前回記事
【障害者団体が復元する名古屋城にクレーム「エレベーター付けて!みんなが利用できない!」】
名古屋城の木造復元天守閣「エレベーターなし」の名古屋市方針に大村愛知県知事が介入示唆
http://tokai-tv.com/tokainews/article.php?i=54162&date=20180514
記事によると
・名古屋市は名古屋城の木造天守閣にエレベーターを設置しない方針を表明した
・愛知県の大村知事はこの方針について「障がい者の人権にかかわる問題」とした上で、今後介入することを示唆した
・名古屋市の方針に反対する障害者団体が、愛知県にも救済を申し立てていた
名古屋城の木造天守閣の復元に取りかかっている名古屋市に愛知県や障害者団体などが「エレベーターを付けろ」「エレベーターを付けないのは基本的人権に関わる」とか言っているが、復元して国宝も目指している名古屋城には絶対エレベーターは必要ない。付けたら復元ではない#名古屋城天守閣 #名古屋城 pic.twitter.com/yG45eXfq21
— いしかわ えいじ (@eiji_ishikawa) 2018年5月14日
この記事への反応
・ばっっっっっっかじゃねぇの!?
・戦前の国宝名古屋城にどうエレベターのようなものを付けられるかを考えればええのだ。階段に車椅子も据えられる小型エスカレーターをつけるとか。
( ´Ꙩωꙩ` )あと熊本城はどうなるかの?
・エレベーターつけても使用する人間の9割は健常者なんだぜ。
そのうちエベレストにもエスカレーターつけろって言い出すんじゃね?w
・アクセス手段として何かあればいいわけでエレベーター必須というわけではないだろ
・弱者を保護するのは人間社会の良いところだけど、行き過ぎたそれでこうして文化がひとつ滅びそうになってるのきっつい
・障害者が乗れるエレベーター設置費用、維持費を全て障害者が負担するならいいんじゃない?
・配慮してもらえるのが当然という物の言い方だなぁ... 驕り高ぶりすぎている。
・日本の上の方は頭が悪いのしかいないのか?
・障がい者の方々には気の毒だけど妥協ってものを知ってもらいたい
・人権商売してる奴は全無視で良いと思う
逆差別の象徴になってる
エレベーター付けたら復元じゃなくてリフォームじゃねーか!
figma 重兵装型女子高生 壱 ノンスケール ABS&PVC製 塗装済み可動フィギュアposted with amazlet at 18.05.16Max Factory (2018-11-30)
売り上げランキング: 8

こういう馬鹿のせいで障害者が叩かれるんだよ
一般人が入れないならエレベーターもいらんだろ
戦国時代にはないだろうに
なんでもかんでも障碍者配慮すりゃいいってもんじゃないわ
これだからフェミは死んだ方がいいんだよ
アホは議員やるな
人権考えるなら完全に取り壊して消滅させるのが筋ってもんです。
基本的な人権を尊重して水平型エスカレーターも入口から場内まで設置しないとな。
あと障碍者が家に帰る為の送迎バスも用意しないとな
そういう事だろ
ふぇ、フェミ・・・?
只でさえ血税使ってお守りしてんだから、これ以上我儘は許されない。
障害者以外でもエレベーターあった方がええやろ
秀吉も技術があればそうしてるわ
勘違いしすぎなんだよ
ん? これで、健常者に、どんな迷惑がかかるの?
いや、当時の歴史資料に基づいて「復元」するんだが…
「改築」じゃないぞ?
