• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


『マインクラフト』PS3/Xbox 360/PS Vita/Wii U版に最後のアップデート



記事によると
・『マインクラフト』PS3/Xbox 360/PS Vita/Wii U版にとって近日公開予定のアップデート・アクアティックが最後になるとアナウンスされた。

・PS3/Xbox 360/PS Vita/Wii U版『マインクラフト』をプレイするユーザーが全アクティブユーザーの5%を下回ってしまったため、今回の決断に至ったという。

・“アップデート・アクアティック”はイルカやウミガメ、昆布などの生き物の追加や水中の動作についての改善などが施される予定で日時はまだ明かされていない。





この記事への反応



ウチではまだWiiU版が現役なんだけど…

いつの間にか最後の時が訪れていた....

さいごの

そうか、やはりそうなるよなぁ。それはそれとして、早く配信されないかなぁ。今回のアップデートはすごく楽しみなんだ。水槽つくりたい。

遂に終わったか…

ゲーム機が変更されてもユーザーの経験は継続していく

最後のアプデですのね……







まだ5%も人がいたのが驚き!







Minecraft(マインクラフト)公式ガイド サバイバル
Mojang AB
技術評論社
売り上げランキング: 9,429
Minecraft Foam Pickaxe 並行輸入品
ThinkGeek
売り上げランキング: 76,718





