• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

話題のツイートより






娘の宿題の問題で、ゲームをした時間を無駄に過ごしたっと書いてある事に、
めっちゃ 悪意を感じた(><
コレは、ゲームを作ってる人への冒涜だと思う


DdKC2E9V0AMq2ef

※これに対するゲーマーからの回答wwwwww




0時間0分が正解でしょう









「何時間何分世界を広げる事が出来ましたか。」が正解だよね。
(まあ、ゲームにもよるか(笑))




ゲームを合計4時間40分やってるので
無駄に過ごした時間はそれ以外の19時間20分ですね(確信)








この記事への反応


「1時間50分足す2時間50分は4時間40分。と書いた子、
君たちは0点だ!
いいか、ゲームは君達にいろんなことを教えてくれる。
無駄ではない。問題や勉強に気をとられていると
大事なことを見逃してしまうんだ!覚えておけ!」
と、答え合わせで言ったらその先生を尊敬します。


ロードの時間は無駄になってるかもしれないから
一概に0時間とは言えないかも……


↑ロード時間もゲームをするための準備と考えれば無駄では無いかと

時間の無駄っていうのはね…存在しないんだよ…

ゲームから学べることは幾らでもある、
特にKey作品は人生を学べる


ゲーム作ってるけど、まあ否定しないけどね。
人生暇潰しだし


こういう認識の人間ばっかだから
日本はe-sports業界で遅れとってんよな





e0048121_2321668



ゲームも内容によっては↑になるけど
ゲームをやる時間そのものは有意義だからね!
特に小学生の頃のゲーム体験は格別!









コメント(265件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月16日 07:32▼返信


ゴキステの殺人ゲームは超悪影響だしな


任天堂は子供の味方!!
2.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月16日 07:33▼返信
趣味が無駄な時間な訳ないよな
3.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月16日 07:33▼返信
ゲームを否定してコンピューター技術者が居ないと言っている
4.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月16日 07:33▼返信
オタクって自分達のことを貶されると過剰に反応するよね
5.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月16日 07:33▼返信
今まで散々ゲームやって来たけど時間を無駄にしたと感じたこともあるけどな
否定さらたからってムキになって反論するキモヲタって気持ち悪すぎ
6.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月16日 07:34▼返信
勉強して一眠りしたら頭から抜けてる
そんなのに比べれば有意義
いや、髪の話ですよ
7.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月16日 07:34▼返信
ロード時間は無駄だろ
アホか
8.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月16日 07:34▼返信
おかず探して結局見つからなくて持ってるAVで抜く時こそ時間の無駄
9.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月16日 07:35▼返信
段ボール工作もゲームの時間に入りますか?
10.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月16日 07:36▼返信
まあ本来やるべきことをやらずにゲームやってるんだとしたら
それは無駄な時間と言い切れるがな
11.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月16日 07:37▼返信
まあわざわざ無駄って書く必要はないと思うけどな
無駄にしたかどうかは他人が決めることではない
12.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月16日 07:37▼返信
まぁ、他人を侮辱するテスト()で人権を云々言う奴の話を聞くより有意義だわな

ダブルスタンダードは大嫌いだわ
13.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月16日 07:37▼返信
囲碁や将棋だって似たようなモノなのにどうしてゲームだけ。
ま、圧倒的に人気の格差があるからだけどなw
14.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月16日 07:37▼返信
5時間近くゲームができる生活とか子供のときだけだよな
15.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月16日 07:37▼返信
オタクの存在がこの世界にとって無駄
16.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月16日 07:38▼返信
20分ぐらいかな
トイレで離席している時間
17.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月16日 07:38▼返信
世の中に無駄な時間なんて物は無い
有るとしたらその時間を無駄だと感じてしまう事
18.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月16日 07:38▼返信
任天堂アンチもゲームの時間に入りますか?
19.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月16日 07:39▼返信
嘘松の典型例
20.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月16日 07:40▼返信
その問題解いてる時間が無駄。
21.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月16日 07:42▼返信
ゲームで稼ぐ人もいる
22.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月16日 07:42▼返信
この嘘松のために問題文を捏造したり写真撮って文書書いて投稿する時間こそ無駄であった
23.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月16日 07:43▼返信
>>1
まあリアルで殺人事件をおこしてるのは任天堂ユーザーだけどなww
24.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月16日 07:45▼返信
>>23
渋谷恭正はPSユーザー
25.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月16日 07:45▼返信
無駄な時間って主観だろ
私が無駄に思うってつけろよ
国語もできねーのかこの教師は
26.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月16日 07:46▼返信
論破したつもりのキチガイばっかだな

