• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


植松伸夫さんがFF7リメイクに関わっていることが判明



北瀬:現在私は「FINAL FANTASY VII REMAKE」を製作中なのですが、植松さんは色々なタイトルに関わられているけれど、僕が植松さんと直接仕事したのは『FINAL FANTASY X』以来なんです。
最初に植松さんにリメイクの音楽のお仕事を頼みに行った時、もうすでに植松さんはスクエニを離れて活躍してらっしゃったから、冷たくあしらわれるんじゃないかと……。












BRA★BRA公演のパンフレットに書かれていた模様
アレンジだけじゃなく新曲にも期待できそうですわ








DARK SOULS REMASTERED 【数量限定特典】「上級騎士バストアップフィギュア」 付 - PS4
フロム・ソフトウェア (2018-05-24)
売り上げランキング: 21




コメント(122件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 03:01▼返信
ゲハ厨どもしね
2.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 03:03▼返信
で、何十年後発売?www
3.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 03:04▼返信
クソゲー開発もうやめろ
4.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 03:04▼返信
曲変わるん?
と、思ったけどあの変わりっぷりを見ると単なるアレンジじゃ合わないか
5.投稿日:2018年05月15日 03:05▼返信
このコメントは削除されました。
6.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 03:07▼返信
アドベントチルドレンのピアノアレンジはなあ
7.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 03:07▼返信
枯れてなきゃいいけど
8.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 03:07▼返信



    そう、PS4ならね


9.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 03:07▼返信
プランがリセットされた事を結構なユーザーはもう知ってる。もう騙されない。
10.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 03:08▼返信
この間TVでオケバージョンとかアレンジとかやってたしな
11.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 03:08▼返信
韓国3000億年の歴史が詰まってます
12.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 03:08▼返信
ヨコハマー!
13.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 03:10▼返信
植松さんが不憫でならない
14.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 03:12▼返信
アクションゲームになるってのが一番不安だよ
マテリアルとか召喚獣とかダイスとかなくなってFF15みたいなゴミになったらどうしようw
15.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 03:13▼返信
神ゲーなんだ誰が何を言おうと神ゲーになるんだ
16.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 03:16▼返信
章仕立ての段階で旧FF7と全くの別物になるだろうよ
17.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 03:17▼返信
新曲とか誰も求めて無いから
18.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 03:20▼返信
植松氏「あと10年以上曲書けるかな・・・」
19.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 03:20▼返信
ウッ!
ハッ!
ドンドンドンドンドンドンドンドンドンドンドンドン

ソイヤ!
20.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 03:21▼返信
さっさと作れよ、ゴミ!
21.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 03:22▼返信
植松はもう枯れてるでしょ
新曲は期待できない
22.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 03:24▼返信
リメイクという名の別ゲーになるだろうし音楽だけ良くてもなあ
新曲もいらないし
23.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 03:26▼返信
>>9
それが嘘でしたってこの前展覧会でのトークショー音声公開した奴いてばれてるんだよなあ
24.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 03:27▼返信
PS5ロンチに間に合うの?
25.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 03:30▼返信
発売されればなw
26.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 03:30▼返信
FF15の失敗から何も学んでない 曲じゃ無いんだよ!
関わってる奴が全員無能だからFFには期待はしてない
27.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 03:31▼返信
三部作じゃなくて完結してから出せや
28.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 03:32▼返信
音楽関連は安心やね
29.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 03:34▼返信
どうせ今年も適当なトレーラー流してお茶を濁すだけやろ
作ってますアピールだけやって何もやってないんでしょ?
30.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 03:34▼返信
まあ良いことにはならないパターンだわな

早く出さないと!