コメント(206件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月04日 19:41▼返信
ぶたよわ(´・ω・`)
2.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月04日 19:42▼返信
PS4版でも十分な広さとは全く言えないのに、PS3やWiiU版なんて完全に無理ゲー
3.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月04日 19:43▼返信
WiiUとかいう死産ハード
4.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月04日 19:43▼返信
スイッチ版一択
5.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月04日 19:44▼返信
3DS「セーフ」
6.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月04日 19:44▼返信
PSでマイクラやってる人達は切り捨てられたね
7.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月04日 19:44▼返信
現行ハードは今後も続くんやね
8.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月04日 19:44▼返信
3DS版のパッケージ版はいつ出るの?
9.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月04日 19:45▼返信
CS版は世界が狭すぎるし中立NPCの上限が低すぎる
10.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月04日 19:45▼返信
VITA一択か
11.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月04日 19:45▼返信
勘違いしたぶーちゃんが喜びそう
12.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月04日 19:45▼返信
vita2はよ
13.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月04日 19:45▼返信
>>4
パソニシなんていなかったんや・・・
14.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月04日 19:45▼返信
Microsoftに買収されちゃっし、現行機も箱以外は早めにアプデ切られそうだな・・・
15.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月04日 19:45▼返信
PC快適やぞ
16.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月04日 19:47▼返信
最近またやり始めたけどPC版昔よりMOD導入クソ楽になってた
17.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月04日 19:47▼返信
なんでPCゲーを別ハードで遊ぼうとしてるんだろうかね。
18.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月04日 19:47▼返信
豚のグラボはやっぱりケツに刺さったままで活用されてなかったんだな
19.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月04日 19:47▼返信
ぶーちゃんなんでや・・・
20.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月04日 19:48▼返信
ぶっちゃけPC以外続かんやろ・・・
21.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月04日 19:48▼返信
むしろ今までよくコツコツアプデしてたよ
ガチ勢はみんなPCだろうし、俺はいまだにVITAでちまちまやってるけど
ゲーム寿命が長すぎていつまでもサポートして貰うのも申し訳ないわ
22.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月04日 19:51▼返信
エンドポータルが生成されなかったクソゲーの思い出
23.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月04日 19:53▼返信
確か「マイクラはタッチぺンの使えるWiiUと一番相性が良い」なんて持ち上げ方されてるの聞いた覚えあるわ
実際はそうでもなかったんすね
24.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月04日 19:53▼返信
PS4版もクロスプレイ認めないから最新のアプデはされないんじゃなかっっけ?
25.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月04日 19:53▼返信
ブタコンとの相性がいいぶひ言ってたのにまた豚が神隠しにあってた(´・ω・`)
26.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月04日 19:54▼返信
狭いCS版だとシード値によっては手に入らないアイテムとかザラにあるからな・・・
27.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月04日 19:54▼返信
宮本が必死に連絡して出してもらったWiiU版が・・・
28.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月04日 19:55▼返信
>>17
案の定マウント取りたがるPCゲーマーおじさん出てきて草
29.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月04日 19:55▼返信
やりますねえ
30.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月04日 19:55▼返信
VITA版で100万とかいってなかったっけ?
31.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月04日 19:56▼返信
やっぱりPCが最高やんけ
CSとかハードが世代交代したら取り残されるしがんばりもすべて無駄にされるんだよ
32.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月04日 19:56▼返信
>>28
横だが、マイクラやテラリアはPC版一択やぞ
自分は最初PS4版やってトロコンしてからPC版に移ったけど、MOD抜きにしても快適性も自由度もCS版とは比較にならん
33.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月04日 19:56▼返信
>>28
正論をマウントとか言ってて草草草
34.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月04日 19:57▼返信
>>31
そうでもない
マイクラやテラリアみたいなのはPC版の方が圧倒的だが、コントローラーでやるゲームはCSの方が落ち着いて遊べる
35.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月04日 19:58▼返信
ソニーがおしてたVita版マイクラはいおわた
ソニーの携帯ハードやべぇね、これ
36.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月04日 19:58▼返信
PCまで持ち出してゲームとかオタクかオッサンしかおらんやろ
37.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月04日 19:59▼返信
Vitaもか
まあそこはSwitchが補うか
38.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月04日 19:59▼返信
>>34
コントローラーの方がいいゲームって?
39.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月04日 19:59▼返信
WiiUなんて即死ハードまだ使ってる奴おるんか?
どんだけ貧乏やねん
40.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月04日 19:59▼返信
>>36
マイクラのユーザーは圧倒的にPCだぞ
41.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月04日 19:59▼返信
>>36
CS持ちはオタクじゃないかのような発言はワロ
42.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月04日 20:00▼返信
そりゃ性能でいえばPC版だよMODも使えるし
でもVITAの手軽さはああいうゲームでは本当にいいんだよマイクラもテラリアも
SIMSもVITAで出してくれればうれしかったなぁPS4でもバグバグだけど
43.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月04日 20:00▼返信
>>38
RTSとかFPSを除いた大抵のゲーム
44.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月04日 20:00▼返信
vitaもな
