• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


『実写で見てみたいアニメ映画ランキング』が公開



記事によると
実写で見てみたいアニメ映画ランキング
1位 君の名は。
2位 耳をすませば
3位 天空の城ラピュタ
4位 となりのトトロ
5位 名探偵コナン から紅の恋歌
6位 アナと雪の女王
6位 ヱヴァンゲリヲン新劇場版
8位 千と千尋の神隠し
8位 風の谷のナウシカ
10位 おもひでぽろぽろ

1位 君の名は。


2位 耳をすませば


3位 天空の城ラピュタ






この記事への反応



見たくないです

実写化なんて 必 要 な い 

ない やるな

もう実写になってるじゃん。「君の縄」

a8b04b4b


関連記事
【悲報】『君の縄。』の主演女優が今月いっぱいで引退;;;;;;;;;;


そんなものはない

なんでアニメを実写化しないといけないの? いつまで実写の方が上だと思っているんだ?

実写の成功と失敗の数比べてから企画に入って下さい

無い! 以上だ。

アニオタが騒いでもドルオタや女子どもがそれ以上に観に行くからしゃーない

空想(理想)の具現化がアニメなのに何故、現実に戻さないといけないのか…オリジナルなら文句言わないからアニメに関わらないでくれ…










実写化は大抵これじゃないになるからねぇ・・・





実況パワフルプロ野球2018 - PS4
コナミデジタルエンタテインメント (2018-04-26)
売り上げランキング: 5
オクトパストラベラー
スクウェア・エニックス (2018-07-13)
売り上げランキング: 55



コメント(118件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月06日 15:41▼返信
ゴミ
2.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月06日 15:43▼返信
日本の寒い3流な邦画はもう作らなくていいよ
3.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月06日 15:43▼返信
ワンピースも終わったわ実写するし
やるなら本家とはまったく違う話やれよって思う
4.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月06日 15:44▼返信
やるならサマーウォーズぐらいだろ…当たりそうな作品
5.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月06日 15:44▼返信
がっ、がいがぁかうんたぁ…
6.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月06日 15:45▼返信
漫画アニメ原作の実写化っていいのもあるけどまだまだ悪いイメージがあるよね
7.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月06日 15:46▼返信
君の縄wwww
8.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月06日 15:48▼返信
君の名はは別に実写でも良いんじゃね
9.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月06日 15:48▼返信
すんなったらすんな
10.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月06日 15:49▼返信
ドルオタや女子どもがってそれキャスト目当てってことだから
オリジナルでも見に行くってことやろ
結局アニメや漫画の実績を礎に儲けたいだけの実写の下種さが透けて見えてるだけ
だから日本映画はダメなんだよ
11.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月06日 15:49▼返信
実写化=大惨事確定
邦画界に何も期待してはいけない
12.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月06日 15:49▼返信
は?コナンの実写見たいとか頭迷探偵かよ
13.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月06日 15:50▼返信
むしろ、小説や漫画をむやみにアニメ化するのを止めてほしいんだが
14.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月06日 15:51▼返信
映画界には今は映画人は全滅してて乞食しかいねえからな
それもなぜかパヨク多い
15.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月06日 15:51▼返信
嫌だったら見なきゃいいじゃん
16.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月06日 15:51▼返信
耳をすませばの実写とか危なすぎる
17.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月06日 15:52▼返信
実写にしてもアニメを超えられるわけないのになんでやるのかね
少女漫画の恋愛ものとかならいいと思うけど
18.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月06日 15:52▼返信
どうせコナン実写化したら寺田心とかがやるんだろ
19.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月06日 15:53▼返信
好きな作品だろうと実写映画なんてどうせ見ないからどうでもいいかな
20.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月06日 15:53▼返信
CG使うようなものは避けるべき
邦画のCGはショボいから(技術というよりお金の問題?)
21.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月06日 15:53▼返信
バタフライエフェクトがあるがな
君の名は
22.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月06日 15:53▼返信
映画じゃなくて味噌汁作ってたほうがまし
23.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月06日 15:53▼返信
ハリウッドで300百億かけたファーストガンダムが見たい!
24.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月06日 15:54▼返信
>>15
嫌ならここ見なきゃいいんじゃね?
25.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月06日 15:54▼返信
CG代掛からなそうな有名原作は片っ端から実写化する
26.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月06日 15:54▼返信
ポプテピピックなら見てみたい
27.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月06日 15:55▼返信
でも邦画には味噌汁があるから
28.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月06日 15:55▼返信
アニメの田舎とほんとの田舎ってなんか違うよね
29.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月06日 15:56▼返信
糞記事連発乙
30.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月06日 15:56▼返信


