• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

話題のツイートより






某大手コンビニチェーンのそこそこ偉い中の人と飲みに行きましたが
「運送業界は人手不足のせいであんなに値上げしてるのに
人手不足のコンビニが値上げしないで済んでるのはなぜ?」

と聞いたら
「外国人使えるから」
と断言してたので外国人労働者はいれるべきじゃないと確信しました




コンビニの外国人依存度は都心部に行けば行くほど高まります
外国人留学生の労働時間規制ほぼ無視して
使い倒してますがあれなくなったら維持無理になる
だから外国人働かさせるな 
市場歪める










ヨーロッパで移民に仕事を奪われた人が溢れていますが、
もちろん悪いのは移民ではなく、それを理由に安く使う経営者です。
技能実習生制度なども結局、
日本人の賃金を低く抑えていますよね。




結局外国人という安価な労働力が存在することが
経営者を甘やかすので
回りまわって日本人の賃金を安く抑えてしまいます。
外国人だからダメなんじゃなくて
安価な「奴隷労働力」として外国人をいれようとするなということです・・・






この記事への反応


外国人労働者を入れるなら、日本人並の待遇にすべき。
低賃金・低待遇だと、日本人も含めた賃金・待遇全体の引き下げ要因になるし、
日本嫌いの外国人を増やす要因にもなる。


外国人の賃金が安いというのは、ナチュラルに差別。

パンは小さくなってるし、おにぎりも小さくなってるし、
お弁当も小さくなってるし、サラダチキンも小さくなってるし。
なのに価格は変わらないか、上がってるよね。


たしかになんか、露骨に外人店員増えてる気がする。

最低賃金を1500円にすべき。話はそれからだ

オーナーに負担押し付けて、かつ営業形態を強制させているからってのも大きいのでは。

技能実習生の問題に隠れてるけど
留学生の違法労働はもっと知られるべき。









こんな闇の理由が・・・
外国人労働者自体じゃなくて、
彼らを日本人より安価に使える奴隷要員とするのが
問題なのよね・・・





ドンキーコング トロピカルフリーズ - Switch
任天堂 (2018-05-03)
売り上げランキング: 1


DARK SOULS REMASTERED 【数量限定特典】「上級騎士バストアップフィギュア」 付 - PS4
フロム・ソフトウェア (2018-05-24)
売り上げランキング: 2


コメント(186件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月11日 13:32▼返信
ニート最高!
2.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月11日 13:32▼返信
奴隷にはなりたくない
3.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月11日 13:32▼返信
なら外国人だけにすればいいのに
4.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月11日 13:32▼返信
飲食店も外人スゲー増えた
5.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月11日 13:33▼返信
コンビニが23時に閉まったら困る
6.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月11日 13:34▼返信
コンビニは自給を一律1000円にしろよ
7.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月11日 13:34▼返信
またファミマか
8.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月11日 13:34▼返信
そんな中、セブンの「コンビニ宅配全国展開」の記事は狂気の沙汰としかか思えない
9.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月11日 13:35▼返信
値上げと賃上げ
別物じゃん
10.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月11日 13:35▼返信
コンビニ使いたくなくなるニュースだな。
ま、俺は月1くらいでしか使ってないけど
11.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月11日 13:35▼返信
は?地方の人なんて時給800円以下でも普通に働いてるが?
12.投稿日:2018年05月11日 13:35▼返信
このコメントは削除されました。
13.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月11日 13:35▼返信
チェーン店は地方都市は大学生が多いけど首都圏はホントに出稼ぎ労働者ばっかりという印象
14.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月11日 13:36▼返信
コンビニだけでなく外食産業もだよね
15.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月11日 13:36▼返信
賃金上げは甘え。
働けるだけでもありがたいと思え!
16.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月11日 13:36▼返信
働けゴミども
17.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月11日 13:37▼返信
奴隷移民を推奨してる国ニッポン
18.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月11日 13:37▼返信
嫌なら日本から出て行け!!!!!!
19.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月11日 13:37▼返信
働いたら負け
20.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月11日 13:38▼返信
自民党が外国人をどんどん増やしているからなー
これから日本は移民の国になる
21.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月11日 13:38▼返信
ゲーム記事書けよ
22.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月11日 13:38▼返信
最低時給で働く地方の人間も外国人アルバイターと対して扱い変わんないんだよなぁ
23.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月11日 13:38▼返信
便利な暮らしを捨てるのはもう無理
24.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月11日 13:39▼返信
人手不足ってのはほとんどウソだからな
本当に人手不足なら人材を取り合って賃金は上がってるはず。上がってない今は経営者可哀想パフォーマンスでしかない
25.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月11日 13:39▼返信
安倍政権が推進している移民政策を批判しないとならないのだが
見えない聞こえないのがネトウヨ
26.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月11日 13:39▼返信
中途半端な田舎コンビニはね、外国人バイトにすると客足が遠のいたりすんのよ
客が「意思の疎通が図りにくい」のを毛嫌いする場合があんのね…
27.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月11日 13:40▼返信
民主党政権時代に決まったことだから
28.マスターク投稿日:2018年05月11日 13:40▼返信
コンビニはマジで誰でもなれるようなもんだからなァ
29.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月11日 13:40▼返信
×人手不足
○奴隷不足