45.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月04日 20:00▼返信
>>36
お前にとってPCってどんだけ敷居の高いものになってんのw
46.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月04日 20:00▼返信
生産終了したハードは仕方ない
47.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月04日 20:00▼返信
そもそもコンシューマー版の売り上げが圧倒的にデカいのに
いったいどういう話なんですかねえ
48.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月04日 20:01▼返信
>>36
オタクとオッサンを引き合いに出しているけど
外に出てまでスマフォでゲームしてる奴の方が気持ち悪くないですか?
49.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月04日 20:01▼返信
>>45
PCも満足に使えないような池沼スペクトラムの子なんだろう
50.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月04日 20:02▼返信
>>41
そらCSにもオタクやオッサンはいるだろ
でも比率でいえば気持ち悪いのが多いのは圧倒的にPCゲーマーやろ
51.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月04日 20:02▼返信
>>50
同じだと思うけど
52.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月04日 20:03▼返信
ゴキステVUTAもそろそろ終了するのでは
53.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月04日 20:03▼返信
>>49
仕事じゃなくてゲーム如きをやってPCを使えるアピールに草
54.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月04日 20:03▼返信
VUTA版も終了する可能性を指摘したい
55.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月04日 20:03▼返信
>>50
横だけど、自信満々に言うのならデータよろしく
まさか根拠の無い妄想なんてことは無いよな?w
56.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月04日 20:04▼返信
VUTAもそろそろ終了だろうな
スイッチへの移行が進んでいるし
57.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月04日 20:04▼返信
>>36
PUBGが若い世代中心にPC版が国内で40万売れてるけど
PS4にここまで売れるタイトルってもう殆どなくね?
58.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月04日 20:04▼返信
VUTA版ユーザーはほとんどスイッチに移行したとのアンケート結果もあるな
59.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月04日 20:04▼返信
>>53
PCでゲーム「すら」できない池沼って言ってるんだがw
60.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月04日 20:04▼返信
>>43
RPGとかノベルゲーとかもPCのキーボ+マウスの方が良いが
レーシングゲーはコントローラーの方が良いと思う
61.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月04日 20:04▼返信
VUTA版もそろそろ終了だろうなあ
62.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月04日 20:05▼返信
>>54
ちゃんと本文読もうね
終わるのは覚悟してたけど覚悟してたのもっと前だからね
よく今までやってくれたよ長かった
63.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月04日 20:05▼返信
VUTAも終了でいいと思う
64.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月04日 20:05▼返信
>>50
ゲームやってる時点でオタクやが
65.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月04日 20:05▼返信
この中で明らかに一個だけ夭逝したハードがありますね・・・
66.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月04日 20:06▼返信
アクティブ~www
67.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月04日 20:07▼返信
コントローラだけの話なら別に
PCにコントローラつなげばいいだけの話じゃない?
そういう問題じゃないんだけどな
68.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月04日 20:10▼返信
PCならwiki開きながらチャットしながらプレイできるし最高
69.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月04日 20:10▼返信
他のハードも次世代機で出たら切られるから安心しろ
70.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月04日 20:11▼返信
>>67
コントローラーの有無が重要なんじゃない
くつろいだ環境でゲームを遊べるかどうかってこと
PCは基本的に作業の方がメインだから環境がゲーム用に最適化されてない。出力を弄くったりして環境作ることはできるけど、そこまでしてPCでやりたいゲームってのもない
ただ、コントローラー以外のデバイスの方がプレイしやすいゲームはPCの方がやりやすいってこと。自分としてはマイクラとテラリアくらいだけど
71.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月04日 20:11▼返信
さようならVita
72.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月04日 20:11▼返信
>>68
それなら別にスマホで同じこと出来るんじゃ・・・
73.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月04日 20:12▼返信
wiiU版なんか出てたのかよw
誰も知らねーだろ
74.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月04日 20:12▼返信
>>70
出力をいじるとかどういうこと?
PCある、ディスプレイある、ソフトある、ゲームできる
終わりじゃん?
75.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月04日 20:13▼返信
>>72
スマフォの小さな画面でスクロールしながらページペチペチ変えたりするのかよw
76.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月04日 20:13▼返信
>>74
PCのディスプレイでゲームとかリラックスできないってこと
ゲームやるならリビングのメインのテレビでやるわ。ソファもあるし
サイズも画面性能も段違いだし、ハードスペックよりも圧倒的に重要な問題
77.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月04日 20:16▼返信
4度目のクソデブニート2‏ @neet69debu
絶対に新作もVITAでお願い致します!!(泣)
前作をVITAで出して新作でVITAを切るなんて行為は絶対にやめてください!!
>>1>>2>>3>>4>>5>>6>>7>>8>>9>>10>>11>>12>>13>>14>>15>>16>>17>>18>>19>>20
>>21>>22>>23>>24>>25>>26>>27>>28>>29>>30>>31>>32>>33>>34>>35>>36>>37>>38>>39>>40
>>41>>42>>43>>44>>45>>46>>47>>48>>49>>50>>51>>52>>53>>54>>55>>56>>57>>58>>59>>60
>>61>>62>>63>>64>>65>>66>>67>>68>>69>>70>>71>>72>>73>>74>>75>>76>>77>>78>>79>>80
78.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月04日 20:16▼返信
>>70
それって単に個人の事情じゃん?PCでくつろげる環境も作ろうと思えば作れるし
だからこそコンシューマの良さって安心感にあると思うな
PCの環境は個人で作らなきゃいけないけど
コンシューマならそのプラットフォームで出たソフトは絶対にできるしサポートもある訳だから
79.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月04日 20:17▼返信
>>73
脱Pしたのが悔しいようだねw
80.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月04日 20:18▼返信
>>78
そう思うよ。だから、環境作ってもPCゲームを堪能したい人はそうするんじゃない?
あまり聞いたことないけど

