ゲーム依存に関する番組で、ゲームに依存し学校に通っていない男の子が出てたんだけど、よく話を聞くと『学校でいじめに遭い不登校に、ゲームを通じて友達ができてゲームにのめり込むようになった。』とのこと。
— Jま(じぇーま)@固定の委員長MADをよろしくな! (@mono_jma) 2018年5月13日
周りの大人が解決できなかった彼の問題を解決してくれたゲームをなぜ悪者扱いするのか。
ゲーム依存に関する番組で、
ゲームに依存し学校に通っていない男の子が出てたんだけど、
よく話を聞くと
『学校でいじめに遭い不登校に、ゲームを通じて友達ができてゲームにのめり込むようになった。』
とのこと。
周りの大人が解決できなかった彼の問題を解決してくれたゲームをなぜ悪者扱いするのか。
これは精神壊れる前にゲームに出会えたおかげで助かってますねぇ…
— あっちゃき@【─KZ─】 (@attyaki1) 2018年5月14日
でもこれのおかげで今度は世間から「ゲーム依存だ」「遊んでないで学校行け」となじられるんでしょう。不憫でならない…
これは精神壊れる前にゲームに出会えたおかげで助かってますねぇ…
でもこれのおかげで今度は世間から「ゲーム依存だ」
「遊んでないで学校行け」となじられるんでしょう。
不憫でならない…
ほら
— 業務用スーパー(J・O10号機乗員) (@gyoumyou) 2018年5月14日
ゲームやられると
テレビ見られないから
ネット見てると
テレビ見られないから
漫画読んでると
テレビ見られないから
おっと誰か来たようだ
悪者から見た正義の味方は悪者なんだよ
— レトリー@ぐでレト (@AssassinRetoryy) 2018年5月14日
この記事への反応
・周りの大人が解決できなかった彼の問題を解決してくれたゲームを
自分達より優れていると認める度量が無いんですよ^^
・ゲーム依存においてゲームってのはあくまで依存先であって、
原因ではないってこと
・学校というコミュニティに参加していなく、
それから離反させた別のコミュニティだから
・↑学校と言うコミュニティ全体が彼を追い出しただけで、
たまたま行き着いたゲームコミュニティは彼を受け入れたと言う話で
ゲームが彼を離反させた訳では無い気が・・・
・ゲームが本当の原因じゃないってことに
気がつけないのが今の日本
むしろゲームは彼にとって救いだったというのに
リアルよりネットのが優しいのはよくあること
逆もまた然りではありますがね
・問題の本質は明らかにゲームじゃないよね。
・ほんとそれなんだよな…
娯楽のない現代社会なんだから優しいゲームの世界にのめり込んでしまうのもわかる
ゲームは難易度高くなるにつれ報酬うまくなるけど
現実は仕事増やされても給料変わらんしな
学校や会社の狭い人間関係よりも
ネットで分かり合える人と出会った方が楽に生きてける
ゲーム何も悪くないじゃねーか!
問題の根本は学校のクソ環境にあって
むしろゲームという避難場所があるから
少年が救われたというのに!!
問題の根本は学校のクソ環境にあって
むしろゲームという避難場所があるから
少年が救われたというのに!!
ニンテンドークラシックミニ ファミリーコンピュータ 【Amazon.co.jp限定】 オリジナルポストカード(30枚セット) 付posted with amazlet at 18.05.14任天堂 (2016-11-10)
売り上げランキング: 1
THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS 5thLIVE TOUR Serendipity Parade! ! ! @SAITAMA SUPER ARENA [Blu-ray]posted with amazlet at 18.05.14(2018-08-29)
売り上げランキング: 14
面白いと思えるのはほんの一握りだけ。芸人とかがバカやってるのみて何が面白いのか
引き籠るとネットとゲームしかする事ないってだけで
で、その他の選択肢がゲームとネットしかない視野の狭いやつでワロタ
君はしょうもないね…
説得力ねーよ・・・
その番組は実在してるの?
KUNさんのファンなんやろこの子
なら許す
世間から批判されてもしょうがないわ
本当に救ってくれたんだから悪者にするなって言えるの?