明らかに細かいとこが調整不足

このパターン、いつになったら改善するんだろうな日本の自称プロどもは
31.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 03:35▼返信
いつになったら発売するんだ?FF7リメイクは俺たちの期待を裏切った!
32.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 03:36▼返信
>FF7リメイクは、元のFF7とは違う時間軸のパラレルワールドのようなもので、
JJエイブラムスのスタートレックの映画と似たような仕掛けがある
これによってすべてのFFシリーズを結びつけるような位置付けの作品になっている
そして新たにリメイクで登場する第三組織がそれに絡んでくる

気になるリーク見つけたけど、これメビウスFFのことやん。やり直し。
33.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 03:36▼返信
いい加減にしろ
34.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 03:45▼返信
植松の仕事かどうか知らんけど
FF10HDのシーモアバトルのクソアレンジにはゲンナリさせられたんだよなぁ……
35.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 03:47▼返信
>>23
今からバトルシステムの仕様を決めるために公式が新しい人材を確保し始めてる背景があるので、リークだけが懸念材料ではないんよ。
36.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 03:50▼返信
せめて残り1年以内で発売出来るようになってから発表して 昔は来月出ますみたいな新作発表してたのに
37.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 03:51▼返信
FFはもう終わり
38.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 04:02▼返信
\\٩(≧∇≦)۶//
↓↓↓
(・ω・`)
39.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 04:02▼返信
ゲーム自体はいつできんねん
40.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 04:04▼返信
2050年までには出るんじゃない(テキトー)
41.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 04:05▼返信
発表から半年で発売したMHW見習え
42.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 04:06▼返信
本当にいつまで待たせるのか?
43.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 04:12▼返信
おりじなる7のバトルってそのままじゃ淡白すぎるからアクションでいいだろ
どうせ殴って貯めたリミット打つだけなんだし
44.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 04:13▼返信
レガリアtype Fのフライトモード中に限って、ミュージックプレイヤーで「全てのために」や「絆」をいつも掛けてる。テラバトルで無関係だけど、凄くしっくりくる。どれも植松サウンドだが、この為にあるような楽曲としか思えない違和感のなさ。
45.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 04:14▼返信
サントラ購入待ったなし
46.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 04:18▼返信
つまりサントラだけ買えばいいんだな!
47.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 04:19▼返信
誰も期待してないぞこんなゴミゲー
開発中止してソシャゲでも作ってた方がいいだろこの無能集団は
48.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 04:20▼返信
発売する頃には原作FF7をプレイした人が誰もいなくなってクソゲーと揶揄される未来しか見えない
49.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 04:22▼返信
>>43
アクションになるのは個人的には構わんけど
他の部分も大幅に変えてキャラすらも別人になりそう
50.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 04:22▼返信
これはもう爆売れ確定じゃねぇか・・・
ニシ君よ本当にすまんな
51.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 04:26▼返信
流石に来月のE3で何らかの進展なりを発表するでしょ?しない?しなければかなり深刻だよなぁ~。
52.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 04:32▼返信
植松の才能はもうすでに枯れてるだろ
ここ数年で植松の手掛けた曲でイイと思ったことほとんどない
53.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 04:37▼返信
で・・・いつできるの?
54.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 04:52▼返信
三部作目がでるのはいったい何十年後なんだろうな
55.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 04:54▼返信
開発が遅れるのは豚がネガキャンするせいだろ
56.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 05:09▼返信
本気でつくるなら[生みの親]坂口博信[曲]植松伸夫、[絵]天野喜孝で作らなきゃ
ドラクエでも堀井雄二すぎやまこういち鳥山明
抜けたらコレジャナイ感になるでしょ?
57.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 05:12▼返信
植松って結構年寄りな印象持ってたけどまだ59歳だったんだな
それなら10年コースでFF7R作っても問題は無さそうね
58.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 05:12▼返信
ディスク1だけでも早く出してくれ
59.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 05:13▼返信
順調ならゲームプレイ部分出せばいい。そこにしか価値無いからな
どうせリリース後に予約した信者がデバッグ作業で阿鼻叫喚の断末魔だろうし
大量に人を雇って突貫工事なソフトウェア開発は禄な結果が出ないやり方だよね
それだけ人を雇ってたら人の出入りも激しいし情報が漏れないはずはない
60.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 05:15▼返信
アクションにする事によってワールドマップとか様々な要素が削除されそうで不安
61.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 05:22▼返信
※56
FFは生みの親にこだわるようなシリーズじゃないぞ
4の制作中に1~3をずっと手掛けてたシナリオライターが坂口と喧嘩して抜けてるし
子供に受けが悪いという理由で4と5は天野をパッケージに起用しなかった
それこそDQで例えるなら堀井と鳥山明を外すような事をスーファミ時代にもうやっちゃってる