ひろゆきも言ってた
30.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月11日 13:40▼返信
在日の生活保護をやめて低賃金で働かせろ
31.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月11日 13:41▼返信
外資系なんかほとんど奴隷企業だぞ
32.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月11日 13:41▼返信
>某大手コンビニチェーンの偉い人と飲みに行った

なんでこうやって嘘盛り込まないと意見の一つも言えないんだろうか
33.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月11日 13:41▼返信
時給587円の俺よりはましだろ
34.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月11日 13:41▼返信
奴隷がいなきゃ俺らの生活は成り立たない
35.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月11日 13:42▼返信
金クレ~金クレ~
36.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月11日 13:42▼返信
>>30
だから誰かを低賃金で働かせるとその業界の賃金が上がらないという話なんだが
理解できてるのか?
37.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月11日 13:42▼返信
最近ほとんどコンビニ使ってないわw
38.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月11日 13:42▼返信
でもコンビニって飲食よりはマシだよな
飲食は、客層が悪いし最低賃金だし残業あるし生物扱うから汚いしやばい
39.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月11日 13:44▼返信
人手不足と言って外国人労働者を採用しやすくする方便と思えてくる
40.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月11日 13:44▼返信
>>24
人手不足なのは本当だよ
少子化でこの先更に酷くなるし解決の見込みも全くないのも事実
人材の取り合いにならないのは賃金上げたら潰れるから
41.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月11日 13:45▼返信
マジで都内は外人多い。とくに中華
オリジン弁当とかもどんどん中華になってる
42.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月11日 13:45▼返信
>>33
今の全国最低賃金の最低値は737円、つまり740円なんで、嘘じゃなかったら労基に行った方がいい
43.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月11日 13:46▼返信
>>24
は?
お前何もわかってなさすぎ。バカすぎ
44.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月11日 13:46▼返信
こういうのに限って値上げしたらギャーギャー騒ぐんだよな
45.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月11日 13:46▼返信
経営者側にとっちゃ低賃金で使える移民は大賛成なんだろうね…海外に工場作って日本人を削って、今度は移民呼び込んで日本人を削って…「日本は日本人だけのものじゃない」が進行してるね
46.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月11日 13:46▼返信
>>40
>人材の取り合いにならないのは賃金上げたら潰れるから

