• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング



マイクロソフトが「Xbox」手放す? 4つの兆候
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO3035671011052018000000/
1526350729855




記事によると
・CBインサイツによると、マイクロソフトがゲーム機「Xbox」事業や検索エンジン「Bing」事業を分離する兆しがあるという。

根拠1 幹部の発言
決算発表でのマイクロソフト幹部の消費者向け事業に関する発言が減っている

根拠2 M&A(合併・買収)が法人向け事業にシフト
マイクロソフトは明らかにM&A(合併・買収)を消費者事業から法人事業へ軸足を移している。

根拠3:社内投資部門も法人事業に焦点をあてている
マイクロソフトの投資部門マイクロソフト・ベンチャーズも投資案件を法人事業志向にしている。

根拠4:特許と知的財産は引き続き法人事業に重点を置く
知的財産の分野で依然として法人事業に力を入れている。





この記事への反応



MicrosoftがXbox手放すって話ほんと?

箱そのものに何一つ未練がないから、ソフトをSTEAMで再販して、コントローラーだけ生産し続ければ何の文句も無いよ。

最近フォルツァなんかもPCで遊べるようになってるしなぁ

可能ならSEGAに引き継いで欲しい

ソースは日経案件か。








関連記事
著名アナリスト「Xboxは全然利益あげてないのに"売り上げ"だけ報告するのおかしくね?」
【悲報】EA、XboxOneの販売台数が2940万台であることをバラしてしまう PS4との差はなんと2.5倍・・・


コントローラは残してくれ




Xbox One S 1 TB PlayerUnknown’s Battlegrounds 同梱版 (234-00316)
日本マイクロソフト (2018-02-20)
売り上げランキング: 971
DARK SOULS REMASTERED 【数量限定特典】「上級騎士バストアップフィギュア」 付 - PS4
フロム・ソフトウェア (2018-05-24)
売り上げランキング: 11



コメント(490件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 14:01▼返信
ゴキブリこれにどう答えるの?
2.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 14:01▼返信
創作鑑定士これにどう答えるの?
3.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 14:01▼返信
こち亀にこんな話あったな。
4.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 14:01▼返信
パパパパパッドでFPSwwwwwwww
5.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 14:01▼返信
>>100それは結果論で語ってるだけじゃん。
6.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 14:03▼返信
OneSを1万円くらいで投げ売りしてくれ
いくつかやりたいソフトがあるんだ
7.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 14:03▼返信
恐らくなにか根拠を掴んではいるんだろうが
そのものズバリがまだ言えないからってこれは雑な話にしすぎw
8.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 14:03▼返信
switchはどうした?
9.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 14:03▼返信
テタイ!テタイ!
10.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 14:05▼返信
PCでコントローラーだけ使ってるから撤退はやめてくれ!
コントローラーだけ作り続けてくれるならいいんだが
11.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 14:05▼返信
MSはハードをやめてソフトで任天堂と協力だろな。
ソニー大ピンチだな。
12.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 14:05▼返信
正直今CSで一番いらない存在が箱なのよね
13.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 14:06▼返信
>>11
逆の方がいいだろ
任天堂がハードやめてソフトでMSと協力が正解
14.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 14:06▼返信
PS4の4割しか売れてないからね
独占タイトルもこぞってコレジャナイ化して空気だし、性能上げた所で面白いもの作れないなら全く無意味
15.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 14:07▼返信
むしろ撤退するのが遅すぎる
16.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 14:07▼返信
ついに箱と検索エンジンも終わりか
WINのスマホもサーフェスも終わったし次々撤退していくなあ
17.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 14:07▼返信
少し前からPCと統合するような動きをしてたが手放すと言うのは売却と言う事なのかな?
18.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 14:08▼返信
結局何がしたかったんだよ。
これだからマイクソはさぁ~(笑)(^_^)v
19.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 14:08▼返信
>>11
MS作品なんて劣化か発売中止ばかりでなんの魅力もないじゃん
20.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 14:08▼返信
新ハード出すとか手放すとかどっちなの?
21.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 14:08▼返信
ソニーに売れ
22.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 14:08▼返信
まあハイスペックゲーム機はPC&steamに淘汰されるのは時間の問題だしな。
わかってる人はもうスイッチとPCがあればいいと言っている。
23.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 14:08▼返信
>>11
合体しないとピンチにならないってだいぶ弱くない?
24.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 14:09▼返信
>>11
任天堂の低性能ハードでMSソフトかww
落ちるとこまで落ちるんやね
25.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 14:09▼返信
アンチャとかラスアスとかホライゾンとかGOWみたいなソフト無いもんな
26.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 14:09▼返信
ソフト力があればいい
あとはいくらでも協力し合ってハード作ってくれ
27.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 14:09▼返信
フォルツァだけPSにくれたらさっさと消えていいよ
28.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 14:09▼返信
任天堂が買ったらソニー終わりだなw
29.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 14:10▼返信
>>11
任天堂がハードでMSがソフトって最悪の組み合わせじゃねーか
30.投稿日:2018年05月15日 14:10▼返信
このコメントは削除されました。
31.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 14:10▼返信
>>28
両方のハード売上数足してもPSに勝てないんやで
32.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 14:10▼返信
根拠もなにもハードウェアは何処もやればやるほど赤字を慢性的に生み出す元凶で
マシンスペックとしては既に十分なんだから開発競争なんて国家事業でもない限りは
民間企業に継続する理由なんて無いんだよって話だろ

アポロ計画並みに高騰したゲーム開発費なんざ正気の沙汰とは思えんからな
33.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 14:11▼返信
>>22
現在進行形で解析されてるswitchこそpcあれば事足りるんだけど馬鹿なの?
34.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 14:12▼返信
日本人はダメでも継続させたがる性質だけど
西洋人は儲からないと思ったら切り捨てるの早いからなあ
35.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 14:12▼返信
>>11 >>28
いらない。
洋ゲーハードしかなくなるのは嫌だ
ソニーも元日本メーカーになり飲み込まれてしまったからね
36.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 14:12▼返信
>>27
フォルツァなんていらねぇ・・・
強いて言うなら持て余して微妙評価のギアーズとヘイローのネームバリューくらいだろ
37.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 14:13▼返信
そういう話って前から出てたでしょ
38.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 14:13▼返信
蠍まで出して爆死
切り捨て遅いな無能マイクソ
39.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 14:13▼返信
まじかよ×箱売ってくる(本家
40.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 14:13▼返信
>>22
switchなんかいらん
41.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 14:14▼返信
ソニーはフリプやめてほしいわ、フリプって実はマジコンよりタチが悪いからな、有料オンラインの金を多少受け取れるとはいえ焼け石に水レベルの小銭しか入らない上、マジコンと違って正規な方法だから 、マジコンの時はちゃんと正規品買ってたユーザーもフリプになるまで買わないとか言い出すし、加入者を増やそうとSIEが大作を出せば出すほどユーザーがつけあがって終いには大作までフリプ待ちで買わんするようになって大赤字垂れ流すハメになっちまう
42.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 14:14▼返信
SEGA信者って馬鹿しかいないんだな
SEGAにまともなゲームは作れないぞw
43.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 14:14▼返信
痴漢も豚のなりすましでしかないからなぁ
44.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 14:14▼返信
撤退したらギアーズのトリロジーパックだけPS4で出してくれよ
45.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 14:14▼返信
>>41
時代についてこれない老害
もうゲームやめたら?
46.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 14:14▼返信
>>33
バカはてめえだよ。(#^ω^)ビキビキ
PCはハイスペックゲームを腰を据えてじっくり遊ぶ。
スイッチは持ち出してどこでも遊べておすそ分けで仲間と楽しく遊べる。
PSも箱もPCがあればいらないけどスイッチはPCでできないゲーム体験が可能だからな。

47.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 14:15▼返信
>>41
と言う豚の妄想
48.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 14:15▼返信
日本じゃさりげなく撤退してても長いこと誰も気付かないと思う
49.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 14:15▼返信
>>36
フォルツァホライゾンぐらいあってもいいしゃない
GTはあんな感じなの絶対出さないだろうし
50.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 14:15▼返信
そのものを渡すとなるとメンテ用にWindowsに近いソースコードまで渡さにゃならんから無理だと思ってた
だが最近の全PC化というのはブランドやIPだけを売る事が出来る状態になっているし、
5~6年経過で一応ハードウェアの責任は果たしたと言えるのでこのタイミングしかないとは思うな
51.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 14:15▼返信
性能競争はもう無駄だと分かった
あとはどれだけ面白い新規ゲームを出せるかどうか
任天堂は古株の圧力があるだろうから
PSに天才が現れれば新しい次元が開かれる
52.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 14:15▼返信
Xbox事業辞める代わりにsteam買収してWindowsストアと統合するなんて噂もあるね
マイクロソフトとしてもハード事業よりはグーグルみたくソフト事業中心で稼ぎたいだろうし
53.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 14:16▼返信
>>34
日本で売る努力をしてないのと売れないのは別だからな
どっかの車メーカーと一緒で売れないのはそこのやつらが悪いとか平気で宣ってくるぞ
ここもおんなじ国なんだけども
54.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 14:16▼返信
>>46
でもスイッチはソフト無いじゃん
55.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 14:16▼返信
>>41
資金難だったアウトラストの開発スタジオがPS4版作ってフリープレイにしたおかげで大ヒットしたなんて言ってる矢先に、そんな勘違い発言しちゃって恥ずかしいなぁ
56.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 14:16▼返信
テンセントあたりに売却される気がする
57.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 14:17▼返信
流石にwindowsは故人向けでも続けるとは思うが
58.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 14:18▼返信
中華が手を出して来そうでいやだなー
59.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 14:18▼返信
箱が撤退したらCS市場はPS2時代みたく一強になってしまうのだろうか
60.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 14:18▼返信
>>46
独占タイトル出来ないし、RDR2も出ないPC先輩・・・
61.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 14:18▼返信
>>57
その誤字はあかんw
62.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 14:19▼返信
Steamに買い取ってもらってPCの要らない専用機にしてもらえばいい
63.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 14:19▼返信
XBOXミッドウェイに沈む。
64.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 14:19▼返信
スタジオを閉鎖したり売りまくったりしてもう大したファーストソフトも作れなくなっちまったしなぁ
65.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 14:19▼返信
>>46
これがエアプか
66.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 14:19▼返信
PS4も一緒に撤退してどうぞ

