• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

話題のツイートより






5年間続いてるカップルのお約束。 続く理由に納得した。

DcpDVmzV4AA3ZiZ

DcpDVmuVQAABNrS





この記事への反応


「喧嘩はその日に仲直り」ってマジで大事

それが結婚して10年近く経つとんな事言ってられん

多少の約束は必要だと思う。
空気みたいな存在がどれほど悪いか、憧れには値しない。
だから、喧嘩はその日の内に仲直り。
言い合える環境をつくるとか、今を楽しむくらいはできるよね


「良いも悪いも とにかく言葉にしよう」
このくらい分かるだろう このくらい察しろよ は通用しません


φ(..)メモメモ

うちは10年目(結婚3年目)ですが、 あまりルールなく、
基本嫌いなところも多いです。笑
↑そこを許容できる何かがあれば続くのかなぁ…と。


続かないカップルの特徴
・こういう類のツイートを見て相手に強要する









「ハードル高え」って思う人は
基本「二人共気持ちを言葉にする」の所を守ってれば大丈夫
・・・多分





DARK SOULS REMASTERED 【数量限定特典】「上級騎士バストアップフィギュア」 付 - PS4
フロム・ソフトウェア (2018-05-24)
売り上げランキング: 2




コメント(142件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月10日 17:16▼返信
もうツイッターはええわ
2.投稿日:2018年05月10日 17:16▼返信
このコメントは削除されました。
3.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月10日 17:17▼返信
先のことを考えるのは大事だけど、考え過ぎるのも不和のもとになりやすい
4.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月10日 17:17▼返信
お前らには関係ない情報だな
5.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月10日 17:17▼返信
既婚やけど無理やな
6.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月10日 17:17▼返信
約束守れないので別れましょうとはならないのか?すげえな
7.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月10日 17:18▼返信
約束を守る相手がいないんだよなぁ
8.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月10日 17:19▼返信
あ?
ここのニートたちはぼっちだから
9.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月10日 17:19▼返信
3つくらいにまとめろよw
10.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月10日 17:20▼返信
世界一童貞が多いブログでこんな記事って嫌がらせかよ?
11.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月10日 17:22▼返信
かわいいドットコムwwwwwwwwww
12.コイキング投稿日:2018年05月10日 17:22▼返信
ひきづる女は一生ひきづるからなあ
13.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月10日 17:23▼返信
手繋いでる中年は相当気持ち悪い
公害レベルで迷惑だ

14.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月10日 17:23▼返信
夜のベッドで仲直りかあ?グヘヘヘヘw
15.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月10日 17:23▼返信
嘘松
16.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月10日 17:24▼返信
お前らみたいなブサメン童貞ニートじゃなくてよかったわ
17.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月10日 17:24▼返信
5年も付き合ってないで
さっさと結婚しろよ
18.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月10日 17:24▼返信
「!」の勢いで疲れそう。その疲れが原因で破局しそう
19.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月10日 17:26▼返信
彼女が包丁投げてくるから仲直りしないで別れた
20.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月10日 17:27▼返信
重要なのは我慢しすぎないことと、許し合うことだな
この辺が出来ない相手とは長続きしないからさっさと別れたほうがええで
21.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月10日 17:27▼返信
22.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月10日 17:30▼返信
なにこれ中学生の言葉?
23.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月10日 17:30▼返信
我慢と妥協と諦め
24.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月10日 17:30▼返信
こんな約束しても
「それすら考えられないくらいどうでもよくなった」
で終わらせるのが女だぞ。
25.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月10日 17:31▼返信
子供出来たら終わり
26.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月10日 17:32▼返信
こんなんやらなくても普通に続いてるよ
27.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月10日 17:33▼返信
付き合い11年(結婚5年)だけど、このよく言われる喧嘩の部分っていつも共感出来ないんだよな。
見るたびに妻と二人で「喧嘩になる前に話合えないのかねぇ」って首をかしげているよ。
28.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月10日 17:34▼返信
西野カナの新曲かな?
29.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月10日 17:34▼返信
相手がいないわ
30.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月10日 17:35▼返信
火曜に久々に彼女に愛してるって言ってから、彼女の機嫌が明らかに良くなった
31.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月10日 17:35▼返信
まちがい
女はね、なんで約束を破ったか聞いほしいの
それでね、また新しい約束を2人で一緒に決めてほしいの
32.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月10日 17:38▼返信
一方的に女が押し付けてるだけじゃん
共感脳キモ
33.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月10日 17:39▼返信
つか、ちゃんと「恋愛」の時点で同棲でもして結婚シミュレーションするこったよ。
離れている時、まだ自分のものになるか不確定な間なんて
どっちもカッコつけて、相手の見えない部分を美化してんだから。
でも同棲して一緒に要るのがアタリマエになっても一緒に居たいって思えれば結婚出来る。
34.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月10日 17:39▼返信
あー、彼女に会いたくなってきた
35.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月10日 17:40▼返信
>>27
見るたびに首傾げている鳥頭カップルなら喧嘩もなさそうだな
36.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月10日 17:40▼返信
>>31