学校と家と部活で知り合った近くの学校の友達とかそんなもんでしょ
学校でいじめなんて世界が終わった様に感じるはず
自殺してる子も沢山いるなかでゲームを通じて救われてるのにな
これをニコ中・アル中と同列には見れんわ
ゲームってやり続けると必ず飽きがくるし辞めようと思えば辞めれるしな
これが大事よ。
学校という環境で交友関係が築けなかったとしても、ゲームを通じて交友関係ができた。
それはこの少年にとっては救いよ。
学校で勉強ができない? 勉強なんて家でもできるだろwwww
なんかスマホのガチャゲーやってる人は辞められないらしいよ
たしかに「テレビばかり見てると~」ってテレビで聞いたこと無いなw
子供うまれて、幼稚園にもいってなくて、知り合いもいなかったし。
逆に、人がいるから色々チーム戦やらで振り回されたりするデメリットもある。
ゲームばかりは良くないけれど、ゲームしてたからこそ助かったこともあるだろ。
任豚見てたらゲーム依存症ってあるかもなと納得したわアッシュ(´・ω・`)™ありがとう。
家中の物売り払うわ大暴れするわスケールが違った
はちま民というか任豚だろ常考
それどころかネット通信機能とか持ってる昨今のゲームにはこういう新たな友達作れるという利点すらある
問題なのはギャンブルと同じ仕組みを導入してるガチャガチャ回させたりするスマゲ
ああいうのは問答無用で人間を強制的に(ここ重要)虜にしてしまうから
その友達も就職して、結婚してとかで離れて、また一人になって
ほら、糞ニートの出来上がり。
逃げても何も解決しねーよ
任豚の心に届けばいいね?
イジメにあって不登校になったのにどうにもできなかった親や先生に囲まれてる時点で、どっちみちクソだからな
金も掛からないしまあまあってとこ
イジメられてカツアゲされる未来しか任豚には見えないんですけど〜?
80年台~90年台は少しは言われていた。
テレビ世代の親になって言われなくなったと思う。
言うは易し行うは難し
イジメが起こった後なら自殺するよりはマシ
社会不適合者であることは揺るがないし
社会に出てきては欲しくないなwずっと籠ってろww
ありもしない「根本的な解決」よりかは生存のための「現実的な対処」のが需要ある
手遅れになったら心は元に戻らないし
虐めが原因で不登校になったのなら解決すべきはその苛めであって
ゲームで友達がいたからのめりこみましたってのは本人にも周りにも何の解決でもないから
ゲームで友達ができたからその友達に諭されて頑張って学校にまた通えるようになりました、苛めも解決しましたなら
ゲームを叩く理由にはならんけど、結局益々引き篭もる原因になってるじゃん
_____
; '.| SONY | ヽ⌒`;;)
(' ⌒.|ロロロロロ| |(;; (´・:;⌒)/
, (;; (´・:;|ロロロロロ| |⌒` ,;) ) '
;(⌒~|ロロロロロ|~⌒´: ;'),`);;~⌒)
(⌒;;⌒;;~⌒);;~⌒)(;; (´・:;⌒)/
は?学校に金持って行ったら視野が広がるのかよ
勘違いしまで読んだ
当人がそれで幸せなら
人生何もかも捨てて仮想現実で幸せになるのもいいでしょ
40~50代になった時にタラレバで後悔するだろうけど
後悔するまでは気楽だろうしね
ただ、ゲーム友達と言うイネイブラーに囲まれた環境は確認できるので更正はほぼ不可能。家族は自身を守る事を考える段階に入っている。
ゲームにのめりこんで一日中ゲーム画面見てる人間が
精神維持できてるなんて1%も思わないけどな
ひどいな!もうテレビゲームは規制するしかないな!
親が普通でないと、イジメっ子といじめられっ子になるけどねー。
親が普通に人は、どっちにもならない。
庄や(百姓)の親は、農地解放で働かないで金持ちになって人達だし、楽して上流国民と言うものに
なったと言っているので、子供はどっちかに属すると思うよ。
リアルに居場所がなければ何処にも居場所はないよ
平日昼間からクソサイトのコメ欄に書き込んでる俺達も精神維持できてないから大丈夫
良い意味でゲームは現実逃避になりえる
ただそれはスマホゲーなどではない
「いままで何してたの?」
引きこもり
「家にこもってゲームしてました」
不採用
酒に依存してる山口が悪いんじゃねえわ
俺はオナベでまだまだ見た目は女寄りそれが嫌でゲーム依存になった
MMOやMOは男アバだし男性主人公のゲームではゲームの中だけは男性になれるから
ゲームの宣伝広告を垂れ流してるわけだが
業界同士でいがみ合ってるわけでもないのに
テレビを悪者にしたい奴は何と戦ってるわけ?
