• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング



前回記事
【これは…】ベセスダが謎の画像を多数投稿!「E3でたくさんの発表があるよ」











Bethesda Softworksの新作「Rage 2」の実写アナウンス映像が流出
https://doope.jp/2018/0576664.html

1526280719462


記事によると
・Bethesda Softworksの新作「Rage 2」のものと思われる実写プロモーション映像が広告経由で流出した

・本作はRageの公式Twitterがアナウンストレーラーの存在を示唆し、いよいよ発表が近いと見られていた

・正式発表は本日深夜と思われる







2




ベセスダのインスタグラムより

ティザーイメージの答え合わせ?


DdIhI1wXcAA6onZ





この記事への反応



やっぱりRAGE2か!他のゲームにはない圧倒的な世界観、すごく好きだったのでとても楽しみ☣️

Rage2が事実なら一緒にリークされてたBorderlands3も事実なんだろうけど、結構前にBorderworldsだかの商標取ってたのを思い出した

「まずは」RAGE2か。

リークでちゃったし開き直ってお披露目するけど本番はE3

という解釈で良いな?


Rage2リークされすぎw

Rage2は1であったレース部分は絶対に入れないでほしいよなあ。アレは全員を不幸にした。

今でこそ「バレたものは仕方ない」とヤケみたいな形で情報発信してるけどwalmartのリークがなかったらRage2が考えていたプロモーション活動は本来どういうものだったんだろうという気持ちに

Rage2嬉しいんだけどもうRage1がどんなゲームだったか思い出せないよね。ワゴンで980円で買って漠然と楽しかったおもひで。

Rage2のイメージソングアンドリューWKかよ最高すぎるw

やっぱRAGE2か
BethesdaさんFOとTESまだっすか

FOの前にTESって話てたっけ








前作



ss_1ef2bc19eac9d24025cb8b569e0b8939a35c1503.1920x1080


ss_6df0c52ea7f4a894a084a67530d2c052c29f5b6e.1920x1080


ss_a168fdb5c9849b0bdf13cff1461ced58c80d1383.1920x1080


ss_e030a96ebaef76393acde360ebd8d9499984e9fd.1920x1080


ss_e775f10ba76c644ff3253fb07647ce46efc43abe.1920x1080






やっぱりE3前に発表される新作はRAGE2だった
今回も乗り物あるなら色々改善してほしいな……








Rage 【CEROレーティング「Z」】 - PS3
ベセスダ・ソフトワークス (2011-10-06)
売り上げランキング: 1,325





コメント(151件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月14日 16:31▼返信
ゴキブリこれにどう答えるの?
2.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月14日 16:31▼返信
創作鑑定士これにどう答えるの?
3.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月14日 16:31▼返信
こち亀にこんな話あったな。
4.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月14日 16:31▼返信
パパパパパッドでFPSwwwwwwww
5.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月14日 16:31▼返信
>>100それは結果論で語ってるだけじゃん。
6.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月14日 16:32▼返信
このグラは間違いなくスイッチハブ
7.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月14日 16:33▼返信
実写トレーラーとかどうでもいい
8.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月14日 16:34▼返信
RAGEって昔グラボにバンドルされてたレースゲームのことかと思った
9.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月14日 16:34▼返信
とにかくベセスダはバグを減らしてほしい。
10.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月14日 16:34▼返信
>>6
スイッチ版出るだろ
スカイリムも出てるし
ファミコン画質でも
それが買い取りしてやった義理ってもんでしょう?
11.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月14日 16:35▼返信
正直世紀末ヒャッハー!路線は飽きて来たような
12.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月14日 16:35▼返信
シューティングコントローラに対応してくれ
VRゲーじゃなくてもあれ使えると嬉しいんだけどな
13.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月14日 16:35▼返信
>>10
確かにスカイリムも出てるし