まぁゲームやった時間が無駄と決めつけてる問題側も問題だが
27.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月16日 07:48▼返信
ゲーム楽しんで有意義な時間だろう
無駄な時間って何決めつけてんだ?
28.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月16日 07:48▼返信
オチも何もない操作性も悪いクソゲーやった後は時間無駄にしたなと思うから時間が無駄になることもある
そうじゃない事もある
それだけ
29.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月16日 07:49▼返信
社会人になった今、最も無駄な時間は通勤時間と痛感している
30.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月16日 07:49▼返信
任天堂のクソゲーは時間の無駄使いだけどな
31.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月16日 07:50▼返信
>>5
あんたみたいな人間はゲーム以外のあらゆる時間を無駄と考えるでしょう
そもそも人生に無駄な時間など無い 毎秒全てが一度きりの体験
「やっぱりああしてれば良かった」なんて迷う人はどんな人生送っても無駄だったとしか感じないのです
32.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月16日 07:50▼返信
スマホやネットのせいで
市場不全起こしてるのに現状勉強したって無意味やな
ゲーム市場はもっと期待したんだがなあ
なんか微妙やし
33.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月16日 07:51▼返信
ゲームが無駄というならそれでも構わないが、少なくとも理系の問題ならその定義付けはしておかないと。それが教育じゃないか?
34.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月16日 07:51▼返信
はちまの時間が無駄なのは認める
35.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月16日 07:51▼返信
昨今の教師の不祥事といいこの手のアホな設問といい・・・どんどん教師の質が低下してんだな・・・
36.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月16日 07:51▼返信
いや実際無駄だったけどな
37.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月16日 07:52▼返信
テレビも無駄だよ。
お酒も無駄。
全部無駄。
38.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月16日 07:52▼返信
たけしの挑戦状やってたんやろ
39.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月16日 07:54▼返信
正直、俺は無駄な時間過ごしたなって考えちゃうわ
40.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月16日 07:54▼返信
モリカケで国会審議が止まる時間こそ究極の無駄
不正があったとの確証があるなら警察検察に証拠を提示してあとは捜査に任せろ
41.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月16日 07:54▼返信
ゲームを遊んだ子供の中から何故将来ゲーム業界に就職して稼ぐ者がいないと言い切れるのか
その具体的な答えをこの出題者が提示しない限り何の意味もない愚問だなこれ
この愚問を考える時間が一番の無駄だよ
42.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月16日 07:54▼返信
まずレッテル貼りではあるのだが
こいつらの反論に知性のかけらも無くてあながち間違いでもないなと
43.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月16日 07:55▼返信
実際はちまの負け組を見てると人生には無駄なんだろうなぁと思う
44.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月16日 07:56▼返信
無駄かどうかは自分で決めればいい
自分で決めないから後になって後悔するんだよ
45.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月16日 07:56▼返信
>>42
お前のもただの感情論じゃん
46.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月16日 07:56▼返信
>>41
ゲーム会社はゲームばっかりやっててのめり込んでるやつは採用しない
これマメな
47.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月16日 07:58▼返信
ゲームが無駄かどうかは主観なのでどうでも良いけれど、
設問の文章が作成者の主観に拠らないと成立しない時点でアホ
こんな文章を作成してしまうような頭悪い教師の授業も時間の無駄だゾ
48.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月16日 07:59▼返信
小言を言うだけの嫌われる先生だよね
てか、ゲームが無駄と言うなら、何をしたら有益なのかをちゃんと言わないといけない。これが無い人間がとても多い
勉強とか言うならアホ。小学生の自主勉なんて何の役にも立たない
ただただ小言を言うだけ。そりゃあ嫌われる
49.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月16日 08:00▼返信
いやゲーム全然やるけど時間めっちゃ無駄だと思ってるわw
有意義に感じてる奴って…w
50.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月16日 08:00▼返信
ゲームを4時間くらいして勉強を4時間くらいする、運動は30分くらい
後の時間で睡眠たっぷり、これで無駄な時間は一切無し
51.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月16日 08:00▼返信
>>46
最近はゲームやれって言ってるっぽいけどな
スクエニとか
52.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月16日 08:00▼返信
この件はネタだろうが、この世で一番無駄な時間は移動時間だなと思う
(移動中に別作業ができない場合)
53.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月16日 08:01▼返信
無駄だった時間が無駄だったと自覚できたら、反省して次に生かせるので全てが有意義な時間だよ
54.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月16日 08:02▼返信
ゲーム以外の時間が無駄って書いてるやつはネタとはいえ寒いわ
55.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月16日 08:02▼返信
>>51
でもゲーマーは採用しない
なんでか分かるか?
思考が凝り固まり過ぎてるからだよ
56.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月16日 08:02▼返信
こういうの気になって仕方ないんか?
まあ「無駄」の定義が曖昧だから問題としてはダメだね
57.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月16日 08:03▼返信
0時間でOK
58.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月16日 08:04▼返信
学校にいる時間が答えです
59.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月16日 08:04▼返信
無駄なのはてめぇらの授業だろってw
塾さえあれば学校なんていらねんだよマジで。
60.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月16日 08:06▼返信
こんなのは問題として成立しないだろ
61.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月16日 08:07▼返信
午前中に1時間50分 Altに潜伏
午後に2時間50分 はちまで連投 ブーちゃんは
何時間何分 時間を無駄にしましたか?
62.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月16日 08:07▼返信
ゲームやってる時間とはちま見てる時間は無駄だと思うぞゴキ
63.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月16日 08:08▼返信
はちま民(お前ら)の無駄に過ごした時間=年齢ってほんと?w
64.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月16日 08:09▼返信
ちょっとした息抜きのゲームで10分前後くらいなら有意義。それ以上やると無駄極まりない
65.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月16日 08:09▼返信
起動に費やす1分くらいはムダかもね。
66.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月16日 08:10▼返信
無駄でない時間などない
毎日24時間無駄
67.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月16日 08:12▼返信
それを言い出したら趣味や娯楽は全て無駄な時間だな
パチやソシャゲで1日何万円も使うことは無駄ではないんだろうか?
68.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月16日 08:12▼返信
0時間0分と回答してる人間の学歴と年収聞いたら面白い事になりそうだが
69.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月16日 08:13▼返信
しれっとこういう問題作るやつはどうなってんだよ
70.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月16日 08:14▼返信
コメ欄が自己紹介のオンパレードで草生える
71.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月16日 08:14▼返信
0時間は言い過ぎ
ロード時間が無駄な時間だ!
72.名無しオレ的ゲーム速報さん投稿日:2018年05月16日 08:15▼返信
現実逃避の負け犬の遠吠えやんけ

