BitSummit2018のIGNJ生放送より
1:16:20~ アンティーズの伊東章成氏と伊藤雅哉氏が登場。
アンティーズは、ソニー・ミュージックエンタテインメントが作ったゲームパブリッシング事業を行う新レーベル。
ソニーだからPSハードというわけではなく、PCやニンテンドースイッチなど他ハードにも展開している。
1:35:43~ 「バトルーン」の紹介
伊藤「昨日ブースに50台男性っていう方が来てくださいまして、某SIEのプレジデントが来てくださいまして、なんでPS4でやらないのと言ってらっしゃった」
※バトルーンはPC/スイッチで配信予定
伊東「それはねぇ、気まずいですねぇ」
伊藤「僕は、おもしれーと思ってたんですけど、この人(伊東)顔真っ青になってました」
伊東「某吉田さんですね」
伊藤「顔真っ青にして『すんません』って」
伊東「吉Pさんから言われたら・・・って感じになりますからね」
ちなみに吉田修平さんは任天堂のインディー担当の人達とも仲良く撮影
今日のBitSummit は終了。 楽しかった~ 明日も10時からです。 #BitSummit pic.twitter.com/sb0xJpZLAI
— Shuhei: Become Human (@yosp) 2018年5月12日
トップの人に直接言われたらビビるわな!
まあゲーム内容的にPS4での需要は少ないような気も・・・
まあゲーム内容的にPS4での需要は少ないような気も・・・
【PS4】Marvel's Spider-Man【早期購入特典】「スパイディ・スーツ」、追加スキルポイント、スパイダー・ドローン早期解放、PS4カスタムテーマ、PlayStationNetworkアバター (封入)posted with amazlet at 18.05.13ソニー・インタラクティブエンタテインメント (2018-09-07)
売り上げランキング: 33

ゆりしぃ後続
↓
中島由貴(20)だってさ
俺はデレとかクソ3Dゲーやってないから知らんが
まぁ俺はゆりしぃのほうが好きやが
わざわざハブく辺り任豚が開発にいるんじゃないの
インディにしゃぶり尽くされて破産しろチョ..ンテンドーw
そりゃ言われるわ
買取保証堂みたいに買取保証は出さないけどw
買い取り保証の金がなくなれば
永遠にサヨナラだよ
ゴスロ.リキャラだとあこがおるしなぁ
リアルライブだとドラムとベースの中の人のイメージ逆になるね
まあ・・・買い取り保証だわね
なんでもかんでも欲しがるんじゃねえよ
俺は声豚ちゃうから新人まで発掘してないけど本スレで騒がれてるね
豚は散々「普及台数が多いところにソフトを出すのは当然」とか言ってたんだから
「このソフトもPS4に出すのが当然。出せない理由が他にあるんだろう」と同調しなきゃね
国内はニンテンドースイッチが支配してるんだから
スイッチで遊ぶにきまってんだろ
馬鹿なのか?
まぁ刃のとこで引退発表のとき200コメぐらい書いたから吹っ切れたけど
「なぜやらないの?」とプレジデント自らに聞かれる
真っ青になって「すみませんすみません」と謝るのみ
Switch/PCである論理的な(プレジデントを前にして言えるような)理由がない
↓
やっぱり保障だろ、ってなるわな
せいで任天堂から買取保証解消されたみたいね
そら変な目で見られるよ
にしては決算任天堂がボロ負けだがw
おとなしく紙芝居ゲ一でシコっとけ(笑)(笑)
小澤廉だったかな
ただ聞いただけなのにねw、この焦りようw
マルチだとスイッチに負けまくってるゲーム多いしな
ゲームの売れないハードなんだよ
にしてはオトメイトを買取保証で参入させて嬉しく思ってるよなブーちゃんw
買い取り保証なんてもう常識だからさ(任天堂界隈だけw)
結局あれぶーちゃんの捏造だったじゃんw
それだけ売れないんだろうね
任天堂からそう言う印象操作しろって命令受けてるの?
買取保証バレてんのにw
(2018.4.10 01:00 はちま起稿)
山下「もともと私達とSNKは、SNKヒロインズをPS4で出す予定でした。昨年、Gamescomの会議室で任天堂と話し合いがあり、1つはNISAと任天堂ヨーロッパ(NOE)、もう1つはSNKとNOEの間で行われました。その後、SNKに影響力のある人がブースに来てこう話しました。『山下さん、PS4をキャンセルすることは出来ますか?任天堂が独占的に取り組んでくれるって!』
その後任天堂はこのゲームの代理店として、多くのソフトを購入すると約束してくれました。彼らが保証してくれる本数については秘密なので明かすことは出来ません。」
って感じでAAAしか遊べないハードになってくのか
バンドリHP更新連打しとけ
まーた買い取り保証の言質がとれちゃったな
PSへのサードソフト開発中止補償金かな?
内部告発がないから、どんどんまわりからリークされてきてるね
(2018.4.10 01:00 はちま起稿)
日本のゲーム市場は小さく、中でも小さい日本のスイッチ市場は、通常、日本企業はゲームやIPをスイッチに移植したくないと考えます。しかし、我々はそのアイデアに非常に積極的に取り組んでいます。
こういうのまで買取保障してる任天堂は焦ってるなぁと思う
ゴキ「こんなのいらんwwwあれもいらんwww」
結果・・・
7,8月SIEJA商談会にて
小売「任天堂さんとこでは小物大物豊富だったのにPS4はすっからかんでどうしたらいいかわからんかった・・・」
(2018.4.11 15:00 はちま起稿)
「SNKとソニー・インタラクティブエンタテインメントに心からお詫び申し上げます。ニンテンドースイッチの独占プランはNISAによって決定されたものであり、後に行われたSNKの影響力を持つ人々との話し合いの中で最良の選択を取ることがより多くの露出に繋がると判断しました。最終的には、PS4版『SNKヒロインズ』も市場に出すこととなり、2月と3月のNISAプレスイベントやプレスミーティングでもこのバージョンをサポートしています。
そいつ任天堂社員だw
Zarina and Sylvie arrive to shake things up in SNK HEROINES Tag Team Frenzy on the #NintendoSwitch coming this September 7! Check out their trailer today: #SNKHEROINES(「SNKヒロインズ」がNintendo Switchで発売)
Toro:Is there a PS4 version?(PS4版ある?)
NIS America:Hello Toro! Yes! It's also coming out on #PlayStation 4 on September 7 as well!(あるよ。9月7日に発売です。)
買い取り保証の事実をなぜこんなに必死に隠したがるのか
と思ったら、調べられたら独占禁止法に引っ掛かるんだな、そら焦るわ
>――それまでのゲーム業界の慣習とSCEのやり方が違ったところはどこだったんでしょう?
>丸山 ソニーの前にゲーム業界に参入してた会社の中にはソフトメーカーにソフトを作ってもらうために、制作費を支払ったり、ソフトの出荷量を保障していたところもあった。すると、売れないと、メーカーが買い取るしかない。そういうことを何度も繰り返して、すぐに市場がメチャクチャになってたの。ウチはまず、ソフトメーカーに制作費を払わなかった。
>――おおっ!
>丸山 向こうからしてみれば「新規参入のくせにウソだろ?」ってなもんだよ。でも、こちらとしては「自分たちが良いと思う作品を、自分たちの責任で作ってください」と言い切った。それが当たり前のやり方だし、音楽でアーティストに対するやり方なんだよ。買取ことも絶対しない。当時「ゲーム業界の常識は、ソフト業界の非常識」と言っていたね(笑)
総販売本数54.7万本、前週比97.99%。前年比は116.05%と週単体では前年を上回ったものの、前週と合わせたゴールデンウィーク期間(2018年4月23日~2018年5月6日)のソフト販売本数は110.5万本にとどまり、前年同時期(2017年4月24日~2017年5月7日)の販売本数117.4万本と比較すると、前年比94.18%と前年実績を下回る結果となった。同期間におけるフォーマット別の実績では、任天堂フォーマットが3DSの販売減(前年同時期比23.78%)によって同62.51%と大幅に減少したのに対し、PSフォーマットは前週発売された『実況パワフルプロ野球2018』(期間内の販売本数は2機種合計で23.9万本)の貢献が大きく、前年同時期比208.14%と倍増している。
どこが売れてんだよw豚ぁぁぁw
(2016/08/29(月) 23:00 はちま起稿)
あるゲーム会社には任天堂から「あのタイトルをNXへ移植しませんか」と驚くべき提案が持ちかけられた。ソニーのPS向けタイトルをNXに対応させるというもので、昔の人気タイトルではあったが、このゲーム会社は結局断ったという
任天堂は複数社に過去タイトルの移植を提案したとみられており、ゲーム会社社長は「昔の任天堂なら人気タイトルの新作を是が非でもソニーから奪い取ったのに」と嘆く。
任天堂は11年にソニーの携帯ゲーム機向けだったカプコンの「モンスターハンター」を3DSに鞍替えさせたことがあり、相当額の金が動いたとされている。
↓
2007年10月10日:「任天堂カンファレンス 2007秋」にて、Wii『モンスターハンター3(トライ)』発表、PS3版『モンスターハンター3』はキャンセル
↓
2010年09月29日:「任天堂カンファレンス2010」にて、3DS『バイオハザード リベレーションズ』と3DS『バイオハザード ザ マーセナリーズ 3D』の2つの発売が発表、PSP『バイオハザード ポータブル』は発売中止に
買取保証とか言ってるアホ何人も居るけど
任天堂がソニーのゲーム買い取ってんのかよw
まーたチカニシが言われて悔しかったことをオウム返ししてる…
↓
2011年09月07日:3DS『モンスターハンター3G』発表
2011年09月13日:「任天堂3DSカンファレンス」にて、3DS『モンスターハンター4』発表
こんなん国内Switchでしか売れないやろ
現実はスイッチ版が売れてないから買い取り保証で売り上げ盛ってるだけだったね
この事実は覆らないよ
>「よるのないくに2大幅延期に関するswitch想定疑惑」は「1で多数ご意見を頂いたので今回はそうならないように延期となったが、改善するにもどれだけ予算が取れるかとなる」
>「そんな折にswitchがあったのでそちら用にも同時に開発するという名目で多額の予算を確保できることとなった」
21:11 - 2017年6月20日
このインディー、SMEのなんだけど
ソニーは任天堂に買取保証してもらってんのか
なんつーかPS完全に終わってんだな
気付けば遊べないタイトルばかりに…
トップに言われたらそらちょっと怖くなるわなw
売れない?
え?