サードの独占タイトルなんて一本もないし、ファーストのGOWは4万本しか売れないし

必要のないプラットフォームだ
67.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 14:19▼返信
>>11
なにそれ最高!今すぐやってくれ!
68.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 14:19▼返信
「Xbox Live Rewards」は7月1日に「Microsoft Rewards」へ移行
69.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 14:19▼返信
まだハード事業は続けると思うけどな
70.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 14:19▼返信
>>59
箱一なんてPS4の4割しか売れてないのに、既に相手にされてないよ
71.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 14:19▼返信
>>46
家の中でしか携帯しない携帯機ってアホだよね
誰が持って回るのあんなでかい物

ハッカー対策しないから即座に解析されてswitchいらねーじゃん
72.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 14:20▼返信
>>41
ズレすぎてて速攻豚だとばれちゃうw
73.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 14:20▼返信
もう逆転世界取るのはアップルしかいねえな
やらないだろうけど
74.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 14:20▼返信
>>11
任天堂が足引っ張って終わるな
75.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 14:20▼返信
コンソールで培った技術でグラボ、PCコントローラーの販売、ネットの管理を期待する
76.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 14:20▼返信
>>66
3週目
ラボロボットキット 4万本
GOW 9万本
77.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 14:21▼返信
>>68
うわあああああああああああああ
78.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 14:21▼返信
箱一が最後かもな
PS5はソフトも含めて開発の噂出てきてるけど箱はないもんな
79.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 14:21▼返信
>>66
もうGOW10万到達目前なのに、まだそんなこと言ってるのw?
80.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 14:21▼返信
任天堂に売ればいいんと違うか
ほとんどの奴が損しない
81.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 14:21▼返信
pcと統合しろ
窓のシェア率考えたら天下取れるだろ
82.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 14:21▼返信
>>71
そんなゴミハードに国内市場でボコボコにされてるPSで草
PSソフトが焼き直しゴリラに撲殺されててワロタ
83.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 14:21▼返信
OSもアプデで不調
84.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 14:22▼返信
サムスンセックルボックスになるんだな
85.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 14:22▼返信
XboxONEXだしたのになんにもプラスにならなかったなw
86.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 14:22▼返信
まだキネクトごり押ししてた方が居場所があったかもな
今更だけど
87.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 14:22▼返信
MSは箱1の販売台数を公表なくなっちゃったけど
XboxLIVE加入者5000万人の半数はWindowsだよってEAがバラしちゃったからね
PCとのマルチを促進した時点でこの結末は予想できただろうに・・・
箱1Xの後継機は出そうにないな
88.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 14:23▼返信
ゲーム事業はPCもあるからいいとして
ハード自体はなくしてもいいってことかね
89.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 14:24▼返信
>>58
実際HDDVD買い取ったりしてたし普通にありえる話
90.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 14:24▼返信
PSでこれから楽しみなファーストソフトといえばE3の予告の4タイトルが挙げられるけどXboxONEにはなにかあんの?
91.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 14:24▼返信
>>82
スイッチ 438万台
PS4 662万台
92.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 14:24▼返信
毎年ソニーグループ全体の利益に匹敵する
赤字を生み続けてるからな
93.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 14:24▼返信
>>85
カンファで散々ネイティブ4K60fpsのトゥルー4Kって自慢していたのに、発売後になってネガティブ4K、30fpsでしたサーセンwなんてやってるお笑い詐欺ハードだし
94.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 14:24▼返信
MSはプライド高そうだから、任天堂みたいにダンボール売ったり、フィギュア売ったりはできないだろうしな
95.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 14:24▼返信
コントローラーだけは圧倒的人気だよな
96.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 14:25▼返信
>>82
突然売り上げの話にして逃げたねw
ボコボコって何がどれをいつできたの?

お情けサードはぶーちゃん買わないからすぐ集計不能で消えちゃうし、せっかくのダンボールもあの有様ですよ
97.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 14:25▼返信
>>96
劣化と延期しまくりでセインツロウと大差なくなったクラックダウン3かな
98.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 14:26▼返信
>>94
MSじゃなくても他はそんなアホなもん売らんわな・・・
99.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 14:26▼返信
任天堂の最後のチャンスだな
100.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 14:26▼返信
>>96
スイッチを起動すれば勝手に曲がってボコボコになるよ
101.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 14:26▼返信
サード一番がモンハンなのに22万のブヒッチだしこれ絶対実数滅茶苦茶少ないぜw
102.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 14:26▼返信
それだけ差があるのに、焼き直しゴリラに撲殺されててワロタ
103.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 14:27▼返信
SEGAしかない
やり残したことあるだろ帰ってこい
104.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 14:27▼返信
3000万台VS7500万台だっけ?
今世代はちょっと差が大きすぎるものな
105.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 14:28▼返信
PS一強は変わらんし
PS機とPCだけでいいよ
106.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 14:28▼返信
マリオゼルダぐらいしか100万いかないぶーちゃんが発狂してるw
107.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 14:28▼返信
良くも悪くも最近の箱1のE3カンファって印象に残らんよな
大抵はマルチソフトだしファーストも大したものが…
プラチナのハゲのやつも中止したしなぁ
108.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 14:29▼返信
『PSガー!キルソニー!』
STEAM「HAHAHA!PCゲーは貰ったw」
林檎・泥「HAHAHA!365day24hの財布ゲットしたったw」

マヌケすぎる
109.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 14:29▼返信
豚が長い間、痴漢の仮面を被って愛してきたXBOXが死んだ
なんという予定調和
110.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 14:29▼返信
色んな人が触れてるけど
MSはコントローラーだけは最高傑作だと思うから
ここだけは継続していって欲しいわ
111.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 14:30▼返信
任天堂に売ればいいんじゃね?
箱を任天堂ハードとして売ることができるようになれば
任天堂待望のマルチの仲間入りができるぞ
112.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 14:30▼返信
>>91
たったの1年でそんだけしか差がなくなってるの?(驚愕)
ほんとPSってよえええなぁ(ため息)
113.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 14:30▼返信
着るソニー(意味深)
114.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 14:30▼返信
>>109
最近はマルチで有利ーしてパソニシになること多いな
115.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 14:30▼返信
>>107
箱もゲームは出るけど日本向けに売らんもん
ディアブロ3でさえ日本語ローカライズしなくてPS4とかの半年後だし
116.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 14:30▼返信
サードは任天に騙されちゃダメだぞ買取に釣られちゃダメだイメージが悪くなってPSで売れなくなるぞ
117.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 14:31▼返信
>>103
もうそんな力ない
あの頃はアーケードのゲームが家庭でできたから人気だった
118.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 14:31▼返信
>>112
なおサードの一番がモンハンの癖に22万本これVita1年目よりも少ないw
119.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 14:31▼返信
>>114
豚が自演しててワロタ
120.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 14:31▼返信
>>105
PCあったら情報弱者向けのチンケゴミのPSなんていらんだろ
頭岩田聡かよ
121.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 14:31▼返信
>>112
任天堂ハードって2年で瀕死になるハードだからなw
122.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 14:32▼返信
Vita1年目にワンパンされる糞ゴミ曲がるポンコツそれがブヒッチ
123.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 14:33▼返信
>>120
パソゴキなんていないぞ
そいつは豚だw
124.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 14:33▼返信
>>120
誰もがハイスペの20万30万するPCでゲームすると思ってるのかキチガイ
125.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 14:33▼返信
>>114
豚の中の人はリアルでも通名使ってるから自分を偽ることに躊躇いがないんだよな
126.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 14:34▼返信
>>120
SC機無かったらPCに開発すらしねえよカス
127.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 14:34▼返信
>>82
そのゴミハード
 