無駄な時間はない(震え声)だろw
73.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月16日 08:15▼返信
FF外から失礼しますって書くくらいなら
フォローしてから書き込んで、書き込んだらフォロー外せばいいんじゃね?
74.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月16日 08:18▼返信
※たかしくんは宿題をせずに家でダラダラしているところをお母さんに怒られています
お母さん「午前中に 1時間50分ゲームをしました。午後に2時間50分もゲームしました。
何時間何分 時間を 無駄に すごしましたか。」

たかしくん「お母さん 聞いてよ 僕は(答え __時間__分)を無駄に
すごしていたわけじゃないんだ 将来ゲーム会社に就職するために ゲームの勉強をしていたんだ!」
75.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月16日 08:19▼返信
ゲームは一般的に余暇を費やしてできる時間。
これを無駄ということは、社会に貢献する以外の行動は
全て無駄、働けと遠回しに言っているようなもんだよ
76.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月16日 08:19▼返信
少なくともニンテンドーラボは時間の無駄かと…
77.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月16日 08:19▼返信
>>55
某会社みたいに学歴重視のみでも思考が凝り固っているけどな
その結果がダンボール商品という粗大ゴミの不良在庫を小売店に押し付ける事になる
78.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月16日 08:20▼返信
人生なんて時間の無駄遣いなんだから24時間が正解じゃない?
79.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月16日 08:21▼返信
>>77
今はゲーム会社は学歴よりコミュ力を重視してるよ
多くの根暗ゲーマーに最も足りないコミュ力をね
80.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月16日 08:21▼返信
人が無駄な時間を過ごすという事は文化的な生き方だ。戦前のように国のために働いてない時間はすべて無駄な時間とでも言うのか。
81.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月16日 08:21▼返信
小学生まではいいが中学生以上でゲームやってるやつは異常やな。
82.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月16日 08:22▼返信
こんな問題出す先生いるんかよ?
嘘くせー
83.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月16日 08:22▼返信
俺にとっての無駄な時間は仕事や通勤時間なんですが
出来れば毎日ゲームしながら生きていたい
それが無理だから無駄な時間だと思いながらも
一生懸命働いている俺に一言お願いします先生
84.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月16日 08:23▼返信
これがソシャゲなら全部無駄な時間かな
ソシャゲは課金する金額も含めて余裕のまる大人の遊びorニートの遊び
85.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月16日 08:24▼返信
>>81
これをさらにこじらせたらこの教師のようになるんだろうね
86.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月16日 08:24▼返信
わざわざ特定の何かを貶めるような問題にするなよ
これだって合わせてどれだけの時間、ゲームしましたかでいいじゃねーか
ゲーム作ってる親の子供が居て、
親からものすごく抗議されたらどうするんだ?
87.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月16日 08:24▼返信
学校の勉強や基礎の予習復習は無駄にならないと思うが
学校の宿題は無駄な時間
88.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月16日 08:25▼返信
ゲームしてる時間を学習に費やしてたらと想定すると無駄と言うより損失だよね
89.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月16日 08:25▼返信
>>81
ここを見てる奴がなんだって?
90.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月16日 08:26▼返信
意味がある時間だとはあまり思わないけど、無駄ではないよ。気分転換だったり、好きなものに接する時間だからな
他人の好きを理解してあげられない心の貧しい大人になってはいけない。でもゲームばっかりになってる人は外の世界に出たほうがいいな。ようはバランスよ
91.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月16日 08:26▼返信
娯楽の意味調べれば一発で答え出るのにね
問題考えた側が娯楽を一切しないんなら別だけど
92.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月16日 08:26▼返信
こんな国でイースポーツなんてやめちまえよww
93.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月16日 08:28▼返信
この問題つくった先生、友達いなかったんだろうな
94.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月16日 08:29▼返信
いや、ゲームしてる時間なんて無駄だろ
ゲームオタクが必死に自己弁護してるけど無駄だからな?w
面白すぎるだろゲーム豚w
95.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月16日 08:31▼返信
宿題とかやるべき事をやらずにっていう前提があるなら時間を無駄にした事にもなるだろうけど、そういう前提なくゲームをやってるだけなら余った時間を娯楽で消費しただけなんだから無駄になってないでFA
96.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月16日 08:32▼返信
嘘末だゾ
97.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月16日 08:33▼返信
ゲームなんて暇な老人だけがやってりゃいい
時間の無駄すぎる
98.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月16日 08:34▼返信
ただの嘘ツイと嘘松はまた別やろ
99.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月16日 08:34▼返信
こんなのにいちいち目くじらを立てるゲーマー脳にはなりたくないな
100.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月16日 08:34▼返信
>>93
マジでそうなのかもなw
101.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月16日 08:35▼返信
ダンボールは確かに無駄だな
102.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月16日 08:36▼返信
じゃあスマホも無駄な時間だって証明できたな
103.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月16日 08:36▼返信
この問題を作った教師の授業時間を書くのが正解
104.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月16日 08:37▼返信
いや、ゲームしてる時間なんて無駄そのものだろ。
無駄だからこそ、面白いんだよ。
105.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月16日 08:37▼返信
>>94
ここで書き込んでる時点でなんの説得力も無い
106.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月16日 08:37▼返信
ボードゲームも野球もサッカーもゲームだから全部無駄だな
もう氏ねばいいよ
107.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月16日 08:38▼返信
この世の中のことはすべてゲーム感覚でやってるんですけどwww
108.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月16日 08:39▼返信
学校に行く事も罰ゲームだしな、分かるよ
109.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月16日 08:39▼返信
逆に考えて、この質問自体が受験者の考え方を
読み取る為の物なら理解できるけどね
110.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月16日 08:39▼返信
仕事も罰ゲームだな、もう働くなよ
111.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月16日 08:40▼返信
ゲーオタイライラで草
めっちゃ自分に言い聞かせてるやんw
無駄じゃない無駄じゃないって
さらにその先生の人格を妄想で否定し始めててほんと草
典型的過ぎるw
すまん、時間の無駄やぞw
その時間スポーツやっとけよ
112.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月16日 08:40▼返信
人生そのものが無駄だどうせ人間誰もが絶対に死ぬんだから
113.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月16日 08:42▼返信
>>111
ここで書き込んでる時点でなんの説得力も無い
114.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月16日 08:42▼返信
バカだな!
先生はボーナスステージ用意したのに…