サードソフト売り上げでスイッチ版はほとんど全滅だし、PS版が圧勝だし、スイッチ版は買い取り保証で売れてるように見せかけてるだけだから、実際の売り上げ本数は買い取り保証分を抜くから0本ですけど?
買取保障なんていつまでも続くわけ無いから資金が切られた時に共倒れになりそうだけどねw
SMEでswitchのソフト出すからあまり関係ないんじゃね?
↓↓↓
2013.11.29 12:00- はちま起稿:カプコン「『モンハン4』の収益で大阪に新研究所を建設する」
>モンハン4の収益で40億円を投じて大阪に新研究所を建設する。開発者を現在の1800人から22年3月期までに2500人規模に拡大する計画だ。
>「開発の外部委託を減らし、内作(自社開発)の比率を高めてノウハウの蓄積と開発の機動性を高める必要がある」と辻本社長は言う。
これSMEから出てるインディーだぞ
SMEってのはソニーね、PS1を主導してた部署
お前の言う通り任天堂が買取保証してるんなら、ソニー相当落ちぶれたな
↓↓↓
2014.04.14 15:35- はちま起稿:カプコン、新たな研究開発ビル2棟を建設!開発体制の強化のため
こんな買い取り保証疑われる話しちゃまずいんじゃない?
↓↓↓
2015.06.04 21:10- はちま起稿:【すげえ】カプコンがカメラ100台を使って3Dキャラを作る新システムを導入!
>大幅に工程を短縮できるため、従来は約半年かかっていた作業が最短3日で終えられるようになる
SMEはソニーグループなのに任天堂に買取保証してもらってんの?
ソニーのゲーム事業破綻してんだな
ソニー資本が絡んでようと平気で嫌がらせに利用するだろ
なんで青ざめる必要があるんですかね・・・w
山下さん事件はSNKに鼻薬を嗅がせてパブリッシャーのNISを落としにいったんだけどね
↓↓↓
2016.04.18 20:10- はちま起稿:カプコンが社員用保育所と小学生向け塾を開設へ!「社員が安心して働いて将来も見える環境を整えたい」
ホモドリとかやってんの?きっも
海外の大型タイトルだけ月に一本程度な・・・
スイッチは和ゲー、インディーズが豊富で
本当にゲーム好きに訴求した良いハードだ
そらSIEのトップが知ってないはずがない
だからこそPS4で出さないっていうのに違和感あるんでしょ
任天堂の買取保障が実在してるのは明らかだし
あの件以降キナ臭い案件はだいたい買取保証で説明つくし
(買い取り保証とは言えず)真っ青になった、ってオチじゃねえだろうな?w
任天堂が買い取ってくれるからね(プププw
SME(ソニー)のインディー担当者が
SIE(ソニー)のお偉いさんに「何でウチで出さないの」って言われたら
そりゃ真っ青なるわな
この人SIEでインディー主導してたんだけどPS4がインディー推すの辞めてからSME行ったんだよね
恐らくソニー内でインディーに予算出すのSMEくらいなんじゃないかな
買い取り保証認めてるようなもんだな
仲悪いとかいいとかどうでもいいよ、子供じゃないんだから
ビジネスは売れるか売れないか
PS4って本当にメジャーなタイトルしか売れないから
インディーズも好きなPCスイッチ層にフォーカスするのは当然
ここまで計算済みだとしたら任天堂凄すぎると思う
乞食じみたことすんなよ……
これソニーから出てるインディーなのに任天堂が買い取ってんだ
みんゴルとかも買い取ってもらった方が良いかもな、PSで出しても売れないんだし
ブヒッチでインディーズが人気というのはまやかしで、安価で済むから買取保証が横行してるだけですw
あれ豚の妄言に見せかけたリークとしか思えないんだよなあw
任天堂はソニーのゲームも買い取ってたのか
しかしソニーはPS4で出すよりも任天堂に買い取ってもらうのを選んだって事は
もうハード事業やってる意味無くね?
3時間で切れるのに…?
ソニーには出せないんだろ
ゴキゴキ鳴く惨めな人生楽しいかい? 買取保証堂潰れちゃうよw
まんま開発中止報奨金w
ソニーは甘い蜜吸ってるだけじゃね?そりゃPSには出さないわ
インディーは不用らしいよ
PSじゃ企画通らないんじゃない?
だからSIEでインディー担当してた人がSMEに移籍してインディーやってるわけだし
SME伊藤(売れないからです!といえず、顔真っ青)
余計な事言いやがってよぉ・・・
シェア世界一でスマン
最下位こそハード事業撤退してどうぞ
気高いその魂
理想を追い求めるタイプ
そうだな。ブヒッチは今や完全なエ□専用ハードだもんなw
ソニー「PSで出すより任天堂に買い取ってもらおう」って事?
ソニーはハード撤退しちゃうの?
これって世界中でスイッチが選ばれているってことなんだよね
アイマスやラブライブまでスイッチに出たらゴキ発狂しちゃうんじゃ・・・?
『真紅の焔 真田忍法帳』『VARIABLE BARRICADE』対応機種変更のお詫びとお知らせ
平素は弊社製品をご愛顧頂き、誠にありがとうございます。2018年発売予定のゲームソフト『真紅の焔 真田忍法帳』『VARIABLE BARRICADE』ですが、 諸般の事情により対応機種を変更させて頂くこととなりました。
【対応機種変更】PlayStation®4/PlayStation®Vita ⇒ PlayStation®Vita
↓↓↓
2018年2月9日、東京・池袋に女性向けエンターテインメントビル“オトメイトビル”がオープンされた。
>「池袋は女性が集まる街なので、こうした女性のためのスポットを作りたいと思っていました。ビルの立地は再開発地区で、今後はより多くの方がいらっしゃる場所になりそうという見込みもあります。多くの方に楽しんでいただきたいです」とのこと。また、施設のコンセプトについては、「グッズでもカフェでもイベントでも、本当に女性が求めているものを集めています」と説明。「入りやすい、落ち着いた空間。また来たくなるような場所を目指しています」というのだ。
SME伊藤(実は買取保証してもらってます・・・なんて言えない)
正確には始まってもいない
最低だな
お高く気取っていまや、仲間はアクアプラス一社ってのが笑えるよね
スクエニコエテクみたいな大手
インディーズ各社
日本一やIF,コンパみたいな中小
みーんなスイッチメインになってしまった
山下さん任天堂の刺客から逃亡生活してそうw
いや意味が分からん
ソニーが販売するゲームをPSで出さずに、任天堂に買い取ってもらってんだぞ?
ハードメーカーのする事じゃないだろ
お前にも分かるように説明すると、MSがHALOをSIEに買い取ってもらいPS4専用で出るようなもんだからね
それじゃハードやってる意味無いだろ
その中だと日本一だけじゃね?w
なにも答えられなかった時点で察してあげて
無難に「スイッチ1本でやりたいんです」って言えないんだからやましい所があるんだよ
バンナムがスイッチメインって言い切らないところを見ると、多少脳ミソがありそうだなwミジンコレベルだが
あとはアトラスのペルソナ一派が改心すりゃなぁ
もうスイッチのみでいいのに
さっさとスイッチにP5G出せやと
歴史に名を残せるレベル
任天堂の特定タイトルしか買わない層がこういうソフトを買うわけがない
正しくは、「任天堂の特定タイトルしか買わない層が出した金を使って売れてないソフトを売れてるように見せかけてる」って感じか
定価が勝負できる任天堂市場にインディーズメーカーが憧れるのは無理からぬことよ
コイツ任天堂社員と写真とって何すんだろうな?w
完全にソニーぐるみで任天堂を悪者にしようとしてる、みんな騙されないで!
PS4を外すことは不自然だもんな
なんか不当な圧力(やあ山下さん)があると考えるのが極普通
前世代はMSがばらまきまくって時限独占しまくっていたしw
でねーよバーカw
すげえええええええええええええええ!
SME(ソニー)の1担当者が勝手に任天堂に売ったのか!!!
やっべええええええええええええええ!!!
吉田さんに教えないと!ソニーが任天堂に買取保証してもらってるからPS4で出ないって!
哀れですね
ゲームが出ないハードの信者は本当に哀れです
なんでスイッチで出さないの?ってwww
角ソ連の元締めと何密談してんだよ!
アクアプラスも社長の下川氏が雑誌で「スイッチいいですよねー」と発言してるから
ゴキッチメントは覚悟しておいたほうがいいぞw
横からだけどファルコムもあるだろ。
もう任天堂の信用度は0なんだわ
和ゲーメーカーどころかUBIやベゼスタも任天堂の傘下にはいったんだよなあ・・・
ソニーマジでどうすんの?
それでも貫くのが強者の態度
王者の証
ソニーとしてもPSで出すより金になるんだろうね
そのパターン、スイッチ発売前に開発がきまった極少数しかないぞ
スイッチ×PC独占のが圧倒的に多い
任天堂社員が転職相談してんだろw
流石にSIE本体は無理でもSMEならなあw
SIEJAがインディ捨てたからSMEがわざわざ担当部署作ってパブリッシャ始めたのにSIEトップの吉田が口出すのがおかしいわ
買取保障の結果、売れないソフトの山を抱えて第二の東芝みたいに時限爆弾を背負い込む事になるのねw
今後の棚卸資産の推移に注目ですねw
それなら
もっと安くばら蒔いてる
PC(すちーむ)に出すのおかしいやんw
これ独占じゃないけど
しかもPS4はアクティブユーザーすば抜けて多いしソフト売り上げも圧倒してる最大市場
本来歓喜する場面やん
なんでなんですかねええええええ?wwwww
世界で一番普及しているCSであるPS4で出すのは合理的よ。
吉田の煽りスキルは相変わらず凄いなw
買取保証する資金が無いならビルでも売ればいいのに
「これでいつでも悪事バラせるよw」
お話追って終わりでしょ
ほんこれ
SIEJAがインディーズ自ら捨てたくせに
系列会社とはいえ別会社のSME社員に圧力かけてんじゃねーよと
でもニシブタは前からSMEは任天堂と仲が良いって言いふらしてたからあながち間違ってない
steamとかもかなり安くしてるじゃん
こんなんPS4向きじゃない
ぶーちゃん、思考のロジックが狭すぎて同じ事を何度も言っちゃってるじゃんw
やっぱりソニーは信用ならんな、何も答えないといってもそんな態度じゃ買い取り保証ありますって周りに察してしまうじゃん
>>204
実際ソニーがハード作っているのか不思議だったからな
ソフトに専念したほうが喜ぶ人も多いんじゃないかな
PSユーザーも毎日のようにゴミ扱いしてるし、出した所で売れんよ
ソニーがPSで出すより任天堂に買い取ってもらうのを選んでも不思議ではない
サルゲッチュとかみんゴルとか、今後は買取でスイッチ専用で出るかもな
買い取り保証してもらってるなんて言えないもんねw
まーた豚の妄想ソフト「P5G」www
お前、なんで「P4」の完全版が「P4G」なのか全然理解してないだろw
豚はゲーム買わないからなしかたないなwww
ほんとブーメラン好きだよなw
へ?