めんどくさい。
「女はね。」って言い切るヤツは「あたし変わる気ないから。」ってのと同義。
そんなヤツはこんなご時世不要に決まってるだろ。
37.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月10日 17:41▼返信
まぁこういのを自然とお互い気にせず出来る間柄ならおk。
気にして気を付けてる時点で駄目。
あと、お互いを分かり合うのではなく
どれだけ許容出来るかの問題。
38.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月10日 17:41▼返信
別に恋人同士じゃなくても当てはまるただの人間関係のイロハを見て感心しちゃったそこの君?
アスペやで
39.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月10日 17:43▼返信
とにかく喧嘩してもはよ男側が折れて謝ることだな
女って切れると絶対主張曲げないから
どんなに女の言い分が理不尽でも論理的に言いくるめようとすると逆に悪化する
40.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月10日 17:43▼返信
察しては面倒だからなぁ
今辛いから慰めてとかしっかり言ってくれる彼女がありがたい
41.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月10日 17:43▼返信
>>37
ほんとそれ

色々熟慮せな居られないような関係ならやめたほうがいい
損得で考えてるヤツは幸せになんかなれない
不満に思う部分があっても許容出来てソレ以上のものが2人にあるからやっていけるだけ
42.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月10日 17:44▼返信
ブラック企業就職おめでとう御座います。
43.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月10日 17:44▼返信
ぶつからないようにすれ違ってたら何も生まれない
44.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月10日 17:44▼返信
>>39

まあそういう女が多いけど、俺はノーサンキュー
男のそういう姿勢も「女ってこういうものなの!」って現実観ないんだよ
誰しも失敗しては自分の性格等を忍耐して環境を変えてくものなのに
45.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月10日 17:46▼返信
>>13
ジジババになると逆に可愛く見えるんだよなぁ
46.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月10日 17:46▼返信
>>44
いかにも童貞がいいそうなことだな
47.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月10日 17:46▼返信
娯楽の発達で女の価値が低下してるのに女だけそれに気付いてないオチ
48.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月10日 17:47▼返信
は?
さっさと結婚して現実見ろよ
49.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月10日 17:48▼返信
昨日、彼女に手上げたけど喜んでた。恍惚とした表情でこっち見るもんだからドン引きだわ。
その後、もっと叩いてほしいとか言ってしがみついてきて困った。女って意味わからん。
50.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月10日 17:51▼返信
5年付きあって結婚しないとかなんか問題あるだろw
51.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月10日 17:54▼返信
俺は全く逆だな。
二人共我慢すれば良いんやで。

