• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


迷惑セールス電話の撃退法「ねぇ、どんなパンツ履いてるの」、法的に問題ないのか?

http://news.nicovideo.jp/watch/nw3501188
http://news.nicovideo.jp/watch/nw3501188

記事によると
迷惑な電話を撃退するため、いろいろと工夫する人がいる。たとえば、女性のテレフォンアポインターだった場合、逆に「ねぇねぇ、今、どんなパンツ履いてるの?」とセクハラまがいの質問をするそうだ。

・そうすれば、すんなり電話を切らせてもらえるという。だが、このご時世、そんなことをしていたら、人間性を疑われるおそれもある。こんな迷惑電話の撃退方法は法的に問題ないのだろうか。鈴木淳也弁護士に聞いた。

・「本来は好ましくないことですし、倫理的に問題があると思いますが、この程度であれば、法的には問題ありません」

鈴木弁護士はこのように述べる。どんな理由があるのだろうか。

・「電話をかけている方としては、想定外の反応に困惑されると思います。しかし、普通に考えれば、そのような反応をする相手に対してセールスしても、時間の無駄であると考えて電話を切るでしょうから、損害もありません。したがって、民事上問題ないです。

また、刑事上、脅迫しているわけでもなく、この程度であれば、業務の妨害と言えないため、脅迫罪や業務妨害罪は成立しません」

・迷惑なセールス電話は規制されていないのだろうか。

「電話勧誘販売取引として、一定の規制が定められています(特定商取引法)。具体的には、販売業者は、電話して勧誘をはじめる前に、その電話が勧誘目的であることを告知する義務を負います(同法16条)。






この記事への反応



逆に会話録音されててセクハラで訴えられそうな今日このごろ(´・ω・`)

言葉はあくまで丁寧に、相手が喋ってる内に「あ、うちでは結構です」「はーいご苦労様ですー」「では失礼しまーす」とまくしたてる。相手が黙るまで続ける。相手が言葉を発した瞬間(「あの」の「あ」の時点で)「はい、ご苦労様でーす」を繰り返す。全く話を聞く気が無いアピール。これで大概、二度と掛かって来ない。

見ず知らずの人にこんなこと言える度胸がある奴ならガチャ切りするだろう

望まない勧誘にマジメに受け答えする義務は無いんだよな。切れ切れ

機密教えて?と言われておっぱい揉んでいい?と返した福田元次官も無罪?

そんな事言う度胸あるなら切るって全くその通りだなw

セールスに対する「結構です」は「(その内容で)結構です(から契約します)」という意味に解釈されるから絶対に言ってはいけないぞ。

ネット回線の勧誘でセールスですかと三回聞いてようやくセールスですとふてくされたように認めた業者がいたなあ。やっぱあれマトモなとこじゃないんだ

「どんなパンツ履いてるの」って質問に対していつも思うんだけど、仮に詳細なパンツのディティールを教えてもらったとして、百聞は一見に如かず以外の何物でもないだろ・・・

セールスですら、電話をくれない( ;∀;)












法的に云々よりパンツ聞く勇気ある人は普通にガチャ切りするんじゃ








【PS4】Detroit: Become Human【早期購入特典】PS4用テーマ (封入)
ソニー・インタラクティブエンタテインメント (2018-05-25)
売り上げランキング: 22







コメント(100件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月12日 21:00▼返信
あくしろよ
クルルァ
2.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月12日 21:01▼返信
俺今ガンダムZ見てるんだけど、クワトロ大尉ってもしかしてシャアなんじゃね?
3.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月12日 21:02▼返信
コメントに困るわー
4.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月12日 21:03▼返信
白だよ。
5.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月12日 21:04▼返信
山口達也ならやりかねん…
6.投稿日:2018年05月12日 21:04▼返信
このコメントは削除されました。
7.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月12日 21:04▼返信
くっだらねー
8.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月12日 21:05▼返信
>・セールスに対する「結構です」は「(その内容で)結構です(から契約します)」
>という意味に解釈されるから絶対に言ってはいけないぞ。
言葉尻捕まえて、グダグダ五月蠅いんだよなぁ
9.実録買取保証投稿日:2018年05月12日 21:06▼返信
任天堂 「やあ山下さん、買い取り保証するからPS4版を出すという契約を取り消すことは可能かな?」