推定半分がアジア行きやでw
128.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 14:34▼返信
ブヒ共ははいすぺっくPCでLoseとたぬきそふとのゲームだけ遊びます
129.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 14:35▼返信
>>119
豚は勝手にMSを味方認定するからあんな否定的なことは言わんぞ
130.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 14:35▼返信
いざ終わるとなると悲しいな
PS3世代はゲハで痴漢と戦ってたのが懐かしい
お疲れ様でした
131.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 14:35▼返信
>>126
豚がSC機とか言っててワロタ
132.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 14:36▼返信
そもそも、ゲーム部門が赤字だらけで、決算で株主に突っ込まれて、他の部門の一部に格下げしてゲーム部門の赤字を誤魔化すまでしてきたけど、将来的にも上向きにならないのなら、手放すのは自然な流れだろう
133.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 14:36▼返信
チカニシで合わさってろw
134.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 14:37▼返信
豚自体箱が滅びるあたりでワタクシは任天も嗜みますと任天に逃げた元痴漢が多いしなw
135.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 14:37▼返信
>>129
さすが豚だな 豚の生態に詳しくてワロタ
お前が豚だということがわかったわw
136.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 14:37▼返信
今日暇だったんでゲーム屋見たけど、普通に箱なんて売って無いんだな今
137.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 14:37▼返信
MSがCS機撤退したら
PS 6:任天堂 3:PC 1
ぐらいになるな
138.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 14:37▼返信
何で豚はガキのおもちゃの任天堂ハードに固執するのか
まだ脳年齢が小学生なのか
139.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 14:37▼返信
>>120
ミドルスペックのPC持ってるけどゲームはPSばっかですまんな
140.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 14:38▼返信
>>135
アンカミスったんや許してw
141.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 14:38▼返信
中華系に買い取られるとヤバい、M$以上の金の力で日本のコンシューマー殺される
142.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 14:38▼返信
今日も基地害アッシュは元気です
143.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 14:38▼返信
しかし箱が無くなるかもって言っても誰も悲しんだりはしてないなw
反論しているようなやつもいるが結局ゴキがPS4がソニーがと訳のわからんことしか言ってないしw
144.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 14:38▼返信
箱が撤退してくれたらバカな性能競争繰り広げなくて済むな、日本サードなんて4ですら使いこなせてないのに
145.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 14:38▼返信
>>139
PS5になってオールリセットくらって
またリマスター買うの?
PSユーザーってアホばかりだよね
146.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 14:39▼返信
>>11
逆だろ
そのうちWindowsPCでマリオが走るんだよw
147.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 14:39▼返信
まあボロ負けしてんもんなぁ…
148.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 14:39▼返信
>>120
1060 OC 6GB買ったがPS4ばっかや
グラボは違う用途、画像編集で買った
149.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 14:39▼返信
>>137
ゲーム市場全体でCS機が占める市場の割合は25%、PCも25%と予想されている
狭いパイの奪い合い頑張ってくださいwww
150.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 14:39▼返信
さよならソニー(ポチ)
151.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 14:39▼返信
>>112
また日本限定で勝ち誇ってるのかw 現実はこの1年で700万台くらい差が開いてますがw
2017年3月スイッチ発売週のハード累計
PS4 5628万台、NSW 140万台->その差5488万台
2018年3月頭頃のハード累計
PS4 7655万台、NSW 1524万台->その差 6131万台
152.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 14:39▼返信
これさ、数年前から持ち上がってた噂だけどハッキリしねぇのな。
153.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 14:39▼返信
\,, ドゴォォォォン!! /
         _____
       ; '.|  SONY | ヽ⌒`;;)
      (' ⌒.|ロロロロロ| |(;; (´・:;⌒)/
   ,  (;; (´・:;|ロロロロロ|  |⌒` ,;) ) '
     ;(⌒~|ロロロロロ|~⌒´: ;'),`);;~⌒)
      (⌒;;⌒;;~⌒);;~⌒)(;; (´・:;⌒)/
154.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 14:39▼返信
コントローラーはいいかもだけどファーストタイトル弱すぎやねん
155.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 14:40▼返信
ソニーと一緒にCS撤退け?
結局俺のいってたとおり、任天堂とPCのみの世界になりつつあるな
156.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 14:40▼返信
>>143
そりゃユーザーいないもん
日本で売れてる台数も、買ってるのは在日米軍関係者とかだろw
157.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 14:40▼返信
>>145
別に旧ハード売らんからオールリセットにはならんしなぁ
壊れる頃には新ハードのソフトばっかやってるだろうし
ひとつだけ文句言うとしたらPS2アーカイブス対応しろとだけ言いたい
158.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 14:40▼返信
>>145
オールリセット食らって馬鹿ばっかりのswitchにブーメランw
159.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 14:40▼返信
ピザを狭いと表現してしまう日本語不自由ニシ
160.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 14:40▼返信
くそ箱のコントローラが良いって完全に妄想だよね
クソ以下なんだが
なんだよあの糞固いカチカチスイッチは
161.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 14:40▼返信
パイが無くなればスイッチにも残飯が集まって両方ニンマリだと言うのに豚と来たら
162.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 14:41▼返信
>>152
ファーストのゲームがもうろくなもの出てないじゃん
163.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 14:41▼返信
>>153
また猿真似ニシくんけえ
はやく人間になりなよ
164.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 14:41▼返信
PCでゲームやるとエアフローとかめんどくさくなってきたわ
165.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 14:41▼返信
ニシ豚の姿がチラついてついピザと言ってしまったすまない謝罪する
166.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 14:42▼返信
前にもゲイツは箱事業やめたいって言ってたんじゃなかったっけ?
167.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 14:42▼返信
箱1買った事が一番の失敗でしたわ
PS4さえあれば十分だったのにPUBGやりたくて買ってしまった
もう売り払ったけどマイクロソフトは無能だと分かってよかった
168.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 14:42▼返信
>>157
また豚が現れちゃったよwww
PS3でPS2のアーカイブのラインナップの現状見たら、PS2アーカイブスを希望するはずがないからな…
こいつは豚確定だわwww
169.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 14:42▼返信
俺「全サードがマルチ化してるし、スイッチPCありゃよくない?」
ゴキブリ「PSは売れてる!PSは必要!」
俺「売れてるのかなぁ。たったの1年で国内のPS4、スイッチに抜かれそうだよ?」
170.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 14:42▼返信
マジかよ糞箱売ってくる
171.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 14:42▼返信
続ける気あるならいい加減まともにソフト面の強化したほうがいい
ファーストタイトルの牽引力が弱すぎ
ソニーと任天堂の相手にすらなってない
172.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 14:42▼返信
まずは無能MSkk切るといいよ
173.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 14:43▼返信
PS5はAMDのAPU使うだろうから4との互換ぐらいあるんじゃねーの
もっとも5が出るのはまだ先の話だけどな
174.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 14:43▼返信
>>167
まさに安物買いの銭失い
PUBGやりたいならPC以外ありえんってなんどもいわれてたのに
175.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 14:43▼返信
オールリセットって任天の事やん…w
176.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 14:43▼返信
国内豚まだ生きてたか
177.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 14:43▼返信
ところどころでなりすまし豚が発狂してるなw
178.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 14:43▼返信
>>169
国内限定勝負にしないと話にならない時点で結果出てるじゃん
179.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 14:44▼返信
ファーストが弱くて北米で一定の支持があるって最高なんだがなあ
サムスンとかグーグルが出しゃばって、PSと遜色ない程度のゲーム機を作り
ファーストがGOWクラスの面白いソフトを年1本は出すとなるとハードを買わざるを得ないし
PSだけ買ってりゃいい現在の環境こそ至高
180.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 14:44▼返信
うーんこれは知ってた遅報
181.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 14:44▼返信
>>174
今はもうPCでPUBGなんてありえないからって、海外では箱版が売れてる現状だろ
182.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 14:44▼返信
>>168
勝手に豚扱いするな糞豚
183.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 14:45▼返信
PCのPUBGはチートが酷いでしょう?
184.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 14:45▼返信
>>146
もう走ってるだろ
 
割れで
185.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 14:45▼返信
>>172
安心しろMSJだから
186.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 14:45▼返信
ニンテンドーXボックスXX
187.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 14:45▼返信
>>169
また国内勝負w
国内のPCゲー市場なんて箱と同レベルだろw
188.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 14:45▼返信
>>167
PUBGもXbox Oneで平均25.6fps、Xbox One Xでは27.6fpsという結果だしな・・
189.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 14:45▼返信
>>166
言ってたけど朝鮮.人の重役がSONYの邪魔したいから続けてる模様
190.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 14:45▼返信
スイッチはゼルダしかないのに、PCとスイッチだけでいいとか笑わせる
191.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 14:45▼返信
>>169
ガキじゃないんでスイッチは要らん
やりたいソフトなどまるでない
192.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 14:46▼返信
PSもVitaは死にPS5も絶望的だし残るのは任天堂だけか
ゲームに対して真剣なのは任天堂だけだもんな
SONYもMSも結局片手間だった
193.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 14:46▼返信
今世代でもすでにソニーはホライズンやブラボなどの新規IP成功させて
マンネリぎみと言われつつあったGOWのリブートにも見事に成功してるというのに
MSはまじで何やってんの?
どんどん差は開くばかりだぞ
194.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 14:46▼返信
XOXもなあ
普通のwin10として使えるなら確実に買ってたんだけどな
195.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 14:47▼返信
俺らPCユーザーは任天堂フリークと大の仲良しだから
ぼっちのゴキざまあみろw
196.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 14:47▼返信
PSNにさえ勝てない任天堂さん「残るは俺だけか」
197.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 14:47▼返信
>>192
どこの世界から来たんだよお前
198.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 14:48▼返信
>>194
普通のwin10として使うにはCPU弱すぎる件
199.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 14:48▼返信
>>173
上位互換ないんじゃx86系APUを選んだ意味がなくなるから確実に上位互換はあるだろ
PCと同じくオプション設定でハードの差異は埋められるからPS4とPS5両対応のタイトルが増えるだろうな
200.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 14:48▼返信
ファーストがPCマルチにした時点から手放す検討はついてたんだろう
201.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 14:48▼返信
>>145
RDRリマスター出てないけどな
エアプの豚にはわからんか
202.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 14:49▼返信
Switchの様にMSも次世代機で復活する可能性も十分あるだろ
ソニーだってPS3時代は散々だったんだから
203.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 14:49▼返信
>>193
それに加えてツシマやスパイダーマン、デトロイト、デイズゴーン、デスストランディングとPS独占タイトルヤバすぎるな
204.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 14:49▼返信
>>195
君たち足してもPSより数が少ないよ大丈夫?
205.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 14:49▼返信
>>182
ニシ豚が発狂しててワロタ
過去作遊ばせろ、互換、互換と騒ぐのは、老害と豚だけだからなw
PS3も持ってない自称PSユーザー(豚)だろうな…
PS2はPS2で遊べよw 持ってないの? 豚だからだろうなw
206.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 14:50▼返信
Xboxっつーか、売りたいのはハード事業だろうな
オンラインのプラットフォームは継続したがってて、前からハードだけ売却しようとしては失敗してるし
207.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 14:50▼返信
>>195
PCゲーマーはみなPS4遊んでるね
ガッチマンや兄者弟者
208.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 14:50▼返信
ゲーム業界、任天堂一強すぎてつまらん
PSとかどこいった?状態だし
209.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 14:50▼返信
ゲオでも売ってないけど箱ユーザーはヒュンダイ自動車を買ったようなもんか
210.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 14:50▼返信
>>202
さんざんといっても8,000万台超やで
1,300万台のWiiUと比べたらあかんやろ
211.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 14:50▼返信
>>202
その散々だったPS3すら箱○より長生きな訳でしてな
212.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 14:50▼返信
マジでマイクロソフトは撤退したほうがいいわ
箱には未来がない
213.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 14:51▼返信
>>192
ゲームに対して真剣?
まともなアカウントも作れないのにw