どうせ芸能事務所の役者宣伝に使われるだけ
見るに堪えられないから

31.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月06日 15:58▼返信
資金とスタッフ・キャストの才能に問題がないなら成功するよ、きっと
32.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月06日 15:58▼返信
>>28
アニメの田舎って自然が豊かすぎる
33.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月06日 15:58▼返信
見ないくせに文句いうやつなんなの?
実写と原作なんか別物扱いされてんだから勝手に実写しててくれって感じだろ
アニメを自分のモノにしてるオタクが一番キモイ
34.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月06日 15:58▼返信
可愛い女の子がメインのその辺はむしろ実写化だめやろ
ワンパンみたいなブッ飛んでるのじゃね?しかもめちゃめちゃ金かけた洋画版
邦画の実写はそもそもダメだからな
35.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月06日 15:59▼返信
実写で見たくないランキングやれよ
36.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月06日 15:59▼返信
仮想の良さと現実の良さは違う
コスプレ学芸会が見たいなら他所でやれ
37.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月06日 16:00▼返信
your ropeは何回みても草
38.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月06日 16:00▼返信
耳をすませばは実写にしても問題ないと思うが
見たいとは思わない
39.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月06日 16:00▼返信
>>33
じゃあ君の縄見たの…?
40.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月06日 16:01▼返信
実写化とかオワコンやんけ
41.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月06日 16:01▼返信
緑山高校とか実写化したら見る
42.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月06日 16:04▼返信
ぶっちゃけ漫画とか小説のアニメ化もいらんと思うんだが…
43.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月06日 16:07▼返信
くそみそテクニック(男優版)
44.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月06日 16:11▼返信
でも実写映画 人 入るんだよね
劣化コピーの同人は擁護するのに
公式製作は駄目ってただの嫌がらせじゃん
45.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月06日 16:18▼返信
少女漫画のアニメとか選んでおけよ
3位以降無理だろ
46.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月06日 16:19▼返信
あのさぁこういうアンケ取るの
ハリウッドのアメコミ映画張りのもん撮れるようになってからにしてくんない?
47.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月06日 16:20▼返信
とりあえずAKBとジャニーズ使うのはやめてほしい
48.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月06日 16:24▼返信
嫌だったら見なきゃいいんじゃね
49.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月06日 16:27▼返信
誰も得しない実写化
50.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月06日 16:31▼返信
ガルパン(戦車や学園艦をCGや特撮じゃなくて本物を用意するのが条件)
51.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月06日 16:32▼返信
咲の実写は良かった
52.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月06日 16:35▼返信
>>50
戦車はともかく学園艦なんて物理法則ガン無視の代物だぞ、アホかwww
53.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月06日 16:36▼返信
百歩ゆずってサスペンス系とかならいいよ
バトル系とか能力系はマジでやめろ
54.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月06日 16:37▼返信
>>45
マーマレードボーイと隣の怪物くん?
映画館で予告だけ見たけどそれだけで気分悪くなったぞ
若手の演技力がうんこ過ぎて無理w
55.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月06日 16:40▼返信
そもそも『君の名は。』なんて観ていない。
56.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月06日 16:42▼返信
待望の実写化←お前の願望だろっていつも思ってる
57.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月06日 16:42▼返信
そもそもアニメだから許容範囲だった表現も実写にすると馬鹿丸出しで
見てられなくなるからな。『るろうに剣心』とか、『進撃の巨人』とか
ひどかったろ。
58.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月06日 16:42▼返信
>>52
そもそも実写化反対だから無理無茶な条件出しただけなんだけど……
59.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月06日 16:44▼返信
>>53
それな
スラムダンクは作者が断り続けてるのはマジ分かってるなと思う
邦画は監督がクソすぎるんだよな
60.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月06日 16:44▼返信
君の名は。山崎賢人、広瀬すずで実写化決定!
耳をすませば 山崎賢人、広瀬すずで実写化決定!
日本だと全部このパターンやろな
61.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月06日 16:44▼返信
ジャニズ、アイドル女優使って人集めなのにラブラブなのとかっての意に反しないかな?と常々思う。
のちにきっかけ付き合ってましたとか
62.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月06日 16:45▼返信
最近の映画は元ネタが漫画だったというものは走りすぎて情けない。
上質な良いコンテンツを誰も生み出せなくなっているということ。あ
るいは視聴者のレベルが下がっている。
63.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月06日 16:46▼返信
実写化は芸能事務所の新人広告状態になってるからいらん
64.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月06日 16:46▼返信
よりもい辺りなら実写映画向きではあるな
65.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月06日 16:47▼返信
>>57
るろ剣は殺陣だけはまあ悪くはなかったと思う
殺陣だけはなw
66.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月06日 16:47▼返信
ただのべたべたなメロドラマとか、昼メロだけにしてくれ
67.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月06日 16:50▼返信
