を世界記録遺産等に残すとしよう
日本人の偉大なる戦果だしなw
56.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月04日 19:13▼返信
>>46すぐにタブー化したがるのが悪いくせよな。
戦争しかり、そのせいで説教臭くなったりして教育から薄れていく。そんなんではいずれ繰り返す
まあイエズス会らも奴隷には途中から反対していたようだが、防げなかったんだろう。
57.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月04日 19:13▼返信
史実の話題にクソゲーのサムネ使うなや
58.投稿日:2018年05月04日 19:14▼返信
このコメントは削除されました。
59.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月04日 19:16▼返信
反逆者たちの根城が世界遺産…?
60.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月04日 19:19▼返信
つーかユネスコにどんだけ金使ってんだよ最近…
61.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月04日 19:23▼返信
>>15
はて、キリシタン大名は平等思想とやらを守って支配していたのかな?
62.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月04日 19:24▼返信
>>58
お前ちゃんと受け答えできてなくね?
63.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月04日 19:25▼返信
戦国時代的には人間を売り飛ばすなんて普通なんですけどね。

戦国時代が終わった後、秀吉家康の時代に他国の紐付きで服従しない宗教勢力に居場所が無いのは当然。
64.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月04日 19:27▼返信
>>58客観的にみりゃどの国どの宗教かて良い部分も悪かった部分もある、今もそう。
いつまでも不完全を繰り返すもの。
65.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月04日 19:36▼返信
当時奴隷が当然だったから問題ないなら、人権なんてなかったんだし当時の迫害も問題ないのでは?
66.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月04日 19:38▼返信
なお歴史の教科書からは削除される模様
世界遺産で天草四朗の記述ないとか矛盾してるな
67.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月04日 19:44▼返信
>>37
救われるのは死後のことじゃないの
68.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月04日 19:59▼返信
まったく知らなかったけど
観光地として名物あんの?
69.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月04日 20:03▼返信
型月とか言うクソを無理矢理絡めなくていいから(良心)
70.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月04日 20:04▼返信
世界遺産というよりキリスト教遺産な

一揆をおこさなければお目こぼししてもらえただけなんだけど

71.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月04日 20:09▼返信
政治色強すぎてくっさ
72.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月04日 20:10▼返信
>>68
踏み絵
73.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月04日 20:17▼返信
キリシタン弾圧てw
近代史を何も知らん馬鹿がほざくな
74.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月04日 20:17▼返信
俺は潜伏安倍応援団
75.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月04日 20:29▼返信
なぜ禁教になったのか、その理由もキッチリ記録してくれよ
宣教師が日本で奴隷貿易に関与し、キリシタン大名などと手を組んで日本人を奴隷にしていたとね
76.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月04日 20:40▼返信
知ってるで サムラスピリッツやったことないガキが天草四郎時貞見てFateのパクリ言う定期
77.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月04日 20:53▼返信
世界遺産登録で町おこしみたいな風潮やめーや
78.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月04日 21:18▼返信
クリスチャンはいい人達だよ
分岐したのが暴走してる
79.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月04日 21:20▼返信
いやいや、これは世界遺産相当ではないやろ
80.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月04日 21:25▼返信
FGOとかなんも関係ないやろ…?
81.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月04日 21:47▼返信
もはやモンドセレクションだな
82.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月04日 22:05▼返信
fate豚くっさ
寄生虫の癖に出しゃばってんとちゃうぞ
83.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月04日 22:17▼返信
世界的コンテンツのFGOの波に乗ろうとしてやがる
84.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月04日 22:23▼返信
世界遺産だらけになるな
85.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月04日 22:32▼返信
※76
なんでや?サムスピもフェイトも元ネタは魔界転生やんけ!一緒に仲良くしろ‼️
86.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月04日 23:01▼返信
天草四郎といったらFGOよりもサムスピだわ

つかなんだよ潜伏キリシタンって…いつからそんな呼び方に
隠れキリシタンじゃダメなのかよ
87.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月04日 23:24▼返信
記事の内容よりステマが痛々しいのが面白い
88.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 08:06▼返信
【人までころしてまで】幼稚なわがまま守ってそれを日本の伝統とか言ってるぶつぶつは目立ちたいから「遺産になったぞ~」とか言って騒ぎたいんでしょうけど、キリスト教の人は【自分が】目立つためじゃなくて【人として】守らなければいけないのを守るだけなので、遺産と言われても言われなくても守れればそれでいいんでしょうけど
89.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 08:07▼返信
幼稚菅が、【幼稚なわがまま】守るためにはい墟のほうがいいとか言ってたけど、(はい墟のCM見てみたけど、)結局【やらせで】はい墟を遺産と【言ってるだけ】だから、何もなくてキャラのもとが岩だし、丸みある三角っぽくて岩で茶色いからう○ことか言われてるし、はい墟キャラもCMキャラも汚いし。やらせの空回りで汚いだけのはい墟

【幼稚なわがまま】のための環境破壊もやめればいいのに
90.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 12:11▼返信
幕府が悪者のように教える学校、一方で創作では天草側が悪者に描かれることが多い
まあ、弾圧の経緯含めて日本弱体からの植民地化を狙った外国に騙されて内戦しかけたアホどもなんで
悪党扱いが妥当ではある
そもそもでカトリックがプロテスタントを征服と商業に特化させたものだし
91.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 16:41▼返信
四郎
「世界遺産? いらんわそんなもん!」
92.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月07日 04:09▼返信
 純粋な「自然遺産」よりも、自然と文化をあわせた「文化遺産」の方が
通りやすいのは過去の例から見ても明らかなので。

 奄美・沖縄が差し戻しになったのは、ほかにも原因があるだろうけど・・・ふがふが
93.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月08日 03:11▼返信
江戸時代に生まれたキリシタンには同情するが…
('A`)..

直近のコメント数ランキング

traq