62.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 05:30▼返信
クソゲーはBGMだけは良いという・・・(法則発動)
ゲームは買わんでサントラ買う可能性ありだな
63.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 05:30▼返信
ps5に移行って噂あるけどちゃんとps4で発売できるんだろうか
野村くんもう田畑に尻拭いさせるのは無理よ?
64.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 05:30▼返信
>>60
ワールドマップはなくなるだろうね
世界を旅してる感じが好きだったな
65.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 05:31▼返信
クズエニに野村とかいう貧乏疫病神がいる限り衰退していくんだよなぁ・・・
66.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 05:48▼返信
スクエニは和ゲー界の盟主になる筈が
ゲーム部分とはあまり関係ないグラで開発費の高騰と参入障壁上げただけと言う
どうせ引き抜きで人材分捕って他の芽を潰していった側面もあるんだろうな
ハリウッド映画とIT技術と教育の差で洋ゲーに絶対勝てないのに
67.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 06:06▼返信
早くやりてええええええ
68.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 06:34▼返信
まーた、根性版でやらかしたみたいに、エレキ曲でもいいんだ!
みたいなヘンな勘違いするんだし、曲は基本はオリジナルでいいって…
69.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 06:37▼返信
発売日決まってから発表で良いよ
70.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 06:41▼返信
>>55
分かってるじゃない。
そう、結局はそうやって他人の能力ばかりを知った気になり、そこに乗っかるばかりで自分を引き出そうとする奴がいない。無能呼ばわりしながらな。
そのくせ、責任を無責任に転嫁し続けてるから、統制が取れないまま社員を入れ替え続け、環境を破壊し、ダラダラと10年以上の空白を生み、身内には逃げられ、ヴェルサスは15に変わったんだよ。こいつらは、期待させないことを一部のユーザーに教え、精神へと叩き込んだんだ。そんな人間であってもプロでまかり通り、そこで生きてる限り、ユーザーが落としたカネで飯を食ってる。ユーザーのせいにしながらな。
71.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 06:41▼返信
楽しみだけど遅過ぎる。どんだけ待たせるんだか
72.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 06:46▼返信
PS 5が完全版
73.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 06:50▼返信
PS5版も出るだろうな
74.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 06:53▼返信
>>65
お前は野村ゲー一切やらないでいいよホモクソゲーの田畑ゲーやってろよゴミカス
75.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 06:57▼返信
何か、FF7という最良の素材に無駄な味付けしすぎて
食べられない料理が出てきそうな悪寒がする…
76.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 06:57▼返信
つーか曲変えるのか…うーん…
77.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 07:11▼返信
思い出の中でじっとしていてくれ…(´・ω・`)
78.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 07:17▼返信
スイッチで劣化版
79.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 07:20▼返信
>>46
既にバレットが別人なんだよなぁ…
80.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 07:23▼返信
※74
ごたくはええからはよゲーム完成させろ
81.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 07:39▼返信
今の植松に新曲期待しちゃいかんよ
オペラだらけになるぞ
82.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 07:42▼返信
リメイク版聖剣伝説2のBGMも作曲者本人がリメイクしてたけど、すごく評判悪かったから期待しない
83.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 07:43▼返信
どうせ劣化リメイクだし期待はしてないが、発表から発売まで平気で5年10年かけるのやめろよ無能
84.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 07:57▼返信
>>73
いや、PS6のロンチで初発売だろ
4・5で出る訳が無い
85.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 08:03▼返信
>>84
マジレスするとPS3の時と違って今はメモリ多いし作りやすいからそれはない
86.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 08:27▼返信
最高だ。FFといったら植松伸夫の曲なんだよ
87.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 08:29▼返信
ゲー音厨は際立って臭いからな
思い出補正の癖に神曲連呼野郎とか頭イカれてるわ
88.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 08:30▼返信
ぽろぽろ話題になってるって事は、なんらかの情報がE3で出るのかな。
発売日とは言わないから、発売年くらいはぼちぼちあってもねぇ。
89.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 08:32▼返信
氷室京介にエンディングソング歌って欲しかったなぁ
引退してしまったから絶対に無理なんだけどね
90.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 08:38▼返信
通常戦闘曲がすっげぇエヴァだったよね
リメイクでは今の時代に寄せてくるか
91.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 08:45▼返信
こうやってずっと何年も引き延ばされることは織り込んでる
こいつら口だけはうまい
92.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 08:47▼返信
で何十年後発売なん?
93.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 08:57▼返信
リメイクなんだから当たり前では?
94.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 08:59▼返信
>>89
いやー、7RのエンディングテーマはPure Heart だと思うぞ。
FF10の素敵だねのカップリングに入ってた、エアリスのテーマをRKKIがヴォーカライズしたやつ。

