• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


初音ミク × ダイハツ|DBC STORE紹介サイト
https://www.dbsc.co.jp/lp/miku.html


DdD2OUJVAAId-qD


DdD2ZEhVAAAXmMK


30515840_929415117245939_9111035392490653052_n


2018y05m13d_191444972





秋田ダイハツのチラシより

「初音ミク リミテッドパッケージ」
特別価格170.0万円








2016年の雪ミク×ダイハツコラボ

miku_main_main_pc




この記事への反応



公式痛車すごい

欲しいけどCVTしか設定ないのか…

ミクさんの衣装がかわいい。

普通にデザインいいなこれ

欲しいけど価格見て驚いた。軽自動車が170万円!処刑費いれると200万円超えるでしょう。39万円だったらいいのに。

すごいなメーカー純正の痛車とは

めっちゃ可愛いな

ほんとダイハツは頑張ってると思うわ。
雪ミクココアから始まって、こんな攻めたデザインで3車種も出してんだもの。自動車業界大変なのに。

















給油口ストライプが可愛い







ダイハツ公式ドレスアップパッケージ
Amazonで販売中









コメント(229件)

1.コイキング投稿日:2018年05月13日 21:31▼返信
バンドリ
ゆりしぃ後続

中島由貴(20)だってさ
2.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月13日 21:31▼返信
ミク、遂にPSを見捨てるwww
3.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月13日 21:31▼返信
ゴキブリこれにどう答えるの?
4.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月13日 21:31▼返信
以下、貧乏人害悪オタクの僻みでお送りいたします。
5.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月13日 21:32▼返信
創作鑑定士これにどう答えるの?
6.投稿日:2018年05月13日 21:32▼返信
このコメントは削除されました。
7.コイキング投稿日:2018年05月13日 21:32▼返信
>>3
遅すぎ。
8.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月13日 21:32▼返信
成程…
9.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月13日 21:32▼返信
ミクの後釜ってミライアカリで良いの?
10.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月13日 21:33▼返信
このミクさんのフロントグラブ重心がおかしくないか?
それともトレスした映像が微妙なカットだったのか
全然動きがなくて書き直して欲しいレベル
11.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月13日 21:33▼返信
不人気車で売れてないキャンバスに適用する辺り、ダイハツの思惑が透けて見えるわ。
12.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月13日 21:34▼返信
デザインいいな
最近の汚い色の新車群よりかなりマシじゃないか?
13.コイキング投稿日:2018年05月13日 21:34▼返信
バンドリもねぇ~
アニメアニメと量産すんのはいいけど借金作るなよぉ?
14.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月13日 21:34▼返信
思ったより高くないけど、普通にかわいい車だから、男性が乗るには少し抵抗あるかな・・・。
15.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月13日 21:34▼返信
これ
痛車じゃねえよ
16.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月13日 21:34▼返信
ゴキが買わないせいでオワコンになったミクさん・・・
17.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月13日 21:34▼返信
北米ではカローラでTVCFまで打ったのに国内ではムーヴですかトヨタさん・・・
18.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月13日 21:35▼返信
2016いいなー
19.コイキング投稿日:2018年05月13日 21:35▼返信
アニメでコケたらガルパで絞ってきそうだからなぁ
あーあとなんだっけ?ホモバンドのやつ、あれも不良債権っしょ
20.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月13日 21:35▼返信
コイキング、バンドリの記事で○すって書いたろ?あれさっき通報しといたから
21.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月13日 21:35▼返信
外見が貧弱すぎて、煽られそう
22.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月13日 21:36▼返信
大発もトヨタの暖簾を借りればいいのに・・・
大発じゃあスズキと一緒で乗りたくない
いい大人は乗れてスバルまでだろ
23.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月13日 21:36▼返信
このレベルならVWでいいじゃん
24.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月13日 21:36▼返信
フロントベンチシートねえ
これ完全にヤリモクカーじゃん
25.コイキング投稿日:2018年05月13日 21:36▼返信
>>20
ああ、うん

