ガチの変態で知られるスイス人のメロンパン氏
Sword Art Online Alternative: Gun Gale Online Review! #ggo pic.twitter.com/DaquqiWtzV
— Melonpan🔞スイス人の変態紳士 (@MeidocafeR) 2018年4月29日
実はスイス銀行で働くスーパーエリートだったのだが、
過去に趣味が上司にバレてしまったことをツイートしていた
ツイッターが上司にバレてしまって窮地に突入。変態に理解のある人だとばかり思っていたのに! 斯くして嘗てない程の難問に直面している。アカウントを削除するか、心を入れ替えるか、はたまた新しい仕事探すか。難問だ! pic.twitter.com/1IY9EOUyYi
— Melonpan🔞スイス人の変態紳士 (@MeidocafeR) 2018年4月19日
結局銀行員を辞めることになったようで、
今度はDHLという配送業の会社に就職
Starting my new job at DHL. pic.twitter.com/gLaoT5IMqZ
— Melonpan🔞スイス人の変態紳士 (@MeidocafeR) 2018年5月7日
しかし、良く思わない人から苦情の電話が殺到し1日でクビにされてしまう
苦情の嵐の所為で、DHL入社一日目でもうクビにされた。 潔くUBSに戻って、顔が知られていない部にでも応募してみようと思う。 ロリ好きの変態紳士をやっていると色々と大変だけど、頑張る! pic.twitter.com/77kHrczHer
— Melonpan🔞スイス人の変態紳士 (@MeidocafeR) 2018年5月9日
この記事への反応
・日本ならきっと受け入れてくれるぞ
・好きなことをしてこその人生です!頑張ってください!!!
・いっそのこと、スイスでオタクグッズ専門店を立ちあげるのはいかがでしょうか?
・貴方ほどの人ならきっと引く手は多い筈です。
あと日本はそういう苦情に弱いからナシです
・どこの国にも陰湿なことするやついるんやね(´・ω・)
・DHLもUBSもどういう会社か分かりませんが、お気の毒に。Mekonpanさんならいい職が見つかると思いますよ。いつもすごいエネルギーを感じますし。
・好きなものを好きといってなぜ悪いのかねぇ(´・ω・`)仕事探しがんばって!
・自分のやりたいことを貫く姿勢は素晴らしいです!頑張ってください!
でも社名は出さない方が良いかと(汗
・本当はコッソリやるのが一番かもしれないが、あなたの変態ツイートが楽しみだから応援したい!
・未来の変態の為にも変態である権利を獲得すべきだと思います、応援しています。😎😎😎
仕事のことをつぶやかないようにしないと見つけるのは難しそうだ・・・
もうユーチューバーとして生計立てるしか
もうユーチューバーとして生計立てるしか
ねんどろいど ガヴリールドロップアウト ガヴリール ノンスケール ABS&PVC製 塗装済み可動フィギュアposted with amazlet at 18.05.09ファインクローバー (2018-10-31)
売り上げランキング: 45

印象操作は名誉毀損に当たるぞ?バイト君
日本のアニメ馬鹿にしてるのかと思ってたけどガチなんだな
生主もよく身バレからの会社凸で首、次勤めるも放送で喋っちゃうからやっぱり次も首みたいな流れを何度かみたことがある。
だけどネットでそれを世界にアピールするのは自己責任
自業自得としか
炎上を金に変える技術ぐらいは普通に持ってそう
ジェット機にパッシングかますDHLのトラックのCMが懐かしい
任天堂ユーザーってキチガイばっかりやな
DHLの作業着着てるのに
過敏な奴は確かにイヤやろうな
逆に清々しいな
そう、任天堂スイッチユーザーならね
それなのにクレームでクビとか同情するわ
エリート変態ですな
頑張れ
絶対日本には来ないでほしい
何かを犠牲にしてるならそりゃ紳士じゃなくてただの変態だよ
しかし難しい。そうならない趣味もあるし、その地位まで持っていこうとしているのだろうか
うーん
金持ちー
安定のニシ君なんでや・・・
エリートか?
下手なセレブよりよっぽど金有るんじゃないか
アホ丸出し
逆だよ。
進んでるから許されてないんだよ。
日本語出来るんならオタクグッズの輸入販売業か翻訳業やりゃあいい
工ロゲ作ってる所とかさ
海外ではそんな事があるはずないのにおかしいな~
周りに迷惑かけてるってわからないのかよ
ヘンタイを演じる自分へのフォローを楽しんでいただけの気がする
実際好きな作品はロリアニメじゃない
ツイッターのアカウントを停止された時やめていればよかったのに
今でも面白がって応援してますとか書いてるアホがいるけど応援なんてしてねーだろ
せめて下は履いとけ…本人にそのつもりが無くてもうっかり事故でナニ晒されたら雇い主はたまったもんじゃねえぞ
無職ニートだけど
一度辞めたUBSに当たり前のように戻れる選択肢があることだよね
日本じゃ一度辞めたやつにチャンスはないからな
じゃあSONY入れば安心しろ←犯罪者
アニメレビューとかだけでそれなりに稼げるだろこの御仁は。
いいからさっさと自殺しろよw
笑ったけどドン引きはドン引きだな…
日本は無理だと思う。アニオタ=犯罪者ってイメージを世間に植え付けようとしてるから
そんな事ばっかやってソフト買わないからサードに逃げられる
犯罪でも何でもないのに差別だ!って普段騒ぎ出す団体が何も言わないのは不思議だな
こういうのこそグッスマとかじゃないのかね
さすがにこれをガイコクすごいに持ってくには無理があるよ…
むしろそんなことが原因でやめさせられたことを差別だと叩くべきだろう
バリバリのレイシズムじゃん
そりゃまあ趣味に傾倒するにはそれなりの資産が必要だからな
ニートだってよっぽど金持ちじゃなきゃ細々と引き籠るだけだし
ま さ に こ れ で あ る 。
つまりアニメは高尚、至高。
でもお前エリートじゃないじゃん
まだUBSの会計士のままベルンで働いてるよ
DHLの制服は友達から貸してもらっただけ
変態の中でも上位にいるだろうから相当寛容な所じゃないと怒られそうだな。
リアルな所でLGBTに合流してはどうか?アニオタ自体は誰に迷惑かけてるわけでもないのだし。
入った組織にくらいだろ、迷惑かけているのは。