【高須クリニック院長、若者の貧困に対し「甘ったれるな!年寄りは君たち位の年齢でモーレツに働いたんだ!老人は君たちにモノを与えても搾取した事はない!働け!老人を敬え!」】
高須克弥さんツイッターより
先日の「若者甘ったれるな!」発言に絡めてかこのような発言をツイート
この点についてだけ共産党と意見が同じです。
— 高須克弥 (@katsuyatakasu) 2018年5月7日
「働かざる者は食うべからず」 https://t.co/y8fGqDohPE
この点についてだけ共産党と意見が同じです。
「働かざる者は食うべからず」
※これに対する息子の高須力弥さんのツイート
↓
ウラジーミル・レーニンがこの言葉を使った際には、不労所得で荒稼ぎする資産家達を戒める意味合いがあったそうです。。 https://t.co/qO9W6ZnPpz
— 高須力弥 (@rourensiumu) 2018年5月7日
ウラジーミル・レーニンがこの言葉を使った際には、
不労所得で荒稼ぎする資産家達を戒める意味合いがあったそうです。。
この記事への反応
・味わい深い親子のやり取りです。
・勉強になった
・新しい時代を造るのは老人では無いですよね
・息子さんに座布団10枚。
・鳶が鷹を生む
・この親子はずっと不思議です。
何でこんなに違うのでしょうか。
・反面教師なんやろなぁ
普通に勉強になった!!
この正反対の高須親子さんのやり取りは
ツイッター名物になりつつあるなwwwww
この正反対の高須親子さんのやり取りは
ツイッター名物になりつつあるなwwwww
ドンキーコング トロピカルフリーズ - Switchposted with amazlet at 18.05.10任天堂 (2018-05-03)
売り上げランキング: 1
DARK SOULS REMASTERED 【数量限定特典】「上級騎士バストアップフィギュア」 付 - PS4posted with amazlet at 18.05.10フロム・ソフトウェア (2018-05-24)
売り上げランキング: 2
>ツイッター名物になりつつあるなwwwww
どこで?
共産党含む野党全体の事じゃねえかクソがw
資本主義を批判する言葉なんだよね。
俺らのいう働くとは違う意味だろ
金持ちは儲け話や損失に常に敏感だから金持ちなんやで。ある意味、心の休まる日なんてないだろう
本当に不動産で収益上げてるなら、そんなことは思わないだろうなぁ
あれで利益上げられる人はガチで業務だから
他人任せで金が入ってると思ってると、10年後とか死ねるぜ
キモいわ。
親はマジで大丈夫か?だんだん言動が…
40代で悠々自適な生活が待っている。
twitterやってる高須力弥の二人の兄弟がいるんだな。
同一人物かと思ってた。
子供さえつくらずに文句いってるヤツ老害以下だろ
若者でも老人でもねーから勘違いすんな
高須力弥に関してはまったく知らないが
高須幹弥の方はただのアイドルオタクだとしか思ってない
仕事しないでナマポで食ってもいいの?
他人の金で働かないのも自分の金で働かないのも
経済や社会の為にはどちらも良いことではないって事や
金で解決はするが精神的に熟してるとは思えない
そうじゃなくて資産家が不労所得で儲けることを戒める言葉なので
彼らには労働という概念がないから理解ができない
わからないものは認識できないのだ
そりゃ高須院長のつぶやきにいちいちキレてる奴らなんて
ナマポもらって趣味で抗議デモやっているような人たちだしな
図星突かれれば頭にくるんだろう
息子は間違った思想家による曲解
なんで資本主義の恩恵に最大限に与ってるくせに共産主義者の寝言を有り難がるのか
そして資本家を敵視してた共産主義者が作った国家は全て消滅するか変質しましたとさw
何を言ってるんだか…
この人見てるとホントそう思う
本来の資本主義への批判って捉えてる奴なんかいないのでは?
人手不足という言葉も嘘だし。
タダでさえ73億突破した世界人口で日本の奴隷不足を賄おうとかアホなこと言ってるのに、人が余らないワケが無ぇだろ。
鎖国とベーシックインカム、あとこれらに反対する老害の処理施設早よ。
だけど、保守面した反日自民党信者は完全無視
戦は今で言う就活の内定等にこちらは例えていたりしている
何か発言して嫌われたところで金が全てで正義な現世なんだから痛くも痒くもないんだろ
どちらか一つじゃなくてバランスの問題
誤解を招く表現したからパヨクに持ち上げられて可哀想
真の意味なら親父が言ってる方が正しいというか先
勤労の義務は勤労の権利と並んで日本国憲法に記載されているけど、精神的規定の類と解されている
働かずに飯を食うのは日本国民に憲法によって与えられた権利だよ
文句あるなら仕事やめてナマポ貰えばいいじゃん
中卒?
新約聖書のテサロニケの信徒への手紙のニ
偽書じゃないの?
救世主(偶像)を利用したスローガンだし
これ終末を引き引き合いに革命にも独裁強化も使えちゃう
その結果が共産主義とソ連。で、日本国憲法(米国製)にも組み込まれてる
ここまで思想が反対なら普通は絶縁してるのに仲いいからな
でも返し方が素晴らしいw
他のツィッター民に言われるよりダメージもなく好感度も上がる
元をたどれば創世記だろうな
禁を犯したアダムとその子孫である人間は一生苦しんで地から食物を取るよう神に呪われる
清教徒より前は労働は罰だから身分の貴いものは免除されて当然みたいな考えの方が一般的だったが
人は神の前にみな平等であるという考えが広まってからは勤労は神の意に沿うものとして美徳として扱われるようになって
貴族のような特権階級といえども仕事を持って社会に貢献するのは当たり前になってきた
重要な点が抜けてるぞ。人間を唆したサタン(悪魔)の存在が
知恵の実で美味しい実と不味い実の違いを知ったら
美味しい実を食べる為の労働をしないといけなくなるからな
悪魔は何時も唆す。美味しい実を労なく賢く盗む為にな
一番手っ取り早いのは知が無いものを知恵で使役して働かせる
レーニンの時代ではたしかにその通りだった。しかし現代の新興資本家は働き者だよ。ほとんど頭脳労働者だよ。
お父さんの「働かざるざるものは食うべからず」は資本の蓄積もせずは既得権にあぐらをかいて働かない人々のことを指す。わしらは頑張って働く人たちの助けにならねばいかんよ。
だってよ
ロボットやAIが仕事を担える時代には、頭脳労働ができない大半の人間はロボットに職を奪われるかロボット未満の賃金で働くしかなくなる。
これ、SFでよくでてくる話だけど、決してフィクションじゃなくて現実の産業革命で実際に起きた話だからな。
技術が進歩することで俺らの生活が悠々自適になる時代なんて絶対にこない。
機械が労働を効率化して余暇が生まれたら、今度はその余暇に別の仕事を割り当てられるだけだから。
じゃあ高須は働いているから問題はない
働く側はいかに働かずして食うかを考えないとな
収入を使い切るようではいつまで経っても余裕が出来んぞ
それならば親父とは逆の自分だけの味方を作ったほうがいい
息子は賢い
そもそも共産主義が成功した社会なんて過去に一度の例もない
人類が政治的動物である以上、社会主義や共産主義体制の国家は即座に腐敗するってのはソ連や中国・北朝鮮が証明している
ついでに言えば言葉の意味合いが時代で変化するのはよくあることだ。