スイッチとPCのマルチだな

まあファミコンだけど
14.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月14日 16:36▼返信
ウルフェン2であんなにクソゲー化したのに、ゴミッチ版でるわけねーだろ
15.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月14日 16:36▼返信
ウルフェンシュタイン2と同じ様に
これもスイッチに出すんだろうな
16.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月14日 16:36▼返信
どこかで見たような設定だな
17.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月14日 16:37▼返信
falloutあるからなあ。正直オープン系もネタ切れ感はある
18.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月14日 16:37▼返信
>>15
容量足りなくてSDカード必須になるパターンか
19.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月14日 16:37▼返信
うわ~マジで残念・・・
これ一作目E3の目玉作品でグラすごかったしボダランみたいなオープンFPSRPGで話題だったけど
スゲー微妙だったんだよなこれ、オンは作り雑だし、トロフィーバグあったり
20.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月14日 16:37▼返信
ゴミッチで出す。→技術関連で酷評→売れない→もうスイッチで出しません。
Wiiウンコの流れと同じやで。
21.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月14日 16:38▼返信
私の極十字聖拳をみせてくれるわ!
22.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月14日 16:38▼返信
日経ソース
マイクロソフトが「Xbox」手放す? 4つの兆候
CBインサイツが過去10年間の決算をデータベース化した結果、興味深い分析が可能になった。その好例が米マイクロソフト(MS)の変質だ。決算発表の電話会見での発言を分析すると、同社首脳が露骨に消費者向け事業への関心を無くしている事実だ。世界中にファンを持つゲーム機「Xbox」でさえ例外ではない。果たしてMSはゲーム機から手を引くのか。データが示す4つの根拠から探る。
23.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月14日 16:39▼返信
>>18
そこでサムスンの流通ジャスネットっすね
24.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月14日 16:39▼返信
ウォルマートリーク全部マジっぽいなぁ
25.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月14日 16:40▼返信
1はメガテクスチャで有名なやつだっけ?
技術メインのゲームって記憶しかないわ
26.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月14日 16:40▼返信
>>14
switch版を出すかどうかの判断はそれによる利益の大きさで決まる
内容が陳腐化しても購入するユーザーが納得していれば問題ない訳だし
27.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月14日 16:40▼返信
>>22
それ前にも言われてたよな。部署として足を引っ張ってるからWindowsに合併して
ハード自体が無くなるとかなんとか。
28.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月14日 16:40▼返信
>>15
RAGEのばあい1でさえキツイんじゃねえのswitch
ゲハ抜きで性能的にカナリ無理だろあれPS3や箱○以下の性能じゃ無理
29.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月14日 16:40▼返信
また誰も求めてない血まみれ洋ゲー・・・
PS4はマジで国内撤退か?
30.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月14日 16:40▼返信
>>20
まあスカイリム脱Pしてるし
今更PS4で出しても固定ユーザーは死んで信用失くしてるから
PCの固定ユーザーに頼るだけ
31.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月14日 16:41▼返信
>>25
こういうのも作ることが出来ますっていう
グラとシステム先行してゲームとしてはスゲー面白くなかったというか雑だった
32.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月14日 16:42▼返信
RAGEってBLINK並みの期待外れゲーじゃなかったっけ
33.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月14日 16:42▼返信
>>30
PSユーザーがねw
まあPSユーザーにはGOWとか独占のワールドワイドスタジオがあるしな
34.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月14日 16:43▼返信
>>26
まあそうなんだけど。SDカード必須、フレームレートガクガク、ロード時間長い。他機種で展開済み。据え置き重視のジャンル、その上Z指定とかそんな劣化版が売れるとは思わないわな
35.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月14日 16:44▼返信
スカイリム既にswitchで核爆死してるから豚がなに言っても説得力ない。
36.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月14日 16:44▼返信
1は最初かなりワクワクしたが中盤から明らかに失速したゲームだったな
FF15に似てる
37.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月14日 16:44▼返信
>>30
スカイリムで脱P・・・もとからスカイリムとかTESシリーズってPCゲーやぞ
そのまえのオブリビオンではじめてPS3で出たレベルで、据え置きとしても箱○をリードで移植してたレベルなのに
脱Pとか豚は情弱だな
ゲームしらねえし買わねえから、PSじゃなければいいだけで買う気なんてねえしな
38.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月14日 16:44▼返信
>>30
脱Pの使い方が間違ってる
39.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月14日 16:45▼返信
スイッチ版予約してきた
40.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月14日 16:46▼返信
このRAGEの1はPS3で買った
オープンワールドと言う程でも無く
MODを入れたところで
フォールアウトと言うより
マッドマックス感があって
CSで事足りる
41.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月14日 16:46▼返信
>>32
そうだよ・・ブリンクなみの期待はずれゲー
作りは悪くないが、FPSとして微妙すぎたAI賢すぎて顔ぴょこぴょこだして隠れてウザかったり
手裏剣みたいな刃物が逆に使いやすすぎたり、オープンワールドなのに一本道だったり
42.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月14日 16:47▼返信
>>34
要は任天堂の買上げ分で移植費用が出るかどうかだけが問題なんだよな
どんだけクソ仕様になろうが、ユーザーが買うわけでもないし問題ないっていう
43.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月14日 16:47▼返信
これ新品980円で買った覚えある FPS外れ少ない洋ゲーだがこれがダメだったんだよな
ヴュジュアルやら設定ストーリーとかそれなりに見せるけど スカイリムやフォールアウトとかの
ダンジョン入ってからの「ずっとやり続けられる中毒性」がはっきり乏しくてすぐやめてしまった