ニシ君自らがSMEと任天堂は仲が良いって言ってたよねw、買い取り保証もあり得るわな
自分にレスするのって楽しい?
しかも言われて悔しかったシリーズになってるしw
ゴミ扱いしてたのはニンテンファンボーイだろ
カンファでインディーズ紹介すればゴミゲー水増しの連呼だった
じゃあ説明してくれよ、何でSMEがPSで出さずにスイッチで出すの?
SMEってソニーだぞ?
ここの人等が言うには買取保証らしいが
ソニーがPSで出さずに買取保証を選択したならハード事業続ける気が無いって事だろ
圧力の原因が自業自得なんだが
例の田舎ヤクザが手を回したという
PS4はインディーズすら出ないから
7月8月のSIEJA商談会、商品がすっからかんでヤバイことになってるらしいよ
ただ、これは一時的なことでなく、PS5まで絡んで連綿と続く問題だよな
中小和サード、インディーズ、みーんなスイッチへ行ってしまった
疑惑が確定しただけで元々バレバレだからw
何年も前にキャッスルバニアの開発もゲロしてただろw
揚げ足取り乙
ペルソナ5完全版っていちいち書くより「P5G」で完全版って分かるんだから便宜上そう言ってるだけだよ
反論できなくなったからって細かいトコ突くのやめーや
伊藤「SIEでインディーズの勧誘やらせてくれないからSMEに転職したのに何言ってんの?(…とは言えない)」
ほんと嫌いだわ
A・PS4で出しても売れないから。
はい論破
それだとファミコン向けの昔に逆戻りだけど良いのか?
出すだけ無駄
わざわざ裏があるから顔面蒼白になって答えられませんってエピソードを話す必要あったのか
任天堂を悪者にしようとしてるわ
圧力は任天堂の方なんだよなぁ
前にいたデベロッパーの社長もこれやられて病んでたよ
もともとは純粋でいい人だったみたいなのに
金でどうこうという話にもっていってもらった方が商談的には優しい
スイッチの方がもっと売れないけどな
え?
ぶーちゃんの世界じゃグループ会社SMEの小さなインディー事業が、ソニー本社すら支えてるSIEの黒字事業を停止させるの?
山下さんのおかげでぶーちゃんのたうち回ってウケるわwww
PSのインディーが売れないのは海外インディーばかりだからでしょ
頑張ってる国内インディー東方しかねぇ
サード「いや、PS4だと売れないから出さないだけなんだが・・・」
これな
元々悪者でしょ
任天堂の買い取り保証工作があったのは事実だからねぇ
P3の完全版ってGだっけ?
P4のGとモンハンG、同じGでも別もんやぞブーちゃん
横だが、妄想に対して反論もクソもないと思うんですが
7~8月はすでに発売予定のソフトたくさんあるからもう少し先ってことに訂正しとけぶーちゃん^^;
和ゲーはマルチだし洋ゲーは独占だしどこに心配要素が?
SME時代のIPも雑な扱いされて全部消えたしな
言い訳乙www
大体PS3以下のスペックのスイッチでP5がまともに動くわけないのに更に完全版とかバカじゃねえのw
???「PS4の販売契約破棄できない?」
なんかあそこは社内的に恨み買ってるんじゃねーか
SIEの出資がでかかったんだろうね
当たり前のことじゃないか
というか別事業の人間が事業方針に口を出すって馘だぞ、普通は
PS4撤退も時間の問題やな?
もうゴキブリは黙ってた方が良かよ?
P3はFESとP3Pと2つ別れてて片方アイギス編もう片方は女性主人公編が別々に入っていてようわからん
MSですら買取保証に関しては噂でも聞かないんだが
理由は海外だとバレるとヤバイ
ソニーの恨みを買って金でスタジオを解散させられそうだわ
WiiUの生産工場を敵対的買収したときと同じように金で攻撃してくるのがソニーだからな
そりゃ日本一みたいな証拠が無いからなぁ
今のところはここはPS4とPCメインみたいだね。
むしろ秘密握られて崖っぷちなのは任天堂のほうかもよw
任天堂から買取保証を受けたメーカーが断言しちゃったんだよなぁ・・・
嘘を何度も言えば真実になるわけじゃない。
工場をつぶしたのは任天堂WiiU不振が原因
これソニーのゲームなのに
任天堂に保証してもらわないと出せないのか・・・
ソニーってハード事業辞めちゃうのかな
伊東「すいません…」
伊藤「安心してください、ATMから金引っ張って来るのでソニーも儲かります」
吉田「じゃ良いか♪」
当たり前のこと
出す意味はあるだろ
スイッチよりPS4の方が市場が大きいからその分チャンスがある
だからぶーちゃん
思考のロジック狭すぎだってw
何度発言しても同じ発言しかしてないんだから
結局また一匹しかいないのがモロバレになるんだよ
買い取り保証とか任天堂は昔からやってて
そのタイトル規模がインディとオトメイトまで落ちぶれている事実があるだけ
ここの人達が言うにはソニーのゲームなのに任天堂が買取してるのか
今後はGTとかアンチャとかもスイッチ専用になるって事?
ソニーはPSで出すより買取してもらう方が儲かるって判断したんだよね?
おまえらの妄想だろ
ソースもってこいよw
ずっと同じ内容の発言ばかりだなw
山下が洗いざらい喋っちゃいましたからなw
どうせ数売れないインディーなら任天堂に金貰える方がソニーとしてもお得なんだよなぁ
Switchと違ってPS4は買取保証してまでソフト数水増しする理由が無いんだから
要するにこの記事は吉田と伊藤が共に任天堂を皮肉ってる記事でしょ、吉田こういう皮肉大好きだからなぁw
バカだなあ…せっかく解説してくれてるのに…
PSの生みの親、丸山茂雄氏「他の会社の中にはソフトメーカーに制作費を支払ったり、ソフトの出荷量を保障していたところもあった」
ここの過去記事にあるから見てみよう
結局任天堂はどこまで言っても業界のATM~www
今のPSはAAAタイトルかいわゆる和ゲーかアニメチックなゲームくらいしかないし
WiiUの生産拠点を買収したのがソニーだぞ
そこにソニーが加わったのは驚きだね
任天堂が買取保証してると思われるメーカー一覧
NIS、オトメイト、ソニー
単純にスイッチが都合良く利用されちゃってるだけじゃんそれ
まずGTとアンチャが動くハード用意しろよ、あんなダンボールの付属品じゃなくてさ
だからルネサス鶴岡工場社員の前でも同じ事言ってみろって何回も言ってるよね?
アンチャやGOWみたいなのはPSで遊びたかったから残念だぞ
そりゃ乗らなきゃ勿体ねえわw
買取保証をバラした報復としか思えんから笑えるw
ま~だブーちゃんバレバレのデマを流してるのか・・・
「やぁ〇〇さん」の手口がバレてるから真っ青にならなきゃならん
SMEとSIEは別事業だからな
それぞれが売り上げ稼がないかん
同グループのSIEに義理立てするよりスイッチPCで売ったほうが利益が出るならPSハブもあり得るよ
ただ、山下メンバーのせいでな。タイミングが悪すぎるw
ちなみにSMEはポケモンのCDとBDまで出してるの知らなかった?
過去の任天堂の行いを見てれば任天堂がどんな企業か解るでしょう
理解してないのはニシ君ぐらいじゃないの?
黄金のマリオ像、バンダイとの小切手、初心会、スクウェアの出入り禁止、ソニーに対しての一方的な契約破棄、wiiの特許侵害、3DSの特許侵害、スイッチの保障期間でも修理費請求とか、とにかく金に汚いよね
アホちゃう?
でもね、そう言うイメージが付いちゃうと
従来のファンもよほどの事がないと買わなくなっちゃうよ
ディスガイアRの尼ランなんて酷いだろw
今後ソニーのゲームがスイッチ専用で出るのも悪い事ばかりでは無いな
ソニーとしても任天堂の金でゲーム作るからリスクは無いわけだし
なんでぶーちゃんは時間軸ねじ曲げて捏造するのが好きなんだろうな
業界にとって良くない
日本一:ディスガイア 15万の限定版出すから、買取保証でふんだくれるでぇw
任天堂:買取保証なかったことにするわw
日本一:ファッ!?
そういう寝言はまずAAAタイトル1本でも出してから言えよwww
買取保証堂に金積まれたがら出せません。
よっ!
伝家の宝刀!
流石、老舗ゲームメーカーですね!
君島「ファルコムゲーを任天堂ハードに出した時点で日本一の役目は終わった…○ね!日本一!!!」
ソニー部門の中でも奴ははぐれもの
スイッチじゃ売れないから買取保証しないとな!
ニシくんの、これまでの行動思い返してみよう
日本語も英語も怪しいということは、答えは一つ お隣の国の民族だからさ、だから捏造 工作に手馴れてるんだよw
任天堂にマジでそう言われたから報復でYSS事件が起きた可能性が微レ存
ソニー「買取保証してもらったから」
今後こういうの増えるんだろうな
SIEJA系はスイッチ専用の流れかもね
海外スタジオのはこれまで通りPS4だと思うけど、もしかしたらマルチなるのかな
うん
そういう真っ当で筋の通った理由があるならそれを伝えるだけで済むよねw
ソニーも営利企業なんだからそれを聞いたら納得するしかないんだし
開発者はそうは思ってないからPS4で出さないわけで
この場合は同じソニーグループですらPS4は儲からないと判断してるんだがw
出さないなら出さないで別に構わないのだけど、意欲のある開発者には相応の市場とファンが居てこそ
業界も成長するわけだし
いやソニーなのになんでソニーから出さないの、てのはみんな思うところでしょw
よかったよかった
任天堂が買取保証して勇なまもスイッチ専用で出るようになるのかね
そりゃソフトによるだろ
PS4でダンボール出したところでそりゃ売れないだろ、どっちにしろ売れなかったけど
違法行為ならやばいぞゴキ
そんな当たり前のことができないって
そこまで落ちぶれたかSIE
PSWで売れないのなら他じゃもっと売れないわけで、結局買取保証って事になるんだよなw
誰とは言いません、多分みんな「ああ、あいつの事か」とわかっているでしょうから…
ソニーガーしとったからなそれは無いなぁw
しかも無様に速攻で勝手に謝ってたしwww
PS4ハブにしたら売上0だぞ
スイッチのみだとマルチで見込める売上を超えれるわけがないだろ
豚が考えるよりスイッチの市場はそんなに大きくない
元々サントラ全然出してないよ?
