止まらない鼻水、実は脳脊髄液漏れだった 米ネブラスカ州
https://www.cnn.co.jp/fringe/35118860.html
記事によると
・米ネブラスカ州で、鼻水が止まらない症状で大学病院を受診した女性患者が、鼻水ではなく脳脊髄液漏れだったと診断された。
・患者のケンドラ・ジャクソンさん(52)は、2年半前、自動車事故に巻き込まれた。顔面をダッシュボードに強くぶつけ、以来、片頭痛に悩まされていたという。
・2015年には「鼻水」が悪化して何度も医師の診察を受け、あらゆる薬を処方されたが、鼻水は止まらなかったという。
・今年に入ってネブラスカ大学病院を受診、ここでようやく、頭蓋骨に小さな穴が開いたことによる脳脊髄液漏れが原因だったと告げられた。
・漏れ出た脳脊髄液は1日当たり約500ミリリットルに上っていたという
・脳脊髄液は無色透明の液体で、脳と脊髄を取り囲んで保護するクッションの役割を果たしている。ジャクソンさんの場合、頭蓋と鼻腔を隔てる薄い骨に小さな穴が開き、脳脊髄液が鼻や口に漏れ出していた。
・学会によると、脳脊髄液漏れは年間およそ10万人中5人の割合で発症する。
この記事への反応
・えええ!? 怖…!(゚д゚lll)
・俺も鼻水が数ヶ月続いているが他に目立った不具合は無い。まさかこれではあるまいねぇ。
・これめちゃくちゃに怖いんだけど…:(´◦ω◦`):
・子どもの頃、いわゆる「青っ洟」は脳が溶けたものが出て来てるんじゃないかと思っていたことがあったっけ…。だって、そうじゃなかったらあのドロっとしたものは一体どこから来てるんだ、と…。
・字面だけで怖い🤮
・怖いし気がつけない....
・ビックリな事例だな〜🤔
・脳腫瘍の手術で俺は3回も鼻から手術したわけだけど、3回目には髄液が漏れ出して今は漏れ出さないようにいろんなものが敷き詰められてるw
・脳脊髄液漏れは、ウチの病院でもちょくちょく見かけるけど、鼻から漏れ出てた話は初めて聞いた。1日500mlて…
鼻から髄液漏れとか怖すぎィ!!
しかも3年近く気付かなかったとか・・・
しかも3年近く気付かなかったとか・・・
ねんどろいど ガヴリールドロップアウト ガヴリール ノンスケール ABS&PVC製 塗装済み可動フィギュアposted with amazlet at 18.05.09ファインクローバー (2018-10-31)
売り上げランキング: 45

ブヒーダム
逝きます!🐷
まじか・・・w
オゥ、ノー!
すごいね人体
ネタとか抜きで、ちょっとでも心配なら病院に行くべき
蓄膿症とかになると恐ろしいほどの液体が溜まってたりする。
花粉症になると信じられないくらいの鼻水が出て、鼻をかむと恐ろしい量の泥水が出るw
子供の頃プールサイドで走って転んで頭を強打したんだよね
これってそういうことなのか…?
耳鼻科で聞けっての
ググっても出てこん。
男子高校生の日常
この場合は骨を治して脊髄膜はブラッドパッドかなぁ?
ホンマの中枢に巡ってる液体ってのはニオイがしない
外側、外気と触れる部分から出たやつは匂うことが多い
ツーケーのホールから出る液体も、ニオイがせんものが
大量に出てきてる場合は内臓に何らかの疾患がある場合もある
ニオイかいでたりするのは内臓の調子により、ニオイが変化することもあるからだ
ペットの体調変化と同じように、神経を使って異変に気付かないといかん
そういやこれ実写化したな。
全くこのコンテンツ自体に興味なかったが。
サムネのネタはめっちゃ滑ってるが
俺も鼻水止まらない時があったけど
それかも