専門家が勧める『ネット依存症の予防方法』
記事によると
・全国で初めてネット依存症の専門外来を開設した国立病院機構・久里浜医療センター樋口進院長が勧める『ネット依存症の予防方法』
・毎日、何時から何分間、自分がどれぐらいゲームやネットをしたかを記すといいという。
・実態を把握したら、短時間でいいのでスマホやPCを触らない時間帯を決め、
その次の段階でネットをいじる上限時間を決めるといいという。
・目標は実現可能な内容にし、音楽鑑賞やスポーツなど、別の楽しみを見つけると目標を達成しやすいとのこと。
この記事への反応
・音楽鑑賞とか、スポーツに没頭してたら良いのだろうか?
意外と勉強だけに集中してれば問題ないと、されるのでは?と、思う。
・流石にゲームには飽きてしまった。課金でアイテムを購入するのが条件で、結果何もない(笑)。早打ちでトップをマークしたコトもあるのが充足の要因として大きい。
・時間記録したら恐ろしい結果になりそうだけど、課金はあまりしないようになった!(*^^*)
・うーん休みの日は寝てる時間とか除けば、16時間ぐらいはネットしてるなあ
・昔ネットゲームにハマったけど、時間の浪費が怖くてやらなくなった。
テレホーダイ時代に、夜11時から朝7時までゲーム~通学~帰宅後に仮眠~ゲームという生活。
・廃人ですのでもういいです
・取敢えず生活に今んとこ何等支障が無いから、依存症とまではいかんのかな
・うちも最近SNS依存気味かも
・このニュースを見てる今もネットだから
スマホを家に置いて、散歩でもするのがいいんだろうな
DARK SOULS REMASTERED 【数量限定特典】「上級騎士バストアップフィギュア」 付 - PS4posted with amazlet at 18.05.04フロム・ソフトウェア (2018-05-24)
売り上げランキング: 11ロックマンX アニバーサリー コレクション 1+2 - PS4 (【数量限定特典】「ロックマンX 歴代8大ボス 有効武器早見表1」「ロックマンX 歴代8大ボス 有効武器早見表2」 同梱) 【Amazon.co.jp限定】オリジナルポストカードセット&オリジナルデジタル壁紙(PC・スマホ) 配信 付posted with amazlet at 18.05.04カプコン (2018-07-26)
売り上げランキング: 189

ランニングしながらゲームできるだろ
なんでいったんやめなきゃならんの
課金も大体これくらい使ってるという想像より履歴見る方が何倍も効く
まあなんでもやりすぎはよくないがIoT社会に向かってるのにゲームに限らずネット制限って時代に逆行してんな
ゲームも
他の趣味見つけるわ
中毒の奴は「昨日は少なかったから今日はもう少し」とか言い始めるだろ?
画面が小さくてかつ、操作がしんどいから
サイトを見ることが少なくなるぞ
どうでも良い時間は自然と減るよ
ほらほら依存してるぞーw
ワイ氏GTAシリーズプレイ時間総計6000時間
尚ゲームで習得したスキルでリアルマネーを稼いでいる模様
あとゲームって突然辞めても依存出ない、他に面白いことないからやってるだけ
仕事忙しくなったらパッタリやらなくなったわ
仕事だけでもネットだけでも生きるのが辛いと思う
これはあるかもな
酒やタバコは無理にやめると唇がまっ青になって全身がブルブル震えるらしいが
ゲームでそんな話は聞いたことがない
ソシャゲやってゲームには飽きてしまった(キリッとかw
ガラケー=ネットやらないとかならないだろ
何かを犠牲にしてまで自分を投げ込まないと得られないものもあるだろうし
あとで後悔しない方向を選べたらいいね
災害対策には電話回線をインターネットに切り替えるからムダだって
スマホ持ちでない奴はもう社会から人間扱いしてもらえないのにどうすんのさ?
コストを掛けてでもやらせていき、それを積み重ねていくしかないんじゃないかな
結局は価値観の依存だからね