• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


腕で耳を培養、事故で左耳失った米兵に移植手術
https://www.cnn.co.jp/usa/35119000.html




記事によると
・米テキサス州の陸軍医療施設でこのほど、女性兵士の前腕部で新たな耳を培養し、頭部に移植する手術が行われた

・手術ではシャミカ・バレージさんのあばらの軟骨を採取し、これを前腕部の皮膚下で培養した。そして、テキサス州エルパソにある陸軍医療センターの医師が、腕から頭部に耳を移植することに成功した。

・「耳には新しい動脈や静脈が備わるほか、新たな神経も通うため、彼女はそれを感じられるようになるだろう」とのこと







この記事への反応



再生医療ってすげぇ!

部分クローニング技術も随分進歩したなぁ凄いわ 自身の細胞で作るからまず拒絶反応はゼロだし、神経系や血管系も補完出来るから更なる進歩に期待が懸かるね

髪の毛は培養できないかな。 大分色んなもん失ったんだけど。 特に… 若々しさとか>












ジョルノのスタンドを思い出した





関連記事
【えっ】手術した患者の肝臓に医者がサインを残す事件が発生www 「手術 by おれ」
吉川晃司さん、のどの手術へ「完全にポリープ」 マジかよ・・・
【衝撃】顔面酷すぎ少女さん、周囲から「ファービーみたいで可愛い」と言われ続け、整形手術を決意!その結果・・・
脳腫瘍の摘出手術を受けた男性、手術後に突然芸術的な才能に目覚める









コメント(42件)

1.投稿日:2018年05月12日 05:08▼返信
このコメントは削除されました。
2.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月12日 05:19▼返信
気味悪い
そうまでして戻したいか?
3.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月12日 05:21▼返信
ハゲライターばん
4.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月12日 05:21▼返信
再生医療は夢があるな
5.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月12日 05:23▼返信
歯も生えるようにしてほしいよな
6.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月12日 05:24▼返信
いや毛根培養再生技術はすでにあるけど
7.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月12日 05:24▼返信
これで山口元メンバーも安心して去勢できるな
8.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月12日 05:36▼返信
ピッコロさん・・・
9.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月12日 05:47▼返信
ここまできたらもう神への冒涜だろ
10.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月12日 05:48▼返信
>>2
お前がその立場に陥ったら頼るくせに
11.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月12日 05:49▼返信
髪の毛はズラ協会とインチキ育毛剤売ってるとこが儲からなくなるから絶対出てこない
12.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月12日 05:54▼返信
傷痍軍人で実験できるアメリカ医療 そのうちサイボーグもつくるんだろうな
13.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月12日 05:55▼返信
動画ひねりすぎ
14.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月12日 05:56▼返信
はがないNEXTってどういう繋がり?
15.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月12日 05:57▼返信
バカンティマウスあるいは耳ネズミ、イヤーマウスとは、背中にヒトの耳が生えているかのように見える実験用マウスである。この「耳」は実際には、生分解性の金型に牛の軟骨細胞を播種することで人間の耳の形をした軟骨を作り、それをマウスの皮膚下に移植したものである。。


ネズミさんの犠牲のおかげだな
16.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月12日 06:00▼返信
倫理上の問題がある
17.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月12日 06:06▼返信
グロすぎるどうやって耳に戻すんだ腕のかなり広い範囲切り離すのか?
18.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月12日 06:10▼返信
>>14
「え?何だって?」←耳ってことじゃねーの
クッキー☆かばんなんだろうな
19.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月12日 06:23▼返信
つーか髪なんて別になくたっていいだろ
どんだけ気にしてんだよ
20.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月12日 06:31▼返信
STAP細胞があったのか
21.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月12日 06:40▼返信
つまり耳の形にした軟骨を埋めてそれっぽい形の皮膚を作ったって事か?
再生って感じじゃねーし大した夢ないな
22.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月12日 06:42▼返信
SCPかな?
23.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月12日 06:44▼返信
耳の付け根ん所に穴があるのは何んだ?
24.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月12日 06:56▼返信
節子それ全く関係ないサムネ写真のホクロや
25.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月12日 07:01▼返信
この方法って有名だよね
26.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月12日 07:09▼返信
チン毛移植しろ
東野みたいな頭になるけど
フサフサになるだろw
27.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月12日 07:35▼返信
なんで頭はハゲるのに髭はハゲないんだろう?
28.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月12日 08:17▼返信
スゲェよなこういうのって…でも自分が移植される立場になったらちょっと怖くなるかも。
29.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月12日 08:34▼返信
トウモロコシデンプンで顎の骨格型を形成して再生医療に用いれられた件なら、昔TVで観た記憶があるな。型に培養した患者の細胞を浸透させておいて、損傷した顎の骨と置換する移植法だったような気がする。
移植後は経過によって型の周囲に骨芽細胞が形成されていき、同時にトウモロコシデンプンの型は体内で緩やかに溶けていき、最終的には骨だけが残る。
患者は時間経過のプロセスを経て、以前に近い顎を取り戻せるってものだった。これもスゲェなと感心した。確か、顎の骨が病気から全てダメになると判断されて、その全域が再生医療で施術された範囲だったと思う。
30.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月12日 08:46▼返信
昔、手塚治虫の原作ブラックジャックにあったよ。
31.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月12日 08:50▼返信
IPS細胞使えばもっとお手軽に作れそう
32.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月12日 09:15▼返信
結構昔からある定期
しかもこれガワだけだから神経あっても耳だと別にていうね もちろん凄い技術だけどね
33.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月12日 09:45▼返信
俺の指を倍増して最強の音ゲーマーになる
34.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月12日 09:49▼返信
>>32
言うても見た目的に女性なら嬉しいだろ
35.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月12日 09:51▼返信
歯を再生してくれよ
36.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月12日 10:13▼返信
閲覧注意つけろよ
37.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月12日 10:18▼返信
>>23
耳瘻孔だよ
めちゃくちゃ臭いらしい
38.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月12日 10:20▼返信
耳っぽい物を作って整形するんやろね
本当は耳になる細胞を培養したいんだろうけど
39.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月12日 10:39▼返信
チュミミミィィィィイィン
40.八神はやて投稿日:2018年05月12日 11:22▼返信
あの、外科の歴史で決闘で鼻をなくした人のために再生した【ローマの鼻】がまさにコレなんやけど…
41.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月12日 12:54▼返信
これで軟骨食べ放題だな
42.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月12日 13:13▼返信
それよりも、ちnこを移植してそのちnこ使って生殖行動してちゃんと子供ができた話を記事にしろよ

直近のコメント数ランキング

traq