[噂] CoD:BO4: 米小売店が「Nintendo Switch」版パッケージを陳列?
https://fpsjp.net/archives/309261
記事によると
・海外ツイッターユーザーが米小売店のGameStopにて、ニンテンドースイッチ版『Call of Duty: Black Ops 4』のパッケージが陳列されていたと報告している
・現在のところ、Activision、Treyarch、任天堂からニンテンドースイッチ版『Call of Duty: Black Ops 4』の公式情報は一切ない
・海外ニュースサイトChalieIntelはこのツイートに対し、「Switch版は発売されない。GameStopの店員が独断で行った可能性が高い」と分析している
・インサイダー情報では、2018年発売の『Call of Duty: Black Ops 4』はニンテンドースイッチ版が存在するとされていた
・一方、ニンテンドースイッチには『CoD バトルロワイヤル』というマルチ対戦のみの単体版が発売されるという噂もあった
・Activisionは現地時間5月17日に『Call of Duty: Black Ops 4』のお披露目イベントを開催する予定
Breaking: GameStop is putting up Nintendo Switch Versions Of Black Ops 4 on Display. The reveal is 3 days away. Let’s hope we find out info there pic.twitter.com/9WZNKY9iBO
— AUGMC (@___AUG___) 2018年5月14日
この記事への反応
・正直やめてほしいです
それならSwitch専用CODでもつくってやってほしい
・マジでスイッチにcod出すの!?やめてやめてやめて
・スイッチでCoD出るって定期的に噂になるけど、実際出たところで買う人なんかいるのかな?
他のプラットホームとクロスプレイ出来なきゃ過疎りそうだし、出来たら出来たでPS4勢とスイッチ勢で対立起こりそうだし、何一つ良い結果は残りそうにないと思うんだけどなぁ。
・スイッチ版とか売れるんすかね…? WiiだかWii Uだかでも出してた気がするけど、あれは売れたんだろうか
スイッチ版BO4…本当に出るのかな?
バトルロワイヤル単体版ならあると思うんだけど
バトルロワイヤル単体版ならあると思うんだけど
ニンテンドークラシックミニ ファミリーコンピュータ 【Amazon.co.jp限定】 オリジナルポストカード(30枚セット) 付posted with amazlet at 18.05.15任天堂 (2016-11-10)
売り上げランキング: 1

よくあるよ。
ゴキちゃん、これがスイッチの実力だよ
噂だけなw
じぇんぶ嘘なら出所は相当焦っているわな
マリオテニスぐらいしかないし
スイッチのダミパケが大量に余ってたのかもしれんw
大体豚が喧嘩吹っかけてくるから
こっちはガイジにはなるだけ関わりたくないんだよ
出るなら売り上げ勝負する?
世界どころか国内でも100%負けるよ?
BFBO3ついに登場!!
🔫
いつもの任天堂だなw
任天堂の買取保証なめるなよ?
行動力のある馬鹿だからな
サードパーティー向けのエンジン開発に成功したのかもしれない。「NintendoWare Bezel Engine」と名付けられたこのエンジンは殆どの内容が明かされてはいないもののGDC大阪で公開されている。幾つかの情報によると、これは任天堂自身が使用している物と同じであるらしいが
しかし、この情報は正式に確認されたものではない。
公式発表では、このエンジンについて多くが語られておらずゲーム制作を低コスト、短期間で行いたいと考える開発者に対し
その希望の一部を叶えたものだとだけ説明されていた。
「任天堂には、常日頃から様々なメーカーから発売される様々なゲームソフトを顧客に上手く伝えていくべき仕事があります。そしてそれは開発者に対し理想的な開発環境を届けるという意味も含まれているのです」
「私達は自社のハードにソフトを提供している方々にどのような環境が最も理想的なのか尋ね、短期間で優れたゲームを開発するために開発費を極力抑えたミドルウェアの『NintendoWare Bezel Engine』をここに公開いたします」
まあAAAはスイッチングハブだから関係ないけど
ねーよw
あっても箱ブヒッチクロスだろw海外チカ君が猛烈に嫌がるだろうがw
PSは殺.人ゲー云々言ってたぶーちゃんどう答えるの?
平成26年3月期 160,801 (2013年09月14日、『MH4』発売)
平成27年3月期 76,897
平成28年3月期 40,433
平成29年3月期 39,129 (2017年03月03日、スイッチ発売開始)
平成30年3月期 141,795⬅豚、これどう答えるの?
Switchに足引っ張られて大劣化必至やで
特に最近XboxONEとSwitchはオンラインマルチ出来るとか言っとるからせっかくのXboxONEXを持ってる人でもオンラインの人数やらでSwitchが邪魔になる
3DSじゃなくてDSで
便乗して騒ぐやつが出てもおかしくない
余程まずい事なのか?