答え
ゲームに費やした時間以下を記入すればいいじゃん…(解説はいらんよね?
115.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月16日 08:42▼返信
問題を解いてる時間が無駄だ
116.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月16日 08:42▼返信
子供は貴重な時間を空費するだけだからやるべきじゃないし、
時間が有り余っている老人こそやるべきなんだよな。
なのに30年以上ずっと逆の状況だな。
117.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月16日 08:42▼返信
設問に何をもって無駄とするかの定義が無いため
「解なし」が正解ではないでしょうか
118.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月16日 08:44▼返信
>>111
スポーツもゲームだけどお前真剣にやってんのwww
バーーーーカwww
119.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月16日 08:45▼返信
※13
いや囲碁も将棋もゲームだろ
何勝手に切り分けて発狂してんだキチガイ
120.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月16日 08:45▼返信
>>113
ゲーオタイライラで草ァ!w
121.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月16日 08:45▼返信
先生が市ねば無駄な時間はなくなるな
122.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月16日 08:46▼返信
なんかダンボール豚が騒いでるなwww
123.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月16日 08:47▼返信
このツイッターをプリントして、
こういうダメな大人にならないように
勉強頑張りましょうで説得力ある
子供の学習意欲向上に役立てるなwww
124.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月16日 08:47▼返信
ゲームは無駄じゃない!〜の方が無駄!みたいなこと言ってる奴も結局同レベルだな
125.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月16日 08:48▼返信
>>118
それ、思ってんのお前だけやでw
スポーツの試合をゲームとは言うけど意味合い全く違うし練習あってこその試合なんだがw
草草の草
126.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月16日 08:48▼返信
>>116
これ気付いたやつだけでも親父や爺ちゃんにps4でも買ってあげればいいんだよ
年金暮らしで暇そうにしてた親父にps4と龍0プレゼントしたらクッソハマって
それ以降色々ダウンロードして遊んでるぞ
金は持ってるからセールとか関係なしに
127.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月16日 08:48▼返信
>>116
そうだなスマホもサッカーも将棋も囲碁も野球もすべてゲームだからやらせない方がいいな
同じ意見だよ
128.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月16日 08:48▼返信
どんなことでもそうだけど無駄にするかしないかは本人次第だよ
現に学校の授業を無駄にしてるやつも大勢いるだろ?
129.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月16日 08:49▼返信
>>5
特定の趣味を一概に否定するバイアスかかった問題こそ気持ち悪いと思うけどな
これ本質的には人種や宗教の差別とかいじめの原因と変わらないから、教師としての素質も問われるぞ?
ゲーム会社勤めの親を持つ生徒がこの問題を見たらどう思うかな?
130.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月16日 08:49▼返信
>>120
ここで書き込んでる時点でなんの説得力も無い
131.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月16日 08:49▼返信
※123
ならねーよ
ちったぁ足りない頭で考えてから書き込め
132.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月16日 08:49▼返信
>>126
ホームレスイッチでダンボーーーーールやってればいいんじゃなかwww
お爺ちゃんはダンボールで遊べばいい
在庫だらけだから買い占めろよwww
133.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月16日 08:50▼返信
>>120
どうした連投して時間の無駄だぞ
134.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月16日 08:51▼返信
有意義な時間と無駄な時間を書いてその合計が…マジレス疲れるわ
135.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月16日 08:51▼返信
なんだサッカーも野球もテニスも将棋も囲碁もすべて無駄だったのかよ・・・
ありがとう先生
136.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月16日 08:51▼返信
>>126
これは典型的なスポーツやらない奴
スポーツやっててゲーム感覚なんて発想思い浮かぶ筈がないな
スポーツにも種類はあるけど試合よりも練習の方が圧倒的に多いしゲームとか言ってるのはちょっとおかしい
137.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月16日 08:51▼返信
こんなところで一生懸命レスバしてる人間が時間の無駄を語ってんの本当草
138.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月16日 08:52▼返信
>>120
なんだサッカーも野球もテニスも将棋も囲碁もすべて無駄だったのかよ・・・
139.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月16日 08:52▼返信
また酢飯豚わいてる
ここ最近仕事が雑だぞw
140.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月16日 08:52▼返信
このテストにかけた時間が無駄
141.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月16日 08:52▼返信
だめだ、コメ欄のイライラっぷりのが面白い
142.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月16日 08:53▼返信
>>130
すまんwほんとすまんw
現実言っちゃってすまんw
143.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月16日 08:54▼返信