214.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 14:51▼返信
>>208
ソニーに決算負けてしまった任天堂さん「PSどこいった?」
215.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 14:52▼返信
>>205
初期のPS3持ってた人はPS2のソフト遊べてたんだけど
216.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 14:52▼返信
マイクロソフトも任天堂みたいにダンボールに逃げるのか(笑)
217.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 14:52▼返信
>>206
残飯の拾い食いが大好きな任天堂が手を出す可能性は十分にあるかなw
218.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 14:52▼返信
>>205
PS2持ってたらロード長いから互換かリマスターでやりたいって言うぞ豚カス
219.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 14:52▼返信
>>205
PS3もPS4も持ってるんですが・・・
貴様が俺を豚扱いしようが俺はPS派じゃ
220.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 14:52▼返信
>>208
PSは海外じゃ好調らしいよw
日本じゃ影も形も無いけどw
221.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 14:53▼返信
そもそもソニーも任天堂も天下とった経験あるけど
MSはゲーム機で一度も天下とったこと無いし、そんなメーカーによく期待できるなぁって思う

っていうかいろんな事業してるけどMSってPCOS以外まともに勝てた試しがないよな
全敗状態
222.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 14:53▼返信
>>205
貧乏だから、よっぽど家が狭くて歴代ハードを出して遊べない可哀想な奴か、PSユーザーに酢飯た豚だろうな…
PSユーザーならPS~PS4までもっているからな
アーカイブス版アークⅡがPS3で起動できないのを知って新型ハードには過去作は遊べなくてもいいとなったし、PS3でのPS2のアーカイブスの本数を見れば新型にアーカイブスを希望なんて言わないよな
223.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 14:54▼返信
>>203
デトロイト発売日はよ・・・
あと10日が待ちきれねぇ・・・
224.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 14:54▼返信
>>220
箱もスイッチもハブ多いし
実質PSだけだなw
225.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 14:54▼返信
テタイテタイセカイセカイ
226.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 14:54▼返信
>>220自演みっともない
227.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 14:54▼返信
>>202
PS3は累計販売台数で360を抜いてるけどな
360はRRODの交換品まで台数に加えて1年先行したのに抜かれてるから完敗だろw
あとスイッチを成功とするには、この1年でどれだけ売れるかを見てからじゃないと無理だろ
任天堂の主要IPをロンチ半年であれだけ揃えていればそこそこ売れるのは当たり前だからな
228.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 14:54▼返信
>>222
自演バレバレだぞ糞豚
229.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 14:55▼返信
現状はソニーの独走だもんな
230.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 14:55▼返信
根拠はだいぶ弱いが、ありそうな話ではある
世界シェア3位の儲からない事業を続ける意味は薄い
231.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 14:55▼返信
>>222
その通り
アーカイブス化はコストも時間もかかることは常識
ムチムチポークが発狂してるだけなんだよなぁ~
232.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 14:56▼返信
>>228
お前がな
233.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 14:56▼返信
思い切ってEAかベセスダでも買収すればいいのに
234.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 14:56▼返信
MS上層部は元から箱事業嫌がってただろ
235.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 14:57▼返信
マイクロソフトのやる気のなさはよく分かる
236.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 14:57▼返信
PSVR買い控えさせるため
HoloLensのマイクラも有れは嘘だったんかな?
237.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 14:57▼返信
>>231
今時古いやつとかディスク探すの大変だからアーカイブスで買えるやつはアーカイブスで買って豚扱いされる覚えはねーんだよ
238.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 14:58▼返信
任天堂が買収したらゲーマー総取りで最強じゃないか
239.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 14:58▼返信
>>229
まさか後発の据え置きハード(PS4)が先行の携帯ゲーム機(3DS)の累計台数を抜くとは思わなかったもんなw
240.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 14:58▼返信
MSは、箱だしたけどオンサービスでも楽しませようとかないし
イベントもない、特別キャンペーンもセールもない
ライオンヘッドスタジオは解散するし、バンジーはアクティビジョンに行くし
ソフトの魅力ねえのになんでプラットフォーム成功すると思ってるんだろう
241.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 14:58▼返信
>>202
その”復活”とやらのゴールは何だって話
この記事ではMSはビジネス・クラウドへの投資に積極的という話
そして、予算削りまくっていくファースト、無くなっていくXB1独占
将来的に見てもビジネス・クラウドに比べて旨味が無いと判断されているという事
同じ金を使うなら旨味のある方に投資するのは当たり前
242.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 14:58▼返信
xboxonex出る前凄いイキってた奴ら何処行ったん?あれ豚やったんか?
243.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 14:59▼返信
強気のXboxOneとキネクトの抱き合わせ販売から始まったが今は弱腰で草
244.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 14:59▼返信
>>232
何を言ってるんだこいつ
245.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 14:59▼返信
>>222
PS3のアーカイブは性能で出てないだけそんなことも知らんのか豚カス
246.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 15:00▼返信
>>238
クソハードで劣化ゲーム遊ばされるんじゃゲーマー発狂だろw
もしそうなったら俺はPCでゲームやるわw
247.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 15:00▼返信
とりあえず無知豚がどうにかGKを仲間割れさせようと必死なのはわかった
248.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 15:00▼返信
>>145
元はお前だななりすまし豚カス
249.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 15:00▼返信
任天堂が持っても開発力ないし無理でしょう。。
250.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 15:00▼返信
>>238
任天堂が買収したら、いつもの周回遅れのハード出すでしょう
251.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 15:00▼返信
ゲームは敵の全米ライフル協会の仕業ですわ。
252.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 15:00▼返信
ネットの覇権争いでGoogleに敗色濃厚になった頃だろうか、
ゴリラがWindowsやXboxで全リビングルームを狙う!と息巻いてた時に、
「てめえらの強みは企業向けのソフトと閉じたネットワークなんだから、さっさとそっちに専念しろや! IBMを見習え!」
と言ってた学者だかジャーナリストだかがいたが、結局そう言う方向に行く事になりそうなんだな

個人的には大昔からMSは大っ嫌いだが、、、、、夢がないと言うか、なんか寂しいもんだな
253.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 15:01▼返信
箱がなくなっても任天堂の天下は揺るがないだろ
254.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 15:02▼返信
任天堂なんてマイクロソフト以下なのに?
255.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 15:02▼返信
次世代機は、クラウドが主戦場になりそうだからハード事業に注力するなら鯖の強化にお金使いましょうて事なのかな?
256.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 15:03▼返信
>>237
豚ではなく、ただの老害だったかw
switchで過去作遊べなくて豚が発狂してたけど、アーカイブス希望とか豚と言ってること変わらないけど恥ずかしくないの?
257.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 15:03▼返信
>>253
兄さん周回遅れやで
258.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 15:03▼返信
売るなら今が最後のチャンスだろ

スイッチでスマブラ、ポケモン、メトロイドあたりが
出た時点で、世界規模でもシェアが最下位になる
259.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 15:04▼返信
>>231
というか新作で面白いのでてるのに旧作やろうと思わないんだよなやっぱり
とくに3Dのゲームは映像の古臭さが顕著だし
だすならリマスターのほうが良いわってなる
260.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 15:04▼返信
>>253
箱無くなってもグーグル、アップルが入って来るだけだから任天堂の最下位は揺るがないね
261.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 15:04▼返信