2行目以降は全く異論なし
81.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月04日 20:18▼返信
>>76
そりゃ家の事情次第じゃね?
俺はPC用のディスプレイの方が解像度もインチもでかいし、8chスピーカーついているのもPCの方
うちのリビングにもソファあるけど、PC用の椅子の方がゆったり背もたれにもたれながらできるし快適度が違い過ぎる
それに普段リビングは家族がテレビ見たりで使うしな
82.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月04日 20:19▼返信
言い争ってる内容くだらない通り越してアホくさ過ぎて草
83.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月04日 20:21▼返信
>>78
でもハードが廃れたらハードごとサポート切られるんやで
PCならOSをマイグレートするかセーブデータだけ外部ディスクに避難でOS新規インスコでどうにかなるけど
84.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月04日 20:21▼返信
>>81
それならそれでいいんじゃね?
俺は自分の環境のことを言ってるだけで、他人とか一般的にどうだとか言いたいわけじゃないし
85.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月04日 20:21▼返信
>>74
まさかPCゲーはすべてのPCで出来ると思ってんじゃないだろうな・・・
86.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月04日 20:22▼返信
>>82
議論に参加できなくてかわいそうにくだらないって思うなら何も書かないからねくやしさにじみ出てるよwww
87.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月04日 20:22▼返信
一生マイクラやってろよ
そして、そこから出てくんな
88.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月04日 20:23▼返信
>>83
マイナーハードでもない限り、中古で買い直せば良い
89.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月04日 20:23▼返信
>>85
すべてのOSって言いたいの?それとも全てのスペックのPCでって言いたいの?言霊でかすぎてもうちょっと具体的に言って
90.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月04日 20:23▼返信
まあマインクラフトやその他FPSとTPSはPCでやるゲームジャンルだからね
マインクラフトに関してはPCユーザーが圧倒的大多数だからね
91.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月04日 20:24▼返信
>>88
中古でってwそれサポート切れてるやん!今回のマイクラみたいなアップデートも来ないパターンにも対応できないし
92.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月04日 20:24▼返信
>>83
逆にディスクとハード確保しとけばサポート終わっても遊べるし
広く出回ってたハードなら確保には事欠かないんだぜ
まぁ一長一短だとは思うけど
どっちにしろ長く遊ぼうと思えばある程度の勉強は必要だしね
93.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月04日 20:26▼返信
マイクラさすがに飽きたわ
94.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月04日 20:27▼返信
>>90
でもああいうちまちまやる系のゲームは本当に
携帯ゲーム機だとありがたくも楽しいんだよ
95.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月04日 20:27▼返信
>>91
なに言ってんだお前。サポートの有無とかどうでもいいことに拘ってんな
5年も10年も経ってアプデが気になるゲームなんてマイクラテラリアくらいのもんだから、それ以外のほぼ全てのゲームはアプデとかどうでもいいんだけど
どうせ1~2年で最終アプデになるし
96.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月04日 20:27▼返信
>>93
でも半年に1回くらいやりたくなる
97.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月04日 20:27▼返信
>>86
?w
さすが言ってる事が馬鹿っぽいw
98.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月04日 20:28▼返信
>>92
うちはSFCのゲームが現役だわ。互換機だけど
99.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月04日 20:29▼返信
>>92
広く出回ったファミコンや64を何回か買いなおしたことあるけど初期不良も多いしコントローラー単品もなかなかない
64なんか専用の拡張パックなるものは希少になったし中古で買えるからは甘すぎでは・・・
100.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月04日 20:29▼返信
>>99
ファミコンじゃなくてスーファミだわ
101.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月04日 20:30▼返信
つーかPCゲーの問題はそこじゃねえんだよ
環境依存性が強いから「動かないんですか。じゃあ貴方のPCと相性が悪いんですね」で事故解決が必要になることなんだよ
CSゲーでは絶対に起きない問題。この点は致命的にでかい
102.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月04日 20:31▼返信
101だけど、絶対は言い過ぎたな。ロットによって極々稀に問題が起こることもあったか
ほとんど無視できる頻度だけど
103.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月04日 20:31▼返信
「本来はPS4もこれらのレガシーエディションに含まれるが、今回は見送られた」って部分が全く記載されていないんだが?
都合の悪い事実は隠蔽っすか
104.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月04日 20:32▼返信
>>95
78のコメントにサポートあるから~って書いてる話に対してレスし始めたのが俺のコメントなのにここに来てサポートの有無関係ないからは草
割り込みコメだとしても最初からの流れぐらい読んでよね
105.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月04日 20:33▼返信
Nの法則が発動してしまったね。
106.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月04日 20:34▼返信
>>99
まぁね
だから安くなった時点で何機か動くの確保しちゃうよなぁ
俺も何機種何台同じハードあるかわかりゃしねぇよ
こういう時、PCにすごく詳しければ一元化できるんだろうけどなぁ?
でも携帯機だとやっぱ携帯できる嬉しさもあるし
ガジェット好きもあるのかもな
107.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月04日 20:34▼返信
なんでや・・・
 