で?
26.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月13日 21:38▼返信



普通に乗れるな


27.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月13日 21:38▼返信
オワコンだw
28.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月13日 21:38▼返信
元の車
ムーヴキャンパス
118万円~166万円
29.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月13日 21:38▼返信
処刑費?
30.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月13日 21:38▼返信
色合い的にはいい色だな
31.投稿日:2018年05月13日 21:39▼返信
このコメントは削除されました。
32.コイキング投稿日:2018年05月13日 21:39▼返信
バンドリ車ないかな
33.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月13日 21:40▼返信
>>16
3DSはたった3作「だが買わぬ」で完全に殺した豚さんが言うとか凄いなw
34.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月13日 21:40▼返信
これに乗ってる男とは付き合えないわw
35.コイキング投稿日:2018年05月13日 21:40▼返信
ガルパが殺してしまったオワミクさん、
お前の曲はこっちでカバーしてやるから安心して死ね
36.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月13日 21:41▼返信
独身男専用車だな
既婚者はまず乗れない
37.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月13日 21:41▼返信
ムーヴキャンパスかよw
38.コイキング投稿日:2018年05月13日 21:41▼返信
>>34
お前は誰にも相手にされないくせに
偉そうなブスだな
39.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月13日 21:42▼返信
処刑費、公開処刑のことかな?
40.コイキング投稿日:2018年05月13日 21:42▼返信
>>36
今更オワミクコラボ車出されてもわかんねーっしょ?一般人は
41.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月13日 21:43▼返信
>>25
笑わせんなよw面白い奴だな
42.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月13日 21:43▼返信
vtuberファンと初音ミクファンって対立したりするんだろうか
43.コイキング投稿日:2018年05月13日 21:44▼返信
色合いがキメェってだけで元ネタがミクってわかるやつおらんくね??
もうミクも今時の高校生は知らんだろ
44.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月13日 21:44▼返信
・欲しいけどCVTしか設定ないのか…

当たり前だろ何言ってんだこいつ
45.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月13日 21:44▼返信
ハッズカシ(ノ´∀`*)
46.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月13日 21:44▼返信
ドイツだかの名車のデザインのパ・・・いやオマージュだけあって
このキャンバスて車かっこいいよねデザイン
47.コイキング投稿日:2018年05月13日 21:44▼返信
>>41
面白いだろ?俺のコメがみれるのははちまだけ
刃にはコメントしてやんない
48.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月13日 21:45▼返信
ミク要素除いても普通の車としてもこれぐらいのデザインの方が可愛げがあるな
49.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月13日 21:46▼返信
ミクはアラレちゃんに勝てるの?
50.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月13日 21:46▼返信
痛そうで痛くない少し痛い痛車
51.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月13日 21:46▼返信
高えけど見た目はいいな
52.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月13日 21:47▼返信
既にほとんどの人が興味を失っても知名度だけはぶっちぎりだから
53.コイキング投稿日:2018年05月13日 21:47▼返信
まぁミク追っかけてた昭和生まれのオッサンヲタどもも
順当にいけばパパになる頃だろ?
あんまり痛々しいとファミリーに売れへんもん
54.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月13日 21:48▼返信
ミク知らないと古臭い色に見えるが
55.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月13日 21:48▼返信
ワーゲンバスみたいでかわいい
56.投稿日:2018年05月13日 21:49▼返信
このコメントは削除されました。
57.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月13日 21:49▼返信
これは普通にカラーリングが可愛くて人気出そう
58.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月13日 21:50▼返信
色好き
59.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月13日 21:50▼返信
痛車は痛いけど
軽やコンパクトの痛車見ると哀れみすら覚えるわ
60.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月13日 21:50▼返信
これなら別に痛くはねーな
前にあったピンクのクラウンより数倍マシだわw
61.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月13日 21:50▼返信
ムーヴ乗りだけど、これに替えたい。
痛車ってほど痛くないけどデザインが可愛い。
62.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月13日 21:51▼返信
ミクちゃんと言えば素人図鑑のあの娘だろ
陽光のもと、怪しく煌めく漆黒のボディ……そそるぜ
63.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月13日 21:51▼返信
痛くないから普通に乗れるじゃん
64.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月13日 21:51▼返信
ムーブ自体がダサい
65.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月13日 21:52▼返信
ダイハツの車ってなんでこんなにダサいんだろう
軽ならスズキの方がマシ
66.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月13日 21:53▼返信
痛車と呼んでいいのか疑問だけど落としどころとしては絶妙だと思う
こういう系をもっと他所も取り扱ったらいいんじゃね?と思ったけど
他のキャラじゃさすがに需要なさそうだからやらないのかね
67.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月13日 21:53▼返信
パネルも一緒に貰えるんかな
68.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月13日 21:54▼返信
知らん人見たら普通に可愛いデザインって感じ
あんま痛車を感じない
69.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月13日 21:54▼返信
今更感バリバリだが安いな
70.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月13日 21:54▼返信
このデザインは男女関係なく受けがいいと思う