復元も改築も歴史的価値はもう一緒だろ
何ならスタバ入っててもええんやし
復元なんぞクソほどの価値もない
所詮レプリカでしかないんだよ
どんだけ精巧に作っても偽物
意味がないんだよ
横だが、業務用としてエレベーターを設置するには出入り口に1~数メートル四方の空間が必要になるので、その分他の人が居られる場所が削られるってのがあるな
盲人に対する差別だね
なんか本末転倒だな
満員電車じゃあるまいし
LGBTや障害者
いいねそれ
復元して国宝指定を狙ってるから
指定されたら価値は段違い
エレベーター着けたら確実に指定されない
世界遺産とか絶対無理な夢物語だろ
少なくとも名古屋城がなるなら日本の現存天守は全て世界遺産になってる
観光資源として、時代に乗り遅れたくないというのが本音だろう
横にエレベーターが付いて非常に醜くなってしまった。
上る必要なんか無い、下から見上げて美しければいい。
上から街を見下ろしたいんだったら、他にいくらでも高いビルはある。
・VRで上層を体験できる設備を作る
・上層の一般開放を健常者も含めて一切中止する
今のうちに始末しておけ。
復元費用だって出してるんだろうし
同じ復元城でも熊本城の方が数段格上
そんなん国宝の基準変えさせればいい
文化財にこんな手を加えたりしない 異常なくらい昔のまま保存する
だったらそもそも焼け落ちた城を復元すること自体が間違ってるから
今の名古屋城は城という名がついただけの意味のないビル
エレベーターだの改悪はもってのほかです
そうだな、せっかくだしショッピングモールも入れたらどうだろう
基準を馬鹿に合わせる必要性はない
エレベーターの有る無しは収益に関わる問題やで
現存天守と城(ビル)じゃ全然価値が違うわ
馬鹿
アイツらそういうとこすごく敏感だよ
なんで極僅かにしか来ない障害者の為にコストしか増えない代物を付けなきゃならんのよ
ならそもそもなんでこの価値の無い城をわざわざ木造にまでして復元する必要があるのか
そこから間違ってるんだよ
税金の無駄遣い
収益で言うなら無しで国宝指定を狙った方が遥かに上
国宝にならなくとも、木造建築としての復元物をアピールした方が確実に収益が上と断言出来る
あと身障者のみなさんは車椅子が場所取りすぎで不公平なんで、
日本人平均よりもスリムになって頂いて、車椅子込みでヒト一人のサイズに収まってくださいな。
そういえば自衛隊とかSATとかで身障者が働けないの不公平だよな?
身障者にも落下傘付けて突き落とす訓練した方が良い?やっぱ雇用は均等にしないとねw
エレベーター付けるんなら復元する意味ないっつーか今の名古屋城と違いがなくなる
国宝に指定されたところで現存天守の価値には遠く及ばない
もはや自己満レベル
収益増も微々たるものだわ
愛知です
価値が無いと思ってるのはお前のような極僅かな人間だけだから
特別史跡に指定されている時点で価値がある
誰が建てたとかすら知らないレベルだろうな
別に木造だから行くわけでもないからなあ
なんでディズニーの城じゃなくて日本の城見たいのかその意味を考えろよ
手段と目的が入れ替わってんじゃねーか
ついでに酒も飲めるようにするべきだし泊まれるようにもしとけ
お前にはその程度の価値しか感じないんだろうなあ…
なら、エレベーターも付ける必要ないよね
対した価値もなく維持費がかさむエレベーターなんか不要でしょ?
日本の城ランキング見ても分かる通り圏外ですけど?
やはり上位には歴史的価値のある現存天守がきてるんだよ
姫路城を筆頭に
障害者の笑顔が価値やん
そりゃお前が行かないってだけの話だな
まぁ名古屋城の無駄なリフォームよりはそっちの方が見て見たいわ
EV付の城へ観光行ったことあるか知らんけど
一般が乗ろうとしてもかなり並ぶから時間の無駄に感じて結局歩いて登る羽目になる
そして天守閣なんて別に3Fくらいだから大した登りでもない
障害者はエレベーターついてるダッサい偽物のお味噌城にでものぼってろ それで満足できるならな
本気で言っているのか、わからないけど、それが健常者にとって迷惑だと言うのかな?
収納も十分につけてもらえ。
あって当然と思ってる障碍者がエレベータ一つで笑顔になるわけない
だから、「今の」名古屋城だからだよ
そんなのに復元でエレベーター付けても無駄だから今度は木造で復元するって話
今までと同じにする意味がない
みんなそうだよ
正直周りの観光という面もいれたら同じ愛知の犬山城より魅力ない
そんなことも分からん奴は阿呆だ
なんでもかんでも権利を主張して他人の障害になる人間が集まってるから障害者団体なんだな
障害を持ってる障害者に謝れ
~に及ばないから価値が無いとか言い出すなら障害者連中も大抵の人間に及ばないから価値が無いって言い方も出来るけどええんか?
劣る劣らないで価値が有るとか無いとかアホちゃうんか?
でそれ歴史的建造物って言えるん?
一気に冷めるわぁ・・・・
>障害者連中も大抵の人間に及ばないから価値が無いって言い方も出来るけどええんか?
それは及ばないと言う奴がよくない
設置したらそれだけスペースとられる上に「障害者を優先しろ!」ってクレームつけられて混雑時に健常者が嫌な思いをするのは間違いないわな
障害者も劣ってると思うけど?