そもそもゲームのサントラは販売規模小さいし
てかFGOでSIEより利益出してるSMEが小遣い目当てで任天堂に媚びるかよ
なんでソニーが買取保証して貰ってるの?w
実際にそういうルールに参加してるの任天堂でしょ。
それ風説の流布に該当するから通報物だよ 覚悟した方がいいよw
案外それかな
たぶん満三だろうけど利いた風な口を聞くな
な、任天堂ヤベーよな
任天堂:買取保証するからウチで出して
この差である
ソニー「できまーす」
って事?何か信じたくないんだが
そもそも任天堂より利益上げまくってるソニーが、そんな提案に乗るの?
ぶっちゃけかなり情けないんだが
モンハンの買取保証を解除したあたりから急に「マルチでスイッチの方が多く売れた」報告が出て来てる事に…
今までマルチで任天堂の方が売れることって数年に一度の超快挙だったにも関わらずだぜw
これはPS4じゃ売れないだろ
理解してないみたいだけど
この顔真っ青になったインディーはソニーから出るゲームなの
性格にはSMEね、SMEのゲームなのにスイッチとPCでしか出ないの
だから任天堂が買取保証したって言われてるわけね
任天堂:PS版キャンセルしたら買取保証してやるからウチで出せや
こうやで
まっあんなブーメランゲー要らねーけどww
知ってる
それとセットでPSのサードは売れてないと喚いてるし
ただポケモンのCDやDVD&BDは出してたな
他のタイトルは普通にPS4にも出てるから単純にこのソフトのクオリティで判断しちゃったんじゃね?w
スイッチのみよりマルチの方が確実に売れるだろ
ラスボスがブーメラン1発で倒せる夢をみる島
モンハン「過去最高記録ですまん・・・」
それでも限度はあるよね
こういう判断は妥当
数字が出ないDL限定のインディーズ開発者がこぞって主張してるからな、分かりやすすぎる
確かにw>>381
落合祐里香
具体的に数字が出たのはundertaleの10万DL突破くらいか?
残念
3機種合計ならXXが一番売れたモンハンだよ
ホワイトスケジュールじゃなきゃインディーまで把握してらんねぇだろ
SIEでインディー主導してた人なんだよね
SIEがインディーに力入れるの辞めてSMEに行ったのよ
で、SMEから今回出るのがスイッチとPCだけっていう
吉田さんからすると「何でPS4で出さないの?」だろうけど
わざわざSME行った経緯からするとねぇ
Switchなんか内容関係なく売れないけどな
ただし買取保証を含みます by任天堂
ハブられてイライラすることなんてないぞ
PCならインディーズ発祥の地だから絶対にハブられないし
AAAタイトルもでるし、PS4にでない超ビッグ独占タイトルも多い
買取保証パワーで?w
まあ実際売れてないけど
ああ、成程
PS4で出せるクオリティじゃないけど破棄するのも勿体無いんで
任天堂とPCに買い取ってもらった感じか
ならなんで顔真っ青になる必要があるの?w
ソニー「できまああああああああああああす!!!!!!」
クソ箱のEAにバラされた売上から察すればカスみたいな比率なんですがw
結局XX負けてやんのw
今回の記事はそれを隠すアリバイって訳か
スイッチがなw
また買取保証してるし
ワールドが無くてもXXは歴代でもかなり低い記録なんだが・・・・
元SIEでインディー主導してた人だぜ?
SIEのトップに詰め寄られたら真っ青なるやろ
まあこの人としてはインディーどうしてもやりたくてSME行ったんだろうし
展開するハードは企画段階でSMEが通してるから決定権無いと思うんだけど
信頼できるのはアクアプラスだけやね
ワールドは二機種
XXも二機種
はい論破
別人だって主張してもキチ発言に同調してると同一人物バレバレだから
もはやスイッチのが発売予定多い始末
スイッチ発売からたったの1年でこれだぜ?
情けなさすぎる国内PS4
金に負けた開発wwwwwwwww
山下:(*^ ^*) (口外するなって事は、しろって事だな)わかりました
そしてバラされる買取保証 独占禁止法違反である
海外向けはPS4が売れるけど
SIEJA系は金掛けたのでも1万本も売れないし
任天堂からの端金でスイッチ専用は普通になるかもね
もう国内ユーザーの事は正直考えてないっしょ
また自分自身にレスっすか?w
>もはやスイッチのが発売予定多い始末
平然と嘘をついてしまうバカ豚であった
ワイのように初代プレイステーションから買い支えてるファンも居るからな
あれから随分経つがどこも口ばかりで動かんのだが
犯罪を止めることは出来んのかのう?
ちゃんと「買い取り保証に乗っかりました」って答えろよw
去る者が身内だし追ってるから話題なってんだけどな
任豚最悪だな
だから会社出て行ってまで主張したやつが
吉田にチクリと言われた程度でなんで顔真っ青になるくらいヘタレるんだよw
ここから出るソフトでこのタイトルだけPS4で出ないんだよ
その上内容が子供にも解りやすいバルーンファイトにも似たローカルマルチの対戦ゲームで
このイベントを報じたメディアで必ず紹介されているから何かあったと考えるのは自然なこと
言うほど追ってるようにも見えんが、言われた側は重く受け止めたみたいだが
2017年度の日本一ソフトウェア決算(実績)
売上高 47.37億円(+38.9%) 営業利益 6.58億円(+79.5%) 純利益 5.08億円(+273.8%)
↓
2018年度の日本一ソフトウェア決算(予想)
売上高 45.65億円(-3.6%) 営業利益 2.92億円(-55.5%) 純利益 1.75億円(-65.5%)
やめなよw 本人は自作自演がバレてないと思ってるんだから
ほら、ニシくん知能ないからw
そりゃサードやインディーズも逃げるでしょ?と
>このイベントを報じたメディアで必ず紹介されているから
マジかよ・・・
スイッチでそれより売れた洋ゲー1本もないのに馬鹿じゃね?
SIEがインディー勧誘にやる気なくして仕事がなくなったからSMEに転職してインディーゲームの部署作ったのに
むしろ確定だろ・・・確実に切られたわ
それ買取保証切られたみたいだぞ
ディスガイアreとクローズドの2作品スイッチ版もセガ流通になってるってよ
扇情的な衣装を纏った美少女キャラがあざといポーズやボイスを発するゲームばかりで
2兆円を売り上げて恥ずかしいと思わないの?
大人しくひそねとまそたんを見て欲情してろよ
定期
吉Pは結構ざっくり言うからなんとも思ってないと思う
PSアワードのときもアサクリが戦闘新しくなってよかった
今までのは好きじゃないとか
ゲームやりまくっててゲームの合間に仕事してるとか、箱ゲーやPSで出てないのとかも誉めてるし発言は選んでない
マジレスするとPCや他ハードに展開できないのがネックだからだろ
50代男性はこのゲームを紹介しているツイートを結構リツイートしてるからなぁ…
追っていると言うより釘を刺し続けている感じがするw
怪獣が出る金曜日ってソフト、ニンテンド―3DSで独占買い取りされてたが
無事Nゾーンを食らって死んじまった・・・・・
動物をぶち殺してたゼルダがGOTY取ってたけど
Vitaより少ないけど
来る者→無理難題を吹っ掛ける
去る者→交通事故に見せ掛けてアレしちゃう
任天堂が開発に手を回して発売はブヒッチPCにしてクレクレって可能性は?
それだけ話題性のあるゲームもPS4では売れないと判断したってだけだろ
しかも決別した相手に縋り付いてくる無様なトップを馬鹿にしてみました、と
もとから国内では売れてねえよ
ゲーム好きでコア層が買うソフトだったし2まで
後半はブーの妄想だよねこれ?w
スイッチ版の蒼かなが初回出荷で黒字達成につき、パッケージ版生産終了と
喜びの公式ツイートを挙げていたのだけど、これにどう答えるの?
長期的にみたら良いことないんだけど
そりゃサードやインディーズも逃げるでしょ?と
地方限定カップラーメンを「こんなに美味しいのになんで東京で売らないの?」って言うみたいなもん
お前それ言うたらアカンやつやで・・・開示されても知らんぞ
そういや任天堂ってみんゴルの会社も強奪しようとしてたっけw
また連投コピペかよ豚
負け認めるの早すぎ
流石ERG界のFFだな!
実質、ぼくなつシリーズはもう出ないだろうなあ
ニンテンドーのグループに入った今
出るわけないしな
でも前作より売上上がったしな
DL版が3出た時よりもかなり伸びてきてる今だと結構行ってるぞ
ハード撤退だけはしないでくれよ・・・・
ぼくくんがああああああああああ
相変わらず吉田はどっかの連中と違って気さくさな
ソニーとしてもPS4で出すより
目先の金優先した感じなのか
何か残念だな
売れたんだから営利目的の企業なら絶対に追加生産するのが普通なところを追加生産しないという謎行動をしたあのソフトかw
ニワカは黙ってろよ
そりゃサードやインディーズも逃げるでしょ?と
買取保証をエサにPSには出さない事を約束されてたのかw
Vitaから行き場のなくした美少女たちはスイッチに来るしかないんだよね
PS4でも何本か出してたけど芳しい販売本数ではなかったのだろう
さんざん馬鹿にしていたPSW美少女会話形式の任天堂さんのところに移っちゃおう~
が現実のものとなったことをゴキは謝罪しろよ
総販売本数54.7万本、前週比97.99%。前年比は116.05%と週単体では前年を上回ったものの、前週と合わせたゴールデンウィーク期間(2018年4月23日~2018年5月6日)のソフト販売本数は110.5万本にとどまり、前年同時期(2017年4月24日~2017年5月7日)の販売本数117.4万本と比較すると、前年比94.18%と前年実績を下回る結果となった。同期間におけるフォーマット別の実績では、任天堂フォーマットが3DSの販売減(前年同時期比23.78%)によって同62.51%と大幅に減少したのに対し、PSフォーマットは前週発売された『実況パワフルプロ野球2018』(期間内の販売本数は2機種合計で23.9万本)の貢献が大きく、前年同時期比208.14%と倍増している。
先ずPSに出すことを決めないと日本市場に持ち込む仕事が進まないが
インディーの全てがPSに出せる余裕があるわけでもない。開発支援をするのも限界がある
それが歯がゆくて飛び出したと設立当時に言ってたろ
ソニーから任天堂に買い取って欲しいと頼んだのか
任天堂からソニーに売ってくれと頼んだのか
どっちだと思う?