剣を振ったり銃で仕留めた時の爽快感とか操作性とか悪くはないが微妙に少しずつ少しずつ
物足らなかった覚えある 全然だめじゃないけど他のがもっと出来がいいって感じか
44.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月14日 16:47▼返信
RAGE2じゃなくて新作作ったほうマシなのに
45.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月14日 16:47▼返信
>>40
車をごちゃごちゃに改造してヒャッハーするゲームだしな

日本語吹き替え版の茶風林さんが良い味出してた
46.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月14日 16:48▼返信
switchにも出ますか?
47.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月14日 16:48▼返信
>>30
最も売れるのがPS4版でしょ?
PCの固定ユーザーに頼るならそもそもCS版なんて出さない
48.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月14日 16:48▼返信
>>43
ホントにやったかそれ・・・
中毒性以前にダンジョン事態すくないしやること割りとスグ無くなるゲーだぞこれ
49.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月14日 16:49▼返信
>>45
これ豚の好きなブーメラン出てきたよなww
50.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月14日 16:50▼返信
ブーメランの投げ方教えてくれる女が可愛かった
51.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月14日 16:50▼返信
>>45
だよ自動車改造ヒャッハーFPSなのに
肝心の自動車で走れる範囲が狭いというね、しかもその自動車バトルが面白くねえんだコレ
52.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月14日 16:50▼返信
>>34
switchしか持ってない人もたくさん居るからね
多機種持ちを前提に考えたら駄目だよ
53.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月14日 16:51▼返信
まるで実写
54.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月14日 16:51▼返信
ベセスダは正式発表からリリースまで近いのが良い
そこだけは評価するわ
55.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月14日 16:51▼返信
ダメだダメだ
べスセダはPCのみに専念してくれ
えっちなmodを入れて抜くだけだから
56.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月14日 16:52▼返信
悲報すぎるわ
rage2とどうせ新作DOOMだろ
また外人からボロ糞叩かれるカンファで終わりだな
57.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月14日 16:52▼返信
>>54
最近のベゼスダはサイコブレイク2とディスオナードの新作が良ゲーではあったな
preyは糞だった
58.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月14日 16:53▼返信
スイッチで出るなら応援するけど…
59.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月14日 16:53▼返信
>>48
そこまでもいきつけなかったw
60.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月14日 16:53▼返信
>>55
スカイリムで南国mod入れたら
ラプトルが出てきて積んだ
61.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月14日 16:54▼返信
>>58
買い取りするなら応援しなきゃな
62.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月14日 16:54▼返信
falloutでよくね?
被ってんだろ
63.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月14日 16:55▼返信
ベセスダといえば初日ギガパッチからの鬼のようなバグ地獄
発売から一ヶ月くらい待った方が精神的に良いかとw
64.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月14日 16:55▼返信
>>59
よかったな逆にオンのCOOPとかクソ出来悪くて
まじで速攻過疎ってたし
65.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月14日 16:55▼返信
もうFPSって時点で やる気が3割くらい減る
66.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月14日 16:55▼返信
これはマッドマックスみたいなヒャッハーな世界観なの?
67.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月14日 16:55▼返信
>>52
宗教かな
68.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月14日 16:57▼返信
>>67
豚にはわりとこの世界観合うかもな
69.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月14日 16:57▼返信
>>62
ぜんぜん違うぞコッチはFPSと自動車破壊レース寄りだし
グラもカナリ良いシリーズだが、俺たちこんなグラのゲームも作れるぜって感じで
面白くない
70.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月14日 16:57▼返信
さすがにもう飽きてきた
フォトリアルだとどこも見た感じ一緒で新鮮味ない
ゲームというより映画紹介に思えてしまう
技術が一方向にしか向かってないからつまらん
71.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月14日 16:57▼返信
かなり昔買ったけどまだ1やってないわw
72.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月14日 16:58▼返信
例のリークが本当ならFF7Rもワンチャンあるのか…?
73.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月14日 16:59▼返信
>>65
1機種しかもってないと宗教なの?