俺はこのような価値の無い城何やっても同じだから煮るなり焼くなり好きにすればいいと思っている
そもそも復元する価値もないけどな
むかし一回のぼったことあるけど ほとんど記憶に残ってないわw
それは優先しようよ人として
復元ってお題目の方が遥かに有意義だと思うんだが
エレベーター反対の流れに持ってく記事の作り方の方がおかしいわ
しかも、自分からケンカをふっかけるくせに、相手の主張は無視して 自分の主張だけをダラダラ書いて話が噛みあってないので、IQが低いコミュ障害の可能性あり。
「ヤフー 中国人です」で検索
「ヤフー 在日中国人」で検索
もっと安くエレベーター付きのにした方がいいだろ
何で?
あれはあれで歴史も何も感じない無粋なもんだったぞ
名古屋城は復元して国宝建築物目指すんだからそんなもんいらんわ
観光資源としての価値は近代化させて利便化すると下がるしな
少数の歴史学者の自己満オ●ニーなんかに価値あるかよ
結局名古屋城は現代建築に変わりはないんだから人は増えねーよ
それ横に別棟で建てた方が良くない?
自分から優先しろ!って言わない障害者なら優先させていいんだけどな
自分から言うような人としてどうかって存在には優先させたくないよ
ちゃんと優先してれば優先しろとは言わんだろ
言う必要ない
ならお前の理屈で言うなら障害者様も価値無いんだから、尚更そんな奴らの話聞く必要無いなw
結論出たじゃんw
歴史を感じるのは現存してる天守だけだ
それ以外は綺麗すぎるからすぐ分かる
小学生でもそんな発言しないわw
今の復元計画の方が確実に観光客が増えると断言出来るから
そんなんだから後進国って笑われるんだよ日本は
他人に文句付けて金を使わせる事はするけど自分達が労力を使って障害者をフォローするのは嫌って事か?
それなら平等だろ
天守閣なんて限られた人しか入れない空間だったんだから
そこも忠実に再現すればいい
いや、これはちょっと見てみたいか
じゃあ、先に変えてから言ってね
具体的にどれだけ来るの?ソースは?
現代に転生した水戸黄門が悪徳官僚を次々とねじ伏せるドラマ、流行ると思います
こういう団体は狂ってる
歴史もなにもねーよ、エレベータつけてやれ
障害者が常にその状態に感謝してれば常に優先されるよ
残念ながら障害者には「優先されて当然」と言う考えを持つ奴は少なくない
何をしようが名古屋城はそこから抜け出せんよ
いっそのこと城突き破ったジェットコースターでもつけりゃいい
その方が珍しがって人が来るぞ
そんな変わんないよ
ピラミッドが昔ながらの建築法で復元されたからって理由だけでわざわざ見に行こうとは思わないだろ
逆に行くんだったらピラミッドって理由だけでも十分だろ
名古屋城なんて名古屋に行ってついでに見に行く程度の価値しかないんだよ
復元の正確さに意味はない
しんどいから
そんなん初見で分からんだろ
姫路城は名古屋城とかいう城のようなゴミと違ってれっきとした城なんでダメです
それとも安全のためのリフォームはよくて利便性のためのリフォームはダメなのか?
まあ要望してる団体が費用だしてくれるわけじゃなし予算的に厳しいならしょうがないけど
市の復元計画を見てきなよ
pdfで置いてあるから
少なくとも、今の状態を維持して観光客が増える事はないってのはそんなソースとか必要なしに考えれるよね
これよな
一般人は本物や一番に吸い寄せられらミーハーであって
復元が精巧だの言われても「でも所詮今の時代だから出来て当然だよね」という感想がつきまとう
だからさ、そう言うレベルでの価値しか持ってない人は眼中に無いのよ
資料に基づいて復元したって物に価値を見いだして見に来る人の方を狙ってるの
そんな人は一般人じゃないじゃん
お前の言ってることは結局少数のキモい歴史学者やオタクのために無駄な建築をしてることに他ならないんだよ
ブーメラン帰っとるわ
改善しようとして費用ばっかかかって結局意味ないパターンやん
やっぱ名古屋は最低の都市だな。
だから資料に基づいて復元したって物に価値を見い出すような人はそうじゃなくても訪れてるって
そんな何度も行くもんでもないし
偽物です
現代工具を一切使わずノコギリ、ノミ、かんな、金槌etcで建築したもんだから
着工から完成までにでぇらげにゃあ時間かかったんだで
ほんとに上ってみたい人ってどれくらいいるの? 「保全目的のため、念のため天守閣見学者は事前登録と身分証明書の提示が必要です」とかやるくらいが、お城に特に興味もないのに上ろうとか言う余計な観光客を防げていいと思うのだが、特定団体が文句つけそうだな。
もしくはでっかいヘリポートができるとか。
ホンマにアホボンやなコイツ
それなら、城に上りたがる障害者なんてそれらよりも更に少なくなるのでそいつらに合わせる必要もないよね
障害者以外もエレベーター使うだろ
案外いいかも
それどこにソースがあるの?