それは利益が出ない=仕事が無いって事だから、人手不足じゃない
47.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月11日 13:46▼返信
仕事が外国人に奪われるって言うけどさ仕方がないやん
日本人は賃金がどうたらと言って働きたがらないんだから
48.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月11日 13:46▼返信
奴隷の利益は自分の懐
付けは将来の俺らに課す
美しい国ニッポンポン!!!!
49.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月11日 13:47▼返信
奴隷に人権などない
50.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月11日 13:47▼返信
たいして売上ない深夜閉めれば人件費も光熱費も浮くぞ
51.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月11日 13:47▼返信
最近なんでも上のせいにする癖がついてるな日本人は
安い労働力が必要な一番の理由は
他の何より日本のお客様が安い商品、安いサービスを求めているからだろ
52.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月11日 13:47▼返信
で、ローソンの提言受けて安倍ちゃんが
外国人研修制度をコンビニに広げる検討や、
留学生がコンビニなどで働ける緩和を目指し始めた。
若者は安倍ちゃんに反対するやついないじゃん。
なんで批判してるわけ?
53.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月11日 13:48▼返信
>>27
鳩山だか菅の時代にこれの方針決まってたよね民主党時代にさ
なんか自民のせいって言うパヨク多いけど
54.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月11日 13:49▼返信
でも俺ら日本人もコンビニじゃ働きたくないじゃん
55.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月11日 13:49▼返信
>>52
なぜなら野党が政権とっても同じだからだ
56.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月11日 13:49▼返信
まだ『若いの使うから』とか言われたらガチで凹むわ
57.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月11日 13:51▼返信
それくらいになってるでしょ?
58.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月11日 13:51▼返信
コンビニ店員が中華系だらけになって大分たつ
さいきんは他の国の人も見かけるようになった
経済界は儲けを労働者に還元しない
使い潰して荒れ野になったら外人使うだけ
移民政策はそういう連中が推進してる
59.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月11日 13:52▼返信
例えば時給を1500円にあげたところで、それに見合った重労働を課せられるのはわかっているのか・・・
配送トラックの荷物の上げ下ろしを手伝え、強盗は命を掛けてでも撃退しろ、
1hごとにトイレ掃除&外ガラスの拭き上げをしろ、以上のことはすべてワンオペで行なえ
とか言ってくるで
60.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月11日 13:53▼返信
>>52
売国経団連の言うことなんか真に受けてると日本をダメにするだけなのにね
経営者なんて国の事なんかどうでも良くて、自分の利益だけしか考えてないっていつになったら分かるのか
61.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月11日 13:53▼返信
民主政権が終わって何年経ってると思ってんだよw
推進し続けてるのは自民党安倍政権
62.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月11日 13:55▼返信
嘘乙。そもそもコンビニはフランチャイズだから会社がまんま時給なんか決めねーよ
63.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月11日 13:55▼返信
糞コンビニのオーナーとかはバイトを人と思ってないから
64.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月11日 13:56▼返信
まーた嘘松か。フランチャイズだろアホか
65.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月11日 13:57▼返信
外国人の賃金が安いのが差別なんじゃなくて外国人はそもそも法律で稼げる金額が決まってるだけや
日本人の120万と同じで
66.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月11日 13:57▼返信
自民党のせいではなくて、安いものを求める我々国民一人ひとりのせいなんだよ
67.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月11日 13:57▼返信
外国人には最低賃金を適用しなくてもいいの?
68.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月11日 13:58▼返信
>>38
ちょっと関係ないが、先日
「『サラリーマン』、鉄道やコンビニ、飲食店の店員相手には最強のヒーローwww」
っていう煽りスレタイを見てくすっとしたw
69.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月11日 13:59▼返信
留学生採用しまくりのローソンだろ
70.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月11日 13:59▼返信
外人使ってる店に行かないようにすればいい話
71.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月11日 13:59▼返信
外国人のコンビニ店員はわりとミスるよ
72.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月11日 14:01▼返信
介護業界なんて日本語教えてまで外国人雇おうとしてるからな・・・マジで終わってる
73.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月11日 14:01▼返信
いやまって。外国人の働き場でもあるってことよ?
それを否定するってのは外国人の働く場を減らすってことよ?
ウィンウィンの関係なんだよ
74.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月11日 14:02▼返信
運送業でも外国人使えるやろ
75.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月11日 14:02▼返信
経営陣を甘やかせているのは組合つくらない労働者
結果、経営が傾いたら現場労働者がクビ切られ責任とらされる
76.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月11日 14:02▼返信
>>73
減らしていいんだよ・・・外国人で賄うことのほうが問題なんだから
77.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月11日 14:04▼返信
>>74
普免で運転できる車なんて限られてるよ
78.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月11日 14:04▼返信
最近中国人しか居ないよな、ほんとどうなってんだか、気味悪いから行かないようになったわ
79.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月11日 14:04▼返信
日本はこの点はアメリカの後追いしてんなあ・・・
傍若無人に見えるトランプが支持されてるのは、こうやって利益だけ優先して
移民を安く使い続けた結果、本国の人間の仕事が低賃金になり奪われたのが背景にあるのに。
そこで移民をNO! アメリカ人に利益を!ってので支持されてるんでしょ。
80.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月11日 14:05▼返信
近所のコンビニに60歳ぐらいの白人男性が働いてる
81.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月11日 14:06▼返信
まあ要するに今まで若者を奴隷にして来たけど足りなくなったから
外国人を奴隷にしようって話な訳だよな
82.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月11日 14:06▼返信
カタコトの店員多いよね
名札見たら日本人っぽい名前になってるけどw
83.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月11日 14:07▼返信
中華系は王将かコンビニに多いよな
84.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月11日 14:07▼返信
結局これで人件費のために値上げしましたと言っても、別の安い店ができるだけだから無意味なんだろうな、すべての仕事職業が一斉に値上げと最低ラインを法で作らないと無理だと思うわ
85.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月11日 14:07▼返信
田舎では外人の店員なんて見たことないけど都会は違うんか
86.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月11日 14:07▼返信
所詮他所から仕入れた物を定価で売るって言う上限が有るからだろ
だからPBでプレミアムとか言って値上げしてるけど
87.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月11日 14:07▼返信
大型免許いるから誰でもなれる仕事や無いしなあ
88.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月11日 14:11▼返信
コンビニチェーンのえらい人にバイトに関する講習を強制して
一ヶ月後に店舗の状況を確認
違反が見つかったらフランチャイズ元の会社に罰則
店舗の経営者はその時々で対応
してほしい
89.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月11日 14:11▼返信
まず、コンビニバイトが外国人だと賃金下げられるってのが信じがたいが
90.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月11日 14:12▼返信
外国人の利点は定賃金でバイトテロする学生の様な事はあり得ない!
外国人の失点は言葉の壁だけ。