ソニー一強で豚イラしてんのか
 
262.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 15:05▼返信
PC用でもDS4でいいじゃん
263.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 15:05▼返信
>>261
PS2時代もそうやって余裕かましてて
気が付いたらWii一色になってましたなぁw
264.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 15:06▼返信
ゲーム業界がつまんなくなるな
265.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 15:06▼返信
>>264
それはない
266.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 15:06▼返信
箱1とか買取拒否されそうだな
267.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 15:07▼返信
Windows載せて売ればいけそうなのにやらない意味が分からない
268.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 15:07▼返信
>>257
Uちゃんとか、周回遅れどころか、1周する前にクラッシュしたしな
こないだのホンダみたいに……
269.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 15:08▼返信
>>263
Wiiなんてオープンワールドもほとんどのナンバリングも出てなかったしKOTY級のクソゲー一色の間違いじゃないの?w
270.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 15:09▼返信
>>263
Wiiって体重計で流行っただけだろ3年で撤退
PS3は10年以上続きソフトもPS3の方が売れてるぞ
 
同時期に買ったWiiはとっくに箱にしまい押入れの中だが
PS3はいまだにフリプやBDプレイヤーで使ってるわ
271.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 15:09▼返信
>>268
任天堂は自分でとどめ刺すからね
272.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 15:09▼返信
>>259
俺もそう
過去のゲームに面白いのがあることは否定しないが、そんな時間あったら積んでる最新ゲームプレイするわ

>>266
もうされてるよw
273.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 15:09▼返信
>267
そこそこのスペックで大体4万くらいのゲーム機にWindows入れて売ったら他のパソコンが売れなくなるぞ
274.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 15:10▼返信
>>255
Crackdown3で無限のクラウドパワーを思い知るがいい
275.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 15:10▼返信
これはマイクロソフトによる任天堂買収フラグだな
有料ネットワークを9月まで延期した事もマイクロソフトとの統合を見越してのことだろう
これからはニンテンドーを改めMSニンテンドーになるのかな?
276.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 15:10▼返信
PS4とかもそうだが洋ゲーハードとかマジいらんからな
PCで良いし
277.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 15:11▼返信
※236
超適当だな、wiiはps3世代だぞ発売時期も
278.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 15:11▼返信
競争相手がいないと途端に腐るんだよなあ。
ユーザーじゃないけど不安だわ。
279.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 15:11▼返信
>>275
毎回キチガイコメしないとやってられないの?
280.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 15:11▼返信
>>242
そういや昔、痴漢なんてのもいたねぇ
281.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 15:12▼返信
>>277
まーた※豚
アンカも間違ってるぞ
282.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 15:13▼返信
>>278
いやPCっていう最大の競争相手は消えないから
283.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 15:13▼返信
>>276
和ゲーなんてそれこそPS4が一番出てるやん
PCに沢山出てる和ゲーってエ□ゲーだろw
284.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 15:13▼返信
競争相手いなくても大丈夫でしょう
PS4に集まって来るだけだしソニーがさらに加速するだけ
285.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 15:14▼返信
>>276
洋ゲーだらけだぞPCとか
286.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 15:14▼返信
>>263
Wiiは違うで
新大陸発見して、天敵居ないところでこの世の春を謳歌してただけやで
287.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 15:14▼返信
>>276
無知パソニシ
ゲームも知らないで何がPCだよw
288.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 15:15▼返信
>>279
痴漢なんてもういない。今いる痴漢は豚のなりすまし
その時の都合に合わせて痴漢とPCゲーマーを成りすましてるw
289.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 15:15▼返信
箱コンそんないいか?
普通に使いにくいんだけど
290.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 15:16▼返信
ぶーちゃんは脳内ゲーマーだから
現実の和ゲーの話をしても無駄
彼の脳内では和ゲーは任天堂ハードにしか出てない
モンハンワールドその他のゲームはノーカン
291.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 15:17▼返信
>>289
なんかコントローラーしか褒めるところがないから、必死に褒めてるらしいよ
292.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 15:17▼返信
MSは人気タイトルだけ大事にしてそれを作った開発者には興味示さなかったもんな
案の定人気タイトルは焼き増ししか作れずどんどん時代遅れに
人気タイトルで新しい挑戦をする任天堂や新しいIPで新しいゲームを作るSIEとは思想が全く異なる
293.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 15:17▼返信
>>282
PCを相手にしてたらコスパかなり悪くなりそうやん?
10万以上するわけだし。
7万とかするPSが欲しいかっていうね。。
294.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 15:18▼返信
>>289
使いづらいし十字キーが特にゴミ
295.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 15:18▼返信
>>289
昔箱と360持ってたけど箱コン最悪だったぞ
296.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 15:19▼返信
OSという石油を掘り当てて大金持ちになったとはいえ商売が上手いというわけじゃないからな
297.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 15:19▼返信
>>295
痴漢に酢飯た豚が現れて草
298.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 15:21▼返信
>>276

和ゲーやるならPS4一択だろ
洋ゲーだけならPCでもある程度カバー出来るけど
299.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 15:21▼返信
これ前も言ってたなあ。まあ次のプラットフォームは出さないかも知らんけどさ。
ケーブル回線のセットトップボックス(米の家庭には必ずある端末)を全てXBOXに
置き換えよう作戦は失敗したし、普通にPCとかタブレットや携帯端末の
ダウンロードサービスをメインにした方が儲かるかもだからな。
300.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 15:22▼返信
>>293
ぶつかり合えと言ってるんじゃなくてサービス面で怠慢だったらPCにユーザー取られると言う点で競争なんでしょ
301.もこっち投稿日:2018年05月15日 15:22▼返信
300ならソニー倒産
302.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 15:22▼返信
>>293
ProやPS4の独占タイトルは、そのコスパの差を埋めるためのSIEの戦略だよ
箱なんてもう眼中になくて、SIEはいかにPCを攻略するかっていうフェーズに入ってる
303.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 15:22▼返信
>>297
???
豚も箱コン叩いてるん?
304.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 15:23▼返信
企業向けクラウド事業が好調とはいえライバルの動向に油断も出来ず、そっちへ資源を集中させたい
ってのもあるんだろうな。企業イメージの補強でリビングを狙ってたけど、もうビジネス寄りに舵を
きってるからどうでも良くなってるってのが実情だろう。
305.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 15:23▼返信
MSってosでの利益あきらめてゲームも手放すの
何が残っていくんだろうな
306.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 15:23▼返信
がんばれ!
307.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 15:24▼返信
>>303
豚にとって任天堂がすべてだからな
そして、箱なんて買ったことのある奴は豚しかいないというわけだ
つまりこいつは、もと痴漢の豚ということになる
308.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 15:24▼返信
アンソは豚になったり痴漢になったりPC厨になったり大変だな
そして顔を変え続けた末路は何ものにもなれないまま死んじゃうつう
309.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 15:24▼返信
箱辞めてもPCでMS独占ソフトやったりストアはやるだろうしなあ
310.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 15:25▼返信
>>304
そもそも箱事業ってずっと赤字だったんでしょ
投資家としては赤字を生むことしかできない事業は切ってほしいだろうねぇ
311.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 15:26▼返信
>304
ライバルってのはGoogleやAmazon等超大手のことね
312.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 15:26▼返信
>>296
石油を当てたのはリンゴだな取り返す適当にしてても日本では売れるし無視されようがコンテンツも何気に強いからここから日本のOSがリンゴだらけになったらいよいよ終わりの始まりだな
Linuxや泥も含めてリンゴみたいなもんだからPCの定義が崩れまくって後戻り出来ないとこまで来てる
313.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 15:26▼返信
>>307
買うなら痴漢やん
豚はなにも買わないよ
あと痴漢なら箱コン持ち上げるよ
314.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 15:27▼返信
>>309
ハードやめたら多分PSにも出すと思うよ
その方がソフトがより多く売れるだろうから
315.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 15:27▼返信
※281
俺豚じゃねえよ
wiiが出てps2がどうこう行ってる豚いたから突っ込んだだけ
アンカ間違ったが
いまコメしてる端末だとPCみたいに打てねえんだよ
316.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 15:27▼返信
>>305
Officeかな
あれ最近はLinuxやMac、Android、iOSで展開しててサブスクリプションで稼いでるとか
317.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 15:27▼返信
手放すってことはZoo TycoonがPS4にもでるかもしれないってこと?
318.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 15:28▼返信
>>309
Steamにタイトル提供してるし今更MSのタイトルだけを独占にしても規模的にこっからユーザー奪うのは無理そうじゃね?
319.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 15:28▼返信
>>315
じゃあ名前欄にゴキブリって書いとけよw
320.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 15:29▼返信
>>314
ファーストのクオンタムはsteamにも出してるし撤退して意地汚くなかったらPSにも出すだろうね
321.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 15:29▼返信
>>313
だから豚なんだよ
豚の生態に桑井氏という事は、お前さては豚だな…
納得したわw
322.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 15:29▼返信
>>308
そいつら物を買う「客」では無いからな
そして(ネットの)声の大きさに見事に騙されたのが沢山いた
323.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 15:30▼返信
>>319
また豚が自演しててワロタ
324.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 15:31▼返信
酢豚がわいてるのかw
325.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 15:31▼返信
そりゃ続ける価値皆無だからな
326.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 15:32▼返信
ニシくんしか出てこないあたりチカくんって本当に絶滅したんだなって…
327.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 15:32▼返信
>>321