マジかよ、ぼくなつPSVRとか出たら遊びたかったのに・・・・
そのぶーちゃん、もう何時間も同じこと言い続けてるからw
何も分からずずっと同じことしか言ってないから一匹しかいないのが丸わかりだし
ソニー情けない
任天堂よりも利益出してるのにはした金目的で売るなんて
そら、おめー山下くんだろ
デベロッパーの要望じゃねえの
それこそゴキの妄想だろ
現実は糞捨てに見切りを付けて任天堂傘下に入った
パッケージで出すって言うならまだしも。
去る者=買取保証金に支払った金額の10倍を慰謝料請求してから 亡き者にする
ソニーミュージックは任天堂の味方、つまりFGOも任天堂のものみたいなものだって
クオリティ高いソフトは普通にPS4にも出してるよ、すまんな
DAZEとかみんゴルみたいなのもソニーが任天堂に売る可能性出てきたわけだよね
マジでハード事業へのやる気無くなったんかな
まあコレだろな、先に金はらって抑えたんだろ
ソコを吉P来てなんで出さないのってツッコんだんだわな
そりゃ出せるわけねえわ買い取り堂やってんだもん
せめてスマホでも作ってから言え
ぼくなつシリーズはプレステ2の海の話のやつ
毎年夏に遊びたくなる
マルチで「ブヒッチ版の方が売れた」って言わせるために渡してると思うぜ
任天堂はそういう企業だからw
強奪したけれど部下が逃げ出し今のみんゴルを作っているクラップハンズを立ち上げた
残った方はマリオゴルフを今でも作り続けてるよ
いやこれSME持ちだから
ただの販売担当とは違うのよ
豚の妄想ががんがん膨らむwww
ただハード売上とソフト売上かんがえろよ
何倍差あると思ってんだこの豚
じゃあ今年スマホに集中する任天堂は世界レベルでハード撤退ってことですね
ニシ君はずーっと同じことしか言ってないけど、嘘も千回言えば〜ってヤツ?w
強奪堂www
けっきょく開発陣抜けられてるのかよ
なおほどFGOキッズと任天堂サトリキッズは同義語だものな
すまん、まったく通じないから具体的に頼むわ
これってSIE吉田さんに通報したら良いのかな?
ソニーグループのSMEが裏で買収されてますよって
ブヒッチニンディーズの売り上げ
謎の20万DL知らんのか?
ボージョレー新酒の持ち上げコピペを知らんのか?
むしろ何故無いと思った
あの人はすげーお茶目だからな
インディしか頼み無いんだな・・・
金出さないと寄っても来ない朝鮮堂って情けなくない?
公式のクレクレとか恥を知れ
こういうところがソニーを嫌いな理由なんだよな
豚涙目連投www
何のソフトも出なくなってきている
そんなバカな契約をする奴はいないし、仮にそういう契約をしても何一つ問題は無い
任天堂から圧力が掛かりましたってw
ワイはプレステ1のやつが至高だわ
そっかぼくなつはもうアカンねんなあ
ソニーのゲームで有っても任天堂の金の力でスイッチ専用に出来るわけだし
てかSMEやSIEの方が任天堂より儲かってんのに何でそんな話に乗るんだろうな
弱みでも握られてるんだろうか
スイッチ・・・・64本(DL専売含む)
PS4・・・・・29本(DL専売含む)
ゴキがイキってるけど完全に日本市場はスイッチが覇権とったぞ
相変わらず国内でしか語れない時代遅れ野郎
その話に乗ったのがソニーだから今回荒れてるんだよ
むしろこんなタイトルしかスイッチ専用になってない時点で任天堂馬鹿にされてるだけだと思うんですけど
開発しているところが資金欲しくてそういう契約を結んでいる事はあるだろ
販売担当が催促しても作れないと言われ移植の権利も渡さないと言い出したらどうしようもない
ふらっとあんまソニー関係なくイベントに来て体験してペラペラ喋っていくらしいからな・・
あの人まじでどんだけゲームやってんだろうって普通におもう
フォローしてるとゲームカナリやってて中の人は違う広報のヤツなのかなとか思ってたら
PSアワードでまじでレットイットダイ3百時間以上やってるとか、アサシンクリードOriginやってたとか話してたし
PSNにすら勝てない任天堂にソフトを売っちゃうソニー・・・orz
自覚してわざとやってるのなら「あ、一匹だけかw」って相手に伝えてるようなもんだし、自覚がなくて毎回違う発言をしてるつもりだとしたら精神やられてそうなんだけど…
クレクレじゃなくて単純に疑問に思っただけだろ
もしくは買い取りに対しての皮肉
ソニーのトップが任天堂に敗北を認めた瞬間じゃねえかw
でも和ゲーの大作スイッチに全然出ないじゃん
いや同じソニーなんだから皮肉とかそういうレベルじゃないだろ
買取に乗ってるなら背信行為だし今頃社内で問題なってると思うぞ
スイッチの1年目、利益2000億
PS4の1年目、赤字・・・orz
買取保証堂
ゲームハードを作ってる会社のエラい人ならリップサービスでも言うだろ。
ずっとインディーズを応援している活動してんだし。
何も言わずスルーよりいいし、言ってる人も自慢でしょ。
「うちのゲームを吉田に声かけてもらえた」っていう。
単純にこのまま行けばソニーのソフトで任天堂市場を侵略できるなコレ
売れればソニーの利益だし
一度に二つ以上の話題で会話が出来ていないのだから相手一人しかいないのバレてるわw
PS4ってWiiUと同世代機なんだけどブーちゃん・・・
スマホのフリーゲームみたいなのしかないやん(´・ω・`)
ゴミをかき集めて何を勝ち誇ってるんですか!!!
なにをわけのわからない事を言ってるんだか・・・・
パッケージで出すわけでもないインディーのDL専用ゲームを
なんで買取保証する理由があるんだよ。
本当に言ってる事が馬鹿だろ。
SMEのインディーゲーが任天堂の買取保証で発売されたら
何でソニーのゲーム全てがニンテンハード行きってことになるのさ?
PS4で売れないインディーゲーを任天堂に買取保証させて
利益確保したほうが良いじゃんね?
利益2000億とか何然り気無く捏造してんだよw
しかも棚卸資産も1000億増えた事については触れないのかよw
馬鹿かこいつ・・・普通に開発費かかるんだから当たり前だろ・・・マジで馬鹿かこいつ
勘違いしてないか? この事業は販売を担当するだけで一切開発はしてないぞ
現実を見ずに妄想にとりつかれてわめき散らして後で痛い目を見るのは自分らなんだし
現実を見ずに妄想にとりつかれてわめき散らして後で痛い目を見るのは自分らなんだし
SME自体は元々ハードを選ばずにソフト出してたんだろ?
SMEが任天堂にソフト提供して何か問題あるのか?
ほらニシくん 数字が大きい=偉いと認識してるから、棚卸資産が何なのか理解出来ないんだよw
ブタちゃんそれ煽りに成ってないよ
PS4は自社開発だぞ生産も、基盤も
任天堂は、NvidiaのtegraX1なんて失敗作買い付けてswitchにしたものなんだから
一年目に差が出るの当たり前じゃね。
ソニーは儲かるなら任天堂でも利用しそうなきがするな
GOW4万本がニンテンドで売れるわけねーだろ
馬鹿か
今後PS5が出ても日本のサードパーティは信頼できんわな
PS5は海外のサードのみにシフトしていく感じ
PS5で日本のゲーム会社が手のひら返したてすり寄ってきたも買わないように
不買運動しまひょ
アンティーズはあれか流通だけか
仮にSIEがPSにも出してクレクレタコラと言ったにも関わらず
ブヒッチだけに出したとかなったらソニーグループ内で問題になるとは思うね
買取保証の額に関わらず
潜伏ニシ
もうちょっと上手くやれよ
すまんなGOWはすでに800万本うれててwww
買取保証は現実です
だったら任天堂独占になるだろうが。
DL専用タイトルに買い取り保証なんてあるか!
本当に頭が悪すぎるよ。
現実「PSのトップがクレクレ」
ゴキ「あああああ!!!!!」
ソニー的には敵はMSで任天堂は放置ってスタンスか
まっ良いんじゃね・・・
例えswitchにでて利益でればソニーの利益だし
どうみてもこの程度のアプリゲーみたいなソフトじゃPSNで注目されねえだろ
インディでさえ結構すごいのしかないし
ソニーの中で作ったレーベルで、PS4で出さずに他ハードで出してたらそりゃツッコミ入れられる。
嫌味とか叱責ではなく、「あれ、なんで出してくれないの?」って。
それをクレクレって。クレクレしなくても本当に必要ならソニーの中で出来たレーベルなんだから、難しくないだろ。
良かったな、任天堂にも出してくれるレーベルをソニーから分けてもらえて。
50代のおっさん現実逃避するなよw いくら捏造 工作しても潰れるのは任天堂だ
全然記事の意味が分かってない
会話コメ豚www
開発キットの貸与契約ぐらいまでやっているならともかく
発言ぐらいだと些事で終わりそうな気がする
だから任天堂独占になってるインディーズ多いだろ・・・バカすぎるわ
任天堂としてはPS4版をキャンセルさせたら目的は達成されてんの
MS関係ないじゃん
最近じゃ妨害行動も目立たないし
クロスプレイが出来ないのはソニーガーぐらいで、それ以外じゃ大人しいしw
ブタちゃんあんまり意味分かってない見たい
「スイッチに出すな、ウチで出せ」って言えば問題だろうが「なんでウチで出さないの?」がなんの問題になるんだ?
もっとも山下さんは前者同様の事を言われたようだがw
ただ買い取りされてるインディって軒並み
しょぼいよな・・・
やっぱ期待作や有名開発元のソフトは無理なんだな
任天堂:やあ、山下さん PS版の発売中止したら ウチが責任を持って買取保証してやるよ
ニシ:山下許さん! 山下はソニーの工作員!
日本のゴキはソフト買わないくせに世界世界ってソフト買ってやれよ
任天堂:ただしGOWは除く! 買取保証は含む!
世界に進出したモンハン買ったわwwww^^
どっちに転んでもソニーの利益にしかならないし
ソニー側は任天堂を敵視してるわけではないだろう?
任天堂側が一方的にソニーを敵視してるだけだし
ソニーから見て路傍の石でしか無い任天堂が
あまりにソフト無いのが可愛そうだからでしょ?