綺麗事で、言いたい事は言うとか、喧嘩はその日限りとか無理無理。
我慢すれば、そのうち慣れたりバランスが分かったり相手の気持ちを察する事が出来るよ。
52.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月10日 17:54▼返信
うぜえええええええええええええええええ
53.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月10日 17:58▼返信
全米が泣いた
54.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月10日 17:59▼返信
架空のカップルとお約束作ってマウントしたい感
55.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月10日 17:59▼返信
親戚兄弟の前では手を繋がないでね
困るから
56.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月10日 18:00▼返信
◎いない
57.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月10日 18:01▼返信
ここまで相手に気遣ってまで付き合いたくなる女がいない
58.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月10日 18:03▼返信
5年経っても結婚に至らない連中の助言に何の利益があろうか
59.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月10日 18:04▼返信
くだらねえ
自己啓発本かw
60.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月10日 18:05▼返信
61.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月10日 18:06▼返信
趣味や好きな事が同じな人を選ぶより

  嫌 い な 事 が 同 じ 人 を 選 べ

これが長く持つ秘訣だとよ
うちの婆ちゃんの至言
62.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月10日 18:06▼返信
5年カップルとかw 本当にまともな人間同士だったら、さすがに結婚してるわ
63.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月10日 18:10▼返信
傷つく嘘は言わない
でもサプライズの為ならいいよ
って馬鹿なのか
傷つけてから嘘でした喜んで!!って
わざわざマイナスまで落とすのは
サプライズ勘違い馬鹿の自己満足でしかないよ
64.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月10日 18:11▼返信
全部おまえのモノサシやろ
譲歩してやってるみたいな空気だすな
65.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月10日 18:11▼返信
これ書いてる奴の顔面見たい
ガッキー広瀬すず並ならいいけど、ブルゾンちえみみたいなのが書いてると思うと顔面殴りたくなる
66.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月10日 18:11▼返信
当たり障りの無い正論かき集めて「5年続くカップルが絶賛!」と煽り文句付けただけ
薄っぺらくて誰の心にも響かんし残らん
67.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月10日 18:12▼返信
どんな相手でも良いところは尊重するは大事だと思う
68.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月10日 18:15▼返信
こんなたくさん守り切れるわけない
69.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月10日 18:17▼返信
鎖に繋いで部屋から出さなければ5年と言わず死ぬまで一緒に居られるのに
70.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月10日 18:22▼返信
嫌いな所も好き…これは違うと思うなぁ
悪い所が有っても理解し受け入れる事が大事
コイツこういうトコあるんだよな…まぁ仕方ないけどで良いんだよ好きになる必要は無い
71.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月10日 18:23▼返信
社会人の交際5年なら絶対幸せになれない
学生ならただのキチガイ
72.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月10日 18:31▼返信
女に声かけただけでセクハラ扱いされる俺には無縁の話だった
この間は顔面猥褻物って言われたし
73.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月10日 18:32▼返信
 
それ結果論だよね
 
74.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月10日 18:33▼返信
だいたい五年も続いてると結婚まで行かない
 