(英ゲーム誌MCVに掲載された日本一ソフトウェアアメリカ 山下社長へのインタビューより)
10.投稿日:2018年05月12日 21:06▼返信
このコメントは削除されました。
11.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月12日 21:07▼返信
プロバイダの代理店のセールス電話クソうぜぇ
「契約いただくとプロバイダが必要無くなります」とかありえんだろ。
料金が一本化されてプロバイダの料金無くなったように見えるだけだろ
12.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月12日 21:09▼返信
普通に殺すぞって言って切ってるわ
13.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月12日 21:11▼返信
だが、電話番号でわかるがな、!
14.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月12日 21:11▼返信
動画の方が面白い撃退方法で草
15.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月12日 21:11▼返信
勧誘とわかった瞬間に大声で絶叫して即切ればかかってくる数減るよ
16.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月12日 21:12▼返信
夜中のセールやないか
17.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月12日 21:13▼返信
俺は嘔吐全集を流してる
18.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月12日 21:13▼返信
俺レベルになるとセールスの電話なんて出ない
怪しい番号からかかってきたらその場で調べればだいたい迷惑電話だと分かる
19.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月12日 21:14▼返信
けっこう仮面です
20.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月12日 21:14▼返信
法的云々言うよりも?一方的にかけて来るセールスの方が遥かに違法性高いだろ。馬鹿じゃん!

ライター辞めてしまえ。
21.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月12日 21:15▼返信
イケメンなら、教える
22.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月12日 21:16▼返信
俺は若そうな娘なら「ライン交換しようよ」で熟してそうな女なら「今度夜に会えませんか」って言ってるけどセクハラなん?
23.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月12日 21:16▼返信
ピザ100枚🍕お願いします。
24.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月12日 21:17▼返信
こういうのは長々話を聞かずに直ぐ断って切るのが1番だぞ
25.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月12日 21:17▼返信
そんなダイレクトな質問するよりシコってハァハァしながら会話する方が気持ちいいヨ
26.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月12日 21:17▼返信
いつもちょっと待っててって言って放置してる
いつもいつのまにか切れてる
27.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月12日 21:17▼返信
こんなセリフ変態が日常やってるやつだろ
28.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月12日 21:18▼返信
迷惑なってラインあるんだろうか
29.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月12日 21:19▼返信
セクハラ坂上忍を殺す❗️
30.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月12日 21:21▼返信
取り敢えず相手に喋るだけ喋らせて放置して(こっちは相づちすらしない)
最後に「いらん」の一言(以降は相手が電話切るまで放置)
31.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月12日 21:21▼返信
迷惑電話そのものがハラスメントだと思うがな
32.投稿日:2018年05月12日 21:21▼返信
このコメントは削除されました。
33.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月12日 21:23▼返信
セールスなんて電話が成り立っている時点で国家を上げての迷惑行為だよな
資本主義もここまで行くと害悪
34.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月12日 21:25▼返信
陣内のコントか!
35.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月12日 21:26▼返信
個人情報押さえてる可能性高いからやめとけ・・・
36.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月12日 21:28▼返信
そんな事より王の話をしよう!
37.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月12日 21:28▼返信
受話器をそこらへんにおいて気の済むまで喋らせて適当に返事しとけばいいんだよ
もしもし聞いてます?って言われたらその時だけはいはーいって返事すればいい
38.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月12日 21:29▼返信
※29
これは通報
39.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月12日 21:30▼返信
録音されてるし
後日すごい額の慰謝料ふっかけられそう
40.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月12日 21:31▼返信
>>35
適当にかけてるだけだし個人情報は知らないだろ
41.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月12日 21:32▼返信
あなたは神を信じますかって言えばいいよ
42.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月12日 21:33▼返信
>>2
違うよ
いやまじで違うよ
43.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月12日 21:33▼返信
無職です
で100%撃退できる
44.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月12日 21:36▼返信
昨日は夜の営みをしましたか?とか通常なら聞けないことも堂々とできるということか