メトロイド爆死させないようにねwwww
日本のゴキは買わないはずなのになんで
国内のソフト売上累計でも任天堂は遥か下なんだろうな・・・
下から上目線とかみっともないぞ四足豚だからしょうが無いけど
MSはファーストが軒並み死んでサードの独占も出来なくなりつつある以上
インディーズに注力してもおかしくないはずなんだけど
その辺の所殆ど聞かないんだよな
単に開発者が乗り気じゃないだけとかならそう言えばいいだけだし
買取保証でしか勝ち誇れない任天堂
やりすぎると問題になるよ
独立せいって話になるし
というか、こういう事も話しちゃうのがソニーの緩さ
任天堂ラボというハイパー売れ残りソフトの新品未開封中古流れがなんだってwww
出たばかりの真・女神転生IV & FINAL ダブルヒーローパックなんて4桁台でよく集計出来たなレベルだったみたいじゃんwww
発表されたソフト全部がそうならまだしもクオリティ高いソフトはPS4にも普通に出るからな
実際にはそれを説明したかもしれんが表には出てこないだろうよ
答えは誰もが知っている任天堂買取保証契約なんだけどねwww
全然多くないわ。
Steamで配信してるタイトルを
Switchに移植してるだけだろうが。
ゼルダはPS4で出すべきと言ってるのと同じだぞ
お前、バカなの?
何言ってんだこいつ・・・買取保証してたゲームだってPS4のパッケージ中止させただけでマルチだろうが
任天堂:ハァ・・・ハァ・・・敗北者・・・?
これ、圧力かけてんの?
相当汚いやり口してんな。あきれたわ
なぁ山下さん
任天堂は意地でハード事業続けてるだけだからそれに関してはどうせ時間の問題だけどな
独立しろ言われたら確かに面倒ね
後ろ盾が無くなるのは
でもこの程度のソフトじゃPS4で出しても売れないだろうし
別にいいじゃんと思うけど
で、社長に文句なんか言えないから言葉に詰まったんだろ
説明したら自分が絶対悪者にされるという日本的パワハラ事情だよ
それぐらい察しろよ。無能かよ
違うだろ開発じゃなくてSMEは流通だろこれ
ファミコンとか勘弁してくれ
あったらほんと面白いけど
末代までちゃかせるよ
その任天堂ラボにGOW国内売上負けてるんですけどね...
GOW以上に売れた洋ゲーってスイッチに一本でもあったっけ?w
そういう問題じゃないだろ
てか普通に売れてるし固定ユーザー居るのにそのユーザーを殺してまで
離れていく意味が分からん
なんでPS4でも出さないのって言われて顔真っ青にして言葉に詰まったんだよ?
誰が社長だよバーカ
マルチにするならともかく今までの全てのユーザを捨てるなんて裏金以外にありえないと言ってたけど、まさにそのものズバリだった
他の胡散臭い動きをしてるソフトや今回の件に関しても、任天堂が買取保証をしてると考えたら全部説明がつくんだよ
GKの予測があまりにも的確すぎる上に、当時不鮮明でも後から事実だと判明した事例が多すぎて怖い
特に買取保証なんてGKが絶対にあると確信してた物が「ほらやっぱりありました」みたいに裏付けされる流れは戦慄するわ
お前らなんでそこまで見通してるんだよと
任天堂がPS版の発売中止にしたら買取保証するって契約したからだよ これ独占禁止法違反という犯罪なんだがw
NIS、オトメイト、ソニー
他に何かある?
これはどうみてもVita向けだろ
なんでVitaって言わないんだよ
そこ曖昧にながせるところじゃない
任天堂「ソニーさん、これ買取保証するんでスイッチとPCだけにしてください」
ソニー「分かりました」
って事?
それはそうとSMEレーベルでSIEJAのソフトをswitchで出してくんねぇかなぁ....
相性いいと思うけどな。ボク夏とかサイレンとかグラビティデイズとかさぁw
話変わるけどIGNJのインタビュアーなんかウザイわw
グラビティデイズ1だけ出しても仕方ないだろ・・・
違う
奴はソニーの中でもはぐれもの
はぁ?何言ってんだこいつ…
ほんまゼルダとかスプラとかPS4で出してくれないかなあ
クオリティ上がるし相性良いのになあ
なんで洋ゲー限定なのか分からんが
GOWが800万がって言ってたから触れたらこれだよ。
GOWは買ったし面白かったけどお前らどーせ買わないだろ
任天堂:BitSummitさん 買取保証するからPS版は出さないで、スイッチとPC版だけ出せや
BitSummit:わかりました
これが正解 ソニーはまったく関与してない 本当に捏造バラまくと捕まるからやめたようがいいよ
そうそう警察って早朝にくるから注意してね
いやぁ~だってほらみんな終わるにしては、惜しいタイトルばっかりだからね?
少しでもファンとしては長生きして欲しいんよ
旧世代のプレイ環境が最悪な苦痛ハードでプレイしたい?
ほんとこれ
任天堂なんかモラルの無い糞ガキしか居ないしな
わりとそういったやつらを掃除できてええのに
いやこれは断じて本当松
俺普通のゲーマーだけど、スイッチでゲームをプレイしたいなんて全く思わんわ
一体どんな神経してたらあんなクソハードで遊びたいと思えるようになるんだ?
バトルーンの話だよね?
固定ユーザー居るの、コレ?
長生きして欲しかったらなおのこと史上最低の次世代機に出すわけねえだろ…
モンハンもPS4に戻ってきてくれたおかげで
変な糞ガキもチートも無くなったしな
業界も活性化したしなあ
ゼルダは分かる
スプラはジャイロあるしガキゲーやからPS4にはいらんな
なすりつけてもバレるから意味ないけど
正直に「山下さんみたいな買い取り保証があるので。」とか言えないしねぇ。
ファンならPS4持ってるよ
つまりお前はただファミコンにクレクレしてる糞ガキだろ
今度は圧力かける
砂漠のネズミ団とかいつの間にかps4に来ていたし
アンエピックはいつのまにかswitchにも出ていた
もしかしてブヒッチをすごいハードだと思いこんでたりする?
悪いけどあれガチの糞ハードだから
糞ガキは大半がPSNのアカウント登録に手こずるww
これ事実w
ってSwitchの現実を押し付けないでよ。ニシ君。
あれだけTwitterやらなんやらで絶賛された段ボールとかアームズとかどうなりましたかね?
でも世界の勢い止まらんのやで
あとエアプはゲーマー名乗ったらアカンで
豚がコメ欄で荒れようがPSに永遠に勝てねえんだし
伊藤「(この馬鹿が)すんません(顔真っ青)」
でもヨスプのことだから「あぁ、買取保証受けたんだな」って気づいてそうw
スイッチはダンボールに呼応して消沈してんのやで
ニシくん自分達が恫喝してるから他人もしてるという短絡的思考しか出来なんだよw
結構評価悪くて俺もスルーしたけど
ここの部門はソニー部門の中でもキッズや知育部門だから
なんせポキモンの曲も手掛けてるから
ノーマンズスカイの顛末みてりゃ嫌になるわw
あれをプッシュしたの吉田なのに、クソゲー判明したら責任押し付けて逃げたしな
なにしろゲーム大好き50代男性だから
ほう、3DSのメタルマックスをお忘れ?
これをバラした山下さん お手柄です その結果、日本一は買取保証を切られてしまいました
任天堂の器の小ささを実感出来る 案件でしたね
わりと認知入ってんじゃねw
宗教か変な薬やってなきゃあんな欠陥品持ち上げられんわなw
メタルマックスバリュがクソゲーだから売れなかっただけで3DSは何も悪くない
任天堂の閃乱カグラをPS4におしつけんなよ豚w
あんなもん誰も持ち上げてないじゃんw
大したことのないゲームをE3のプレスカンファレンスからテレビ番組にまで取り上げさせて超大作みたいに錯覚させた吉Pは詐欺の片棒担いだようなもんだ
結局ゲームよりマウントの取り合いが楽しい陰湿なJAPだよなw
SMEの仕事ですよw
それにソニーは立場弱い中小には優しくないしね、下請けに高級接待強要までするし
後回しあるいは出さないという判断になっただけ
開発者の宗教上の理由もあるしな
そんなに出してほしいなら箱みたいにカネ出して時限独占買い取らないと
クレクレばかりでインディを売る市場も作ってないのがソニーだからな
PSストアのクソUIなんかモノを売る気がないだろ
Switchで売れるのはストアのUIが優れてるからだぞ
何でださなあかんの?
PS4は駄目だったみたいだけど
どういうこと?
モンハンもパワプロもできないから
そんなの買ってるのか…
めちゃくちゃ売れたはずなのにe-shopのランキングには全然入ってこなかったね
なんでだろうねー
モンハンドラクエですらそうだったんだからw
買い取り保証だよ
ブタちゃんってスグ嘘バレるからな・・・😭
PS4だけで十分だから
一番インディーズタイトルが売れるのがスイッチらしいからね
確かにゴロゴロしながら遊べるスイッチの方が相性良い気がする
上はもっと売れてるってこった
Switchで売れてるインディ>Switchで売れてる東方>PS4の東方
これが現実
そのアナウンスが売上保証の条件だったんじゃね?w
任天堂も1機種に絞ったからな
3DSの後継機も出すといったがあれは嘘だって感じだと思うわ
出したらswitchと潰しあっちまうw
買取保証に乗ったから、PSで出すと任天堂から違約金請求されるの
ソースは?
買い取り保証でブーストしてんのに
苦しいwww苦しすぎるよブタちゃん😭
おいおいswitchのランキングは生半可な売上じゃあ上位になれないぞ
今switchでは普通にインディで、ミリオン売れてる奴やハーフ売れてるんだから
だとすれば北見えりはかなり売れてることになるぞ
ランキングにいないめちゃくちゃ売れたはずの東方より北見えりはランキングに残ってるんだから
2017年の年間DL3位が5万のシノビリフレさんですけどねw
開発を手がける「Image & Form」によると、本作の初動売上が、前作『スチームワールド ディグ』や『スチームワールド ヘイスト』を上回る好調な滑り出しとなっているそうです。
具体的な数字は明かしていませんが、その販売本数は、最初に数字を見た瞬間に「間違いではないのか?」と思ったほどだったとか。
そんな中ソニーの中でも要らないゴミを任天堂スイッチに押し付けたと考えるべきなのではww
そんな時、吉Pがどうだいうち(ソニー)を離れて零細企業でうまくやっていけそう?