これ売れるだろ
71.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月13日 21:55▼返信
これは痛車とは言わない
72.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月13日 21:56▼返信
痛車っぽくなくていいな
これはファンには売れそう
73.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月13日 21:57▼返信
痛車じゃねーだろ
これだからはちまは…
74.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月13日 21:58▼返信
女性だったらいいけど男性がのるとマテ茶
75.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月13日 21:58▼返信
>>70
そもそもこのタイプのカラーリングは売れない
痛車好きってのは半数以上自分の高級車を誇示する為のもんやぞ
76.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月13日 21:59▼返信
このタイプなら値段はこんなもんだろ。
今の新車がどんだけ高いか知らんのかよ。
77.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月13日 21:59▼返信
ミクならメルツェデスとコラボしてほしかったなア
78.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月13日 21:59▼返信
普通に良いデザイン
79.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月13日 21:59▼返信
乗ってたら殺す
80.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月13日 21:59▼返信
初音ミクの声のナビも付ければいいのに
81.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月13日 21:59▼返信
特に車を選ばない層には受けが良さそう
どうせならナビボイスミクにしたらいいのに
82.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月13日 22:00▼返信
なんでオワコンのムーブキャンバスみたいな人気のない車種にしたんだ
トールとかの方がまだスタイリッシュで欲しいわ
83.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月13日 22:00▼返信
>>60
ピンクのクラウンは“高級車をこんな色にしちゃう俺たちスゲーだろ”って感じが透けてるから俺も嫌いだな。
単純に下品な色だし
84.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月13日 22:00▼返信
かわいいから見に行って試乗したけどクッソ遅くてやめたわ
85.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月13日 22:01▼返信
170万とか、まじ処刑費だわ
86.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月13日 22:01▼返信
カラーリングは好きだな……
申し訳ないけど所々にあるミクデザインのペイントを外してくれたら嬉しい
87.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月13日 22:01▼返信
200万も出して馬力なくて安全性の低い軽買うの馬鹿らしくね?
同じくらいの値段のアクアとかフィット飼うわ
88.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月13日 22:01▼返信
>>81
特に車を選ばない層はこの色合いを買わない
こういう半端な色は中古になると白や黒より格段に値段が落ちる
89.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月13日 22:02▼返信
普通の女向けっぽいな
逆にここまで女っぽい車をオタが乗ってると痛い
90.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月13日 22:02▼返信
いらんわー
91.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月13日 22:03▼返信
これは痛車とは言わんだろ
92.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月13日 22:03▼返信
ミクさんで25万上乗せされているのか……
93.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月13日 22:04▼返信
普通にかわいい車だが、ファンが買ったら絵が追加されるんだろうなwww
94.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月13日 22:05▼返信
なんでオタクに元から人気ありそうな車種にせんのかね
て思ったけどダイハツってセンスがない車しか無かったわ
スズキならオタクが好みそうな車が結構あるのにな
95.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月13日 22:05▼返信
ベース車両が154万だからそんなに上乗せはしてないか
96.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月13日 22:06▼返信
軽なのにたっけw
97.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月13日 22:06▼返信
ミクもう落ち目なのに売れんやろ⋯
98.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月13日 22:07▼返信
痛車に見えないのが良い
99.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月13日 22:09▼返信
最近の軽は、これに限らずいろいろつけると高い
コンパクト並になる
100.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月13日 22:09▼返信
>>98
痛車に見えないのがいいとかそれもう痛車の意味ないでしょ
101.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月13日 22:09▼返信
>>97
キズナアイとかバーチャルユーチューバーが流行りだして古臭いイメージ出てきたな
102.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月13日 22:09▼返信
大陸人の必死なネガキャンが始まる
103.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月13日 22:11▼返信
軽自動車はフレームが脆すぎてトラックにでも追突されたらぺちゃんこ
一瞬で廃車だからな
104.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月13日 22:11▼返信
今なら軽自動車でも白いナンバーにできるから買おうかな・・・
105.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月13日 22:12▼返信
>>102
持ち上げてるだけでお前ら絶対買わんでしょ
オタクに好かれてないキャンバスでやるっての間違ってるわ
106.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月13日 22:13▼返信
>>103
トラックじゃなくてガードレールにそんなスピード出さずに当たってもフロント大破で廃車になるからな
107.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月13日 22:14▼返信
イラストベタベタ貼ってるその辺の痛車なんかより遥かにセンスあるな
108.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月13日 22:15▼返信
カローラ並みか
109.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月13日 22:15▼返信
処刑費