この問題作ったやつは気軽に雑談できる友達が居なかったと思うわw
144.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月16日 08:54▼返信
さすが先生だな
サッカーも野球も水泳も柔道も将棋もテニスもすべて無駄だって教えてくれた
だって努力したってどうせプロにはなれないんだもの
公務員になるのが一番いいよ
145.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月16日 08:55▼返信
言い捨ててればゴキ豚イライラで草で勝ってたのに、付いたレスに必死に噛み付いちゃってるからダサいわ
146.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月16日 08:55▼返信
>>142
なんだサッカーも野球もテニスも将棋も囲碁もすべて無駄だったのかよ・・・
ありがとう教えてくれて
147.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月16日 08:55▼返信
反論が用語の意味の揚げ足取りで草
148.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月16日 08:55▼返信
そもそもテレビゲームと言ってない
親父とキャンプ行ってバス釣り(実際ゲームと呼ぶ)やったのが全部無駄、と考える奴はどうかしてるだろ
149.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月16日 08:56▼返信
ダンボールが無駄だって最初から知ってた
150.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月16日 08:56▼返信
ほまれちゃん!
151.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月16日 08:56▼返信
>>142
ここで書き込んでる時点でなんの説得力も無い
152.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月16日 08:56▼返信
>>143
出、出〜wwww
全く知らない人を自分の都合の良い妄想で断定して叩き奴〜
153.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月16日 08:56▼返信
>>144
運動神経悪い芸人のフルーツポンチ村上が、サッカーを9年やってたけど下手糞で、
本人は「英語の勉強でもしとけばよかった…」と言っていたね。
154.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月16日 08:57▼返信
お前ら全員このネットしてる時間、無駄やでw
155.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月16日 08:57▼返信
この問題を読む時間やろうなぁ
156.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月16日 08:57▼返信
>>148
そうだよな、人生すべてがゲームだからな
157.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月16日 08:57▼返信
そもそも仮にゲームをした時間を無駄な時間とみなすにしても
そのほかに無駄な時間とみなす行為の有無すら分からず
解は出せないので問題として破綻している
文系が作った論理破綻しているクソ問題の典型
158.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月16日 08:58▼返信
>>149
ちゅまーんちゅちゅまーんw
159.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月16日 08:58▼返信
>>153
先生は無駄な努力はするなって教えたいんだよ
いい先生だな
160.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月16日 08:59▼返信
ダンボールが無駄だったの?もしかして売れてないのか
161.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月16日 08:59▼返信
>>152
こういうぼっちくんが教職に就いてチンケな支配欲を満たすためにやってるんだろうね
162.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月16日 09:00▼返信
ホームレスイッチやってる人は
ホームレスになるって事かよ
163.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月16日 09:00▼返信
マジレスをするならゲームを無駄とするのは構わんけど、それ以外にも無駄な時間なんてあるんだから24時間何してたか事細かに提示しなきゃ割り出せんやろ
164.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月16日 09:00▼返信
計算をする問題だから正解は
無駄に過ごした時間はそれ以外の19時間20分ですね
これだな
165.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月16日 09:00▼返信
>>153
下手でも身体の形成と達成感とかに役立ってるから無駄では無いよ
166.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月16日 09:02▼返信
この設問が無駄だったな
167.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月16日 09:02▼返信
>>161
妄想大丈夫ですか?w
あなたの妄想が全てじゃないですよwww
168.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月16日 09:02▼返信
この問題に答える時間が一番の無題だな
169.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月16日 09:05▼返信
ゲームオタクの発狂っぷりが1番面白いな
自分を否定されたものと思って全力で自己弁護してる
スポーツとポチポチしてるゲーム一緒にし始める奴も出てくるし必死さが伝わってくるww
170.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月16日 09:08▼返信
>>167
最初の書き込みが8:40
キミ20分ちょい時間無駄にしてるよ
あ、俺はいいの無駄だって分かってゲームもやるしここにも書き込む
ゆとりある生活だから無駄を楽しめるんだぜ
171.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月16日 09:09▼返信
>>167
ぼっち落ち着けよw
172.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月16日 09:10▼返信
親がゲーム制作に関わってる子供もいるとか
教師の知能では考えないんでしょうね
173.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月16日 09:11▼返信
例えるならこういう問題出してるようなもん