もはや身内の感覚になってるだけ
75.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月10日 18:34▼返信
>>68
童貞も守れないやつが何を守れるんだってなw
76.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月10日 18:38▼返信
有能ワイ「めんどくさw、AV見よ」
77.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月10日 18:39▼返信
これはATMに手を付けないといけない
78.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月10日 18:41▼返信
5年も付き合ってるならこんなこと言ってないで結婚して責任取れよ。
79.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月10日 18:42▼返信
でも結婚はしてない
80.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月10日 18:45▼返信
お互いがお互いを気にしなくなれば長続きするぞ
81.投稿日:2018年05月10日 18:49▼返信
このコメントは削除されました。
82.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月10日 18:50▼返信
俺は7年付き合って結婚までしたけど離婚したよ
83.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月10日 18:53▼返信
関係のベースにお互いがお互いにベタ惚れしているよね
まあそんな関係じゃなくなったらさっさと別れろってことだな
しがらみだのお金だので我慢するなら一生我慢しとけ
84.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月10日 18:58▼返信
いつも手をつないでるから交際が長続きしてるとか童貞のファンタジーとしか思えんわ
結婚9年めのおっさんからいわせてもらうとカップルでも夫婦でも長続きするコツはどこまで行っても相手は他人だということを忘れんこと
つっこんだことなんか言わない方がいい、適度に距離を保って互いの価値観や趣味に干渉しすぎない方がいい
なんでも共有なんでも注意とかやってたらそんなん5年続けても疲れるだけ
未知の部分が少ないほど人は相手に関心を失ってしまうのわからんかな
85.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月10日 18:58▼返信
お互いにありがとうを言おうねじゃねーよ気持ち悪い
全カップルが同じに当てはまるわけねーだろ
86.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月10日 19:01▼返信
ずっと付き合いたいから、嫌なことあったら気づかないこと多いから話し合おうと言ってたら、結婚しても仲良いよ
お互いにわかり合う努力と、今でもちゃんとすきであることを伝えれば続くのでは
87.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月10日 19:10▼返信
何年続いた、って考えがまず変だよ
結婚したら死ぬまで一緒なのにたかが数年でギブアップするの?
88.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月10日 19:12▼返信
さすがに周りによく思われようと盛りすぎ
いいとこ、この半分もあれば十分だし、これ全部やってたらそのうちどっちかが重く感じてくるわ
89.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月10日 19:13▼返信
本年言いまくってたら喧嘩別れする確率のほうが高そう
90.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月10日 19:15▼返信
5年も付き合ってるなら、早く結婚しないの?とか考えちゃう
91.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月10日 19:16▼返信
わりと当たり前なことばっかで良かった。
92.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月10日 19:18▼返信
喧嘩はどっちかが我慢してるから長続きしてるだけ
 
つまりコレを書いてる奴はキレまくってて我慢してもらってる事に気付いてない
93.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月10日 19:22▼返信
>>13
その感情は異常だよ
94.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月10日 19:22▼返信
アン・リンドバーグ 海からの贈り物
でも読めや
95.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月10日 19:27▼返信
なんで5年付き合って結婚してねえの
どっちかが浮気してるだろ
96.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月10日 19:28▼返信
5年も付き合ってること自体が気持ち悪い
97.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月10日 19:28▼返信
このカップルってのは結婚してんのか?
98.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月10日 19:33▼返信
交際期間8年で結婚して8年目になる俺から言わせて貰えば結婚したらそんな約束あったことすら忘れる
99.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月10日 19:38▼返信
はいめんどくさいw
100.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月10日 19:38▼返信
やっぱ一人が楽でええわ
101.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月10日 19:52▼返信
JRPGの仲のよいカップルは悉く忠実に踏襲してると気付いてしまった・・・
102.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月10日 19:53▼返信
その日のうちに仲直りできるようなケンカならしない
103.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月10日 19:55▼返信
ただの理想論な上に女よりの内容
104.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月10日 20:11▼返信
なるほどな!
めんどくさいんじゃぼけえええええええええ
105.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月10日 20:12▼返信
それだけ気を使わないとやってられないと
なるほどな ゴミじゃん
106.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月10日 20:16▼返信
こんなの暗黙の了解だろ。いちいち紙に書いたり暗唱したりしてんのか?
107.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月10日 20:18▼返信
家事全般、性処理できる男女対応のアンドロイドはよ作れよ
108.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月10日 20:21▼返信
わりとベタなことばっかじゃん
109.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月10日 20:27▼返信
サプライズのためなら傷付く嘘もOK