コイツふだん、どう変換してるんだよ
110.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月13日 22:15▼返信
去年もでたものだからミクさんの新車でてくるから
今年買わなくてもおもっちゃうんだよね
男向けもプリーズ
111.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月13日 22:15▼返信
何でコペンじゃなくてキャンバスなんだ・・・
112.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月13日 22:16▼返信
>>107
アイツらはデザイン云々よりGTRなんかの高級スポーツカー痛車にしちゃう俺カッコイイでしょ?て感じだから
軽自動車じゃ格が落ちる
113.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月13日 22:17▼返信
>>111
コペンならオタクも好みそうなのにな
114.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月13日 22:17▼返信
そんなコアなオタクターゲットにするわけないだろ・・・ただでさえ初音ミク起用してんだから
115.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月13日 22:20▼返信
軽は全車種に煽られる
116.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月13日 22:21▼返信
シャア専用オーリスの方がまだテーマ性が見えてよかったわ
これじゃ初音ミク表してるかも分からんし
117.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月13日 22:21▼返信
思ったほど痛くないな。知らない人間からすればちょっと変わったデザインだなくらいにしか思われんだろ。
118.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月13日 22:22▼返信
オリンピック記念の白ナンバーでコレ乗ろうかな
119.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月13日 22:23▼返信
似たような色のキューブ買え
120.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月13日 22:25▼返信
これの女向けバージョン出せば良いのにな
今人気ある安室透モデルを出せばかなり売れそう
女がよく乗る可愛い軽自動車なら男キャラの方が受けるだろ
121.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月13日 22:27▼返信
デートで彼氏がこんな軽に乗ってきたら彼女は別れたくなりそう
122.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月13日 22:27▼返信
>>120
キャンバスだしな
なんで男向けの車種で出さんかったのかな
それか元々女狙いなのか
123.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月13日 22:27▼返信
悪くない
124.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月13日 22:28▼返信
女向けバージョンで安室とか正気か?
いくら女オタに金払いいいのがいるからって車にまで手が伸びると思ってんのか?
125.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月13日 22:28▼返信
特注色かと思ったら、ボディカラーは元からラインナップにある色なのね。
126.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月13日 22:30▼返信
おいはちま
ここでOSがぶっ壊れてるとかいうスパム広告出たぞ
詐欺の片棒を担ぐなんてどうしようもねえな
127.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月13日 22:33▼返信
ちょっと欲しいと思ってしまった君は負け組そして俺も負け組
128.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月13日 22:36▼返信
※11
軽はトップのN-BOXが強すぎるだけで、普通に上位5位に入る車種だぞ。
普通のムーヴの倍売れてる(ムーヴ3~4千台月に対して、キャンバス7~8千台月)
129.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月13日 22:37▼返信
痛車と言うほど痛くないじゃん
オタ以外には気付かれないレベル
130.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月13日 22:39▼返信
キモオタがこういう可愛い軽に乗ってたらアンバランスすぎだよな
金持っててもオッサンが乗る車じゃないし
20・30代の彼女いないけど可愛いものが好きな男向けかな
131.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月13日 22:40▼返信
男が乗るのはあれだけど女性(20代前半まで)が乗ってたらかわいいね
132.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月13日 22:42▼返信
欲しいけど軽はなぁ。
1500以上でほしいわ
133.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月13日 22:44▼返信
ミクはいいけど、方向性が違うよ
欲しいのはギミック、エンジンスタートボタン押すとミクが喋るとかな
134.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月13日 22:46▼返信
完全にコレクションの域だな
135.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月13日 22:49▼返信
軽なら女向けバージョンにすりゃ良いのに
男が軽の痛車に乗りたいと思えないし
136.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月13日 22:51▼返信
どうもCVTはな、昔の軽のTURBOのステップATなんて良かったけどね
137.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月13日 22:51▼返信
170万って普通に安いやんけ
138.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月13日 22:52▼返信
思ったより可愛くていいかも
これでカーナビがミクの声とかだったら最高だなあ
139.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月13日 22:55▼返信
男なら痛車で値段抑えめにするならインプレッサやアクセラみたいなやつの方がええわ
キャンバスとか男の乗る車じゃない
140.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月13日 22:56▼返信
これ買って全部自分で塗装したらいいな
141.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月13日 22:56▼返信
痛車じゃないじゃん
142.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月13日 22:57▼返信
>>129
それってもはや痛車の意味ある?
143.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月13日 22:57▼返信
ほぼ元々あるカラーのままだからなw
価格的には基本装備が充実してきたから元の値段と比べてそこまで高くは無いけど手は出ないなぁ。
144.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月13日 22:57▼返信
デザインともかく今更感はんぱないっすね
145.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月13日 22:58▼返信
最近は軽でも高いし、このくらいなら安い方だろ
まあ金が無くて車がーって奴らには縁がない話よ
146.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月13日 22:58▼返信
これを痛車と言うのは無理があるだろ
147.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月13日 22:58▼返信
いい色じゃん
こういう色ってオプションじゃないとなかなか無いっしょ
148.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月13日 23:01▼返信
痛車っていうか単なるコラボモデルじゃん
149.投稿日:2018年05月13日 23:01▼返信
このコメントは削除されました。
150.投稿日:2018年05月13日 23:05▼返信
このコメントは削除されました。
151.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月13日 23:07▼返信
軽自動車で高速で右側車線走ってる奴見るとクソ邪魔で消えて欲しくなる
お前は追い抜き車線走る資格なんてないと
152.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月13日 23:09▼返信
公式の割には意外と安いな…
153.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月13日 23:09▼返信
これは痛車とは言わんだろう
154.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月13日 23:10▼返信
こんなんで横風の浜名バイパス走ったら怖いだろうな?
悪いが4ナンバーのバンにしか思えん
155.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月13日 23:11▼返信
 