たかしくんは今朝いちごを二つ食べ、お昼に一つ食べました
たかしくんは今日、好物のくだものをいくつ食べたでしょう?

好物かどうかもわからんし、果物を他にいくつ食ったかもわからん
174.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月16日 09:14▼返信
ヒカキン「0時間00分」
175.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月16日 09:15▼返信
このネットしてる時間とかテレビ見てる時間も
無駄だし言い出したらきりないよな
176.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月16日 09:15▼返信
何を無駄だと思うかは本人次第なので・・・
そんな主観で定義が変わる問題を出されてもな
採点者の考えを読み取れという算数とみせかけて国語の問題か?
177.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月16日 09:16▼返信
>> 170
イライラしてまちゅかーwww?
自分がどう時間過ごそうがゲームする時間が無駄なのは変わりないよぉ〜www
>>171
友達いっぱいいまーす!w
ゲーム漬けのあなたと違ってなw
178.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月16日 09:17▼返信
日本はもう手遅れです。GAME OVER
179.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月16日 09:21▼返信
小学生の時のゲーム体験なんざ、学習や運動にのめり込んだとき得るもの考えると無駄ですわ
創造性高いゲームやゲーム内の仕組みを理解して効率化やら脳内シミュレーションまで発展するならええけど
スマホや任天堂ゲーじゃ、1タイトルすればあとは一緒の内容で暇つぶし以外なんにもならん
180.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月16日 09:28▼返信
でもこれがガチャ搾取の課金ゲーだったらお前らもムダだと思っちゃうだろ?
181.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月16日 09:36▼返信
人生において無駄な時間などない
182.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月16日 09:37▼返信
>>177
はちまにドップリのキミ
素敵だ金も時間も余裕がある俺と同じタイプか
俺はあまり軽い友達は作ろうと思えないな
金持ってるって知られるとタカられない?
183.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月16日 09:39▼返信
>>178
俺もそう思う日本の成人の多くがアメリカの小学生にすら討論で論破されるんじゃないかね
184.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月16日 09:40▼返信
有意義な時間とかではなく敢えて無駄な時間を計算させるとか、なにやってんだろこの教師
185.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月16日 09:42▼返信
こんなもん言ったもん勝ちやで

午前中に2時間10分勉強しました 午後に1時間30分勉強しました
合計何時間何分時間を無駄にしましたか?
186.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月16日 09:43▼返信
>>183
日本の中卒とアメリカの高卒がかわらないんだが…
187.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月16日 09:44▼返信
30も半ばだが正直もっと勉強しとけばよかったと思ってる
188.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月16日 09:51▼返信
一週間に一度、1~2時間ぐらいしか出来なかったから
この問題に対する答えは「0時間」だね
だって毎日続けるものに関する問題でしょ?こういうのって
189.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月16日 09:52▼返信
先生の授業の時間も計算に入れてもいいんですか?
190.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月16日 09:53▼返信
ゲーマーだけど無駄だぞ
あの時間を勉強に費やしていれば人生違ったろうな
191.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月16日 09:54▼返信
出題者が人としてレベル低いだけ
お子様な先公に大人な対応でちゃんと算数してあげるのが正解
192.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月16日 09:57▼返信
洋ゲーを辞書引きつつ英語音声でプレイすればそれなりに有意義ではあるぞ
193.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月16日 09:57▼返信
この設問だと趣味やスポーツ観戦等に費やした時間も無駄な時間と言えるな
194.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月16日 09:59▼返信
>>190
努力できなかったことをゲームのせいにする奴はゲーマーじゃねえな
195.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月16日 10:00▼返信
人に先立つ教師として性格に難ありだな
クビにしたほうがいい