障害者より歴史オタク(しかも名古屋城なんかに来る)が多いというソースがさ
全部お前の妄想でしかないよね
伴侶を差し出せって言ってきますね
断ったら差別ですね
まぁどうでも良いっす
今までに興味がない人でも木造での復元と聞いて「なら一度見に行ってみるか」と思う人らって居るし、
木造で復元しました!は外部へのアピールになり観光資源になるんだよ
真面目な話さ、エレベーター着けた今までと同じようなのと新規で新しくしたもの、
どっちが人が来ると思うの?
お前が誘致したんだろ
責任とれや
あんたの内容も大概な妄想だけどな
>>161が現実だわ
結局復元前と見た目が変わらんのにわざわざ行く奴なんて皆無
暑いの嫌いっす 動くの嫌いっす
エレベーター作って 乗るのにお金をとりましょう
健常者3万円
障害者は割引で1万円
これなら文句あるまい
だから一度だから大した意味ないんだよ
一発屋なのに金額がでかすぎる
城見るためだけに旅行するやつなんてそんな居ないし、
それだけで旅行する奴は復元されてようとされてまいと行くんだよ
結局名古屋旅行のついでに立ち寄る観光名所ってポジションは変わらん
もらって困るお土産の上位ランカーやぞ→ういろう
えびはアレルギーで食えないし
あんこ嫌いやし
国宝世界遺産の姫路城にエレベーターついてたっけ?
現存天守の姫路城と現代ビルの名古屋城を一緒にすんなよ
イオンモールにすりゃ良いんじゃね?
そもそも再現する必要がない
どっちにしろ二度は来ない
ちなみに、名古屋のお土産として勘違いされてるのが赤福な
名古屋駅で買えるけど
ミシュラン観光ガイドで名古屋城は名古屋港と並ぶオススメ度
つまり単なる港と一緒の観光レベル
そんなとこにわざわざ行きますかね
赤福は関西でも新大阪駅などでお土産ランキングにはいっている
関東民が関西来て買って買えるらしい
強度問題が起きるので金属補強で対応
段差無しバリアフリーに変更して点字ブロック設置
高齢者は熱中症の危険があるのでエアコンダクトを天井から吊るし壁に断熱材入れてビル用ペアガラスにして全階層空調完備
これで人権問題にならず名古屋市安心
宣伝で
伊勢ぇぇぇぇのめいぶつ
赤福餅はエエじゃないか
有名だろ
それより観光地としてバリアフリーにして客呼び込んだほうが
入場料諸々収入を見込むことが出来て、いらない税金の投入を避けられると思うがね
聞いたことないわ
次は車椅子が走行しやすいように場内をすべてバリアフリーにしろ、
とか言い出すだろ?さらに点字ブロックだの、てんかんに配慮だの
まじ,認めんな、バカ知事に負けんな
ここで判例つくると、他県にも波及しそう
無限に弱者の配慮はできないと思うし、余裕があればこそというのが正直なところだろう。
身体障害者がもっと増えたりすればともかく、これだけ不景気な日本で、
これ以上声をあげたら反感を買うと思う。既に危険なレベルになってると思うけど。
昔の人の背丈と平均年齢と基礎体力と現代を比較してそれくらいしたほうがいいと思うな
要所要所に昔はこうでしたってサンプルを置いてわかりやすく展示したほうが広く周知できるしリピーターも見込めるでしょ
足元も見えづらく細部がよく見えないような日本建築の再現をして
結局歩いただけで何も見えずしかも事故多発なんかより余程いい
欧米化せよ欧米化せよと言いながらこんなところがこんな認識じゃおもいやられるよ
こいつらはエベレストの頂上にもエレベーターつけてもらう気か?www
はしごは付けたよね?