このお約束だけでめんどくさいカップルだとわかるわ
110.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月10日 20:32▼返信
むっちゃ守ること多いな
111.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月10日 20:33▼返信
5年も付き合って結婚しないならもう別れた方がいい
長く付き合うほどダメージ大きいよ
112.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月10日 20:38▼返信
つかれそう。結婚切り出さない理由がわかった気がする。一生、これが続く→心が休まる場所がなくなる。
113.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月10日 20:43▼返信
関係を続ける努力ってなんだよ・・・
めんどくせぇな
114.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月10日 21:09▼返信
ルールが多くてウゼぇw
115.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月10日 21:28▼返信
いや、5年もダラダラ付き合ってないで結婚するか別れるかはっきりしろよ。お互いのためにならない。
116.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月10日 21:41▼返信
くっさ なんだこれ・・・。まぁ確かに悪いことは書かれてないが妄想も混ざってる感が・・・。
117.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月10日 21:42▼返信
>>100
一人も楽しめないガイジは何処に居るんだろうな。
あ、おった
118.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月10日 22:07▼返信
5年も付き合ってんなら結婚しろって言ってる人ちらほら居るけど
学生結婚でもしろと?
119.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月10日 22:12▼返信
結婚して子供が産まれた瞬間女はキチガイになるから無理
120.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月10日 22:12▼返信
奇跡じゃなくて運命だもんね
121.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月10日 23:19▼返信
こんな事言われなくてもわかってるだろ
でも出来ないそれが人間
122.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月10日 23:19▼返信
こんな努力をしたいと思うほど
ぼくは彼女を好きではないな。別れたほが楽ちんだ。
123.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月11日 00:11▼返信
頭ゆるゆるかよ
124.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月11日 00:25▼返信
いちいち約束してる時点で危うい
相手になにか期待してる証拠
期待するのではなく自分にできることはなるべくやってあげるのが愛情で、仮に相手が何かしてくれなくても自分がやる
いつの間にかお互いそうなってバランスが取れるようになる
相手への抑圧や強要は例え平等でもだめ
愛情と感謝は言葉にした方がいい
自分で自分の言葉を聞いてより愛情は深くなっていくものだよ
125.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月11日 00:49▼返信
すごく・・・女目線だと思う
126.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月11日 01:20▼返信
夫婦じゃなくてカップル?
結婚してないのだとしたらなぜ?
127.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月11日 01:20▼返信
これ強要されたら2か月で別れるわ

まぁそもそも彼女できな・・
128.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月11日 01:31▼返信
5年も付き合ってて結婚しねーのかよ…ww
綺麗事言う前に結婚のこと考えろよw
129.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月11日 01:33▼返信
※118
学生の頃から付き合ってて5年以上とか稀すぎるケースだろw
130.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月11日 06:29▼返信
思った以上にいちゃいちゃだった
131.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月11日 07:52▼返信
面倒やな
仕事で気を使って、家でもこんなルールに縛られてるのか
132.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月11日 08:37▼返信
結婚してから16年、我が家もこんな感じだ
お陰様で今もかなり仲が良いで
133.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月11日 09:27▼返信
付き合うことすら難しいニンゲンはどうしたらええんや・・・・・・・
134.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月11日 09:56▼返信
これは人として当たり前
マジレスすると、こういう“決まり事”を作らない方が長続きする
135.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月11日 12:44▼返信
まんさんにとって心地の良いルール。
136.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月11日 12:56▼返信
5年続いてるカップル=5年も結婚しないカップル
つまり結婚できなくなるルールってことやろ
ま~んさんはそれでええんか?
137.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月11日 15:52▼返信
このメモ関係あるんなら
彼ピが出来た時に使うわ。
138.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月11日 17:28▼返信
喧嘩は全力は絶対に駄目
夢でも見てんじゃねーの
139.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月11日 18:11▼返信
付き合って結婚して22年だがいまだにラブラブwww
140.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月11日 18:22▼返信
結婚は忍耐です。
素の相手でも我慢出来る人を探しましょう。

いちいち決まり事作って守るとか無理。
数年じゃ無くて死ぬまで一緒かもしれないんだから自然体で受け入れられる事が大事。
141.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月12日 04:11▼返信
長続きするために努力とか疲れないか?
自然体のお互いを認め合って一緒にいるかどうか決めろよ
ただ関係を長続きするために行動してるだけだろ
142.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 10:38▼返信
ルールだとか、好きなことの共通項よりも
嫌いなこと、許せないことの共通項が多い方が長続きする

直近のコメント数ランキング

traq