91.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月11日 14:14▼返信
外国人を日本人並みの待遇にしろとか
大手企業はそうなってるだろ
日本人と同じ時給でもその時給自体が安いんだよ
92.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月11日 14:14▼返信
ロボット化が順調に進んでいくと入れた外国人の仕事も奪われる
過去最高になった外国人の生活保護費が高値更新し続けていくぞ

その時になってやっぱり帰れは出来ん
移民賛成の奴らはなんでリスクについて考えんの?
入れるのは奴隷じゃなくて人権をもった人間だぞ
93.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月11日 14:14▼返信
安くこき使った後はちゃんと本国に送り返せよ
94.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月11日 14:15▼返信
ソースはツイッター
95.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月11日 14:19▼返信
>>74
仕事欲しくて「ニホンゴワカリマス」言うて運送屋に潜り込んだけど
伝票が読めずに誤配だらけ・・・って実際あったみたいだが
96.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月11日 14:21▼返信
>>89
厳密には外国人なら日本人より低賃金で雇えるという訳じゃない
最低時給で求人出す→日本人は来ない、外国人は多数来る
だから賃金上げる必要がない=日本人より外国人の方が安く雇える、という事
97.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月11日 14:26▼返信
さり気に外人排斥に持って言ってるところが頭良いな、クソだけど
98.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月11日 14:30▼返信
外国人にも労働基準法が適用されてんだろw
99.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月11日 14:30▼返信
会社経営って経費削減が基本なのは解るけど。最初に人件費削減だからなぁ。良かれと思って経費削減したところで、何も還元されない。

経営大変なら高級車乗るのやめたらって思うけど。軽に乗って銀行いったら融資渋られるだそうで、銀行の融資担当の方早くAIに切り替えて下さい。
100.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月11日 14:31▼返信
この日本企業による外国人奴隷労働の実態を積極的に拡散して外圧を促すしかないな
政府が外国人奴隷制度を推進してるから少なくとも国内の批判程度じゃ変わらん
101.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月11日 14:31▼返信
ただ外人使ってる店は意志疎通できないし、レベル低いしグレーム案件多いしで店の質ひっくいけどな
102.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月11日 14:32▼返信
外人ですら毛嫌いしてる業種やん
いつかは枯渇するぞ
103.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月11日 14:33▼返信
>>59
頭悪そうやなキミー
104.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月11日 14:36▼返信
>最低賃金を1500円にすべき。話はそれからだ

時給1,500円以上の能力があったり責任負ってくれるならそうするでしょ
能力ない責任取りたくないけど金払えは通用せんのよ
105.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月11日 14:36▼返信
いつになったら分かるんだ
日本人を苦しめてるのは日本人だ
106.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月11日 14:40▼返信
コンビニオーナーが店舗内の全ての人件費を管理してるからだろ?
人件費高騰 → 人件費削るためにコンビニオーナーが奴隷のように働くだし・・・