つまり桑井氏の豚なん?
328.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 15:33▼返信
>>277
ソニーがPS3を出してるときにWiiなんて低スペックで安いだけが取り柄のゲーム機作ってたのか
329.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 15:33▼返信
任天堂卸資産
平成26年3月期 160,801 (2013年09月14日、『MH4』発売)
平成27年3月期 76,897
平成28年3月期 40,433
平成29年3月期 39,129 (2017年03月03日、スイッチ発売開始)
平成30年3月期 141,795⬅豚、これどう答えるの?
330.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 15:33▼返信
クラウドが主流になったら任天堂だけ取り残されるのか
買取保障にお金使わないで鯖の強化に資金使えばいいのにね
331.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 15:34▼返信
ゴキブリってどこにでも現れて不快感を撒き散らすアンソのことじゃないですかー!やだー!
332.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 15:34▼返信
>>326
日本に9万人しかいないしな
333.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 15:35▼返信
>>327
桑井氏がハッスルしててワロタ
334.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 15:36▼返信
すでに消えてるゴミッチとかろうじて生きてるゴミ箱が消えてPSがガチの独占になってしまう。
335.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 15:36▼返信
>>331
不快感になってるということは、こいつに効いてるぞwww
336.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 15:36▼返信
Minecraft級のタイトルがあればスタジオ毎買収して全方位に供給すれば、箱より宣伝材料として
効果は増すだろうしハードに拘る理由も無くなったな
MHWがPCでも当たればカプコンの買収クルー?
337.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 15:36▼返信
>>330
マジレスするとクラウドが主流になるのは時間がかかるよ
最大の市場の中国とアメリカは、日本人がちょっと想像できないくらネットが不安定なんだよ
338.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 15:37▼返信
箱は客層も買うのは銃ゲーばかりでジャンルのバリエーションも少ねえんだよなあ
PS4もそらFPSとか売れるけど箱はランキング見るとシューターがかなりの割合占めてるからね
同じようなのばかりって印象が強い
ましてファーストもシューターばかりだし
339.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 15:38▼返信
>>333
桑井氏ってよくわからんよなw
あいつ納得したみたいだし桑井氏豚でいいや
340.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 15:38▼返信
>>289
winで箱コン使うとXinputって専用の設定が出来るからそれで評価してる人がいるのかも
PCゲーの大半がデフォでPSコンの×が決定だから箱コンならわかりやすいってのもありそう

PS2&3コンと箱コンをどっちもPC用ゲムパに使ってるが、ぶっちゃけどっちでもいいぞ
341.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 15:39▼返信
日本では去年でたバイオ以来ソフト売り上げが集計不能のXoneだからなあ
342.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 15:39▼返信
>>338
箱○買ったけどジャンルの貧弱さに辟易して1年もしないで売ったわ
343.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 15:41▼返信
※336
テンセントですらカプコン買収失敗してるのに
(正確にはテンセントの買収が噂になった頃に突然カプコンが敵対的買収への対抗措置を強化しただけだが)
MSの資金じゃ到底無理
344.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 15:43▼返信
>>335
あのさあ、ここならともかくゲハ関係ないゲーマーとかは間違いなく糞ウザイと思われてるよ
お前ら任天堂界隈は
 
半島ネタ並みにタブーになってるんだからw
345.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 15:44▼返信
売るならこの1~2年しかない
2~3年後だと次世代機開発の投資、製造=在庫=資金、
そして次世代機を出してしまうと終盤まで売れなくなる
360時よりだいぶ価値下がってるだろうし買い叩かれるだろうなぁ・・・
346.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 15:44▼返信
>>337
安定した電力供給してる国ってそう多くないよな
347.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 15:46▼返信
売るならTencentやろうなぁ
348.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 15:47▼返信
Win10という最低最悪のゴミクソも手放してくれ
349.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 15:47▼返信
常識的な流れだと任天堂が買収してスーパーニンテンドーが生まれて悪の組織プレイステーションが淘汰されるよね
350.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 15:47▼返信
つまりヘイローやForzaやギアーズがPSに来る可能性もあると言うか
351.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 15:49▼返信
赤字のゲーム事業を買う企業なんてないだろ
昔MSがドリキャス事業の買い取りを拒否した事があったが
今度はXBOX事業が拒否される番
352.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 15:51▼返信
>>349
>スーパーニンテンドー

合体して過去ハードに逆戻りしてるじゃねぇか…
1000の力が1001になったところで勝ち目はねぇ…下手すっと弱くなっちまってる可能性も…ってやつか
353.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 15:52▼返信
※349
2020年頃にはPS5の足音が聞こえて来るだろうから
もし任天堂が箱1買ったとしてもまた周回遅れだぞ
354.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 15:53▼返信
現実的に考えて手放すよね
これだけプレステや任天堂が元気だと
ファースト産のゲームが貧弱なMSはいるだけで恥をかいてる
355.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 15:53▼返信
>>351
もはやXBOXはブランド・IPだけだから売りやすくなった
むしろ今しかチャンスは無い
356.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 15:53▼返信
SONYとしてはほっときゃ勝手に死ぬ物をわざわざ金出して拾う必要ないな
357.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 15:54▼返信
もともとソニーの妨害をするために始めた事業だし
もう引き時だろ
358.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 15:56▼返信
ゲームにもスマホにも居場所がなくなり、
パソコンも世界的に縮小傾向
MSはどこへ向かうのか
359.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 15:58▼返信
ミッドウェーで勝ちっ放しだな日本
360.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 16:00▼返信
>>351
低性能ハードしか作れない任天堂なら買うかもよ
少なくともスイッチよりは高性能だしマリオやイカを出せば日本でもそこそこ売れるんじゃね?
361.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 16:00▼返信
万が一MSのゲーム機事業を中国系企業や中国の息のかかった企業が買収するなんてことになったら、
ゲーム業界の勢力図が大きく変わるぞ。
362.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 16:02▼返信
>>349
Super Nintendo Entertainment System(スーパーファミコン)
363.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 16:04▼返信
※361
360時代ならまだしも
今の箱にそこまでの影響力ないから
364.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 16:04▼返信
>>359
戦争は物量で勝敗が決まるけど
質の勝負なら日本は強いからね

自動車産業がいい例
365.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 16:07▼返信
まあ継続的に出す自社IPも減少してるしな
今後もハードとしての差別化は難しい以上、ソフトだけPCとPSにでも出してる方が明かに収益につながるだろうしね
気が向いたらコントローラ等の周辺機器も出してくれれば御の字
366.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 16:07▼返信
任天堂もマイクロソフトも疫病神のゲハ住民に取り憑かれてるんだから今でも奈落の底に落ちるルートは二人三脚で同じとこ通ってるよ
367.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 16:08▼返信
MSと任天堂はサードやユーザー無視ですぐ放り投げるよな
368.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 16:08▼返信
アメリカさんのゲーム叩きが加速するな
369.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 16:09▼返信
>>354
いや、流石の箱でもスイッチよりは元気だがなwww
370.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 16:10▼返信
まあ確実にお荷物だろうしな
371.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 16:11▼返信
MSはゲームのコンソール機からは手を引いた方がいいよ
372.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 16:11▼返信
Win10でも未だにやらかしてるしMSは学ばないから
373.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 16:11▼返信
リビングPCになるかも知れんからPSの妨害したろ!
ってやってる間にリビングどころか
1人1台PC持つ事になるスマホが出てきて
肝心のOS事業で大きく水をあけられるとか間抜け過ぎるでMSは
374.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 16:13▼返信
>>115
ギアーズ4の日本語版出さないって時点で箱の日本事業は終わったと思ってる。
貴重なファーストのソフトなのにだぜ?
375.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 16:13▼返信
>>302
PCとかPUBGとか一部が凄かっただけで結局GTAもPSが一番売れてるし相手にならんぞ日本に限らずな
376.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 16:15▼返信
誰が見ても足手まといな事業なんだが
それでもまだPS4とPCのおこぼれ貰えるだけスイッチよりさ市場で存在価値あるからな
377.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 16:15▼返信
>>356
放っときゃ死ぬのは確定だし、死んだ後残されたユーザー囲う事に
注力した方がマシだよね。
378.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 16:18▼返信
チカくんなんでや…
379.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 16:20▼返信
>>10
HORIに頼めばPC専用として開発発売してくれそう
380.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 16:21▼返信
DLタイトルいっぱい買ったから、無くされても困る
もしSTEAMとかに譲渡しても、購入履歴は残して欲しい
381.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 16:23▼返信
PSとPCなんて乗用車とGTカーみたいなもんやろ。
購買層が違いすぎる。
PSあかんからPC!ってなるのはごく一部のガチゲーマーだけ。

AmazonあたりがCSに参入してくれんかな。
プライムもあるしインフラは整ってると思うけど。
382.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 16:23▼返信
>>363
中国企業が買収したら、中国政府の後押しの下中国国内では箱が覇権を握るぞ。
更に華人や華僑の中国人が世界中にいるから、おそらく一気に差を詰められる。

今後日本のソフトメーカーも中国市場一儲けしたと思ったら、
ゲームの内容を中国人好みにしたり検閲にも引っ掛からないようにしたりしないといけなくなる。
383.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 16:24▼返信
>>305,316
仕事してないキッズかな?
今のMSの主力事業は企業向けクラウドサーバーのMicrosoft Azure
BtoC企業からBtoB企業への転換
384.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 16:25▼返信
箱コンソニーに売ってくんねーかな
385.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 16:25▼返信
やっぱPCが一番だな
386.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 16:26▼返信
※382
どんだけ前世代に生きてんだよw
387.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 16:26▼返信
>>382
まあ頑張りなよ(´・ω・`)
388.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 16:28▼返信
>>382
中国市場野糞
389.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 16:29▼返信
多分撤退しないと思う
MS撤退論は360の時代からあるしな
XBOXはいくら売れても赤字って言われているし株主の突き上げも凄いんだろ
390.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 16:30▼返信
チカニシ死亡案件と言いたいが今後は絶対PC引き合いに出してPS叩いてくると断言しておく
391.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 16:31▼返信
やっていけるわけがないじゃない
392.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 16:32▼返信
箱コンなんてアンチソニーが消去法で選んだだけのコントローラーだろ
393.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 16:43▼返信
昔から言われてたし最近はEAからの話でPSとの台数差が取り返しのつかないレベルまで広がっていると分かった訳だし今更感が半端ないな
394.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 16:44▼返信
>>386 世界中が中国に侵食されてるのをこ存知ないの?