WiiU版はまだ出て一年ちょっとやろ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
 
108.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月04日 20:35▼返信
まぁPCゲーが主流になることは無いんだけどね・・・マイクラとか突発的に大ヒットするゲームは出てきても
109.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月04日 20:35▼返信
 
ブヒッチも好評につき来年にはサポート終わりそう
 
110.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月04日 20:35▼返信
>>101
環境と言うよりOS依存じゃね?仮想デスクトップ用意するか専用PC作っておけばOK
複数の世代のCSハード持つのと同じだよ
そんなことになったことないから専用PCなんて今もってないけどねw
111.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月04日 20:37▼返信
どうせアクアティクスの次の大型アプデなんて2~3年後なんだから気にする話じゃないな
112.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月04日 20:38▼返信
>>104
あーそれ別の人だけど俺としてもその人の意見に賛成だよ
サポートってのは最低限のゲームができる保証くらいの意味で
長くアプデしてほしいってことじゃないんだ
今回のマイクラなんか長すぎたくらいに思ってるよ
113.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月04日 20:38▼返信
>>110
いんや、OSに限らない環境問題
GPUのバージョンとか導入しているドライバ、あるいはメーカー製PCならデフォルトの各種デバイスドライバが悪さをする場合もある。入っているライブラリのバージョンとか、あるいはそれらの組み合わせによって問題が発生する場合もある
PCの環境の問題ってのは滅茶苦茶根深い
114.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月04日 20:40▼返信
現役ハードが1台あるんですが
115.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月04日 20:41▼返信
>>113
そんな環境依存なゲームってなんだ。。見たことがない
116.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月04日 20:43▼返信
環境問題がと言うけど
具体的に自分の例を出さないオワコンCSユーザー
117.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月04日 20:43▼返信
>>115
別に特定のゲームで起こるわけじゃないよ。どんなゲームでも起こり得る
PCのゲームってのは根本的にそういう素地を抱えてるの
超大作とかなら滅茶苦茶コストかけて各種環境をチェックしてるから問題は発生しにくいけど、そういうコストをかけられないタイトルだとトラブルはしばしば起こる

見たことがないってのは、貴方の見てきた世界が狭いだけ
118.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月04日 20:45▼返信
>>37
スマホでええやんw
119.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月04日 20:46▼返信
スイッチ版もいつ終わるか分かったもんじゃない
120.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月04日 20:46▼返信
>>116
例として自作のフリゲー。
起動すらしないっていう報告は10件や20件じゃきかなかったわ。
121.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月04日 20:46▼返信
>>117
そんなことが気になるの
俺はCSはリセットするのがあり得ないから
買わない
122.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月04日 20:48▼返信
ってか俺昔KOTYスレにいたんだけど
PCゲーってヤバいのは桁外れにヤバいイメージ
123.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月04日 20:48▼返信
またパソカスがイキってんのかwwww
124.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月04日 20:49▼返信
>>122
分かる
やたら屁理屈こねてPCゲーマンセーしたがってる奴がこのスレにもいるし
125.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月04日 20:50▼返信
>>120
例がsteamでも売ってない
タイトルも言えないものなの?
126.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月04日 20:52▼返信
>>125
何か問題でも?そこら辺の同人ゲーのフォーラムでも見てきたら?
環境依存に問題起きて解決できない例なんざごまんと引っかかるから