まぁがっつりキャラ入ったらキモいしな
156.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月13日 23:12▼返信
※136
トルコンATはどうしても大きく重くなるから最近の軽に載せるのは厳しいね。
スズキならまだAGS(AMT)の可能性もあったけど、それでもCVTに比べて燃費が落ちるからこのタイプの車には向かない。
逆にコペンみたいなスポーツタイプだとMTもあるぐらいだし、AGSに向いた車だと思うけど。
157.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月13日 23:13▼返信
これってVWの車じゃないの?
158.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月13日 23:15▼返信
軽はハンドルのきれ角が少なく意外に小回り効かないから好かん
オーバーハングの切り詰めで何とか最小回転半径を維持してるけどね
159.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月13日 23:18▼返信
素人の痛車もこれぐらいだったら世の中平和なのにな
160.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月13日 23:33▼返信
>>133
個人的には霧島レイのミク版を出してほしいわ
161.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月13日 23:34▼返信
全然あたしゃじゃなくね(笑)
知らない人が見たら普通に可愛くておしゃれだと思うけど。
痛車ってこういうのじゃないだろ。
162.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月13日 23:36▼返信
もう、おばあちゃんなんだから若い世代に道を譲りなさいよ。
いまはVTuberが頑張っているのだから
キズナアイの特別パッケージを作るべき