あの大阪城でさえ堀はしっかりしてるしなんか歩いたら天守閣にぶつかる名古屋城よりはマシだわ
そんな上りたいほど城好きなら再現性とかのこだわりも理解しろよ
高い所登りたいだけならスカイツリーでも登ってろ
こういうわがままやってると煙たがる人も増えると思うよ
少しは我慢しろよ
何一つ優遇されてないんなら叫べば良いさ
乞食同然に支えてもらってんだから慎ましく日陰で生きてろよ
エレベーターを使い無理矢理登るのは
築城した先人たちへの侮辱である
50年後には車椅子載せて観覧できる巨大ドローンが世に出るだろうから待て
反対しているヤツは器量が小っちゃい
落としたら差別な
まあ、復元したとは言えんけどw
昔のフランスを再現とかいって窓からウンコ投げたりするわけないんだから
そもそもそんなの無理なんだけどな
火災報知器も電話も置けないから消防法違反にもなるぞ
ほんとにこいつ河村にいちゃもんつけるばっかウザい
県庁所在地も政令指定都市も行政中心地も本来は豊田市だって人だからね
隙あらば反対意見
日本では年寄りがマジョリティで金持ってるんだから年寄りに文句言うなよ
障害者に文句言うなって言っといて自分が年寄りに文句言うのは筋違いだろ
階段這い上がらせろ
障害者に配慮して、しっかり階段で作れやw
エレベーター使いたいならスカイツリーでも行っとけw
何様なんだてめーらは
それも違うだろ
観光アピールが先で無駄な改築をしようとしてるのは愛知県民は許してるのかな?あほかな?レゴランド宣伝は最近見ないし
解消法に抵触する!
障害者の人権に配慮しない河村市長は
次の市長選で必ず落とそう!
悪いのは障害者がこの世に存在すること。
問題解決のためには障害者を社会から隔離するしかない。
お殿様気分を味わいたいだけなら熱海城でも登っとけ
馬鹿なのかな名古屋城つくってる奴等は
そもそもなんちゃって復元なんだからエレベーターなんて気にするレベルじゃねーだろ
もう城じゃなくてええやんそれ
展望台に作り替えれば?
は?名古屋城は二の丸御殿も含めて詳細な設計図が戦前に作られてるからなんちゃってじゃなく復元できるんだが?
どっちにしろ復元にエレベーターつけるって発想は身体じゃなく頭に障害があるんじゃねぇの。おまえもな
やったな!
ウキウキで大阪城に行ったらエレベーターがあってクッソ萎えたわ
完全復元に意味無いみたいですし
が、残念ながら名古屋市営地下鉄にエレベーターが設置されたのは今回と同じ団体が約50年前に活動して騒いだから。
大村知事とのパイプもあるので河村市長がどうはねのけるのかが見もの
何が人権だよ、関係ないだろうが
てかまず来ないだろお前ら‼️使いもしないもん作らせるなよクズ共
何を言われようと復元なんだから胸を張って突っぱねていい
これで甘やかしたら次もその次も要求されるぞ
乙武の被害妄想ゴリ圧し商法じゃねぇかよ こんな僻みばっかの集まりなのかもな やっぱり
障害者なんて普段特別扱いしないでくれと偉そうに言うんだからどうしても登りたいのなら這って登らせればいいじゃん
熊本城にも愛媛の松山城にもエレベーターつけろっていうのか?草生えるわw
ちゃんと代案だしてるし、これがあれば最上階まで登れますよね?
エレベーターをつけたら一気に価値ダダ下がりだなw
お土産屋とか望遠鏡とか色んな物つけてて復元とか言われてもねぇ…
それなら西洋風でも何でもいいからオリジナルの城でも造れよ
元々の形が現存してる貴重な城と何の価値もないビルじゃ全然違うんだが
知事も人気取りのためか知らないけど失望する人の方が多いんじゃないですかね。
見たい人は城の周り見て満足しなよ
世の中健常者が回していてその人達を基準に作られるのが当たり前で、障害者への一部のサービスは法律で定められていようが善意だってことを忘れちゃなんねえぞ
バリアフリーで名古屋城の中にコンビニでも公衆トイレでも作ればいいじゃん。
障害者様もそれで満足だろ
耐震などのどうしても必要な処置以外はそのままの姿形を保存しなければいけないんですよ
公共施設と史跡は違うんだがね
同じと考ええてるなら頭おかしい
それと同じ
歴史的建造物に対してどんな認識持ってんだよ
要求通れば満足して行かないんじゃね?w
健常者だって全ての場所に入れる必要はないし、入れなくても諦めたりして過ごす事だってあるんだから別に良いだろ
石階段は車椅子で登れないしな
石垣が危険だからコンクリにしろと要求するのに等しい
「中世の城を再現」その大前提を何だとおもってんだ
正気か⁇
障害者も城にエレベーターがついてる姿をみたいと本気で思ってるのか?