74.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月14日 17:01▼返信
PS陣営のE3はお寒い結果に終わりそうだねw
今年の、いやこれからは任天堂がゲーム業界を引っ張っていくからソニーは安心して撤退してくれ
75.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月14日 17:01▼返信
RAGEと言えばATI(現AMDのグラフィック部門)
これはスイッチングハブでしょう
76.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月14日 17:02▼返信
>>69
急ハンドルでネガキャンしてて笑った
77.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月14日 17:02▼返信
クソゲーのイメージしか無い
78.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月14日 17:04▼返信
前作評価あまりよくなかったけど、どうなるかね
79.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月14日 17:04▼返信
時代を逆行してオフゲーfpsを作りまくるベセスダ
80.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月14日 17:04▼返信
これ実写かな・・
実写をぎゃくに加工したやつか?
81.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月14日 17:04▼返信
(∩´∀`)∩ワーイRAGE2だぁ
82.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月14日 17:06▼返信
初代RAGEからリアル路線だしな
83.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月14日 17:08▼返信
>>76
そうなんだよ急ハンドルでガッカリ作品なんだよ
ブーメランカッターみたいなので首切ったり、扉あけるとき爆弾ぶっ込んだり、自動車も色々カスタマイズできて
闘技場とかもあったり、マッドマックスみたいな未来でヒャッハーできるし
AIもコッチ見つけると距離とってくるやつ居たり、近接で走ってくるやついてバリエーションも多く
打った質感も最高なんだけど
つまんねえんだよコレ
84.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月14日 17:11▼返信
>>83
横からだけど、すごく面白そうなんですが
85.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月14日 17:12▼返信
まあskyrimとfalloutは良かった。ベセスダの事は忘れないよ
86.投稿日:2018年05月14日 17:12▼返信
このコメントは削除されました。
87.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月14日 17:13▼返信
まあこういうの好きなやつは好きかもよ、化けるかもしれんし
RAGE2のPVみたところ
登場人物全員すげー頭悪い感じだから
はまれるやつは楽しいかもしれん
88.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月14日 17:13▼返信
みんなが求めてたのはskyrimの次だろ
89.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月14日 17:19▼返信
skyrimはバニラで遊んで面白かったけどMOD入れたらもっと面白くなるのかな
90.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月14日 17:20▼返信
まーた廃墟か
ベセスダのゲームは面白いと思ったこと一度もねーわ
91.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月14日 17:21▼返信
>>89
なんでmod入れないの?
PS4でもmod入れられるのに
92.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月14日 17:21▼返信
糞ゲーにmodを入れるとあら不思議
神ゲーになりましたとさ
93.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月14日 17:22▼返信


RAGEもDOOMもとっくにオワコン


カーマックFPSはオワコン
94.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月14日 17:22▼返信
>>74
ファミコンの暗黒時代到来
95.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月14日 17:22▼返信
廃墟飽きた〜
96.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月14日 17:24▼返信
イドゲーはオワコンw
97.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月14日 17:24▼返信
>>91
バニラで充分面白かったんだ
猫種族のシッポがゆらゆら揺れるの見てるだけで楽しかった
動画サイト見てると初音ミクとかサーバルちゃんのMODがあって爆笑した
98.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月14日 17:25▼返信
RAGEは最高の材料と最高の調理人が最高のキッチンで
新作料理をつくって
見た目も香りも最高の料理を作ったんだが、食ってる内に「これ食べ合わせ的にゲロみたいな味だな?」
と気がついてしまったような作品
絶妙なバランスでびみょうなゲームと化した稀な例
99.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月14日 17:26▼返信
これ前作はPS3だったよね
PS4版は国内では出てないし(全く売れなかったから仕方無いけど)
多分2も日本では出ない
100.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月14日 17:26▼返信
これお漏らしのRAGE2がマジならドラクエ2もマジって事?
101.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月14日 17:27▼返信
フォールアウトも3は狭いだろ。
行けないところだらけだし左下はスカスカだし。
102.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月14日 17:29▼返信
ブヒッチなんもねえなあ
103.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月14日 17:30▼返信
>>99
そもそもPS4版なんて最初からねえよ