本部は奴隷商人だし・・
107.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月11日 14:41▼返信
コンビニというビジネスモデルが終わってるんだよ
108.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月11日 14:47▼返信
どこもかしこも外野が煩いなあ
109.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月11日 14:51▼返信
外国人奴隷を推奨しているのは経団連とその手下の自民党
110.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月11日 14:52▼返信
サービスの質を競ってたはずなのに突然意思疎通できない店員になるとか笑える
111.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月11日 14:56▼返信
うちの近所のセブンはほとんど外国人だけどクソみたいな態度の若いヤツに比べたらはるかみマシ
もっと外国人増やしてほしいくらいだ
112.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月11日 14:57▼返信
>>105
文句言うまえに働け
113.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月11日 14:57▼返信
そもそも日本じゃあらゆる仕事が安く出来ないんだから人件費も全体的に下げるべきだろ
海外から資源買い付けて加工して売るスタイルなんだから働き手が安くなければやっていけない

ただ怖いのはせっかくマスゴミ、反日、売国議員所か国籍も定かでは無い国会議員がいる現状が
周知されてきたのにネットが一般的じゃ無くなってしまう恐れがあるんだよね、賃金下げると
114.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月11日 14:59▼返信
>>70
日本人のクソみてーな態度の若いヤツに比べたらはるかに丁寧だし一生懸命だから選んで外国人gあいるとこにいくわw
115.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月11日 15:00▼返信
>>110
そんなこたーない
116.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月11日 15:01▼返信
20年くらい前にコンビニバイトしてたけど今とはくらべものにならないくらい仕事が楽だった
今ってサービス多すぎて覚えるのが大変そうにみえる
117.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月11日 15:02▼返信
本当に優秀な外国人をバンバン入れて、単純労働を日本人がやる方がいいのか?
118.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月11日 15:03▼返信
外国人だからといって安く使うのは法律違反
大手一部上場企業であるコンビニすべて法律違反を公然とやってるわけだ
119.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月11日 15:06▼返信
イギリスがEU脱退した理由の一つだろうが
120.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月11日 15:19▼返信
あれだけ内容量減らしたら実質値上げだろ