おばあちゃんは引退させてあげなきゃ。
163.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月13日 23:40▼返信
可愛いし全然痛車じゃないし良いやん
164.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月13日 23:41▼返信
>>139
インプレッサやアクセラはキャンバスより100万以上値上がりするからな
手が出せない貧乏人もいる
165.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月13日 23:41▼返信
まあ、同じ下駄でどんだけ化粧直しを繰り返すやら?
166.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月13日 23:43▼返信
>>164
アクセラ乗りだけど、良いぞ。
全くMazda信者ではなかったけど乗り換えてよかったなと思ってる。
そんな俺のナンバープレートは39・・・w
167.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月13日 23:48▼返信
オワコン
168.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月13日 23:54▼返信
悪くないけど今乗ってる車で充分だわ
169.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月13日 23:56▼返信
軽自動車だからなー
170.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月14日 00:00▼返信
ええのう
ミク好みの姪っ子が免許とったら
俺がこの車プレゼントして喜ばせたい
171.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月14日 00:01▼返信
普通にセンスいいやん
172.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月14日 00:02▼返信
数字がダサいな
173.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月14日 00:04▼返信
この値段で軽はちょっと
174.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月14日 00:06▼返信
ネクタイと数字が主張しすぎる・・・
175.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月14日 00:07▼返信
もっと痛いやつかと思ったら意外とオシャレですな
176.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月14日 00:12▼返信
これデザインいいな
177.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月14日 00:32▼返信
ミクさん
まだ生きてらしたんですか
178.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月14日 00:32▼返信
>欲しいけどCVTしか設定ないのか…
最近は殆どCVTだよ、MT&ATなんて稀だよ
179.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月14日 00:34▼返信
男でこんなダサい車買う奴おるん?
180.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月14日 00:44▼返信
170万の価格に驚き、39万だったらのコメの人は中古の軽トラでどうぞ
181.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月14日 01:03▼返信
ミラトコット待ち。早くみたい
182.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月14日 01:04▼返信
そこまでミクが好きなら、自分の好きなクルマに自分でラッピングするだろ
何が悲しくてダイハツなんぞを
183.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月14日 01:05▼返信
カッコいい社用車だ
184.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月14日 01:06▼返信
軽は買った後がいろいろ安いからまだ良い
185.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月14日 01:08▼返信
>>182
これ自作するの相当大変だと思う。外見だけじゃないし・・・けど、やる人はやるのかなw
186.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月14日 01:14▼返信
一応、ムーヴキャンバスの上限くらいの価格だけど
軽自動車全体が税金やら安いからって足元見過ぎなんだよなぁ。
普通車より明らかに作りがしょぼいし。
187.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月14日 01:36▼返信
いや~~ちょっと微妙だな
ものすごく控えめはコラボというか
もっと攻めろよ
188.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月14日 01:51▼返信
男でこの車を運転してる奴がいたら普通に引くけどな
女は初音ミクの車なんて乗りたくないだろうし
誰をターゲットにしてるか分からんからカタログにこれに乗ってる人間の写真が無いんだろうな
189.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月14日 02:02▼返信
確かにこの車に乗ってる男の写真はダイハツ公式HPに1枚も無いなw
ダイハツの男社員は顔出しでこれに乗って宣伝するべきだろw
190.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月14日 02:12▼返信
ダイハツのキャンバスの公式HP見ても運転席に女がいる画像しか無いから明らかに女向けの車だよな
女向けの車を男オタク向けに売るって矛盾してるな
191.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月14日 02:16▼返信
本革風()
192.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月14日 02:23▼返信
ゆるきゃんカラーのビーノが速攻売り切れになるぐらいやからな、、
結構売れるんやろなぁ、
193.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月14日 02:23▼返信
オプションはムーヴキャンバス以外の自動車にも取付け可能♪