宿題を出された子の親がゲーム会社勤務の人だったら子供はどう思うだろうか
完全にバカにしてるだろう
わざわざ無駄とつけるところに悪意を感じる
196.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月16日 10:02▼返信
まあスマホゲームは時間と金の無駄だと思う
197.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月16日 10:06▼返信
日教組かな?
198.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月16日 10:11▼返信
無駄というのは主観だから0と言われたらそれが答えだわな
そんで問題作成者と教師はいいから4時間40分だと喚くと
199.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月16日 10:16▼返信
ソシャゲでリセマラ何度もしておいてすぐ飽きてやめるを繰り返してる奴は時間を無駄にしてると思う
200.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月16日 10:17▼返信
はちまはレベルの低い人間を育てたいんかね。
ゲームはあくまでゲーム。遊びの時間です。
201.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月16日 10:18▼返信
気色悪いなぁ
やっぱ日本は幼稚やわ
202.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月16日 10:25▼返信
俺もゲームは無駄な時間だと思うから別に嫌じゃないなあ
ゲームばっかやって人生終わった
203.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月16日 10:25▼返信
モンストパズドラあたりは無駄だと思うが
204.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月16日 10:25▼返信
まぁ俺はガキの頃にゲームの無い時代に生まれたけど
正直ゲームはガキには早いと思う
ガキの頃はもっと広く色々なものに触れるべきであってゲームだけに時間をとられたら
まさに「無駄な時間」にしかならん
205.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月16日 10:28▼返信
算数の設問だったらこういう主観を入れた問題作るべきじゃないと思うんだよね
206.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月16日 10:30▼返信
ものすごい悪意だね 小学校でこんな事教えてるんだ
世界から遅れるわけだよね
207.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月16日 10:39▼返信
こういう無駄に煽る問題作るようなクソ教員でも残れるというね
208.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月16日 10:50▼返信
買い取りして不正に売り上げを水増しする業界だからね
209.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月16日 10:50▼返信
ゲームは無駄な時間だろ
だけどそれこそが余暇の過ごし方だからな
210.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月16日 10:55▼返信
今のご時世有能な奴は教師にならんからしゃあない
211.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月16日 11:01▼返信
ゲームは無駄じゃない!って言う奴多いけど実際無駄にせずにマネタイズできてるプロゲーマーやゲーム会社の人間って全体の何割だろ。
大多数の人間は無駄してるだけだよな。特にソシャゲガチャは
212.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月16日 11:13▼返信
キャラの育成時間、コレクションアイテムの収集時間、ミニゲームに使う時間
こんなもん息抜きにやるもんでがっつり3時間も使って貴重な時間を使いつぶすものじゃねーよ
そもそも子供の頃は成長段階でそれこそ広く物事を経験していかないといけない貴重な期間なのに
ゲームなんて一過性のモノで時間を使いつぶすなんて人生の無駄にしかならん
213.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月16日 11:14▼返信
ゲーム遊んだ本人が楽しめたのなら無駄ではない
回答者がゲームあそこは前提の質問だから無駄と思わないので0時間って回答もOKにするべき
214.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月16日 11:15▼返信
(任天堂の)ゲームをしてる時間は無駄

これが一般人の総意だよ
215.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月16日 11:35▼返信
せんせーはなんねんむだなじんせいをおくってきたのですか
216.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月16日 11:38▼返信
FF外から失礼しますwww