PCでゲームやる人間にとっては常識もいいところ
そもそもお前はPCゲーすら碌にやってないんじゃねえの?
127.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月04日 20:52▼返信
>>124
いやそういうんじゃなくて
同人ゲーでもない普通にPCメーカーが出してるソフトで
メモリまっさらにされたとかウイルス並みの事例が
128.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月04日 20:53▼返信
>>126
俺はそんなの買わないし
steamで評価見てから買うから
そんなのよりハードリセットするCSハードは買わない
129.投稿日:2018年05月04日 20:55▼返信
このコメントは削除されました。
130.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月04日 20:55▼返信
>>128
まだハードリセットとか意味不明なこと言ってるのか。
何かに取り憑かれてるの?こいつ。
131.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月04日 20:55▼返信
・・・まぁ最近のPCゲーマーはsteamで買ってる分にはさほど危険はねーんじゃねーかな・・・
たぶん
132.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月04日 20:56▼返信
>>128
好きにすればいいんじゃね?
お前がどうしようとお前の自由
ただ、PCゲーマンセー!CSゲーはクソ!とか言ってるのなら噴飯モノってだけ
133.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月04日 20:57▼返信
>>131
知らないの
PS4でPS3のソフトがあそべないんだよ
あり得ないんですけど
134.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月04日 20:57▼返信
>>131
どうだろね
steamってファイルアクセスにしっかり制限かけてんのかな
135.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月04日 20:58▼返信
>>133
PS3を置いておけばいいだけじゃん。アホなの?

ああ、アホなんだな。聞くまでもなかった
136.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月04日 20:58▼返信
OSが変わったら起動しなくなったなぁ
オレのエ.ロゲー
137.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月04日 20:59▼返信
>>133
本当CSはゴミ
少しましなのはMSぐらい
でも買わないけど
ハードリセットのゴミ
138.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月04日 21:00▼返信
>>136
うちも、流石にxp時代のソフトは起動しないものが結構あるわ
どうしても必要なソフトは仮想環境で動かしてるけど、正直めんどくせぇ
139.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月04日 21:00▼返信
なんかPCゲー信者がヒスったのかカタコトになっててウケるw
140.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月04日 21:01▼返信
PCゲーマンセーしてる奴に限ってGTX1060以下のクソグラボとか使ってたりしそうw
141.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月04日 21:01▼返信
俺はPS4で3のソフト動かしたら全く動かなかった
CSはハードリセットのゴミ
142.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月04日 21:05▼返信
PCゲーマー名乗るなら最低でもGTX1080だよなあ
まあイキるからには1080TiオリファンモデルをSLIにする程度のことはしててほしいけどw
143.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月04日 21:05▼返信
ハードリセットで検索したらFPSが出てきたんだけどこれ面白いのかしら
144.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月04日 21:05▼返信
なんでや
現行機のVitaも切るのかよ
145.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月04日 21:06▼返信
>>143
わらたw
PC/CSにそんなゲームがあったとはw
146.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月04日 21:07▼返信
CSNゲーマー名乗るなら最低ProでSSDは1Tでないとね
147.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月04日 21:09▼返信
次PS4だけ切ったら言ってたことは当たりってことだね
148.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月04日 21:10▼返信
>>146
うちのPS4はproで2TB SSDやわ。
1TBとか足らん。
149.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月04日 21:12▼返信
待て、ps3にマイクラあったのかよ
まあライフイズストレンジやウィポ2018もこっそり出てたりするんだがな
150.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月04日 21:12▼返信
なんか貧乏なくせにPCゲーに拘ってる可哀想な子がいるなw

自分はCSゲー中心に遊んでるけど、PCのグラボも1080Ti積んでるわ
PCゲーマー(笑)君の環境よりも多分上だろうね
151.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月04日 21:14▼返信
PS4のGWセールは痛かったわ。ストレージ的に
152.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月04日 21:15▼返信
>>148
1tbとかライトだよな
2TBSSDは凄いなワイはpro 2TBHDDとpro 1TBSSDの2台使いだぜ
153.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月04日 21:15▼返信
前にWIN10edition買ってやったがスマホ版のUIみたいだし操作性悪いし走ってるだけで酔うしでやめたな
走ってると魚眼レンズ覗きながら走っているように見えて気持ち悪かった
154.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月04日 21:18▼返信
>>152
2TBつっても最近は凄く値段下がってるからね。今なら5万円台で買えちゃう。
自分が買ったときは7万くらいだったかな。うろ覚えだけど。