香港では禁書を扱う書店が閉店したり禁書の取り扱いを止めたりしてるんだぞ。
あと民主派議員が辞めさせられたとか補欠選挙に出ようとした学民の女神が出馬できなかったってのもあるね…

今後中国は、政治的にも経済的にも警戒すべき存在だよ。
395.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 16:46▼返信
ソニー撤退連呼してた痴カスどう答えるの?
396.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 16:48▼返信
任天堂にはどう頑張っても箱xみたいなハードは作れないんだし任天堂が買えばいいんじゃない?
397.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 16:51▼返信
XboxLiveとか使わん機能筆頭だし要らんわ
398.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 16:53▼返信
>>396
ヒント:任天堂が使いこなせない
399.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 17:06▼返信
今の時代PCとかゲーム以外で使い道ないし
結局最後はみんなCSになると思うぞ
400.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 17:10▼返信
>>396
珍程度の成金がマクソの一部門買い取れるわけもなく、兆単位の支払いやでw
401.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 17:13▼返信
>>399は仕事したことない学生かニートなのかw

RAW現像やイラスト、Office等使う仕事あるだろw
402.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 17:24▼返信
Switchどころか任天堂のハードなんかゲーム業界の膿であり癌だし要らないんで、任天堂は早く撤退してソフト屋になって下さい
403.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 17:27▼返信
Win10載せて仕事でも使えるようにして、15000円で出せ。1日で天下取れる。
404.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 17:39▼返信
PS一強過ぎるな、完全に終戦
405.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 17:39▼返信
>>394
中国がそんなに簡単にシェア握れるならとっく国産ハード作って売り出してるんじゃないの
406.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 17:45▼返信
立憲民社党のサイトを見ても、ふわっとした政策が書いてあるだけで、具体的な法案などは何もない。自民党に反対しかない政党が、政権を取っても困るだろう
407.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 17:47▼返信
IBMのCell開発の最高責任者がPPEをちょっとカスタマイズしてMSに売ってたのを暴露してたな。それがXenon。ソニーや東芝との契約上、法的に他の顧客に売るのも有りだったらしい。しかし当時のIBM社内ではソニーや東芝との共同の成果物をソニーの競合会社に売ったことで罪悪感に苛まれてたそうだ。

“いいか、乗り越えるんだ。忘れろ。IntelだってDellやHPなどの競合2社の双方にプロセッサを供給してるじゃないか!“と、チームに言い聞かせてたそうな。

同じ共同開発センターに居たソニーや東芝のエンジニアは、”マジかよ、俺たちはPS3の為だけでなく、ライバルの為にもプロセッサをせっけいしてしまったのか!”という反応だったそうだ

IBMの当時のCell開発の最高責任者が公開インタビューに応じた実話ね
408.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 17:49▼返信
スマホ市場にCSが押し潰され様としてるのに、CSが別々で争ってる場合じゃ無いよ。早く1つに纏まって欲しいね。買う方も助かる。
409.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 17:52▼返信
PS4に大敗してるし
何よりMS自体がもうやる気ないように見えるしな
こんな話が出ても不思議ではない
410.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 17:53▼返信
MSは嘘つきで卑怯でめめっちくて大嫌いだけど糞箱はソニーの邪魔役として残って欲しい。
任天堂据置から撤退した今据置ソニー限定では良い結果を生まない。
411.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 17:59▼返信
bing翻訳は最悪だ。
412.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 17:59▼返信
テンセントに売る未来しかみえねぇ、そして終わると、、
413.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 18:02▼返信
>>410
謎のバランス取りの発言しなくていいから
任天堂のくだりは性能的には正しいけど、製品が市場で果たしてる性質としては間違い
別にMSなんぞなくても競争が疎外されたりしないわ。混乱と消費者同士の争いや対戦サーバーの分断を産んでるだけ
414.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 18:03▼返信
もうハード開発に価値は見出していないでしょ
問題はLive

結局Steam以上の価値が示されていないし、ユーザー的にはLiveを止めてSteamに繋がる方が断然ありがたい
国内に関してはローカライズは殆どやってないし、サードパーティーを増やそうという動きもない
国内インディーズの代表的存在のビットサミットにもソニー、任天堂より1ランク下の出資止まり
415.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 18:05▼返信
そうか、あかんか。一緒やで
416.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 18:16▼返信
出発点がソニーを邪魔するというものだからな
続けるんじゃない?
現世代はだめだったけど、次世代では現世代の反省を生かして大赤字高性能で勝負してくるんじゃないですかね
417.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 18:24▼返信
アカウントビジネスは一応黒字なんだろ?それをみすみす手放すかな
それはSIEも言えるけど旨味が無くなるまで捨てることはないと思う
418.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 18:24▼返信
前はAmazonやサムスンの噂あったな
今ならやはり中華か
419.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 18:25▼返信
one発売前ぐらいから言われてて
最後のチャンスだったんだろ
oneX転けたからもう終わった
420.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 18:28▼返信
>>416
テレビに入るリビングコンピューターがPSに持ってかれるて危機感からのもんだからな
現状PSというよりAndroidやKindleがその位置に居座ってるからそれどころじゃない
421.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 18:28▼返信
ゲーミングPC出せばいいのに
422.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 18:29▼返信
バイバイマイクソw
423.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 18:29▼返信
任天堂もnvidiaに譲ったら
424.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 18:33▼返信
>>421
中国企業に売られたら次の箱はなし崩し的にそうなりそうw
425.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 18:34▼返信
根拠が弱いわ
もっと決定的なものを掴んでから主張せよ
426.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 18:34▼返信
自社アカウントまで作らせてクロス()プレイさせられてる任天堂の立場が……
427.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 18:35▼返信
ビル・ゲイツ自身が以前から売却しろて言ってるしな
428.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 18:35▼返信
EAを買収するとかっていう話はどうしたんや・・・
429.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 18:36▼返信
>>421
Microsoft製のPCなんて
まず間違いなくBTOより高くなるけどそれでも買うのかね?
430.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 18:36▼返信
中国企業がXbox事業を買うかもしれんね
ずっと昔にLenovoがIBMからPC事業を買い取ったみたいに
実際テンセントの時価総額は任天堂の約8倍
トヨタよりもずっとでかい
431.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 18:37▼返信
PC注力言ってもスチームがいる限り旨味無いだろ
おまけにスマホタブレットは壊滅的
432.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 18:37▼返信
>>429
くそ高いSurfaceが売れ行き好調なのしらないんですかね
433.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 18:39▼返信
>>408
スマホの性能が上がってゲーム用のPCやCS機を買わなくても良くなれば
ユーザーみんなが幸せになれる
434.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 18:41▼返信
liveアカウントが中国のものになるんか…
嫌な予感しかしないw
435.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 18:42▼返信
>>432
君は持ってないだろうからSurfaceがいくらか調べてごらんよ
それでも欲しいか考えてから書くといい
436.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 18:44▼返信
箱1てアメリカ人の愛国心(?)にすがってそかそこの市場維持してるようなもんなのに
中華になったら終わるわ
代わりに中国で普及させれるのか解らんが
437.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 18:45▼返信
Xbox終了でついでにアホルツァも○んでくれないかなー
438.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 18:49▼返信
ナデラはバルマーやビルゲイツほど仕方のない中二病をこじらせてないし偏執狂でもないから方針変換や意義の薄れた事業の打ち切りには柔軟かと

2005年のうちにSteamごとValveを買収できななったのが最大の過ち
439.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 18:51▼返信
箱の使いにくいコントローラーは要らないわ、何であんな糞コンもちあげてるんだか
440.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 19:04▼返信
リビングPC市場諦めたのか
建て直すにもAndroidやKindleから取り戻そうとするとゲーム機なのが重荷になってしまう
441.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 19:06▼返信
>>68
もう答えでてるんじゃん。グッバイ箱1(笑
少なからず日本は撤退するんじゃないか?月に1本もゲーム発売するかしないハードを売り続けるなんて商売としてありえないし。
プライドが捨てられなかったんだろうけど、よく投資家がいままで怒らなかったな。

甘く見積もって運が良ければまあ「Xbox」という名称を棄てて新しく再スタートするかもしれんが。
442.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 19:08▼返信
SNSでゲーム買ったって自慢してるアメリカ人で箱1版だったのをまず見た事ない
443.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 19:15▼返信
>>416
ゲーム機がパソコンを乗っ取る恐怖より
スマホOS・Webブラウザがパソコンを乗っ取る恐怖のが
マイクロソフトがリアルに直面してる問題なわけだが
444.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 19:16▼返信
任天堂が買い取るのが一番いいな
445.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 19:16▼返信
MS本体の主戦場はPCだし、MSの元々の参入理由だったSTB(要は有料TVやVoDやネット見られるテレビ用端末)争奪戦は、現在ほぼ終結して、ゲームメーカーはどこの陣営もスマホ勢と内蔵テレビにぼろ負けした
MSがXBOXもう辞めても良いかも、って考えるのは別に間違ってない
家庭用ゲーム機好きとしては実質的に1社撤退は即ち市場縮小となるので残念だがな
(これが分からないゲハゲェジは帰ってどうぞ)