なんだろう、特有の奇妙な礼儀作法。
217.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月16日 11:44▼返信
0分てことはないよ
ロード時間とか無駄だよ
218.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月16日 11:46▼返信
ゲームが無駄じゃないっていうんなら逆にどんな利益があるんだ
219.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月16日 11:50▼返信
>>217
え?ロード時間ってちょっとの間でも漫画読んだりスマホ触ったりしない?
220.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月16日 11:50▼返信
教師ってこんな偏った考えしてる奴らばっかりなんか?直球一本でごり押ししてるようじゃまともな教育は出来んわな。
221.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月16日 11:51▼返信
たとえ無駄だったとしても無駄を楽しめない大人になっても人生詰むぞ。
222.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月16日 11:53▼返信
ゲームってのは娯楽だし、娯楽を無駄っていえば確かに無駄だよ。ゲームがなくても人間生きてく上で何も困らない。広くいえばゲームに限らず、映画、漫画、音楽、小説、スポーツ、観劇等すべてのエンタメに当てはまるが
223.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月16日 11:53▼返信
問題作った教師を殺せ
224.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月16日 11:54▼返信
全部無駄だよ。生きてることに特別な意味なんてないよ
225.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月16日 11:58▼返信
この出題者にとって遊びは全て無駄な時間ってことなんだろう
例にゲーム使われたからって憤慨するこたぁねぇよ
226.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月16日 11:59▼返信
そりゃそうだわ、コンプしたとか課金したとかアイテム揃えたとか?よく知らんが何十時間も費やしてそれがいったい何になるんだって話
227.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月16日 12:01▼返信
ゲームはただの依存症。中毒性があるからやめられないだけなのになんか必死になって食いかかるお前ら見てると可哀想
228.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月16日 12:07▼返信
この宿題を解く時間の1分が人生にとって無駄かな
229.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月16日 12:12▼返信
これ自作ネタじゃねぇの?
230.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月16日 12:12▼返信
ゲームやり過ぎはためにならないことを示すにしては
良くないどころか子供に偏見を植え付ける問題だよね
作成中に気付くでしょうに・・・
231.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月16日 12:13▼返信
>>229
可能性としてはあり得る
232.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月16日 12:21▼返信
人生に目的が無いなら総てが無駄な時間
一時的でも楽しむ事を目的にしたゲームしてる時間の方がまだ有意義
233.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月16日 12:23▼返信
無駄な時間などというものはない
あるのは使った時間を無駄にしてしまう自分の能力だ
学習しない人にとっては何をしても無駄になるってことだ
234.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月16日 12:25▼返信
ストレス解消にもなるんだから、十分有意義なんだが
235.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月16日 12:26▼返信
ゲームを感情的に批判してる人って、例えばこの前のNHKスペシャルはスクエニの技術で製作されてる事とか知らないんだろうな
人類の歴史のドキュメンタリー番組に、ゲームが貢献してるんだぜ
236.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月16日 12:29▼返信
そこから得られるものや有意義なものがあるなら無駄ではない
237.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月16日 12:31▼返信
>>235
別にプレイヤーが貢献してる訳でもないのに何言ってるんだ?
238.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月16日 12:33▼返信
まあゲームは友達が出来るきっかけにもなるしな
239.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月16日 12:43▼返信
ゲームで見聞を広めるって事もあるんだよ
決して無駄ではない
240.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月16日 12:46▼返信
>>238
逆に皆がやってるゲームを持ってなくて仲間外れにされる可能性もあるしな。小学校の頃ゲームボーイを持ってる組と持ってない組で分かれて遊んでた。
241.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月16日 12:51▼返信
ストレス解消にもなるし、全くの無駄になることはないな
242.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月16日 13:27▼返信
ゲームの影響云々以上に、ちょっと私怨入りすぎて引くわ
243.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月16日 13:32▼返信
こんな発狂するようなことかね
ゲームはただの遊びで時間潰しの娯楽だろ

最近はゲームをスポーツだと言ったりソシャゲにも発狂したりなんか高尚なもんだと勘違いしてるよな
244.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月16日 13:43▼返信
まとめサイトで罵りあってる方が時間の無駄やんな
245.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月16日 14:00▼返信
この先生は友達が居なかったからポケモンを151匹集めることが出来なかったんだよ!
だからゲームが憎い!
246.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月16日 14:22▼返信
何かに熱中できるってのはすばらしいこと
スポーツでもゲームでも勉強でも同じよ、良し悪しは無い。
周りの大人がそれを生かせるように導いてやる事が大事。
247.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月16日 14:25▼返信
(´・ω・`)30秒
このクソみたいな問題に関わった時間です
248.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月16日 15:15▼返信
1分、理由は>>247と同じ内容な。
249.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月16日 15:16▼返信
お前が学校に行ってる時間がな、無駄に過ごした時間だよ。
250.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月16日 15:46▼返信
無駄とか言い出したら人生自体が無駄だからとっととあの世にでもいけばいいんじゃないかな
251.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月16日 16:49▼返信
ゲームしなかった時間が無駄ってことだろ?
午前6時間午後6時間くらいやらないと
252.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月16日 17:51▼返信
テレビをつけていた時間が全て無駄な時間です
253.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月16日 17:53▼返信
ひるおび、とか報道ステーションを見ている時間は無駄以外の何物でもないw
254.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月16日 18:04▼返信
こういう出題者に限って
日々ガチャとかで無駄金使ったりしてそう
255.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月16日 18:21▼返信
ただしデスクリムゾンをやった場合を除く
256.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月16日 18:54▼返信
作問者の思想入りすぎ
257.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月16日 18:55▼返信
MMOは色んな人と付き合い方がわかってタメになったけどソシャゲは時間の無駄だった
ソシャゲって言うくせに全然ソーシャルじゃないフレンドと言うなのデータキャラだけ借りて一緒に戦った気になるだけのクソゲが多い事
258.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月16日 19:58▼返信
19時間20分も無駄に過ごしたが正解なのでは?
259.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月16日 20:12▼返信
まあクソゲーだったら無駄かも
260.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月16日 20:46▼返信
>>79
グーグルはコミュ力は要らんと言ってるな・・・
リーダーシップも、学歴も、仕事のパフォーマンスに影響しないんだと
261.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月16日 20:51▼返信
人生そのものがゲームだよ・・・

君たち若者はもっとゲーム(人生)を楽しみ給え・・・
262.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月16日 21:28▼返信
京都では出せない問題だなw
263.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月16日 22:45▼返信
「誰が」が書かれていないので設問ミス
264.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月17日 04:25▼返信
>特にKey作品は人生を学べる
こういう大人にだけはならないように。
265.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月18日 01:02▼返信
この問題作った教師は多分女性

直近のコメント数ランキング

traq