かかってきやがれ俺はもう逃げん
45.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月12日 21:36▼返信
俺は相手の個人情報教えてと聞きまくると
(姓名、住所、生年月日、個人の電話番号、年齢、どんな容姿してるとか)
相手がなんかガチャ切りするぞ
こっちは相手の質問に一切答えないし話も聞かない
同じ質問を相手が答えるまで聞き続けるだけ
そして時折、少し前にした質問をまたする(答えが違ったら徹底的にまた聞く)
46.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月12日 21:39▼返信
対応する奴は暇なの?
無言で即切りだわ
47.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月12日 21:39▼返信
「ばーか!いらねえ」と言います
切るとき「なめんなよ」と捨て台詞を…
48.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月12日 21:55▼返信
>>46
わざわざ相手にしようとするやつは頭ん中で「相手がこうきたらこう返そう」とか必死に考えてそう
49.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月12日 21:56▼返信
>>20
こいつ大丈夫か…
50.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月12日 21:56▼返信
なにか歌うたえばいいだけ
二度とかかってこんだろ
51.投稿日:2018年05月12日 22:03▼返信
このコメントは削除されました。
52.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月12日 22:05▼返信
相手がおっさんだったらどうするんだ?
俺はノンケなんだが
53.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月12日 22:06▼返信
セクハラ罪もしくはそれに類する名称の法は存在しないからな
実際問題ない
54.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月12日 22:07▼返信
ババアだったらどんな紙オムツ履いてんの?
って聞け
55.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月12日 22:12▼返信
自営で商売やってるから、この手の電話困るんだよな
ガチャ切りして変な評判流されても迷惑だし
56.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月12日 22:17▼返信
ハニトラ仕掛けにいったガバまんが被害者ヅラで週刊誌に駆け込む時代やから危ないんちゃうの
57.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月12日 22:25▼返信
「太陽光の~」「ネット回線の~」って言われた瞬間に( ・ω・ )はいはいワロスワロスって切るわ
58.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月12日 22:26▼返信
「ソニーガー! ヴィータガー! 」って叫んだらキチガイだと思われて一瞬で切ってもらえるよ
59.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月12日 22:32▼返信
気を使う必要なし
即切りでOK
60.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月12日 22:41▼返信
やっぱりセクハラ罪はないんじゃないか!
61.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月12日 22:43▼返信
これ信用したらえらいことになるぞ
日本社会では「セールス電話」よりも「セクハラ」のほうが数十倍以上も罪が重い案件だから
どんな解釈で、どんな手段に訴えられるかもわからんのに、セクハラを口にするなど論外中の論外
62.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月12日 22:54▼返信
要らないよって断れば良いだけじゃん
大抵それで何事もなく終わるよ
たまに逆ギレするやつがいるけど、そういう時はかけ直してクレームを入れれば良い
契約しようと思ったのに○○さんの態度が悪くてする気が無くなった、どういう教育をしてるんだ!○○さんのせいだってね
あー上司にこっぴどく叱られる〜(笑)
63.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月12日 22:55▼返信
>>61
一対一の会話ではセクハラは何の罪にもならん
64.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月12日 22:56▼返信
相手の名前は聞いといたほうがいいよ
嫌がられるけど(笑)
65.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月12日 22:59▼返信
録音されて、相手に「こういうセクハラされました」って晒されるだけで人生詰むアホな行為
66.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月12日 23:00▼返信
掛かってきて、丁寧にお断りするけどまた掛かってくる
seo対策の営業とかさ、社内での名簿管理も出来てないとこに仕事回せないんでって言ったら掛かって来なくなった
67.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月12日 23:04▼返信
相づち打たないで聞いてたら逆ギレされたわ
68.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月12日 23:08▼返信
そもそも法律なんか守ろうとしてる時点でガキ
69.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月12日 23:11▼返信
>その電話が勧誘目的であることを告知する義務を負います(同法16条)。
セールスの電話でそんなこと言われたかな?
70.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月12日 23:12▼返信
契約してくれたら教えてあげるわよ
71.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月12日 23:19▼返信
NURO光の営業代理店
72.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月12日 23:20▼返信
これ陣内のネタじゃんか

ねぇ…どんな色なん?