前作の失敗をちゃんと把握して作ってたら案外良作かもしれんな2は
104.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月14日 17:30▼返信
rage2ねえ
なんか微妙なのぶっこんできたな
105.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月14日 17:31▼返信
>>73
だってぶーちゃん、スイッチに出ないとわかると「こんな暴力的なゲームいらねえ」って掌返すじゃん
そういうのが宗教臭くないと本気で思ってる?
106.投稿日:2018年05月14日 17:32▼返信
このコメントは削除されました。
107.高田馬場投稿日:2018年05月14日 17:32▼返信
乗り物っていうか、単純に中身が薄い作品やったな。
色がしっかり付いてるのに、味がしないカルピスみたいな感じ。
あくまで、テックエンジンとやらを試すだけに作られたような作品やったな。
さぁ、こっからだ!って所でストーリーは終わるし、何かしらのやり込みやら変化も無いから周回性は薄いしで、とにかくコンテンツ不足。
今回は前回の反省点がしっかり活かされてないとキツイやろうねぇ。
108.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月14日 17:32▼返信
>>99
まるで海外では1のPS4版が出てたみたいな口ぶりだね
いつ出たの?教えてよ
109.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月14日 17:33▼返信
スイッチ独占て豚はホラふいていたが
どうみてもスイッチじゃあ無理だろw
110.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月14日 17:36▼返信
安心のswitchハブ
111.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月14日 17:38▼返信
rage洋ゲーでは珍しく女の子が可愛かった記憶あるな
112.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月14日 17:39▼返信
あのリークが本物ならFF7リメイクがマジで出るのかと期待するがどうなんだろうか?
113.投稿日:2018年05月14日 17:40▼返信
このコメントは削除されました。
114.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月14日 17:44▼返信
俺たちのRAGE
115.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月14日 17:49▼返信
1はセールで500円くらいだったから買ったけどつまんなかったわ
116.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月14日 17:50▼返信
ベセスダはスゲエ微妙なカンファになりそうだな
117.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月14日 17:50▼返信
プレイヤーを煽るが如く、敵が障害物に隠れる➡顔を出す➡隠れる➡これを高速で繰り返す動画を見て爆笑したわw


>>113
シージは廉価版の数字だろ
通常版は24万本いってるよ(DL版合わせれば40万本以上)
118.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月14日 17:53▼返信
洋ゲーはもうアイデア出尽くしたって感じだなホントにどれもこれも同じ様な物ばかり
外人は本気でこういうのを面白いと思って遊んでるのかねぇ
和ゲーの支持率が上昇してるのも分かる感じがする
119.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月14日 17:58▼返信
これPS4で発売すんのか、楽しみだな。
120.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月14日 18:00▼返信
ボダラン新作出たら空気だなコレ
121.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月14日 18:11▼返信
まぁ買取保障と言いたいだけの人はそれでいいんじゃない?
現実を見ずに妄想にとりつかれてわめき散らして後で痛い目を見るのは自分らなんだし
(docomo spmode 1.79.82.139)
122.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月14日 18:15▼返信
1は割と好きだったけど最後がなぁ、、、多分買うだろうけど前作みたいなラストは止めて欲しい。
123.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月14日 18:16▼返信
GOWがイギリスで4週連続首位だそうで
ホント売れてるなぁ
124.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月14日 18:17▼返信
1やったけどクソゲーだったから期待できん
125.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月14日 18:18▼返信
まぁ買取保障と言いたいだけの人はそれでいいんじゃない?
現実を見ずに妄想にとりつかれてわめき散らして後で痛い目を見るのは自分らなんだし
(docomo spmode 1.79.82.139)
126.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月14日 18:22▼返信
1は部分部分は良く出来てるけど
総合的には微妙だったな

上等な素材使ってるが市販のカレールー使ってて普通のカレー味
127.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月14日 18:25▼返信
なんでヒャッハーってモヒカンなん?(´・ω・`)
128.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月14日 18:26▼返信
やっぱりRAGE2だったのか…
前作は前評判だけは高かったが実際蓋開けてみたら微妙で評価もセールスも
ぱっとせずにオワタって扱いだったと記憶してるが確か同時期に出た似たような
ヒャッハー系の奴に全部持って行かれたんだっけ?ボダラン??