てな感じで声を掛けたとみる
流石に釣りがすぎる…
買い取りだとしても潰れるわ
売れてるのはマイクラだけで他は誤差レベルだぞ
買取保証堂で買取保証じゃなく実売で売れてるって主張は難しいぞw
マイクラもPSには勝てないだろうけどな
PSはガチ余裕でミリオンだもん
下手なソフトよりもうれまくってますよ
まとを得てるなw
相当前のゲームじゃね?しかもマイナーな
全部売れてない+買い取り保証で終わりだろw
そりゃこれしかない需要で売れますわwww
歯軋りしたくなるような展開だろうな
美味しい所を全て任天堂に奪われた形なんだから
サードもインディーズも誘致出来ず
発売予定スッカスカ
任天堂が国内独占したゲームじゃねーか
完全に金出してるやん
今現在二週間前まで含むランキングを公式で出してますが…19位にシノビリフレがいるランキングで
15位に幻想卿があるだけですよ? 何処のeショップで売れてるのか知りたいですね
ソースだしても、見えないふりをするゴキ
GOW3爆売れしてデトロイトも控えてるからなあ
まあ余裕なんじゃないの
PS4はswitch以下だけどねw
発売予定はswitch死んでるだろw
去年のあのラインナップ+任天堂の全体の売り上げでPSNだけといい勝負なのに今年どーすんの?
オーバーキル間違いないw
インディーズゲーやレトロを大画面でプレイするのはちょっとね
そんなゲーム知らねえしw
日本じゃ4万本だったけどな…
あ、カイガイではーって言う脳死レスは無しでねw
MSがDSにHALO出そうとしてたのと同じでさ
携帯機は撤退するから競合しないスイッチにソフト出してく計画なのかも
それならソニーのゲームがPS4じゃなく、スイッチ+PCってのも理解出来る
任天堂何もねぇな
嘘しかつけないブタちゃん超苦しい😭
3位が5万なのにギャグだろ?
アンダーテイルで全部抜けるだろ
少なくともパッケ出る前に10万は超えたぞ
パッケージだけで9万本売れてるみたいだけど?
モンハンもキングダムハーツもエスコンも出ないしw
売れた売れたと騒いでるインディーは全部海外込みなんですけど・・・
みんな携帯機って思ってるよ
3DSが死んだもん
4万って初週だけやん
まだ売れてるぞ
マジでチカニシって汚いよなw
752を背中から撃つなよw
PS4にも発売されてるんですけど
単にPS4の方が売れてないだけ
今は22世紀でDLコンテンツが主流なので
カセットテープの時代とは違うんやで
ぶーちゃんが今自慢してるインディーズ売り上げは世界売り上げじゃねーか
マジで糞ゴミで草
海外頼みかよw
XXの初動は持ち出すのにねw
そりゃ買取保証はしませんよ?
それはスイッチにしても同じ事だろ
現実を見ずに妄想にとりつかれてわめき散らして後で痛い目を見るのは自分らなんだし
お前らが出してるインディーの数字は海外の数字やで
決算で17%って書いてあったな
DL版の初週も万単位で売ったと後で報告されたメタルマックスより上だったからねぇ…
今の段階ででもシリーズで一番売れたことになると思うよ
ましてゴッド・オブ・ウォーは店舗特典とか大したことないし
普通PSストアで購入するよな
俺もそうだし
ソースは?
GOWは初週売り上げだけ言ってパッケだけで10万行きそうなのもDL売り上げもジョガイ
ぶーちゃん印象操作ってか偽装ってか嘘好きだよな…
頭大丈夫か?
買取保証で任天堂が潰れるのが笑えるよなw
PSストアはクズの転売屋とかにとっては敵だからね
ソースはないよw
でも売れてるでしょw
国内は5万本で3位な
まあ買い取り保証で数字盛ってるけど
乙女ゲーで喜ぶくらいの末期ハード
横からだけど
任天堂の国内3位のゲームの倍は売れてるな
しょぼいスペックでも動くでしょ
まあ中には買って一日でクリアして売れないじゃないかとか文句言う化石も居るけどな
買取保証をしてるから実売は確実にガタ落ちする買取保証堂をディスってる?
『forma.8』PS4,Vita,WiiU,XboxOne,Steam版の合計より売れる
『Death Squared』PS4,Xbox One,PC版の合計より売れる(発売から3日で) 、クリスマス期間中に売上が5倍に伸びる
『オーシャンホーン』PS4,Vita,XBOxOne,PC版の合計より売れる
洋ゲーばかりのPS4よりスイッチの方が良いw
日本人の俺としては和ゲーがやりたいんだよ
記事によると
・ニンテンドースイッチのローンチは素晴らしかったが、少なくとも自分にとっては、任天堂はそれ以降ほとんど何もしていないように思える。今では使う機会が激減している
・『マリオカート8 デラックス』『ベヨネッタ2』『ドンキーコングカントリー トロピカルフリーズ』は未プレイの人には良いが、もう一度プレイするのに50ドル払うのは厳しい。『スーパーマリオ オデッセイ』は非常にガッカリな仕上がりで、また『ニンテンドーラボ』も面白い試みなのは認めるが将来性があるか不透明だ
・さらにサードパーティから出てくるスイッチタイトルは旧作ばかり
・ハード自体にもイライラさせられる。本体バッテリが充電できないときがあり、またプロコントローラーが断続的に切断することも。あとやはりセーブデータのバックアップが無料でできないのが痛い
・またVCがないのは傷口に塩を塗るようなものだ
伊東の心の声「PSだったら売れないので…」
これが現実
そりゃ任天堂ゲー以外はインディーゲーしかないんだから不満もでるわな
スマブラとポケモンの新作を超える話題作がSIEにあるのか?
和ゲーじゃなくて任天堂IPだろコピペ君
今まで任天堂ソフトしか買ってこなかった層がどういう事になったら急にインディーズなんて買い出すの?w
『 か い と り ほ し ょ う 』って気づいてるんでしょ?本当はw
日本進出を何度も試みてきたマイクロソフトですが、今だにXboxOneSの週販は50台ほど。
同社フィル・スペンサー氏は「日本のゲーマーが楽しめるような作品をリリースしたい」と語ってはいるものの、まだまだ努力不足なのかもしれません。
日本一ソフトウェア米支社のYamashita Takuro社長はこのように述べていました。
「正直言うと、日本のゲームに対するマイクロソフトの取り組みはあまり協力的でもありません。(中略)マイクロソフトは自社ソフトの発注数も最低限で、日本のタイトルに代表されるようなニッチだったり小規模なゲームにはさほど力を入れていないのです」
それこそPS4否定やんw
グラならPCが上で、PS4独占タイトルなんて、switch独占タイトルに比べたらショボいしw
ただその土地を今後どうするか決めかねている
なんせもうすぐ社長退任だからね
でもまぁ動画見た限りじゃこんなゲームはたしかに売れないわな
悪い意味で
伊藤:任天堂がPSに出すなら買取保証しないと脅されたんですよw
どした?
和ゲーしたいならPS4VITA以外選択肢にも上がらないんだが
平成26年3月期 160,801 (2013年09月14日、『MH4』発売)
平成27年3月期 76,897
平成28年3月期 40,433
平成29年3月期 39,129 (2017年03月03日、スイッチ発売開始)
平成30年3月期 141,795←何で増えたのかな?
さすがになり酢飯だろ?
あっそうか、君ッチもうすぐ退任するんだよな・・・・・・
止めたれw
早すぎじゃね?社長退任するの
任天堂ファーストソフトはぶーちゃんの中では独占ソフトに含まれるのか
えっ和ゲーってなにかPS4にあったか?
マルチばかりなのに、何があるの?
スイッチハブのソフトはいっぱいあるぞ
ソフト供給元がPS4は売れないって判断したんだからな
今後も同様な事が増えるだろうね
決算報告デジタル比率
SIE 55.9%
任天堂 17.3%
海外売上を入れるのは卑怯だ!
どの口が言ってるんだかw
うん?ぶーさんこれ遊びたいの?
フリプだろそれw
PS4にはUE4製の和ゲーがたくさんあるが
スイッチってあるの?www
和ゲーもハブ天堂されてんじゃん
マルチハブ
箱one
国内9万台
国内で和ゲーならPS一択だなw
寿司ストライカーを無視するんだよ豚はw
売れてないスイッチにゴミみたいなソフトを提供してんのやで
別にPS4じゃなくてもいいやん、PS4で売れてるソフトはマルチなんだし
任天堂のゲームはswitchじゃないとプレイできないし
決算報告でのソフトウェア売上高に対してだぞ
頭悪いなぁ
PS4で遊ぶゲームがなければ他のハードは地獄なんじゃね?w
幼稚趣味持ちなら任天堂の幼稚ゲーで遊べるかもしれんが、そんな業の深い特殊性癖持ちの人間が大量にいるわけないしな
今年の国内売上switch抜かれてるぞPS4
国内累計もswitchに抜かれそうだけどねw
現実を見ずに妄想にとりつかれてわめき散らして後で痛い目を見るのは自分らなんだし
任天堂のゲームに興味が無ければスイッチは無価値なんだよなー
またぶーが自分に話しかけてるよw
4年目のPS4にも勝てなかったよ?
ソフト売上もswitchに抜かれるだろうなw
お、そうだな買取保証堂(⌒,_ゝ⌒)
現実はPS4の圧勝なんだけどな
ゴッド・オブ・ウォーはPCは出ないよ
でも問題ないよ、だってPS4とPCは相性良いんだもの
ゲームの実況も捗るし
ソースは?
いい歳こいて任天堂とか、冗談やめてくださいよwww
あ、都内のコンビニでコロコロコミックを1時間熟読してこい系の罰ゲームっすか?w
なぜモンハンを抜くの?
インディーはPS4じゃ全く売れないんだろうけど
だったら最初から企画通さなきゃ良いのに
またいつもの流れにハマっていてとても滑稽
海外だと、PS4の方が売ってる国が多いんだから当たり前じゃね?
任天堂には配管工しか居ないよねw
じゃあなんでPS4が失敗したんだって話になる
減ってるね
2018米国NPD集計
3月首位はPS4、Switchは前年同月の1/3程度に減速
デトロイト、GOW、スパイダーマン、ラスアス2、
Cyberpunk 2077が出来ないなんてかわいそう・・・
もうゲームはから卒業したら?www
自己紹介かな?
抜いてないぞw
リードがモンハン分しか残ってないと、言ってるのに文盲ですか?w
決算報告見てみろ
お前らが海外含むなと言い出したんだろw
任天堂はDLランキングを自社HPで公開しているがそれらのソフトはその実績に見会うようなランキングにはならなかったぞ
ゴキはメクラなのか?
買取保証でちゃんとサードやインディーズのソフトも売れてるって設定ができてるだろ!
