• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


羽生結弦パレードでボランティアスタッフに配布されたジャンパーがネットオークションに出品されてしまう



関連記事
羽生結弦選手の祝賀パレード、10万人以上が集まるも路上にはゴミひとつなし!仙台市民とファンのマナーの良さが話題に


記事によると
・羽生結弦選手の祝賀パレードでボランティアスタッフに配られた非売品のジャンパーがネットのオークションサイトに出品され、高値で取引されていることがわかった。

・ジャンパーはおよそ800着が作られ、宮城県と仙台市の職員の他にボランティアに配られた。

・オークションサイトへの出品は、パレードの2日後から相次ぎ、3万5500円の高値で落札されたケースや個人売買アプリでは6万円で出品された物もあったという。

・前回4年前もスタッフジャンパーが出品されたことから、今回は出品されないように羽生選手のイラストを入れないデザインにしていた。

・実行委員会「道義的に問題がある」と困惑しているという。





この記事への反応



ボランティアと言っても建前はボランティアしていても本性は欲の塊。
何か、損得勘定考えて下心あってやっているもの。
結局の所、自分がかわいい。


配布が宮城県と仙台市の職員、ボランティアなのなら、誰がやったのかはすぐわかるんじゃない?特定すればいいと思うな。

ボランティアスタッフに配られたのを出品した方もした方だが、落札した方もどうかと思うよ!

ぶっちゃけ買う方もどうかしてると思いますよ。

これは買い占めの類いじゃないから
別にいいと思う。
気になるならスタッフに譲渡せずに
貸与という形で回収すれば済む。


はぁ?何かお前ボランティアに恵んでやったものを売り払うとはけしからんと?労働の対価を売って何が悪いんじゃ。いやなら4万円配れよ。

需要があるから、売り手が尽きない。それだけ。

ゆづる君も控えてって言うだろうからそうして欲しい。自分の想い出としてそっと押し入れに閉まっておいて欲しい。

ボランティアじゃなくて日給35500円か。

もう何でもかんでも転売対策は大変だなあ









パレードのスタッフに配布されたジャンパーわざわざ買ってどうするんだよ・・・








【PS4】ゴッド・オブ・ウォー 【CEROレーティング「Z」】
ソニー・インタラクティブエンタテインメント (2018-04-20)
売り上げランキング: 2





コメント(125件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月04日 18:42▼返信
本日の途中経過
ゲーム記事  2
ゴミ記事   43
2.鬼畜レオン投稿日:2018年05月04日 18:42▼返信
世の中金だからね
3.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月04日 18:42▼返信
無料でこき使うんだからそれくらいいいだろ
4.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月04日 18:42▼返信
買いたい人がいるならよくねえか
よくあるコンサートのチケット転売でほしい人が不利益を被るわけじゃないし
いらない奴がゴミ箱に捨てるよりはいいだろ
5.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月04日 18:43▼返信
ゴミ記事の量はんぱねえな
6.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月04日 18:43▼返信
捨てるよりはマシな気がする
7.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月04日 18:44▼返信
ゴミがお金になったんだから良いことだと思う
8.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月04日 18:44▼返信
欲しいか?オッサンが来たジャンパー
9.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月04日 18:44▼返信
ボランティアってことは当日タダ働きだったんだろ?
スタジャンをそのあとその日に報酬に当てようと記念にしようと
後のことなんかどうでもよくbね?
10.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月04日 18:44▼返信
別にいいと思うのだがこれでも駄目って何様なん
11.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月04日 18:44▼返信
いいじゃん、ボランティアで労働力借りたんだし
実行委員会はジャンパーだけで人を使えたことになる、転売でもないし
パレード終わったあとのジャンパをどうしようが個人の自由でしょ。
批判する意味がわからん
12.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月04日 18:45▼返信
こんなのを買う馬鹿がいるのかぁ 楽な商売だぜ 
13.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月04日 18:45▼返信
転売して欲しくないなら、配布でなく貸与にして
ボランティア終了と同時に回収すればいいだけ
貸与だから、返さないなら盗難にあたるしな