俺はコンビニではほとんど買ってないから言えるが
コンビニでモノ買ってる人は納得の上だから何も言えませんよー
121.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月11日 15:22▼返信
いやいや運送業界も仕分は外人多いぞ
寝言は寝て言え
122.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月11日 15:28▼返信
最近コンビニで日本人見る事が滅多に無いもんな
123.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月11日 15:28▼返信
セブン「今度はベトナム人を死ぬまでこき使うぞー」
124.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月11日 15:29▼返信
日本が移民を法律で定義付けして、諸外国みたいに格付けシステムを作らないのは、結局外人労働者の位置付けを有耶無耶にして奴隷が欲しいからだろうなw
格付けシステムを作らないと底辺のナマポ予備軍みたいなのばっかり入って来る悪循環だろ
125.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月11日 15:38▼返信
外国人はもっと生活保護を活用して欲しい
低賃金で働かされてるかわいそうな技能実習生
126.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月11日 15:44▼返信
日本にいる時点で外国人労働者も日本人労働者も母国に仕送り除けば生活する上では必要になるお金一緒だろ・・
127.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月11日 15:49▼返信
は?外人にも日本人と同じ給料払ってるけど?
実習制度悪用してる農民と一緒にするなよ
128.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月11日 15:57▼返信
コンビニって結構業務が増えて複雑化してるね。
129.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月11日 15:58▼返信
コンビニは後5年で完全自動化するから
そうしたらそれ以外の職種に外国人留学生という名の奴隷が雪崩込んでくるだろうね
130.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月11日 16:00▼返信
やっぱりこの国クソだな
愛国心持つとかありえんわ
自分の利益だけ考えよ
あと、日本企業の製品はできるだけ買わない
131.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月11日 16:10▼返信
既にトラックも外人が乗ってるよ、特に不足している大型部門でね
板金工や修理工(主にトラックのボデー修理や架装)なんて現場は外人しかいないよ
日本が悲惨だとしたら?もっと悲惨な連中を他国から引っ張ってくるのは昔からだよ
132.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月11日 16:15▼返信
外人嫌いなオーナーも多くてあんまり雇いたくないみたいだけど
それ以上に人手が足りんからな・・・いや時給安いせいなんだけどw
133.投稿日:2018年05月11日 16:17▼返信
このコメントは削除されました。
134.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月11日 16:30▼返信
外国人研修制度は事実上の奴隷制度だとして国連から何度も是正勧告受けてるのに完全スルーだからな
NHKの特集で取り上げてたけど時給300円で16時間働かせるんだぜ
バレそうになったら全員解雇、さらに社長は自己破産してるから残りの給料は貰えない
数カ月後に別名義で別会社立ち上げてる始末
それでお咎め無しだもんな。これがこの国の実態よ
135.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月11日 16:55▼返信
アホか
コンビニバイトで外国人も日本人も給料変わらんぞ
最低賃金や
136.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月11日 16:57▼返信
自民党本部の隣にあるローソンは中国人ばかり
店長以外の日本人を見たことがありません…
137.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月11日 17:08▼返信
じゃあ運送業界も外国人使ったらええやん
138.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月11日 17:09▼返信
東京なんてコンビニ外人だらけだぞ
139.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月11日 17:09▼返信
で、景気が悪くなると移民のせいにするのだよな
イギリスでもフランスでもアメリカでもどこの国でも皆同じ
140.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月11日 17:10▼返信
>>138
コンビニのバイトはほとんどは日本人来ないからね
賃金上げたらって思うだろうけど、例えば自給1000円にしても地雷とわかってる仕事にはなかなか人が来ない
141.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月11日 17:14▼返信
近所のコンビニにいる半島系の店員は事務的どころじゃない
あのやる気の無さは不快感を覚えるレベル
142.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月11日 17:31▼返信
都心だと牛丼チェーンなんかも外人ばっかだぞ
143.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月11日 17:35▼返信
国の言うとおり1日40時間働けば解決だろ
144.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月11日 17:39▼返信
機会による無人化は正しい選択だったか
145.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月11日 17:40▼返信
移民入れる目的の一つだしな
ほんと糞ですわ 
146.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月11日 17:40▼返信
これは製造現場でも同じやで、大量に外国人雇って低賃金と休み無しで働かせてる。マジで可哀想だと思うは
147.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月11日 17:43▼返信
都会は外人コンビニ店員ばかりだよ。 あと24時間営業の飲食店も、
148.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月11日 17:55▼返信
賃上げを避けて老人や外人に逃げて目先のことだけ優先してると
間違いなく国力はさらに、しかも急速に落ちる
無能経営者が気付いたときにはもう手遅れ
149.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月11日 18:00▼返信
大企業「野党の支持率と人件費はゼロが良い。」
150.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月11日 18:01▼返信
これはしゃーないやろ。コンビニなら運送とちがって運転免許いらんんし、
少子化でバイトをやってくれるやつはおらんしなぁ。
外国人は祖国より給料いいし、経営は人手がほしいからもっと増えてくるやろ
151.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月11日 18:14▼返信
海外の人たちだってそこまでバカじゃない
152.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月11日 18:26▼返信
時給高くしても日本人はコンビニで働かないってコンビニの人に聞いたけどそんなことないよね?
時給3000円だったらやるよね?
153.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月11日 18:29▼返信