餅は餅屋で、本業に経営資源を集中させた方が、今は株主には評価されるのが世界的風潮だし
446.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 19:20▼返信
360も途中までは良かったけどKinect辺りからおかしくなったは
447.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 19:20▼返信
>>444
糞箱の二つ名は任天堂ハードこそ相応しいというわけか
448.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 19:21▼返信
>>437
ついでに高O馬Oも一緒にお願いしたい
449.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 19:26▼返信
>>445
MSがリビングを狙ってたのは事実だが、SONYの場合は音楽や映画に連なるコンテンツビジネスの一角に過ぎないぞ
なのでスマホがどれだけ隆盛を誇ろうとPSNの収益は過去最高に達するし、スマホとの差別化でリッチなタイトルを
SIEや他の大手パブリッシャーも揃えるわけだ
450.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 19:31▼返信
xbox oneが初めに発表されたとき、ゲームよりその他のサービスの紹介に力を入れてゲーマーの不評を買った
その後はone xを出したり「強力なゲーム機」アピールをしてきたが、もともとのMSの狙いが最初の発表のようなものであるなら「ゲーム機」でありつづけることの意味も薄れていたのかもしれないね

ちにみにこれは他のプラットフォームにも当てはまる問題だぞ。スマホというゲーム機ではないものが、ゲームプラットフォームとしても巨大な市場を獲得したという事実は大きい。ゲーム専用機は「スマホでは遊びにくいゲーム」専用機となっていき、ゲームメインではニッチ向けとなっていくこともあり得る。それどころか今はバトロワゲーすらスマホでやる奴のいる時代だから安穏とはしてられない
だからゲーム機はスマホとは逆に「ゲーム機だけどゲーム以外のサービスもある」マシンとして売って行こうとするのはどこの陣営も考えているはず。既にPS2以後のソニーハードははっきりその路線で、セガ信者や任天堂信者がよくそれを批判してた。PS2なんてDVDプレイヤーとして売れただけとかね。だがこれが時代の流れだった
451.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 19:52▼返信
勝つまでやるから負けねーんじゃなかったのかよゴミ。

全世代で金に物を言わせて市場を散々荒らしたことは忘れんからな。
その結果がこれとか失笑しかないわ。
452.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 20:00▼返信
今のうちに売っときたいてのは有るだろうな
次世代機とかの予算がもう下りないんだろうし
453.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 20:06▼返信
中国が買ったところで
PCの割れでいいわ状態でうまみなさそうだけどな
454.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 20:11▼返信
Oneって未だに3000万台しか売れてないからな
360が8000万台以上売り上げたのに、比較するとVitaレベルの大爆死だよ
後継機出した所でユーザーは戻ってこない
455.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 20:25▼返信
xbox oneが発売される前、ps信者は次期xboxはキネクト標準搭載で
そのせいで失敗すると大言壮語してたのを思い出す

そして全くその通りになって、ちょっとびっくり感心した
456.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 20:28▼返信
なお同じころ、ゲハの任天堂信者は
ps4などでない撤退撤退と妄想にふけっていたな
457.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 20:28▼返信
キネクソとVR組み合わせるならワンチャンあるけど超高つくw
458.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 20:30▼返信
撤退はアカンやろ!昔のセガポジションなんだから咬ませ犬として製造は続けてくれ
459.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 20:30▼返信
箱とか元からサムチヨンの権化でねえのw
460.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 20:38▼返信
でも実際、箱無かったらPS4は生まれて来なかったと思うよ。
無かったら多分wiiかなにかと小競り合いしてて、性能もいいとこPS3くらいやろ。

サターン、ドリキャス、XBOX。
こいつらがPSを育てたと言っても過言じゃねぇな。
461.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 20:41▼返信
わしがPSを育てたさん来たな…
462.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 20:47▼返信
安価のゲーミングPC製造販売したほうかMS的には幸せになりそう
463.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 20:48▼返信
>>450
一部の成功者にパイを総取りされるスマホのガチャ市場と比較した場合はコンソールは時のナンバーワンではないかもしれないけど、十分に安定した魅力的な市場でしょ。スマホゲーの成功条件って株や先物並に不透明で再現性がなくて大企業でも必ずしも上手く波に乗れてる訳じゃないんだから

萌えキャラのIPを使ったなんちゃらアラームみたいな買い切りアプリを作って1000円くらいで売って馬鹿が買うのを待つとかならいいけど、法人でそれ以上のスマホゲーを作るのって実はかなり博打じゃね?
464.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 21:02▼返信
うわあ本当に手放したらXboxキモゲーだらけになるじゃねえか。
465.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 21:21▼返信
全く興味も無いし買うことは永遠に無いだろうがなくなると聞くと少し寂しいねw
466.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 21:27▼返信
>>455
いっとくがKinect自体は未だに研究が続いている良いものだからな?
糞箱が不甲斐ないせいで失敗しただけ
最もゲームには向かない物だけどね
467.ネロ投稿日:2018年05月15日 21:31▼返信
職場のメス豚を、手放すか
迷ってる笑笑笑

かっかっか♪笑
人生、気持ちいいなあーっはっは♪
468.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 21:48▼返信
そもそも1人の基地がい社員が妥当日本の為に始めたゲーム事業で特に利益は関係無かったって暴露されてたね
469.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 21:51▼返信
SEGAに売れ
SEGAよ買え
470.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 21:52▼返信
初代Xboxのコントローラ使いやすいって言い張ってた連中はどんだけ嘘つきなんだよ
471.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 22:04▼返信
竹島禁止文言事件を切っ掛けに日本のXBOXユーザーのメイン層も
キチガイ在日韓国人ばかりになったのはほんと笑った
472.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 22:05▼返信
アンチソニーとしてずっと戦い続けたけど、毎年後塵を拝すうえに赤字出血が止まらず経営の足を引っ張るだけだから仕方がない。

473.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 22:18▼返信
>>469
もともとMSがSEGAからノウハウだけ絞るだけ絞って不要になったSEGAをポイしてできたのがXBOXなんだよなあ
ちょうど韓国で展開してたファミリーマートがノウハウ教えた韓国人に追い出されたケースと同じ
474.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 22:23▼返信
MSがわざわざゲーム機作る意味ないしな
475.ぽんず投稿日:2018年05月15日 22:48▼返信
>>417
そういう儲かる部分を維持したまま「XBOXというハード事業だけを手放したい」ということなのですよ。
近年、ゲーム部門のトップに昇進したフィル・スペンサー氏が最初に手掛けた仕事が、
XBOXのゲーム資産をWindows 10で展開することでした。
476.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 22:56▼返信
当初の目的とは逆にソニーの強さを証明してしまったようなもんだからな
477.ぽんず投稿日:2018年05月15日 22:59▼返信
>>416
それだと健全な収益を確立できないところを株主に説明できない。もうそろそろ我慢の限界だから。
ファブレス事業として最初から無理をしないと三つ巴さえ維持できない状況だったから。

XBOX事業は最初からずーっと「つま先立ち」(つまり毎年、一千億~数千億赤字)で続けてきた。
478.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 23:01▼返信


「家庭で使われる一般的なPC」


このネタ分かる人居る?
479.投稿日:2018年05月15日 23:13▼返信
このコメントは削除されました。
480.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 23:17▼返信
>>469
セガの様な玩具企業にはハードは無理だったってセガの人が言ってたね
481.投稿日:2018年05月15日 23:20▼返信
このコメントは削除されました。
482.投稿日:2018年05月15日 23:25▼返信
このコメントは削除されました。
483.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 23:51▼返信
ここまで負けたハードなんか買ってもな
どうせマイクラやLive会員はMSが持っていくしな
そして現行機はあと数年で世代交代するし
その時金もPSN会員も抱え込んでるソニーと戦うの?
484.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月16日 01:28▼返信
MSが巨額な赤を垂れ流して北米で何とか食い下がろうとしている事業って時点でなぁ
いっそのことMSがハードと半導体の設計(委託)と開発環境の用意をして後は自由に参入を募るって方がまだマシ
485.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月16日 02:23▼返信
>>120 ゲハとか関係なく故人をネタするのは人間的にNG わりと大マジで
486.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月16日 09:58▼返信
MS日本だけでなくMS本社からさえも

そぉい されてしまうのか 箱1ェ・・・
487.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月16日 10:55▼返信
ゴキブリ調子こいてんじゃねえぞコラ
488.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月16日 12:35▼返信
これ、GKとか関係ないんだけどw
チカニシが持ち上げるだけでいっこうに買わないから、MSが「これ以上の赤字は勘弁」って投げ出す、ってだけの話
恨むなら購買力の無い自分を恨むこった

まあそもそももうチカはいなくなってアンソなニシブタしか持ち上げてないからな、箱一なんぞ
489.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月16日 13:19▼返信
本体はいらんけどコントローラーは販売して欲しいわ
490.ネロ投稿日:2018年05月23日 17:43▼返信
あらあら、そんなに多くの問題抱えちゃって
ホントあなたって欲張りさんね🦊

直近のコメント数ランキング

traq