今後の世代には是非NVMe対応SSDを使えるようにしてほしい。
PCに積んでるけどスピードが頭おかしいレベル。
155.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月04日 21:19▼返信
8年前の5万円PCだからマイクラ無理や
PS4も5万もするから躊躇している
故障品も2万もするからな。それが1万なら買って自力で修理するのにな

2年前に壊れたPS3を3千円で買って、2千円の部品で自力修理
セールで買い漁って50本置きゲーしている
156.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月04日 21:20▼返信
>>148
ちゃんとみてよ
最低限の話だよ
それ以下は生活保護w
157.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月04日 21:20▼返信
アプデは無いけどサービスは終わらないんでしょ
古いバージョンを簡単に遊べるなら数年後価値が上がると思うけど
158.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月04日 21:21▼返信
>>155
slimは3万やで
頑張って買う価値はあると思うよ
159.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月04日 21:22▼返信
>>156
君のPCが生活保護レベルの産廃性能ってことは分かった
160.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月04日 21:23▼返信
>>155
PCマイクラだけど、Optifine入れてみた?
意外に動くかもよ
あるいはPCIeスロットあいてるなら2000円の安グラボ刺すってのも一つの手
161.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月04日 21:24▼返信
>>158
買える金はあるんだけどね
PS4が中古1万に落ちる頃にはソフトもかなり安くなってそう考えると躊躇してしまう

今更、PS3のアンチャーの出来に驚いている人間だよ。凄く面白いわ
162.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月04日 21:27▼返信
>>159
生活保護に反応するって
なるほどw
163.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月04日 21:28▼返信
>>162
君の10倍くらいの収入があってすまんな。産廃PCの生活保護君w
164.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月04日 21:28▼返信
>>154
知らない間に随分買いやすくなってたのねえ
2台使いでもストレージパンパンだから3台目pro買うとなったら2TBSSD考えてみるか
恥ずかしながらあまり知識は無いんだけど良い規格なら使えるようになるとええね
換装はネットで調べながらヒーヒー言いながらやるレベルっす
165.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月04日 21:29▼返信
>>161
PS4が中古1万に落ちるのはPS5が全盛期になってもどうかってくらい遠い話だと思う・・・
PS2も中古1万円はかなり後になってからの話だったし

でも純粋にゲームを楽しめるってのはいいよね
正直羨ましい
166.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月04日 21:32▼返信
>>164
SSDの規格は今度PC買い換えたりするときに覚えておくといいよ。
世界が変わるからw
SSDの5倍くらいのスピードなのがNVMe対応SSDって感じ。

セールとかで買いすぎるとストレージ辛いよねえ。GWとか凶悪すぎたわ。
167.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月04日 21:33▼返信
なんでや
Vitaは現行機なのに
世界ではやっぱり終わってるんだね
168.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月04日 21:33▼返信
>>160
gts250なんだよ。動いたとしてもカクカクだよ
性能が良いグラボ差したとしても、P55-SDの古臭いマザーボードだからね
CPUに限界がある。そして、ソケットに腹立つわ
169.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月04日 21:35▼返信
>>163
無理しなくていいよ
生活保護に反応しちゃう人w
170.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月04日 21:35▼返信
>>168
250ならOptifine入れればギリ動きそうな気もするけど、無理なのか・・・