内外好きなパーツだけ買って今乗ってる車に流用…がよさそうな
194.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月14日 02:26▼返信
最近の軽は安くねーよ
39万なら~って馬鹿だろ
195.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月14日 02:49▼返信
オワコンだし売れないな
196.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月14日 03:03▼返信
>>17
SGTでGSRがBMWやメルセデスを使用しているのも少なからず関係しているらしい
197.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月14日 04:04▼返信
ダイハツだったらミゼットⅡを痛車にすればいいのにw
198.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月14日 04:32▼返信
軽なんて乗ってるのは女しかいないんだから男のオタクに媚びるなよ
もっと軽以上の高級車でこういうことやってくれ
199.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月14日 04:35▼返信
男オタクは高級車なんて買えない貧乏で彼女なしだから
初音ミクを助手席に乗せて()仮想彼女とドライブしてる気分を味わうんだろ
200.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月14日 06:00▼返信
一方、トヨタもシャア専用オーリスを販売してたりする。
昨日実物初めて見た、屋根にシャアザクの角生えてた
あれよりはオシャレでよろしいと思う 
201.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月14日 06:19▼返信
価格は別にミク仕様だから高いって訳ではないな
最近軽自動車買ったけどだいぶ欲望を抑えて200万だった
202.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月14日 06:43▼返信
全然痛くないじゃん
203.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月14日 06:48▼返信
軽自動車の値段に驚いてる人いるけど、新車なんだから200とか普通でしょうに
204.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月14日 07:02▼返信
170万で高いって相場知らんのか
205.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月14日 07:43▼返信
これが高いって奴は車全く乗らないんだろうな
206.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月14日 08:14▼返信
ミクっぽいと言われればミクっぽいかも。
でも元の服のライトグレーもどこかに入れた方がいいかな。
207.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月14日 08:23▼返信
しまりんの原付もこんな色じゃなかったっけ?
208.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月14日 08:27▼返信
高いと言ってるやつ、フィギアかなんかと同じと思ってそう
209.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月14日 08:35▼返信
170万の車とかのるきしない
時計より安いじゃねーか
210.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月14日 08:49▼返信
去年ムーヴ新車で買っちまったわ
遅いよ
211.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月14日 09:12▼返信
まあぶっちゃけパクりだわな
212.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月14日 09:48▼返信
何でこれ秋田だけなんだろうか
213.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月14日 10:23▼返信
グレードによるけど結構普通な値段な気がする
214.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月14日 10:45▼返信
>>28この痛車?はどのグレードなんだろう?
215.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月14日 11:16▼返信
ミク知らなければ痛車だと思われないしイイじゃん
216.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月14日 11:26▼返信
車はエンジンの事考えると
200~300万位のじゃないと
かえって損する
217.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月14日 12:13▼返信
これは痛車では無い
痛車というのは痛々しいキャラが貼ってある車だからこそ痛車なのであって
コレはただの「ツートン」なだけ
そしてコラボ抜きにしても地味過ぎる色合い
218.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月14日 12:19▼返信
単に諸元すら見ないバカが食らい付くメーカー孝行の車だろ
CVTが燃費なんてテストベンチだけの話だろ
こんな箱形は向かい風に晒されて加えてズルズル仕事をしないCVTがただでも駄作のエンジンの足を引っ張っるのは当たり前で、未だそれにに気付かないのは催眠術みてーなもんだろうね
それと170万が軽の相場とか言っても買う側の鼻を効かせないようなアホな衝動買いも相場を上げた原因の1つだろ
219.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月14日 12:32▼返信
普通に乗れるレベルの痛車やな
220.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月14日 12:55▼返信
いつまで660なのかね?せめて車枠も緩和して排気量を100アップして、それを行程に廻したらCVTもエンジンとちゃんとコンビで仕事ができるのにね
221.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月14日 13:01▼返信
あ、痛車じゃねえか
222.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月14日 13:17▼返信
これでいいのDAIHATSUさん?
竜王生まれの兄弟が泣いてるぞ
223.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月14日 14:24▼返信
>>217
パッと見ちょっと変わった車ってだけだけど、
よく見たら給油口とかにミクのシルエットがあってやっぱり痛車だな
224.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月14日 15:10▼返信



けっ、けっ、けっ、けっ、けっ、けっ、けっ、けっ、けっ、けっ、軽自動車が170万wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


225.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月14日 15:18▼返信
これなら乗れるな
226.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月14日 15:50▼返信
ええやん
227.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月14日 18:34▼返信
痛くない痛車
228.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月14日 20:01▼返信
>>220
そしたら税金も上がるやで
229.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 11:46▼返信
これに限らずグループ会社の誰かならDAIHATSUから直接譲渡されて自分で登録して100万くらいで乗り出してるの居そうだけどね
前に内の会社でトヨタのグループ系に外注で出入りしてのが20年前にタウンエースのロイヤルラウンジの新車を系列販売店抜きで譲渡証受けて自分で車庫証取って登録して行政書士?の手数料入れてもキャッシュ200万で乗り出してたけど、俺もこれ聞いてから新車買うのバカらしくて未だに中古だけどメーカーから販売店に譲渡するのが当たり前のルールなんだよな

直近のコメント数ランキング

traq