私たちのために景観崩してでも作るべきだって思ってるのか?
富士山にロープウェイ付けんといかんな
どんな弱者でも名峰に立つ権利を守る為に
築城当時の再現の意味わかってんのか
登りたきゃ団体出資で人足でも常設すりゃ再現に貢献できるんじゃねーの
そもそも当時の建築なんて観光客入れる以上法律的に出来ないわけで
しょせんはライティングして城形状の博物館作ろうとしてんでしょ
消防法的にもこの高さだとエレベーター必要だったと思うがね
トイレ
バリアフリー
エアコン
コンビニ
テナント募集してイオン名古屋城店でええやん
建築基準法適用除外、総務大臣による消防法緩和を予定してる
姫路城は国宝だが、当然のごとくエレベーターなぞ無い
勝手に差別だとごねる糞団体は障碍者の立場を悪くするだけの害悪でしかないぞ
つける必要ねーよ
障害者だけじゃなくて高齢化で足の悪い年寄りも山ほど来るんだから
障碍者に合わせ過ぎ
こういう憂さ晴らしをしたくなるんだろうなぁ。かわいそうに・・・
わがままで人に迷惑かける権利か?
復元の意味わかる?
改竄じゃないよ
もう二度と助けたりしない
甘やかすとろくな人間にならないって本当だな
流石に歴史遺産にエレベーターは我慢してくれ
そこを見なけりゃ死ぬわけじゃない
他にも見所はたくさんあるから
自力で行けない人には行かないでもらうだけ
金属製の手すりやら看板でも違和感大きいのにエレベーターはとんでもない違和感だった
その当時の建築様式にエレベーターなんて想定されてないんだから当然っちゃ当然
足だけじゃなく頭にも障害があんのか?
これはエレベーターつけちゃだめだよ
障がい者とか関係ない
それ言ったら城の復元そのものが時代錯誤だろw
姫路城や松本城も一部壊してエレベーターを設置しろとか言い出しそうだなw
自分らの権利と利益が最優先の奴らは本当にどうかしてる
復元なのだから今の基準で作ること自体は問題ないぞ。
その理屈でいったら防火設備や耐震構造すらダメになる。
昔からあるものを修復するのとはわけが違う。そっちは厳密な修復手順が定められているからすごく大変なんだが
別に今更なんの歴史的価値もないんだからどーでもいいわ。
エアコンが効いてる江戸村とか忍者村みたいなもんだろ。
ほっとけよ
このクソ知事も早急になんとかしたほうがいい
車イスで行って、途中から芋虫みたいに這っていけば?
東大寺の2月堂はそれで行ったよ僕。
名古屋城はテメーの家じゃねーんだよ。
リフォームしたけりゃ、自分の家をリフォームしろ。
門も石垣も無くしてバリアフリーとか言ってくるんじゃないか
歴史的に見ても、名古屋城は何度もトランスフォームする城やな
障害者優先とかになったらゼッタイ行かんわ
基本的人権とは『人として生きていく上で【最低限の】権利』なので
名古屋城にエレベーター付けてもらえなかったら、お前ら死ぬの?生きていけなくなるの?
そうでないのなら、それは『基本的人権ではない』ということになるので
お前らの要求は不当
そうすれば健常者も障害者も同じ『差別されない』状態になるから
差別とは言えなくなるね
こんな連中の言うことを聞いて重要文化財が失われるくらいなら
中に入れなくて結構、外から眺めてるだけで良い
知事にもなるような人がコレな頭なの?
知事ってアホでもなれるんだな
これは障害者の基本的人権に関わる問題
また、技士にしても現存する技士は基本的に西日本の技士が多い(寺院の復元時も同様)。漆喰とか、中部地方とは異なるが完全に再現出来ているという話を、専門家から聞いた事がない。
だったらエレベーターぐらいつけても良いかも知れないが「復元が目的」ならつけるのは変と言う事になる。
結構難しい問題だと思う。
富士山の様な自然物と完全に復元不可能な人工建造物を同一視するのは変ではないか。
生きている価値無し
本当に迷惑、障害者をダシに使うな