しかしベセよくこれの2出す気になったな正直ファンがベセに期待してたのは
これじゃないだろ?ww
129.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月14日 18:35▼返信
スプラぱくってんな
130.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月14日 18:38▼返信
こうなるとウォールマートのリーク通りだと今年のE3は新規ipはあんまり期待できないなぁ
まあ俺はDivision2とボダラン3の詳細と挽回不可能な程地に落ちたデッテニー2の大型DLC
のお披露目には注目してるそれとアンセムの続報な

それとリークにあるドラゴンクエスト2ってのは何だかねぇ?海外はドラクエってタイトル
違ってたよな?後リーク見りゃ判るがスィッチ向けのタイトルはほぼ任天オンリーなんで
サードのAAAタイトルクレクレは止めとけ無駄だからww
131.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月14日 18:45▼返信
RAGEは比較的だけどベセスダゲーの中ではバグ少ない。
132.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月14日 18:51▼返信
>>10
買取保証さえすれば相当遅れて次世代機で出るかもねwww
133.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月14日 19:03▼返信
これ凡作だったよな
少しは面白く作れたんだろうか
134.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月14日 19:06▼返信
ここオブリとスカイリムしか面白くないしな
135.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月14日 19:11▼返信
独特の世界観って…まんまフォールアウトでしょ
前作はやってるけどレースは全部投げちゃった酷すぎる

あと洋ゲーにしては女の子が可愛いのはキャラデザが日本人だから
136.名無しオレ的ゲーム速報さん投稿日:2018年05月14日 19:25▼返信
FPS…はい解散
137.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月14日 19:45▼返信
doomのせいで叩くに叩けない
哀れ
138.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月14日 19:47▼返信
今年のE3恐ろしいほどのswitchハブ見れるらしいよ
139.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月14日 19:53▼返信
steamのセールで買ったけど・・
ブーメラン娘は洋ゲー1可愛いとは思う
140.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月14日 20:03▼返信
うおー
俺が 一番好きなゲーム!
やったー!!!!!!!!!

うれしすぎる
141.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月14日 20:16▼返信
消えてるけど画像見る限り次世代グラフィックに進化したな
142.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月14日 20:18▼返信
今のグラはキレイ目でCGっぽさを脱却出来てなかったから
レイダーで表現してみせたのはいいと思うけど
やっぱ汚すぎてやる気が起きないw
143.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月14日 20:20▼返信
どうせならRageもPS4で出してくれ
144.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月14日 20:30▼返信
前作は洋ゲーなのに女性キャラかわいいな
145.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月14日 22:02▼返信
ヒャッハー系
146.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月14日 22:14▼返信
んじゃ箱とPs4とスイッチのマルチだな。
だよね?ブーちゃん?
ベセなんだからもちろん出してくれるよね?
147.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月14日 23:17▼返信
Rage 2が正解だったということはFF7リメイクのXboxOneマルチも本当だった可能性が高い
Twitterでフィルが自信満々に言っていたJRPGもFF7リメイク

つまり、E3でFF13マルチ化の時と同じような肩たたきがある

いろいろ盛り上がりそう
148.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月14日 23:19▼返信
FF7リメイクがXboxOneでも出るということは
CSでもPS4版が劣化版
長年待って、発表後も待たされ続け、あげく劣化版
早く反応が見たい
149.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月14日 23:19▼返信
rage1やったはずなのに全く記憶がない
マッドマックスのゲーム版はやったけどくそだった記憶はある
RAGEって続編予定してたけどあんまりに売れなくて
2キャンセルされたんじゃなかったっけ
150.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 00:04▼返信
TESつくってよやああ
151.ネロ投稿日:2018年05月23日 17:19▼返信
Crazy Rendezvousもなんとなく演ってくれそうな気がするんよねえ👜

直近のコメント数ランキング

traq