邦画はインファナルアフェア見たときに中国映画にすら負けたと思った
68.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月06日 16:51▼返信
>>58
わかりづらい上につまらないからアホに見えたわ、すまんな
69.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月06日 16:51▼返信
実写化はレディコミだけやってれば良いんだよ
70.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月06日 16:52▼返信
うろつき童子を実写化してくれ
71.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月06日 16:54▼返信
少女漫画系なら。
72.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月06日 16:55▼返信
>>67
マンハントがスゲー出来の良い邦画に見えるしなぁ
73.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月06日 16:56▼返信
>>44
マンガ原作の実写より、アニメの方が普通に客が入ってるよ
74.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月06日 16:56▼返信
人が乗り込む系のロボアニメのハリウッド物なら見てみたいな
パシリムと違う高速バトル系で
75.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月06日 16:57▼返信
見にいかねーから即無かったことリスト行きしてんだぞバカッターwwwwwwwwwwwwww
ランキングからしてジジババじゃねーか馬鹿wwwwwwwwwwwwwwwwww
76.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月06日 17:00▼返信
俺はもうあきらめた
結局実写化されても嫌なら話題にも触れないようにするしかないとな
だからもう好きにしてください
77.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月06日 17:01▼返信
日本映画界がクソとか言う奴は
なんでドラゴンボールを速攻で忘れちまうん?
78.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月06日 17:04▼返信
君の名はて唾液飲むシーンあったよな
あれもちゃんと実写化するならやっていいぞ
79.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月06日 17:06▼返信
耳をすませばが2位・・・
こんなちょっとした恋愛もののドラマくさるほどあるでしょうが。
80.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月06日 17:08▼返信
虹だから見れるのに、実写化(惨事)にしたらマジ惨事にしかならんだろう>殆どの場合……
81.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月06日 17:16▼返信
実写化したい人は何を求めてるのだろう
82.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月06日 17:16▼返信
選ばなきゃだめ?
83.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月06日 17:18▼返信
アニメがオリジナルか児童文学が原作なら譲れるが漫画やラノベ原作の実写化は儲けサイドからしか需要は無い
84.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月06日 17:18▼返信
嫌なら見に行かなきゃいいじゃん
85.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月06日 17:20▼返信
おまえがなw↑ ↑ ↑ ↑(^0^)
86.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月06日 17:21▼返信
邦画は予算かかって無さそうな地味な映画のほうが
内容で勝負してるので面白い
87.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月06日 17:39▼返信
これ以上日本の実写映画観て嫌な気持ちになりたくないんですけど
言ってもどうせ伝わらないから、早くお金持ちになりたいなぁ
88.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月06日 18:14▼返信
名作を汚したいゴミクズ共
89.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月06日 18:15▼返信
普通にアニオタに媚びた作品作った方が儲かるけどな
実写化は残飯漁りのカスどもの群れだから
90.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月06日 18:19▼返信
実写ではアクションの派手さ外面内面ともに美しさが表現できないと思う
アニメの理想化にはかなわないし劣化が際立ってしまう
実写化は汚さ醜さ不快さ滑稽さでは勝負になると思う
ドロドロした物や美しさを前面に出さないコメディとかはわりと成功してると思う
91.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月06日 18:28▼返信
クロマティ高校くらいやってくれたら見る
あの映画は好きだわ
92.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月06日 18:41▼返信
マクロスプラスは実写でみたいね
ネタ枠でGガンかなw
93.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月06日 18:59▼返信
俳優()がみたい奴が大半なんだから、映画館でイメージビデオでも流してろ。
94.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月06日 19:04▼返信
そういやエヴァのハリウッドで実写化ってどないなったんやろ?w
95.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月06日 19:05▼返信
アニメや漫画は実写化しないで!小説なら見てみたいのは有るかもしれない・・・無いかな?んー思い付かないや
96.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月06日 19:05▼返信
your ropeは草
97.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月06日 19:35▼返信
コナンの実写ドラマを大分前にしてたけどな
しかしコナン役の子供は口パクで声優が喋ってたな
98.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月06日 19:42▼返信
君の名はって、実写化するよね?ハリウッドで
99.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月06日 19:55▼返信
今の映画監督さんってホント”ゼロ”から物が作れない!
100.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月06日 20:23▼返信
実写化そのものが糞カスだからな。こんな気色悪いもんに参加する役者が可哀想だわ。人生の汚点だろ。
101.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月06日 20:39▼返信
洋画はアベンジャーズやトランスフォーマーとかが成功してるのに
それに比べて邦画ときたら…売上もクオリティも全然ダメ
102.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月06日 20:41▼返信
少年漫画は実写化に向いてないけど
非アクションの少女漫画系は実写いいと思う
103.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月06日 20:49▼返信
最近の実写化は、俳優や女優がブルースクリーンをバックに一人芝居をしてる作業の繰り返しになってるそうだけど