95.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 09:19▼返信
>>52
同感。もうただのジジイだよな。
96.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 09:26▼返信
もうええんちゃうファイファンファンタジーナナとやらは
6以降全然やってない、オープニングすら知らんが
ツベで見てみるとまったく面白そうに見えねーし

思い出補正でみんなファイファンファンタジーナナファイファンファンタジーナナ言ってるだけで
実際は誰も期待しちゃいねーやつだよ
97.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 09:31▼返信
野村が関わっていて
キャラがホモ化している時点で失敗するだろ
98.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 09:49▼返信
>>61
いやいやシナリオライターは普通にドラクエにもいるからな?
シナリオライター外すことは堀井(監修者=生みの親)を外してることに値してないだろw
ドラクエの堀井を外す事が、FFの坂口を外す=生みの親外しに相当するのであって、
シナリオライターが外れたとかは、タイトル生みの親外しとはまったく関係ないっての
99.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 09:59▼返信
全曲プロレスの入場曲になるんだろ
100.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 10:02▼返信
才能枯れてる定期
ちなすぎやまこういちは今のノビヨの年齢の時はまだまだ全盛期
101.投稿日:2018年05月15日 10:10▼返信
このコメントは削除されました。
102.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 10:10▼返信
え?曲まで新曲にする予定だったの?
植松さんの曲が使われるなら別にアレンジャーなんか誰だっていいでしょ
普通のプレイヤーはそこ気にしないし
103.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 10:14▼返信
聖剣2リメイクみたいに名曲を超絶糞アレンジでゴミにしなければメイン作曲者だろうが若手だろうが誰でも良い
104.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 10:32▼返信
>>98
日本語で喋れ。
105.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 10:38▼返信
>>103
あれも実装した時ヤバイってスタッフも思ったんやろうな
原曲が入っていたのは神配慮だったわ
アレンジだけだったら間違い無くクリアせずに売ってた
106.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 10:39▼返信
暇無いとは思うが原曲リスペクトしたアレンジなら祖堅で良いと思う
107.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 10:46▼返信
スクエニもCAPCOMもリメイクプランを掲げてるけど満足に情報出て来やしない。
108.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 11:03▼返信
つかノビヨじゃなきゃダメだろ
ノビヨじゃなかったらそれはFF7じゃないなにかのリメイクになってしまう
109.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 11:05▼返信
>>61
坂口の判断は正解だったと言う事にもなるね
110.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 11:25▼返信
植松発売までに死ぬんじゃ・・・
111.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 11:31▼返信
まあ、後最低5年はかかるんですけどねw
112.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 11:32▼返信
PS4で出すと言っておきながら
PS5で出すことになりそうな予感がしてるわ
113.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 12:43▼返信
E3は発売未定作品は発表出来なくなったろ
雑談で触れるくらいならいいのかな
114.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 13:01▼返信
ノビヨかわいい
FF14コンサートでトライアングル鳴らしてた
115.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 14:06▼返信
普通にリメイクしろよ
116.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 14:14▼返信
東京オリンピックまでにはだせよ
117.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 15:04▼返信
ドラクエ11みたいな感じにすればワールドマップも作れるだろ
戦闘もターン制コマンドバトルのままでいいよ
118.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 16:29▼返信
6以前ならアレンジしてほしくないけど7以降なら楽しみだわ
119.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 17:43▼返信
>>3
そうだよな。
120.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 21:36▼返信
植松はFF7で輝いたよな
121.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月16日 00:57▼返信
植松さんにできるのは作曲まで
そこから先が一番心配なのだよ
122.ネロ投稿日:2018年05月23日 17:34▼返信
FF6は曲だけなら最高傑作🐭

直近のコメント数ランキング

traq