性善説に則り裏切られたからって
転売ヤーを批判しても、
ワイ運営無能の極みと言ってるようなもんですよ
14.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月04日 18:46▼返信
次からシリアルナンバー入れて、免許のコピーとかと交換にすればいい
15.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月04日 18:46▼返信
ボランティアとか言ってタダで人を使ってる事は何とも思わないの?
16.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月04日 18:46▼返信
べつにいいじゃん
17.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月04日 18:47▼返信
臭そう
18.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月04日 18:48▼返信
これ何がいけないの?
19.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月04日 18:48▼返信
買ってやって転売した馬鹿の情報晒せば良いよ
20.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月04日 18:49▼返信
買い占めてるとかでもないし別によくね
21.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月04日 18:50▼返信
見たとこただの化学繊維の安物
女よ、せめて本人の物に金使ったらどうだ
22.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月04日 18:50▼返信
これは別に売ったっていいだろ
もらったもんどう扱おうが勝手
23.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月04日 18:51▼返信
買ったのは40代主婦の羽生オタか
24.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月04日 18:51▼返信
>>15
ボランティアと分かってて参加してるのに馬鹿なの?
25.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月04日 18:52▼返信
羽生結弦の名前入れなければよかったんじゃないの?
26.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月04日 18:52▼返信
シリアル入れて番号と渡したボランティアを紐付けとけばいいじゃん
転売は困ると言えばNOとは言えないだろ
27.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月04日 18:53▼返信
配布物を受け取った時点で所有権は移転してるから、それを売却されても文句は言えない
対策としては、一定期間内に転売したら違約金を取る旨を明記した譲渡契約書を取り交わすことだ
28.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月04日 18:53▼返信
上にもあったけど貸与→回収ですむ話だよね。
贈呈する場合はもらった物どうしても良いだろうって考えだけど、それでも転売禁止事項をつけるんだったら目立つ位置にスタッフ名や登録ナンバーを大きくプリントしておけば良いと思うよ。
29.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月04日 18:53▼返信
>>19
盗品を持ち主が買ってそのまま通報で逮捕された事あった
30.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月04日 18:53▼返信
転売で買った奴もさらに転売するという悪循環っすなあ
31.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月04日 18:53▼返信
何で売ったらいけないの?
そういう契約なら駄目だと思うけど、ボランティアに配るジャンパーなんだからその行事が終わったらあとはボランティアが好きなように処分すれば良いじゃん
32.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月04日 18:55▼返信
これはまぁゆるしたれや・・・
33.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月04日 18:55▼返信
別に良いんじゃないかな
目くじら立てるほどの事じゃないと思うんだが・・
34.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月04日 18:57▼返信
まあ売るなという方に無理があるわな
売買は自由なんだから
35.鬼畜レオン投稿日:2018年05月04日 18:57▼返信
金が欲しくて何が悪い?
36.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月04日 19:00▼返信
えーんじゃないですか
37.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月04日 19:00▼返信
こういうレアアイテムで釣っておいて売るなっていうのもな
ま、あくまで建前だからね建前w
38.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月04日 19:01▼返信
>>10
ヒキコモリニート様やで
39.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月04日 19:01▼返信
人のツイート無断転載して儲けてるブログが人のこと言えんだろ
40.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月04日 19:01▼返信
こういう輩のせいで次は回収とかになっていくんだよなぁ
41.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月04日 19:01▼返信
転売の何が悪い
需要と供給が一致してるんだからいいだろ
42.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月04日 19:01▼返信
何の損もないだろ?
大目に見てもいいじゃない?
43.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月04日 19:02▼返信
そういう世の中にした政府を恨め 個人を攻撃しても意味がない
転売が嫌なら法律を定めろ 法がないのなら転売は正義で文句を言うお前が悪なんだよ
44.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月04日 19:03▼返信
ただ働きさせといて何が道義的に反してるってんだよ
ゴタゴタ言う前に働いた分の給料くらい出したれ
45.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月04日 19:03▼返信