RDR2とKH3ができないやん
日本で売れてないから、日本人は興味ないんだろw
国内10万DL突破してると、メーカー発表してますよ
尼でロックマンに惨敗してるけどそれはいいのだろうか
海外入れるなと言ったり、海外入れて話たりw
自分で書いたことも覚えれないのかw
ソフト売り上げの殆どが去年出たソフトでしかもファーストばかり
今年の新作サードソフトが全て合わせて30万本しか売れないなら
新作ソフト出さなければ?www
同時発売だっけ?
7月ソフトがないとかいうPS4でも7月に3本は出るのにw
スイッチは中華タブレットの影響もあるけど
更にダンボールだもんなあ
うちの子供も飽きちゃったよ
スマホ弄ったり
普通にタブレッドでようつべのゲーム実況観てるよ
2017年度決算
PS4 1,900万台
Nsw 1,500万台
任天堂のDL率は17%で去年の年間DLソフトの3位は5万のシノビリフレ(3位と発表された時点の本数)という現実を無視してる連中が言うと説得力皆無だな
国内5万DLだと発表しているシノビリフレより下なのに10万売れてるの?1
去年発売したソフトに負けんなよw
それなんだよなぁ
一般に知名度がないソフトが、かたや他ハードぶっちぎりで売れて、かたや核爆死
この差は一体どこから来てるんだって話だ
答えは買い取り保証の有無でしか説明できんがw
海外含むなと言い出したのはお前ら
シノビリフレが何時の話しか知らんが?
シノビリフレの5万って、とっくの昔に色んなソフトに抜かれてますけど
いや、発売日は近いがロックマンが遅い
海外入れても負けるじゃんSwitch
えっまぁゴキがそれでいいならそれでいいけどw
黙れゴキ
任天堂の保証分で5万以上追加されてるのが何故分からない
ロックマンXの事かいってるの?
その上のコメント見ればいつの数字か判るぞ。WBはその前から発売されているソフトだよ
それ以下なんだよなあスイッチのインディーゲーってw
例えば?
youtubeの人気ゲーム実況はPUBGと荒野行動を除いて
総なめでPS4だもんな
電車の中でも高校生が弟者の実況動画の話よくしてるし
ぶーちゃん「真・電愛「なにが欲しいの?」 ~北見えり~は和ゲーだブヒー」
例えばって検索したら?
検索したら直ぐにでるよ
多過ぎて書き込むのめんどいし
現実を見ずに妄想にとりつかれてわめき散らして後で痛い目を見るのは自分らなんだし
オクトパストラベラー・・・・どんな凄いゲームかと思って動画みてずっこけた
はい
そういやスイッチ独占だったなw
今回のソニーのゲームもこれと同レベルっちゅう事やなw
2017年のeショップ累計でシノビリフレの上はスニッパーズとマインクラフトだったぞ
ゼルダもマリオカートもランキングでシノビリフレ以下だったのに何が売れてるの?
頭のおかしい人は言葉のとりかたが違うのなw
年間ランキング3位のシノビリフレが5万DLというのが
スイッチのDLが売れてない証拠だろ
ゲーマーの兄者弟者もガッチマンもPS4、PCだね
You Tuberのゲーマーじゃなく再生数欲しいやつはSwitchの新しいソフト出た時に
1回か2回ゲームして配信終わり
しかも日本一ですら買取保証を受けてたわけだからそれと同等以上のメーカーも含めたらかなりの数が本当は売れてなくて設定上で売れただけになってただろうしw
クソッチ独占とか誰も得しないからな
今回のソニーのゲーム?
13日の金曜日け?
任天堂のゲームやってる奴は
再生数が欲しいみたいな奴は多いね
狙いすぎみたいなの
スイッチの方が売れました発言は周辺の状況から見ておかしいと当初から判断されてたろ
現実を見ずに妄想にとりつかれてわめき散らして後で痛い目を見るのは自分らなんだし
任天堂にしか興味のない客がいきなり他のソフトを買いだすとか異常な設定に気付いてないのは任天堂とぶーちゃんだけだしな
保証するにしてもまずはそこそこ売れたってアナウンスさせてから少しずつ売れる量を増やして最終的にPSWよりも売れたって宣言させりゃいいのに
初めからあれも売れたこれも売れたじゃ「任天堂ハードなのに一体どこの層が買ってるの?」ってなる
任天堂は任天堂にしか興味のない層ばかりなんだから
残念だがスイッチのゲームはPCのエミュレーターで動くのは時間の問題だぞ
しょうがないよねnVIDIA製だから
PS4専用でリリースしてたら売れてたか?
それと同じ
ディスガイア5スイッチは最初に予約が多いって嘘ついてから
1年後くらいにそのうちPS4越すだろうって嘘ついてたから
かなり計画的だったな
まぁ山下さんが台無しにしたけどw
応援するのは日本人として当然じゃね?
日本人の方は向いてないな
ソニーの方を向いている
くっせえww
> UBS証券が投資判断を「バイ」から「ニュートラル」に格下げ
> 目標株価も6100円から5200円に引き下げ
> 更なる増益は難しいと考えているもよう
> CMOSセンサー事業では、高価格スマートフォンの販売減速に加え、
> サムスンがDRAM生産能力をCMOSセンサーに転換する可能性が高まり、
> 競争激化が懸念されるとしているようだ。
スマホ事業にお怒りなのは分かった
買取保証中でも「俺のとこには保証くれないの?じゃあ出さないわ」って敬遠されるし、貰えてたところが貰えなくなった時も「あ、もうくれないの?じゃ終わりね」と出さなくなる
はっきり言ってブヒッチの先は相当短いよ
まぁダンボールなんて繋ぎを出した時点でみんな知ってるだろうけど
安心しな
SONYは任天堂を敵だと思って無いから
逆に任天堂はSONYを目の敵にしてるけどw
5Gへの未来の展望掲げてるからな
そのハードにゲームを出すことでサードからのロイヤリティ収入が入ってくるわけだが…
任天堂は自社ソフトの利益をサードに渡してソフトを作ってもらってるんだからな
そりゃいつまでも自社タイトルをヘビーローテーションで出し続けるわけだわ
そうなれば、わりと電脳コイルの世界も夢じゃないな
現実
神巫女20万売れたはずなのにeショップでのランキングは
DLC含め5万のシノビリフレ未満
任天堂は龍が如く蹴ったんだっけなw
ソニーはあらゆる企業から目の敵にされとるがな。あんなもん応援するのはキチガイだけ
平成26年3月期 160,801 (2013年09月14日、『MH4』発売)
平成27年3月期 76,897
平成28年3月期 40,433
平成29年3月期 39,129 (2017年03月03日、スイッチ発売開始)
平成30年3月期 141,795←何で豚ははぐらかしているの?
約30万本しか今年は売れてませんw
害虫は相変わらずクソニーのやってることを任天堂に擦り付けしようと必死だな。
教祖がどんなに悪党でも信仰をやめないとこはオウム信者と同じ
言われて悔しかったシリーズw
SONYが目の敵に?
いろんなメーカーとちゃんと協力してるがな
任天堂は組んだメーカーとことごとく喧嘩別れしてるけどw
PS4にはUE4製のソフトがポンポン出るけど
UE4製のヨッシーやメガテンはいまだ発売未定のスイッチ・・・
何でだろう?w
みんな忘れてるだろうけど、スイッチって最初マリオも動かなかったゴミなんだぜw
こうやって釘刺しとかないとバレてないと思ってどんどん足引っ張るために動きそうだもんな
インディーズのページまで何回もボタン押させられて
たどり着いてもどんなゲームなのか分かりづらいから
出しても売れないよ
日本と世界のインディゲーの温度差が分かる
スマホゲーかと思った
↓
なんでPS4でやらないの
頭大丈夫?
ブリザードの開発者にバラされてたやん
せやな(シノビリフレ見ながら)
日本一「任天堂は売れなくても買い取り保証してくれるからやで(ニッコリ)」
はしごを外された思いなのだろう
単純に自社で出さない奴が挨拶しに来たらなんで出さないのか?あるいは何の挨拶に来たのかって聞かれるのは普通だろ
ましてや同じソニーで出さないんだから
容量ゴミ、アカウントまともに無い、サードが全く売れないくらいスイッチユーザーが任天堂タイトルしか知らない
こんな状況でどうやってスイッチでインディーズが売れるのか知りたいよな
スイッチで売れない理由は説明出来るが売れる理由は説明出来ない
そもそもパッケージでもシノビリフレの5万越えてるサード少ないしスイッチではドラクエより強いブランドがシノビリフレwww
ちゃんと理由を言わないと、更に印象が悪くなりますよ?
繊細すぎる…
それでパワハラとか無職じゃないんだから…上司と会話できんぞ…
そこからワンボタンで購入ページに飛べるから買いやすい
容量がカツカツなのもサードの大作よりも軽いインディーズが逆に売れる要因になってるんじゃないか
わざわざスイッチに限定するメリットなくね?
現実を見ずに妄想にとりつかれてわめき散らして後で痛い目を見るのは自分らなんだし
それをしないでタカをくくって
Vitaみたいな状況になるよりは、ソフト集めてくれた方が
個人的には嬉しいけどなぁ・・・
会社トップにわざわざ言われたら、制作会社赤っ恥だからな
一生売れないブヒッチに籠ってろ
PS4でゲーム出しても売れないから他で出す、ソニー自身がそう発表したようなものだ
誰か教えてください。
NISA 山下でググれ
PS4でも言うほどソフトは売れない → まあわからなくもない
だからスイッチで出せば売れる! → んな訳ねーだろ オメーら任天堂ソフトしか買わねーじゃん
ホライズンはSONYがお金を出して開発した専用タイトルですので
サードのマルチタイトルと一緒にしないようにね
ググったらすぐ出てきたわ。
ありがとうございます。
コレってソフトを金で引っ張って来た話なんやな。
コンプライアンス的にはOKなんか?
PS4側にはそれがなかったからスイッチに流れた
自分に良くしてくれる方に傾くのは当たり前だよなぁ?
低スペのノートPCでSteamゲーやってる
ぶーちゃんとかには売れるかもしれん
1000なら任天堂倒産
良かったなww
おちんぎんが増えるぞww
ソニーミュージック発インディー枠だから吉P関係ないだろ
これも提供用のネタだな
そこから逃げ出して
そしてこの身包むのは
退屈な光👢
コストが回収できないという理由で日本語対応を渋ってたタイトルが、スイッチなら売れるという理由で日本語に対応というケースまで出てきたのは本当に凄い
それから超美麗3D映像とかはないけどゲーム性に特化したタイトルといった類のゲームは、PCやスイッチでは売れるけどPS4や箱ユーザーには一部を除いて売れ難い