ハイ!光沢のある黒でございます!
73.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月12日 23:41▼返信
前にアムロの声真似して対応したら爆笑されたことあるわ
74.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月12日 23:46▼返信
最近セールスの電話のくせにいきなり社長を出せとかいうのが多くてうざい
当然セールスであるとは言わないから、取引先なのかどうか分からんし
75.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月12日 23:57▼返信
ねぇ…今どんなゲームハード持ってるの…ハァハァ………
76.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月13日 00:01▼返信
普通にこっちから切ればいいだけじゃん
またかかってきたら、今度は受話器放置してれば相手もかけられないし
77.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月13日 00:06▼返信
ベネッセから漏洩したデータでいまだにガンガン勧誘がくる
姪のためにに実在しない名前で教材申し込んだから
完全に流出元はベネッセなんだよなぁ
被害甚大だわ
78.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月13日 00:07▼返信
録音されてて研修で使われるぞ
79.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月13日 00:12▼返信
勧誘と分かった時点で受話器放置、相手の話も聞かない
それが一番後でかかってこない
80.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月13日 00:15▼返信
ガチャ切りでok
81.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月13日 00:18▼返信
アメリカだと電話による勧誘は不要って1回登録すると
どこからも一切かかってこなくなるんだよね
82.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月13日 00:18▼返信



色々工夫するくらいなら普通に「要らん!」と断れないのか?と思う


83.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月13日 00:24▼返信
>>58
これじゃなくてもキチガイのふりすればかかってこないだろ
84.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月13日 00:24▼返信
訴えたければ訴えればいい
法廷に出てくる度胸があるのなら
85.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月13日 00:26▼返信
一々会話を続けずガチャ切りが一番
寧ろなんで「うちでは結構です」だの「要りませんから」って言うのかわからない
86.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月13日 00:38▼返信
※85 おおーカッコいい
87.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月13日 00:42▼返信
うちの固定電話は24時間留守電で、無鳴動着信に設定してある。
営業やいたずら電話には返信しないから無問題。
88.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月13日 00:55▼返信
というか、このご時世訪問販売も電話勧誘もDMも禁止で良いだろ
89.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月13日 01:21▼返信
二度とかけてこないとか言う奴普段電話とってないんだろうな、どんなこと言っても定期的にかかってくるぞ普通に
90.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月13日 03:01▼返信
福田「・・・」
91.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月13日 03:35▼返信
はちまよ、ガチャ切りって今の若者には通じないらしいぞw
92.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月13日 03:41▼返信
固定電話はかかってきても無視してる
93.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月13日 04:48▼返信
まんま福田淳一財務省事務次官じゃん
録音されて社長辞任させられるぞ
94.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月13日 05:11▼返信
切ればいいじゃん
玄関まで乗り込んできたセールスじゃあるまいし
95.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月13日 07:42▼返信
業務時間外に何度も呼び出されて国家機密教えろと言われてた公務員は
じゃあ胸を揉ませろと言ったら辞任に追い込まれてたぞ。
96.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月13日 12:26▼返信
他人に迷惑吹っ掛けて稼いだ金で喰う飯は
旨いのか聞いてみたい
生きてんの虚しく無らねぇのかねぇ?
97.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月13日 15:04▼返信
普通に色言って話し進めてくるだろうな・・・
98.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月13日 15:05▼返信
女性セールスの場合怖い彼氏がついているからその後大変なことに・・・・
99.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月13日 17:02▼返信
一人の弁護士が言っていることが全部正しけりゃそいつは最高裁判事以上の権力者だなw
100.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月13日 20:53▼返信
興味がありませんで切ればええやんけ

直近のコメント数ランキング

traq