ヒカキン「年収1000万円が喜びのピークだった。」
前編
関連記事
【ヒカキンさん、会社員時代がストイックすぎると話題に「13万の手取りで100万貯金した」「最初で最後の外食は300円の牛丼」】
記事によると
・トップユーチューバーのHIKAKINさんに「プロの仕事とお金」について取材した記事。
・ユーチューバーになったばかりのころは、月に100万稼ぐことをぼんやりと目標にしていた
・日々改善しながら動画を上げ続け、気がついたら月に100万を達成していた。
・ピークは、年収1000万円を超えたとき。「年収1000万円を越えてからの幸福感は変わらない」は本当だと実感した。
・それ以降はデジタルの数字が増えていくのを、現実感なく見ている感じ。
・仕事以外の趣味はあまりなくて、欲しいものもそんなにない。
・芸人の大御所から「もっと遊んだら?」と言われて、本気で考えたりする。
・自分のためになる使い方をもっと知って、仕事のモチベーションにつなげたほうがいいのかと考えている。
この記事への反応
・HIKAKINすごいなぁ。
・この手の話は良く聞きますが、幸福感が変わらないことは良いことだと思うんですけど、なんかマイナスに捉えられてません?
・数字を見ながら変化を恐れず継続するっていうのが、さすがだなと思う。
・ユーチューバーでこれが趣味で楽しくて仕方ないのが伝わって来るのがこのトップのヒカキン
最近テレビが何曜日に何がやってるのか解らないけど、
ヒカキンの動向はほぼ判る
・流石ヒカキンさんやでぇ…としか言えない
・楽しさを提供する裏にある、ストイックさ。
中途半端な会社員より根性が必要な世界ですもんね。
やっぱりこの人好きです(*^^*)
・ヒカキンのインタビュー前中後編通して読んだけど、ストイックで煩悩に負けなくて経営とマーケの才覚もあってその中で信念もしっかりしてて、ほんとにこんな聖人君子なの??と穿ったこと言いたくなるすごさがある
・純朴だなぁ(´ー`).。*・゚゚
・毎日、淡々と動画をアップしていく。まるで修行僧だよね。
・面白かった。
関連記事
【【すげえ】ヒカキンさん、自身の年収を公開する!「〇〇〇さんの3分の1くらい」】
【【悲報】人気YouTuber・ヒカキンさん、最近の動画がただの金持ち自慢になってしまう・・・】
【【!?】ヒカキンさん、ワンピースの作者『尾田栄一郎』先生の前で「ウィーアー!」を熱唱してしまう】
成功しても自分で動画作ってるから本当に仕事が好きなんだろうね
【PS4】Marvel's Spider-Man【早期購入特典】「スパイディ・スーツ」、追加スキルポイント、スパイダー・ドローン早期解放、PS4カスタムテーマ、PlayStationNetworkアバター (封入)posted with amazlet at 18.05.04ソニー・インタラクティブエンタテインメント (2018-09-07)
売り上げランキング: 18

もういいよコイツ
ごちゃごちゃ考えずに今まで通りやってりゃいいだろ
まーーーーた音ゴミの【PR】記事かよ
いくら貰ってるの?
糞ステマ韓国ニダが
10年後にはもう無いだろユーチューバーとか
ちゃんと貯金しとけよ
内容面白そうでもだ。あくまで個人の意見だけど。
てか、周りでこの人の動画見てる人いないんだが?
ホント凄いなあと思う。
先見の明ってか趣味でやってたことが金儲けに結果なっただけだろ。
手取り13万で100万貯金とか牛丼食ってたとか、人並みの苦労じゃんよ。もともと遊びにそんな金使いませんって人には普通のこと。
タレントの、昔貧乏でしたとかイジメられてましたとか薄い苦労話ホント寒いわ。
成功者として普通に金持ちやってろって。
意外とまともな感性してるのな。両親がしっかりしてんだろう。
いやまぁセイキン自体もボイパすごいけど
キッズに受ければ大人にウケなくたっていいんだよ。
小学生とか好きそうな下らない感じ、おはスタ的というのかな、あれを全力で継続的にできちゃうのが凄いと思う。
インタビューでそこしか聞かれないんだろう。
最初の目標が月100万。それまで100言ってないから1000万が先。何もおかしくない
あー憎たらしい!!
ユーチューバーなんて大変なだけでメリットありませんよという
好感度アップ狙い
いくら金があってもそれに慣れてしまう。当たり前になってしまう。簡単にものが買えてしまうから満足感なんてその場だけ。
そこで副業に触って失敗するのが負け組
ある程度稼げるようになったらほぼ全部バイトに丸投げしてるのに。
駆け出しの頃の話やぞ
こういうキッズよりアホがヒカキン相手にマウント取ろうとすると馬鹿みるだけやで
セイキンもそんなに稼いでるのか?