そんなもんの何処が役者だよバーカw!
104.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月06日 21:09▼返信
あ、がっこうぐらし実写もうすぐ予告くる。
「がっこうぐらし」事を忘れたら、ヤバかった
105.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月06日 21:18▼返信
まあジブリは行き詰まったらこれからどんどん実写にゴーサイン出してきそうよな
106.ネロ投稿日:2018年05月06日 21:20▼返信
はっはっは笑
迷走してんなあ♪

今の、こういう乞食同然の情けない生き恥を見下すの大好き♪

少しは、苦労しろよ?
107.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月06日 21:28▼返信
Your RopeとかいうA.V載せるのやめろ
108.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月06日 21:48▼返信
サイコパスの実写なら観てみたい

グロ規制かかってろくなもんにはならなそうだけど、監督が本広ならストーリーと演出はそこそこのもんが出来そう
109.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月06日 22:05▼返信
売れた実写のアニメ化したらいいのに。
声優吹き替えと、実写のキャストのダブル吹き替えで。
相棒とか松潤の弁護士もの(タイトル忘れた)とかミステリー系をコナンのノリで映画化したらうけないかね
110.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月06日 22:07▼返信
むしろアニメ化して欲しい実写ドラマ・映画を考えてみよう
111.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月06日 22:38▼返信
2位と10位はイケると思う。ただ、10位は現代では映像化自体が困難かもね。
生理ネタや身内へ手をあげるシーンにSNS上で苦情が殺到しそうだし。
112.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月06日 22:46▼返信
ソードアートオンラインのハリウッドでやるドラマは見たい

113.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月07日 00:13▼返信
アンナ雪はいつか実写化だろディスニーは

だが、トトロだけは絶対ダメ
114.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月07日 00:30▼返信
> いつまで実写の方が上だと思っているんだ?

世界的にやっぱアニメはアニメなんですよ。恥ずかし。
115.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月07日 00:42▼返信
最近ちはやふるやら坂道のアポロンやらミスミソウやら、わりと成功してる例が出てるからまた勘違いしてるんだろう
のだめテルマエ海街僕街俺物語ウシジマくん
成功した原作はファンタジー描写がほぼ皆無って事を知れ
デビルマンガッチャマンテラフォ巨人ハガレンいずれもが聳え立つ糞だという事を知れ
116.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月07日 01:06▼返信
実写化出来ようが、求められようが
オリジナルで信頼を得ていかないと先は無いぞ
オリジナルというか
「あの」宮崎駿監督の新作!的扱いの実写の人、誰もいないじゃん
いいとこ「あの」作品名程度
117.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月07日 08:27▼返信
最近はなんでカードゲームのアニメって実写化しないのかな、と思うようになった
あの辺りが1番実写化しやすそうなのに
118.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月27日 07:51▼返信
実写化とか誰得
どれだけ失敗してどれだけ叩かれればいい加減学習するんだか
改悪ばかりだから劣化って言われんだよ
せめて演技できないジャニ、アイドル使うのやめてまともな役者さんつかえばいいのにね

直近のコメント数ランキング

traq