多くのゲーム開発者たちとポッドキャストを行ってきたHR Nikoofar氏より
「Remedy gamesが『Quantum Break 2』を開発中だと知っている」とツイート
I know by fact that @remedygames is working on Quantum Break 2. #quantumbreak
— H.R. Nikoofar (@HRNikoofar) 2018年4月25日
Naaah man. Maybe it's only a rumor. 😎😊
— H.R. Nikoofar (@HRNikoofar) 2018年4月25日
『Quantum Break』はXboxOne/PCのアクションTPS
デベロッパーはRemedy Entertainment パブリッシャーはマイクロソフト
ゲームの合間に実写アクションドラマが挿入されるのが特徴
【Quantum Break - ウィキペディア】
『Quantum Break』(クォンタムブレイク)は、Remedy Entertainmentが開発し、マイクロソフトより2016年4月に発売されたXbox OneおよびWindows 10用アクションアドベンチャー・サードパーソン・シューティングゲーム。
本作は、タイムマシンの開発実験の失敗によって時間が崩壊した世界を修復するために奔走するジャック・ジョイスの戦いを描いたサードパーソン・シューティング形式のアクションアドベンチャーゲームである。
主人公であるジャックは時間を操る攻撃を多用する。 たとえば「タイム ストップ」は、時間の流れを止める球体に敵を封じ込めそこに銃弾を撃ち込むと、時間が動き出した瞬間に敵へ攻撃がまとめてくるというものである。
Remedy Entertainmentのサム・レイクはGamesparkとのインタビューの中で、『Alan Wake 2』のコンセプトをマイクロソフトに持参したところ、マイクロソフトから新規IPを保持したいと持ち掛けられたことが本作の開発のきっかけになったと述べている。 なお、レイクは『Alan Wake』の続編を作りたいと述べつつも、ビジネス面についても考慮する必要があると述べており、インタビューが掲載された2017年5月27日の時点では『Alan Wake』の続編の開発は行われておらず、2017年4月に505 Gamesが販売契約を結んだ『Project 7(P7)』も『Alan Wake』とは無関係のプロジェクトである。
関連記事
【【マジかよ】XboxOne/PC『クォンタムブレイク』の発売から2ヶ月・・・北米でも20万本に届かない売れ行き】
【【激重】『クォンタムブレイク』XboxOneX用拡張パッチでゲームサイズが最大175GB以上になる】
Alan Wake2作りたいって話もあったけど…
E3でクォンタムブレイク2が発表されるかも?
E3でクォンタムブレイク2が発表されるかも?
Quantum Break - XboxOneposted with amazlet at 18.05.05日本マイクロソフト (2016-04-07)
売り上げランキング: 9,758

大丈夫なん?
いまは行ったかどうかも知らんけど
カイガイガーとか
ゴキブリは日本無視かよ
どうしたんだよ急に
ファミ通
19位 初週3,124
めずらしく20位以内にいたなw
売れないXBOXで後発で誰得?
北米ユーザー向けでしょ
クレクレしてるから
日本ユーザー?
HAHAHAHA NO
ひょっとしたらペケイチ買ったかも知れなかったのに
他にもちょっと興味あるソフトは無い訳では無かったんだから
一応ヘイローもギアーズも過去シリーズやったから、蛇足とは言え付き合ってやっても良かったのに
つくったREMEDYだっけ?たしかにアランウェイクはクソできが良かった
ただほんとMSはココとepicしかまともなファーストないから手放さないんだろうな
PSでも出たらまじでやってほしいメーカーだった
やっぱりSwitchだわ
実際にいる俳優だよXmenでアイスマンやってた
ココのゲームは実際の俳優に演技させて使ったり
つくりが海外ドラマっぽい
ブタちゃん・・・PSはって
このソフト箱独占のPS全然関係ないソフトなんだが
バカだから脊髄反射かい?
マルチ化して欲しいのはココの開発のソフトと
ギアーズのepicしかない
自慢の蠍も互換も最初以外まったく存在感ないし
PS4持って無いならとっくにPCで遊んでるんじゃね?
さすが日本企業ってだけあってGOW,ホライゾンは和ゲーの長所をとってた
買わないけど声のでかい連中はいるわけで
そいつらを無視してると色々弊害が出るからね
延々と粘着されて敵を増やすより、ちゃんと対応して「赤字を必要経費」と割り切る方がいい
それだけのために箱買いたくないからさ
サウンドノベルしか思いつかんわ
1作目作った直後から作ってたんだろうけど
トレーラーは周りがスローモーションで主人公だけ普通に動ける能力だったのに
実際のは周りが普通に動いてて主人公が倍速で動ける仕様に変わってた
ワイはなんだかんだ買うで。
続編出るなら欲しいくらい
これでイケると思った開発陣はマジでアホ
ゲーム部分は結構面白いのに、それを実写ドラマで台無しにした愚作
なんで爆死タイトル持ってくるのか理解に苦しむ
いざ発売されたらすげえがっかり評価だったんだよな
自由になる中ではまだマシなIPなんだろ、きっと
新しいの作ろうにも仕事しないで口ばっかりのハゲがいたりするから、糞太は糞太で大変なんだよ、一応、多分
自分的にはイチロー主人公で思い出すのはデウスエクスだわ
アレあんま面白そうじゃなかった上
なんか主人公ダサいっていうかなんていうか・・
アレは主人公がドラゴンに変身出来た方が良かったよな絶対
大丈夫。お前よりは確実に二枚目だよ。この主役の人も兄貴役の人も結構海外ドラマではよく見る顔ぶれだよ。
爆死した
それよりそろそろと思われるクラウド(笑)によるCrackdown3(笑笑笑)が楽しみ
もっと喜べよ?w
そーいや無限のクラウドのあったなあ
チカニシが全然話題にしない延期しまくりの空気ソフト
戦闘が単調になりがちだけど
直接関係ない部分でお互い動いているのに終盤で絡むの良い
淡々と進みすぎた
でも基本的には悪くない出来
ぱっと見敵が似てるよな
だったらスケイルバウンドやれやー
海外ドラマ好きとしては実写パートもたまらんかったしゲーム自体も好きだった