言い訳しないで生きていたら、子供はイジメっ子やいじめられっ子にならない。
ゲーム依存
ギャンブル依存
タバコ依存
↑
これらって全部同レベルだよね
ゲームだけ子供が堂々と嗜めるものだな
うん
だけど、アニメ依存も入れてもらわないと性犯罪被害者が今後も増えるから困るよ
それって単にゲームだけの付き合いの都合のいい存在ってことだよなぁ
子供がいじめっ子になりやすい傾向があると思う
逆に親があまり裕福ではない家庭ほど親は卑屈なせいか
子供が苛められっ子になりやすい傾向があると思う
まぁ蛙の子は蛙って事だわな
もちろん金持ちでも品格ある人間もいるし、貧乏で性格もひん曲がった家庭もあるのは百も承知
原因はあいつらかなぁ
ギャンブル依存から抜けるために他の依存先を探すのは手段としてはアリだと思う
以前やってたオンゲのフレがこのゲームと出会えてパチやめられたって言ってたのを思い出した
使う金額で考えればギャンブル依存は他より高レベルだと思う
結局ここだよね
まぁ相手が引き篭もりだと知らなかったり、適当に暇な大学生とでも言ってるのかもしれないけど
自己主張のひとつもできないから益々私生活が泥沼化してるのに気付かないのかねって思う
ただそれがスポーツとかだったら何も言われないだろうしゲームが軽く見られてるのは確かだな
心ない言葉を浴びせられた事がない奴なんて1割もいないけどな
その殆どが依存して引き篭もってるのか?
日本とっくに滅んでるぞ
結局自分に甘く、意思が弱いだけ
老後の心配なんてまず老人になるまで生きてこそだし
アメコミのヒーローみたい
本当の金持ちではないけどねww。
品格なんである訳がないじゃんww。
朝から晩まで一人で学校にも行かずに玉遊びしてたら異常だと普通は思うけどな
テレビはマジで要らない子になってるだろうな
1割って数字はどこから?フォローする環境や程度や期間にも差があるかと思うが
→ 施しが出来ない。
→ (真の)施しが出来ない。
自分を粉にして人を助けることが出来ないww。
何事もやることやってから好きなことしましょうねー
同じテレビを使うゲームを標的にするのは会社として自然の流れである
お前の理想の親は
お前に都合の良い言葉だけを優先して選んでくれるロボットなのか?
1割どころか正直全員、心ない事ぐらい言われた事あるだろう
フォローするとかそんな他人任せな考えの時点で君は自分に甘い人間って分かるよ
私は悪くない!悪いのは○○!とか本気で考えてるタイプでしょ?
4行目からは意味不明だけど3行目までは同意だなあ
こういう連中が将来、ナマポ貰って
生活が苦しいのは憲法違反と裁判沙汰までゴネて
税金に集るわけだが、心が広いんだなw
俺のコネでそれくらいの情報は手に入るんだよ
逆らうな雑魚
不登校を止め、新たな人生を歩み始めましたならともかく、
現実逃避に心地よい場所を見つけて悪化してるよね
さすがいじめっ子は言うことが違うなw
ゲームの世界へ行こうぜ
論破されて悔しかったの?