ただで貰ったもんだし、転売ですらない
46.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月04日 19:04▼返信
ボランティア()と称してただ働らきさせてる輩が細かいこと言うなよ
47.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月04日 19:04▼返信
パレードの後、市で受注販売すればいいのでは?
48.鬼畜レオン投稿日:2018年05月04日 19:04▼返信
ボランティアとして働いたんだから報酬はちゃんとくれるよね…?
49.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月04日 19:04▼返信
別に良いだろ 他人が儲けるのが羨ましいのか
50.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月04日 19:05▼返信
ボランティア自身が出品したとは限らない
余ってたやつを流した奴がいるのかも
51.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月04日 19:05▼返信
わざわざボランティアとして働いて貰ってるんだからそれくらい大目に見てもいいのではないか
52.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月04日 19:05▼返信
いや別にいいだろ
ボランティアやってくれたんだしどうせ金払ってないだろ
53.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月04日 19:06▼返信
表向きボランティアのコミケのスタッフみたいなもんだろ
あれもスタッフ用のチケット売り飛ばすといい金になるから
54.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月04日 19:06▼返信
そもそもボランティアってこういう時に使うものじゃないよ?
運営はちゃんと金払ってバイトを雇うべきだと思うんだよ
55.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月04日 19:06▼返信
>>40
回収の上、即日廃棄な
さすれば、関係者の横流しも不可能なので、
道義的に綺麗な運営になるよ
56.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月04日 19:09▼返信
いや意味わからん
今ある会社の制服ってわけでもないし別にいいだろ
古着をオークションに出すことと何が違うんだよ
たまたまブランド価値ついてたってだけだろ
57.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月04日 19:09▼返信
でもなんでもだろう
自分に損はないのに、他人が利益を得ると発狂する心の狭い人って結構多いね
ライブのチケットなどの転売は良くないけど、ボランティアの記念品ぐらいはいいだろ
58.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月04日 19:10▼返信
いいじゃん別にこれくらい
ボランティアの人数確保できるんだし
チケット転売くそ野郎と比べると全然
59.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月04日 19:11▼返信
>>14
で?貰った物を売るのは何かの罪になるの?
60.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月04日 19:11▼返信
チケット転売とか足元見た感じのものや、直筆サインなど人の心を踏みにじるものは好きじゃないが、記念品の転売はいいのでは?
このジャンパーに心がこもってるとは言わないだろう
人気をダシに無料でこきつかっておいて
61.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月04日 19:11▼返信
何が悪いの?
62.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月04日 19:13▼返信
ボランティアって事はギャラもらってないんでしょ? これくらいならいい気がするけど
63.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月04日 19:13▼返信
何が悪いんだよ
64.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月04日 19:14▼返信
いや、これ何がダメなんだよ
65.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月04日 19:15▼返信
何の犯罪でもないし何の問題もないと思うんだが・・・
何が問題なんだ?
66.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月04日 19:15▼返信
>>62
ギャラの代わり自由に転売してくださいと容認すると現物支給と変わらなくなるから問題
67.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月04日 19:16▼返信
ガイジ大杉w
68.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月04日 19:20▼返信
こんな知らんおっさんが来てたジャンパーなんてファンでも普通要らんだろ
69.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月04日 19:21▼返信
ボランティアって書くから海外と国内の定義の違いで誤解を招く
無償奉仕労働と日本語で書かなきゃ! 海外は有償奉仕労働だよ!!
70.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月04日 19:22▼返信
売ったらいけない理由も分からんし
嫌なら回収すればいいだけでは
71.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月04日 19:30▼返信
誰も損してない、というかみんな得して結構なことじゃん
72.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月04日 19:33▼返信
道義的に悪かどうかは知らんがそんなに転売されたくないなら終わってから回収すればいいだけだろ
つうかタダ働きさせといて細かいことに文句つけてんじゃねーよ
73.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月04日 19:33▼返信
これを買った奴らはよっぽど羽生結弦が嫌いなんだろうな……w
74.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月04日 19:39▼返信
売るのはいいんじゃないの?
買う奴が意味不明なだけで
75.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月04日 19:42▼返信
そもそも、転売で高値がつくのは供給不足だからであって、
毒を以て毒を制すで、みな出品しちゃえばいい