外国人留学生の元締の日本語専門学校が摘発されてたわ。学校と言いつつ実態は奴隷斡旋業者なんだよなあ。
154.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月11日 18:30▼返信
てか時給のいい求人出してるでコンビニ
日本人がやらんから外国人留学生がやってくれてるんやん
ちっとも安くなんか使ってないわ
今の20代の人接客の必要がある仕事を露骨に避けてるよね
そんなにコミュニケーションしたくないんか?
155.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月11日 18:30▼返信
バズッたから潔くする宣伝好き
156.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月11日 18:30▼返信
その外国人とやらはどうやって日本で暮らしてるの?安い給料で使われて住むとこどうなってるの
157.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月11日 18:31▼返信
>>152
時給3000円でも悩むんじゃないか?
とにかく人と話すことが苦手なやつ多すぎ
158.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月11日 18:31▼返信
まあそのうち無人になる
159.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月11日 18:36▼返信
ガソリンスタンドも普通のガソリンスタンドの求人にはまったく応募がないのにセルフスタンドには若い人の応募がめっちゃ殺到してるってハロワの知り合いが言ってたなぁ
営業職もぜんぜん応募がないって言ってた
160.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月11日 18:52▼返信
片言の店員がいる店は避けるわ
161.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月11日 19:04▼返信
コンビニ店員は都会ほど駄目で、
田舎ほど良くできる。
地方格差。
162.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月11日 19:11▼返信
外国人店員って偶に日本語通じないのが居るんよなぁ
163.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月11日 19:11▼返信
売国コンビニ企業
164.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月11日 19:14▼返信
東京のコンビニって何であんなに日本人少ないの?
165.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月11日 19:41▼返信
ネットに言いふらしちゃって、特定されないの?(笑)
大手のお偉いさんでしょ?
嘘だから問題ないか
166.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月11日 19:47▼返信
外人もこの値段ならやらないとか言った方が良いぞ
167.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月11日 20:45▼返信
合法なら何してもいいと思ってるサイコパスだらけ
168.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月11日 20:47▼返信
コンビニどころか飲食も外国人が主力になりつつあるだろ
うちのバイトリーダーは東南アジア人ですって経営者がテレビでドヤ顔でアピってたぞw
169.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月11日 20:59▼返信
>>154
東京都心の駅徒歩1分ですら1100円で、地方は700円台、深夜ですら800円ぐらいだが・・・
どこがまともな賃金出してるの・・・?
170.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月11日 21:08▼返信
途中の宣伝は入らないだろ。
一気に宣伝目的の嘘松っぽくなる。
171.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月11日 21:13▼返信
人手が足りないんじゃなくて安く使える奴隷が足りないだけなんだよな
金出せば来る
172.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月11日 21:16▼返信
>>169
バイトなら都心は十分な賃金やろ
発注やら在庫管理やらやるのは店長の仕事や
173.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月11日 21:38▼返信
バイトでできる仕事を外国人使って何が悪いんだ?コンビニのバイトなんて誰でもできるような仕事取り合うなよ。フリーターごときが給料安いとか言うなって。お前ら底辺なんだから。
174.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月11日 21:44▼返信
やっぱり上の人間てお金の単位しか見てないんだな
175.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月11日 22:32▼返信
安易に技術売り渡して競合相手を育成することで、自国産業を衰退させながら私腹を肥やす輩
価格競争力を維持するために外国人労働者を低賃金で酷使する輩
上記の問題解決すら見通し立たないときにポンと最低賃金1,500円なんてやれるわけない
176.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月11日 22:33▼返信
少子化が解決するよりも移民で労働人口増える方が安上がりだから移民入れるの?
177.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月11日 22:34▼返信
今の与党が移民を真っ向否定してないのもそんな感じなのかもだけど、
移民を積極的にやるべきと主張する政党もあったよねえ
178.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月12日 01:33▼返信
経営者「奴隷が賢くなって来ないから海外から馬鹿な奴隷輸入するお!」
179.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月12日 01:38▼返信
近所のコンビニ、日英二ヶ国語ペラペンなうえにスペイン語勉強中で、地元のお年寄りと子ども達の話相手も出来てて、英語圏の外国人の対応も出来てるアフリカ系留学生のお姉ちゃんを自給千円未満で看板娘やらせてるわ・・・外国人労働者の皆さんニゲテー!!
180.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月12日 02:17▼返信
外国人労働者推進してる奴らは現代の奴隷求めてるだけだかんね
移民受入するなら日本人と同じ条件でなければならないとかつけて
そんでも守らないのが経団連
学生を研修生名目で働かせてたのってどこだっけ?
そういや看護師と介護士を海外から誘致するのは失敗した
181.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月12日 03:12▼返信
いや、セルフレジになるから
182.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月12日 04:18▼返信
外国人労働者が職と福祉を奪っていくのは事実
183.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月12日 09:02▼返信
日本語喋れないだけで生活保護おりるのになんで働くん?
184.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月12日 17:44▼返信
東京のコンビニとかどこも朝鮮店員しかいないよな
185.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月12日 21:36▼返信
コンビニだけじゃなく飲食店も外人店員増えた
186.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月12日 22:38▼返信
同一労働同一賃金重要だから

直近のコメント数ランキング

traq