はたまた単なる理解力がないだけなのか?
たったの1年で完全に状況ひっくりかえして王者に帰還した
また開発会社が違う「偽物」出すのかもなw
左下に見えるのは赤字に白で18と書かれている18歳未満への販売を禁止するシール
東芝:任天堂くん待ってたよ、チャレンジ失敗者の安住の地へようこそ!
AAAクラスのタイトルすらスイッチマルチだってよwww
ホントPS4って何のためにあんの?www
ワロスwww
露骨過ぎるだろww
「CODゴーストのWiiU版、人が居なさ過ぎてバグがあったのに1週間誰も気づかなかった」
って話好きw
おい王者
服着ろよw
お断り!
爆死でバカに出来るからw
お、アホらしの前振りご苦労様(´・ω・`)
XboxLiveにお邪魔します!
人殺しはくるな
○○すらの使い方おかしくね?
豚の日本語不自由は今に始まったことじゃねえけど
描写比較と売上で馬鹿にされて豚君が発狂するって図じゃんwww
AAAの洋ゲー買うようなやつで完全劣化版買う奴ってそうそういないぞ
じゃなくて店員に予約させろとか聞けよ
馬鹿なの?
wiiuでも出た実績があるからな
スイッチ勢いあるから出す可能性も高いだろうね
>>15
豚はこの手のゲームを「人殺しゲー」って批判してたよね?
なんでこれは批判しないの?
フリープレイ情報でもやってろ。
記事によると
・ニンテンドースイッチのローンチは素晴らしかったが、少なくとも自分にとっては、任天堂はそれ以降ほとんど何もしていないように思える。今では使う機会が激減している
・『マリオカート8 デラックス』『ベヨネッタ2』『ドンキーコングカントリー トロピカルフリーズ』は未プレイの人には良いが、もう一度プレイするのに50ドル払うのは厳しい。『スーパーマリオ オデッセイ』は非常にガッカリな仕上がりで、また『ニンテンドーラボ』も面白い試みなのは認めるが将来性があるか不透明だ
・さらにサードパーティから出てくるスイッチタイトルは旧作ばかり
・ハード自体にもイライラさせられる。本体バッテリが充電できないときがあり、またプロコントローラーが断続的に切断することも。あとやはりセーブデータのバックアップが無料でできないのが痛い
・またVCがないのは傷口に塩を塗るようなものだ
WiiUで爆死した実績?
平成26年3月期 160,801 (2013年09月14日、『MH4』発売)
平成27年3月期 76,897
平成28年3月期 40,433
平成29年3月期 39,129 (2017年03月03日、スイッチ発売開始)
平成30年3月期 141,795←豚、これどう答えるの?
現実は想像を絶するほど厳しいから
しねよ顔文字野郎
きもい、いらん
フレームレートもグラフィックもガタガタで他機種と比べられて恥を晒せばいいさ。
平成26年3月期 160,801 (2013年09月14日、『MH4』発売)
平成27年3月期 76,897
平成28年3月期 40,433
平成29年3月期 39,129 (2017年03月03日、スイッチ発売開始)
平成30年3月期 141,795 ⬅やぁ、山下さん案件発覚
なんか最近大型イベント前に発表されるの多くね?
え?もうその二人は同一人物だって?
✳参考
WiiU版アサシンクリード3・・・集計不能
何度騙されたら学習するん?(´・ω・`)
最近は発表前にリークされる事多いからE3が始まる前に出す所が多い
子供のさくらでも雇ってダンボールと乳しぼりでも売るんケ
一緒にマルチプレイさせられるチカくんがかわいそうだろ
海外は珍への忖度薄いからこういう率直な意見がちゃんとでるんやな
クソバカジャパンでは珍がなにしても金貰ってそうな業者と
それに乗っかる信者がすげえすげえ言うだけやからな、うんざりするわ
ゲームショーもその前に発表してるし、イベントでサプライズってのはほとんどなくなってきたな
出なくてもハブと言われ
出ても出なくても地獄
豚は買うなよ?