そうすりゃ、数千円程度の捨て値しかつかなくなるから、
建前がボランティアなのに時給換算で高給取りでしたな
道義的問題もなくなる
76.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月04日 19:42▼返信
そらタダ働きなんて嫌だろ
77.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月04日 19:43▼返信
日本の「ボランティア=無給奴隷奉仕」みたいな間違った感覚はいつ是正されるんやろか。
78.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月04日 19:49▼返信
 
買うガイジも何考えとんねん
79.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月04日 19:50▼返信
そもそも非売品なんだから転売じゃないし
大量に仕入れて販売したわけでもないし
贈呈した側からしたら気分悪いだろうが何が問題なのか分からん
80.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月04日 19:50▼返信
羽生選手関係だから価値があるだけ
そうじゃなかったらただの何の価値もないジャンパー
羽生ってだけでプレミアついちゃう世の中だもの
81.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月04日 19:50▼返信
羽生ゆずれないグッズもまざってたりして
82.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月04日 19:51▼返信
買ってどうするんだ?(^◇^;)
コレクター魂なのかな? 使わないけど関連グッズは手元に置いておきたいみたいな!
83.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月04日 20:00▼返信
本人が使ったとかならともかく、
スタッフ用のジャンパーなんかほしいか??
84.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月04日 20:00▼返信
買い占めたとかでもなく自分のぶん売っぱらってるだけだろ
何が悪いのだとしか
85.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月04日 20:01▼返信
何の問題があるのか解らない
86.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月04日 20:02▼返信
かわいめのJD写真つけて売れば価値アップ
87.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月04日 20:04▼返信
されるだろうな
88.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月04日 20:05▼返信
問題はない モラルに問題あるだけ
89.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月04日 20:05▼返信
これは別に自分で参加して自分の分売ってるだけなんだからいいだろ
そもそも購入したもんじゃないし転売とは違う
労働の対価として得たものを売っただけなんだし
90.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月04日 20:11▼返信
そもそもこれって転売なのか?
労働の対価として貰った物なんだから、その後どういう扱いしようが本人の勝手じゃん
他の奴も言ってるが、買い占めの転売と違って誰にも迷惑かけてないわけだし神経質になりすぎ
91.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月04日 20:12▼返信
欲しい人を押しのけて転売目的で買った物でもないし別に良いと思う
92.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月04日 20:20▼返信
転売じゃないから、なんも問題ないだろ。どこに道義的問題があるのかさっぱりわからん
93.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月04日 20:20▼返信
ボランティアで賄ってる奴らの言うセリフじゃない。嫌なら、きっちり賃金払ってどうぞ。
と思うけど。
94.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月04日 20:27▼返信
これって実行委員会がボランディアを無償の労働力って思ってる事だろ
無償で労働力あげてもらったジャンパーをどう処分しても勝手だろ

ボランディアで貰った人が売る事は転売じゃねーからw
95.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月04日 20:39▼返信
これの何がダメなのか全く理解できない
96.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月04日 20:46▼返信
個人に向けたものじゃないんだからいいんじゃないの?
もういらないし使わないからあるだけであって欲しいやつが買うんだから
それがオークションだよね
97.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月04日 20:48▼返信
着ないもの置いておいても仕方ないだろ
ゴミで出すくらいなら買いたいって人に売ればいいのでは
98.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月04日 20:53▼返信
誰も損しない転売ならええやん別に