心配しなくてもお前の生涯稼げる額なんか余裕で稼いでるし一生遊んで暮らせる貯蓄くらいあるわw
希望の住まいの確保さえ年収1000万あれば十分事足りる。
一定以上になると感動が無くなる
ランキング上位だったから買えるでしょ
してない筈が無いだろう。
大物ユーチューバーなんて漏れや隠しがないか目光らせて見張られてるよ。
副業じゃなくて本業だよ
ヒカキンなんてなにやってもすでに勝ち組なんだからもういいんだよ
無職から資産200憶になってみろや
本人だってもういい加減にやめたいんだろきっと
またなんか他のパイオニア目指せよ
それしか聞かれないし、それぐらいしか興味ないんだろう
他人のフンドシでマウント取り出して草
おまえの年収で勝負しろや
どれだけ人気になって金が入っても遊ぶ時間ってのは増えないってとこなんだろうな
人気タレントよりも余計に時間がなくなる
今までそれを全部自分(と身内)でやってきたんで、そこを他人任せにする不安が付きまとうから
任せられないんだろうね
恋愛すれば良かった、もっと遊べば良かったって
金あんのに飯は毎日コンビニらしいし家政婦みたいなの雇えよ
急に毎月大金もらっても使い方わかんないよね
俺も多分わからん
お前…死んだのか…?
だからこそ陰キャに持ち上げられてここまで来たんじゃないの
ビルゲイツ「隠キャに優しくしとけ」
そのへんは有能な補佐がついてちゃんとやってるはず
むしろ金遣い荒い系動画じゃなくてもっと機材や要員に回した方がいいと思うくらい
資産が減ったり減ったりするけど、自己責任だし、減るのを見てると絶望していくよ!
成仏してクレメンス
視聴者の興味を引くようなネタをずっと考え続けなきゃいけないし。半端なやる気じゃ無理
10年近く働いて半ドン休みや5時間休みだけなら他のリーマンの年収上回って当たり前だわなしかも気づかれたらラーメンすら食えない位有名だもん真の陰キャはこんな仕事やりたくないやな地獄だろう
企業でも作って人雇って景気対策でもしてくれ
金持ってる奴が金使わなきゃ経済回らないのに、こいつは動画の企画以外で高い買い物しないらしいじゃん
ある意味で最低だわ
ヒカキンの国でも作ってくれ
大体、高額納税者の定義が年間1千万円以上の税金を収めた人だから、
年収1千万円程度で満足はない
その程度の雑魚ではハイソサエティの一員になれないからね
それなら買ったものを動画で見せてるだけ良心的
大物芸能人以外の芸能人も似たようなもんだ
普段から派手な生活出来るのはやーさんか単にバカな奴だけだ
普通の人は冷ややかな目で見てブームが終わった時に不幸のどん底になったのを見に来てホッとするだけだ景気対策なんて望んでないこんな怪しいやつに頼まんよ
年収1000万を超えるとなくなるから、普通に生活している以上は
2000万になろうが生活は変わらないってタラコも言ってたな
本当に欲しいものはイケメンじゃないと手に入らない
1億超えたら嬉しかったが、あとは株の資産が増えても実感が湧かないし・・・
税金で9割取られた状態で手取り1000万以上あったとしても
こいつもう金の話ばっかだな
アホ共はまだこいつの動画みてもうけさせてんのか
稼いでみ?
ヒカキンと同じ気持ちになるよw
何回右の✕の所押させるんだよ
流行が過ぎても固定ファンは居るからその人達向けに売って行ける
メジャーからローカル路線に行って稼いでる芸能人を知らないのかお前は
ああ、テレビの基準しか知らんからそう言えるのか(笑
ナムコゲーセンのVRコーナーで動画流してる所に行ってしばらく様子を見てみな
1千万もらうまで幸せにできるぞ。
やな感じ
サムネがキツイから見たくはないけど
あれのせいで見るまでもなく拒否反応出る…。
自由にやればいいのに
まさに宗教のそれだわ
うざすぎる。
税金で全部もっていかれるとか
じゃなきゃYouTuberは続けられんだろうがね
無報酬でも動画出し続けそう
無知無能の人生は、まさに無意味やん
ちょうだいよ!!
いつか地獄に落ちる
貯金だの10年後にはない仕事だとしても一生分稼いでるし、むしろYouTubeどんどん大きなコンテンツになってきてるんだよな
認知も上がって
人生の勝ち組
そら子供も憧れるわな
YouTuberが一番夢あるわ
ヒカキンはパイオニアやしな