ソケットはなあ。ころころ変わるから、CPU変えようとおもったら結局M/B入れ替えてのパーツほぼ全取っ替えになるんだよなあ
やっぱつれぇわ
171.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月04日 21:36▼返信
>>169
働かなくて食うメシは美味いか?w
ん?w
172.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月04日 21:36▼返信
言い出しっぺの法則。つまりナマポなのは・・・
あっ(察し)
173.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月04日 21:37▼返信
>>166
5倍って凄いね
NVMeか覚えたぞ、ありがとね
セールは辛いよ
174.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月04日 21:37▼返信
産廃PCってところに無反応なあたり、ガチで産廃なんだろうなあ
それがPCゲーマークオリティ、か
175.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月04日 21:38▼返信
>>172
ちゃんと親の葬式はしなよ
年金欲しさに押し入れ放置は駄目だよw
176.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月04日 21:40▼返信
GWクーポンが2万円まで有効だから、カート調整して19900円分くらい突っ込んだわ
通常価格表示だと5万円くらいのお買い物だった
177.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月04日 21:44▼返信
タイトル見出しに現役のVITAをのせないところが
ソニー系ブログ、はちまらしいいやらしさだな。
178.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月04日 21:44▼返信
2006年くらいに買ったPCだから
タダでもらったセインツロウ2すら動かん
PCでゲームしようなんて考えたことないわ
179.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月04日 21:45▼返信
>>177
はちまもお前も
箱○の存在をスルーするとかw
180.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月04日 21:52▼返信
>>12
PS4のセーブデータと完全にクロスできるスペックの携帯機はほしいね
181.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月04日 21:52▼返信
>>179
Xbox 360って現役機だったっけ?
182.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月04日 21:57▼返信
キチガイはちま民ども相変わらずイライラしてるなぁw
183.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月04日 22:00▼返信
スイッチは?
184.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月04日 22:07▼返信
時間泥棒ゲー
185.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月04日 22:19▼返信
ナマポPCゲーマー(笑)大暴れの巻、でござる
186.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月04日 22:23▼返信
ここの連中ってPS4以外には全方位でケンカ売るのなw
187.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月04日 22:27▼返信
もう仕方がないだろう
188.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月04日 22:28▼返信
MODで遊べないと楽しさ半減以下だからJAVA版しかやらんわ
189.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月04日 22:31▼返信
ここんとこ他のゲームで忙しくてマイクラやる時間ないわ
190.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月04日 22:47▼返信
高層巨大建築作ったらVITAで動かなくなったからPS4に移動したがアップデート外注でハブにされてるの辛いわ
191.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月04日 22:54▼返信
なんで現行機のVita切られてるんだよ
ありえんわ
192.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月04日 23:01▼返信
>>186
PSだけ喧嘩売ってる豚がそれを言うか?
193.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月04日 23:32▼返信
スイッチ版イース8現在アマランで866位
スイッチ版シャイニングレゾナンス現在アマランで1051位
スイッチ版サガスカーレット現在アマランで175位
スイッチ版ダークソウル現在海外版がアマランで13375位

参考・PS4スパイダーマン現在アマランで17位
194.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月04日 23:34▼返信
豚vs豚

ファイッ!
195.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月04日 23:35▼返信
某PCメーカーの話では
ゲームPC市場はあと二年ぐらいでピークをむかえ
その後緩やかに落ちていくとの事
196.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月04日 23:38▼返信
いまだ日本でイースより売れたソフトを出してないPC市場w
197.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 00:02▼返信
 
 
糞豚堂wiiU版買ったバカいんの?
 
 
198.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 00:15▼返信
Wiiuって確かPS4と同じ世代だよな?
もう切られるとかひでーハードだ
199.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 00:24▼返信
>>196
イースは何本売れたの
200.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 00:25▼返信
タイトルにVitaないから大丈夫なのかと思ったらやっぱり切られるのか
世界で終わってるから日本で少しだけ売れても意味がなかったか
201.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 03:19▼返信
>>192
勝手に豚ってきめつけんなw
マジ頭いかれてんのなw
202.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 05:39▼返信
楽しみ方が分かんないんだよなー
これとテラリア
203.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 06:42▼返信
>>200
アップデートの更新が終了ってだけで
プレイはできるんじゃない?
って言うかPS3、vitaレベルのスペックだと
これ以上詰め込んでもデータの管理とか限界なんじゃない!?
204.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月05日 10:30▼返信
>>202
テラリアは普通に攻略目標あるだろ
マイクラもエンダードラゴンとウィザー撃破を目標にすれば一般的なアクションゲームとしても遊べる
205.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月06日 00:20▼返信
なんで3DS生きてるんですかねぇ。。。
206.ネロ投稿日:2018年05月20日 16:35▼返信
ネロのお兄さん帝国を作り上げるのだ☠️

直近のコメント数ランキング

traq