つーかボランティアじゃなくて金払って雇えよクソカス
99.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月04日 20:54▼返信
これ言うほど悪いか?
100.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月04日 20:58▼返信
合法的な手段で手に入れた動産を合法的に売りに出してなんでニュースになるんだよ
私刑みたいなもんだしやめろよ
101.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月04日 20:59▼返信
売られたくないなら終わった後回収すりゃよかっただけじゃん
102.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月04日 21:12▼返信
買う方もどうかしてる。
羽生結弦じゃなくて、そこらのニーチャンが着たジャンパーだぞ。
103.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月04日 21:14▼返信
前回転売されてんのにその対策がイラストを入れないとかアホ過ぎるw
色気出さずに「羽生」の名前入れないで目立つ色とSTAFFって書いただけで十分だろ
対応との名目で一般販売して税の足しにしろよ
104.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月04日 21:16▼返信
何が問題なのかわからんわ
105.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月04日 21:20▼返信
今回仕事しない人が殺到してたとかそんな要因があったら転売を嘆くべきだがちゃんと仕事して売ったなら別にいいと思うがね
今度はいっそ羽生色強くしてボラには無料で配って一般には受注販売でもすれば言いやん
106.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月04日 21:22▼返信
パレードに集まった観客のマナーよりもボランティアスタッフのマナーの方が悪いというオチ…
107.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月04日 21:29▼返信
給与として配布したと考えれば大した額ではない
防ぐには回収するしかないけど回収後処分費用かけるくらいならスタッフジャンパー一枚で雇ったと考えれば安いもの
108.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月04日 21:36▼返信
いや別に構わんだろ
つかボランティアにきてもらっただけでもありがたいのにこんなことで難癖つけんな
109.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月04日 21:43▼返信
平昌オリンピックの金権体質が上から下まで滲み出てるけど羽生選手は正にその象徴なのよね
腐臭がひどいわ
110.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月04日 21:48▼返信
>>15そりゃそうだボランティア使って博覧会成功とかぬかしてた知事恥ずかしくて他所で話題にできないよな、知人のおっさん過労死したぜボランティアスタッフでな。朝早くから鈍行で会場まで行って帰宅も22時になる毎日だったそうだからな、いい年齢のおっさんを何時間拘束してるんだか。せめて新幹線パスくらい付けてやれや数週間くらいどうってことねーだろ。
111.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月04日 21:50▼返信
何が問題なの?
112.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月04日 22:10▼返信
そいつの所有物のジャンバー売ってなのが悪い
古着屋だろうがネットオークションだろうと関係ないだろ

転売ヤーしね言いすぎてそういう判別も付かなくなるのはヤバイぞ
叩くなら物事の本質を理解して叩け
113.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月04日 22:41▼返信
最初から雇って報酬を払った上でジャンパーを回収しろよ
114.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月04日 22:53▼返信
>>66>>113
マラソンのボランティアと一緒で配布するもの
偶々プレ値がついただけじゃない?
処分権は貰った側にあるし回収するとして誰がどこに保管するの?って話
で保管して次使うの?使える訳無いことぐらい知ってるだよなぁ
115.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月04日 23:22▼返信
所有権を有してる奴が自分の好きなように売って何が悪いんだ?
普段海外ガー言ってる奴は海外での美術品のオークションとか
野球カードの高騰とか全部普段から文句付けてんのか?
116.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月04日 23:23▼返信
羽乳ファン最強
117.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月04日 23:33▼返信
売って儲けて何が悪いのか…
この国は資本主義だと思ってたが。
118.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月04日 23:53▼返信
ジャンパーは置いといて
まずボランティアに参加してる人達が
強制労働させられてると思ってるニート共が多くて困るわ
119.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月04日 23:57▼返信
転売ヤーの問題点は買い占めと値段の吊り上げ
このジャンパーのどこにそれがあるんだ?
気に食わないだけだろ

そもそも「転売」ですらないんだから
120.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 00:40▼返信
3万だと日当としてはまあ適当か
ただでコキ使ってなにが道義じゃ!
121.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 05:42▼返信
>>119
この間の人形みたいな買い占めはどうかと思うけど
値段の吊り上げとか言われてもな
それを買うのは自由だし
お前だって高く売れるのなら高く売るに決まってる
122.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 07:01▼返信
こんなの買ってどーすんのw
123.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 09:11▼返信
何が問題なのか?
124.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 21:01▼返信
畜生以下のテンバイヤ―に道義なんて高尚なモン理解する頭がある訳ないだろwww
125.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月06日 10:38▼返信
所有権がある物を出品して何が問題なのか?
著名人関連の物品がバンバン出される本場クリスティーズのオークションを見たこと無くて?
いちいち目くじらを立てても無意味、オークションってそういうものだぞ。

直近のコメント数ランキング

traq