適当に発表済みタイトル紹介して、最後にスマブラの映像でもいれれば満足するだろ
ping値低すぎてキック(追い出される)されまくるから、オンラインで遊べないと言うのに
オンラインで損するやつはいなかった、というオチ
世代が違うハードでマルチを出す様な事を平気でやってるじゃん
PS3と360とWiiとDSとPSPで出す、みたいなさ
ちなみに、ここ経営不振でかなりの店舗閉店してたみたいだけど
昔はやってたけど今の世代ではやってないよ
だが現実はスイッチングハブ(´・ω・`)
【大爆死】 WiiU版『コールオブデューティー:ゴースト』 の売上は全体の1%未満だった事が判明(2013年12月16日)
WiiU版『コールオブデューティー:ゴースト』日本で初週売上がなんと2508本も!いやー売れた売れた!(2013年11月21日)
WiiU版の売上は全体の0.33%に留まりました。
WiiU版CoDの売り上げというリアルな数字を鑑みるに
偏向してるのはこの世界であり、この現実つうことだな
まずDOOMとスカイリム買ってやれよ
AAAタイトルとかまともに移植できないのに一生懸命移植してくれたんやで?
爆死させんなよ
✳参考
WiiU版アサシンクリード3・・・集計不能
64やキューブの時と同じ流れじゃん。
FPSって
なんで新作出すのかよくわからん
ベトナム戦争とかテーマにすればいいのに
スイッチでPS4より売れれば好きになるぞ
発売しても初週の売り上げがでるまでかのわずかな間だけゲハ論争の弾になればいい存在
そんな感じ
以降はパタリとリリースが止まる
好きになることはないってことね
今までPS4やXboxでやってた層がスイッチにいくとも思えないし、大した問題にゃならんだろ
ただXboxはスイッチとオンも一緒になってちょっと悲惨な事にはなりそうだな
switchに出るなら手のひら返すw
発売してすぐのハードで普通なら優先的に名前が上がってもおかしくないってのにW
_____
; '.| SONY | ヽ⌒`;;)
(' ⌒.|ロロロロロ| |(;; (´・:;⌒)/
, (;; (´・:;|ロロロロロ| |⌒` ,;) ) '
;(⌒~|ロロロロロ|~⌒´: ;'),`);;~⌒)
(⌒;;⌒;;~⌒);;~⌒)(;; (´・:;⌒)/
任天堂じゃ売れないって決めつけてるけど、モンハンの買取保証を解除して他のサードのソフトに振り分けてきてる現状から考えて一定以上知名度があるソフトが爆死するとか本気で思ってるわけ?w
実際クソステより売れたって報告がここ最近どれだけ増えたと思ってるわけ?
PS4より売れたソフトって、最近何がある?
お前ドンキーコングの売上見てねえのかよ
猿真似ニシくん、一日中はちまに張り付いてるニート確定やんけwwwwww
煽ることすらパクり改変AAしかできない無能
それが豚なんだよなあ
CoDだから、マルチの話をしてるんだけど
言い返せないから「マルチガー!!!」かよ・・・・もうお前いいわアホゴキ
もし豚ハードと同じ鯖になったとしても
オンで豚と遭う事はまずないだろう
それで売り上げが増えたと思って満足ならそれでいいんじゃない?
利益にはならないと思うけど
相変わらず自社買いして見栄え良くしてんだなとw
見事な豚走
ずっとCoDはマルチやで
元からマルチの話だが?
まあ、ないからウンチーコングなんて出したんだろうけど
今回はCODもBFもスルーでいいかな
売れなさすぎて一回こっきりだったけどさ
自分で結論言ってるじゃん
売れ無さすぎるからもう出ないんだよ
WiiUでも売れない実績を積み上げたしな
専用以外だったら、WiiとDSには確か2回ぐらい出している
WiiUで売れない実績を積み上げたと俺が言った後に
「WiiDSでもあと2回出てた(どやぁ)」とかギャグで言ってるんだよな?
(外でもできるSwitch!ってのはネトゲに限っては選択肢として無いで)
君が勝手にWiiUで区切っただけで、私は事実を書いただけだよ
PSとXboxには毎年出しているけど、WiiとDSに関しては飛び飛びだったし、
WiiUは本体が売れていれば飛び飛びで発売した可能性はあると思う
だから、今回のスイッチはあるんじゃないの?と思う
買い取り保証でユーザーの手元に届かないゲームって作る意味ある?
会社としてはいいかもしれないが遊んでもらえないとなったら開発はやる気無くすと思うけど
WiiU版の売上比率は0.33%
まずはおかえりなさい
まだ発表もされてないのにw
とはいえ、アクティは新ハードにはとりあえずCODを出すから可能性は高いんだけどね
しっかしホント工作大好きだよなニンテンドー
このソフトが吉報のスイッチってヤバくね?ww
馬鹿しか騙されない記事だな
これで今、「ブヒッチにソフト集まる!」「脱P!」だのほざいてる豚どもは2度とPSのFPS、TPSゲーを批判する資格無しだからなw
任天堂から金でも貰ったのか?