彼らには大好きなゲームを小馬鹿にされるのが許せないんだろう
だけど健常者が見たら、普通は虐めが根本原因とはいえゲームにのめりこんで
引き篭もってるのが正しい判断だとは思わないだろ
地域で共同体を作り、みんなが暮らしているだけのシステムを作ったりするのも、施し → 資本家。
庄や(百姓)のように変わり種を爪弾きするのは施しではないww。
(そもそも、庄や(百姓)が変わり種そのものだし)
『依存させた原因』に目を向けようともしないのが今の日本
そらいじめなんてなくならんて
庄や(百姓)はアブノーマルです。
ゲームでは金は生まれない。奴隷はおとなしく従順に金を生み出せと言っているんだよ。
ゲーム内でも終いにゃ変な発言して孤立していくけどなあ
アブノーマル → 役に立つことが嫌い。
我慢 → しないこと。
無理 → やり続けること。(続けること)。
辛抱 → 待つこと。
苦労 → 気を使うこと。
頑張る → (時間を決めて)一時的に強く集中してすること。
この6つが人間関係や仕事を上手くいかす為にあるものです
我慢 → しないこと。 → してはいけないことをしない。言ってはいけないことを言わない。
無理 → やり続けること。(続けること)。 → 毎日、努力を続ける。
辛抱 → 待つこと。 → 物には順番があり、待つことが大事。
苦労 → 気を使うこと。 → 周囲に気を配る。
頑張る → (時間を決めて)一時的に強く集中してすること。 → 火事場のクソ力も必要。
この6つが人間関係や仕事を上手くいかす為にあるものです。
この子もお前も救われてええんやで
それはゲームをプレイしている間テレビ番組が観れないからだよ
未だにネットに悪いイメージを持たせようとしているのも同じ
要するに自分たちの商売の邪魔なんだよ、ゲームもネットもね
ゲームやネットの場合は社会復帰を視野に入れた逃避先ではないからね
同じように考えてると逃げ道ではなく行き止まりでしかない
そういう意味では酒やギャンブルに逃げるのと同じかもしれない
お前らの事だけどw
何とか政府は無職引きこもりを日本から排除するようにしてほしい
はい、論破
クソコピペ扱いしていて、くさwwww。
お前ら、役に立つことをしろよwww。
本当に役に立つことをなww。
こいつらが日本衰退の元凶だーーーーーーーーーーーーーーー
人間不信って訳ではないようだからフリースクールとか色々手立てを考えてやってあげればいいのに。
まぁこうやってTVに親が出させる時点でまともな親じゃないけど。
バカなの?
友達は出来たかも知れないけどこのままでは社会に出られないじゃないか
ゲームが悪いとは言ってないんじゃないの
何も間違った企画じゃないと思うが
ゲームブログでなに言ってんの?w
とはいえメディアの取り上げ方はクズっぽいけど
おむつの取れない赤ん坊じゃ無いですかね?
そのツケをこの先支払うのは本人と親なんだろうけど
逃げ方を間違ったままではずっと不幸なまま
それは現実的なものなのか?誰か取り組む気あんの?
ゲームブログじゃないよここエンタメブログだからなw
だったら下のゲームカテゴリブログのランキングに
入ってくんなって話だがな
×ゲーム中毒が原因で、不登校になった。よって彼はゲーム依存症である。
〇虐めが原因で不登校になった。暇を持て余した彼はゲームをしている。
ワイドショーやニュースはモリカケガーアベガーばかりだし
バラエティーはつまらないのばかり
もうテレビを観る価値はなくなっている
普通のゲーム(カードゲームやコンピュータのゲーム)にも依存してるけど、競プロも普通のゲームも役立たなさでは一緒という感じが凄い。
昔はCPU相手に1人勝ちする脳死遊びだったけど、最近のゲームは対人戦で脳みそ使ってる率は高いかもな。
そういう方向性では、現実に戻った時ゲームの体験も多少は役立つかも。
チームプレイの能力とか。
現実世界に戻って課題に立ち向かえないなら害悪と判断せざるおえない
→ゲームにのめり込み過ぎてニートに
へ~
初めて知ったよ
はっきりしていることは
報道した内容が間違っているということだけ
X ゲームに依存した結果、引きこもった
◯ いじめが原因で引きこもり、ゲームに依存している
ゲームもやっぱ一因だよ
いじめられた結果、アルコール依存症になった場合、アルコールが救ってくれているとはならないだろう
というか、そういった番組は一体どの番組なんだ?
ラインいじめとかスクールカーストなんとかしろや。
害悪だわ
ネット見てるとテレビ見られないから
漫画読んでるとテレビ見られないから
テレビは 大抵はゲームを悪く言う。ゲーム会社がスポンサーのときは例外かもだが。
日本のソシャゲなんてのはパチと一緒で意志の弱いクズをターゲットにした設計だからな
1人で盛り上がって妄想が現実になるタイプこええwww
本当は不登校の子は同じ不登校の子とは友達になっちゃいけないんだよね