大学授業料「出世払い」導入を=自民が提言案
https://www.jiji.com/jc/article?k=2018051701161&g=soc
記事によると
・自民党の教育再生実行本部(本部長・馳浩元文部科学相)は17日、大学などの授業料を在学中は国が立て替え、卒業後に所得に応じて返済する「出世払い」制度の導入を盛り込んだ提言案をまとめた。
・対象は世帯年収が約1100万円未満の学生とし、毎月の返済額を住民税の課税所得の9%、最低2000円と設定。
・提言案によると、入学金約28万円の他、国公立大の場合、授業料約54万円を国が肩代わりする。
この記事への反応
・何と愚かなことか。奨学金制度を名前を変えたシステム。どうしても国は無料の奨学金で勉学を援助するのでなく学生から、国民から金を巻き上げたいようです。
・出世出来なかった人はどうなるんですかね・・・
・返済期間はいつまでもよいのだろうか・・・、加えて金利も気になる
・成績優秀者には手厚く、
さぼった者からガッツリとればいい。
バイトに追われ勉強に集中できないのが
一番もったいないわけで環境だけは作ってあげるべき。
・税金を使うのだから国が立て替えじゃなく、国民が立て替えてあげるのでしょ!?
遊びで大学に行かれちゃ気分悪いわぁ
・奨学金と違うのは大学出ても無職の人は返さなくていいってことなんかな。
・給付型にするって話はどこ行ったよ。そもそも、大学に限らず、全ての学校の授業料は、社会保障の範疇に含めるのが筋じゃないのか?役に立たないミサイル防衛に5兆円も注ぎ込む余裕があるんならさ。
・入学金・授業料が高いって言ってんのに、意地でも払わせる方向らしい。自民党って本当にバカしかいないのな。
・詳しい制度の詳細は不明だけれど、大学生の窮状を救済することは良いことだと思う。
・返済型奨学金を言い換えただけでは?
真面目に勉強して就職までたどり着けた人が救われる?
失敗して無職になったら払わなくてもいいになるならいい?
失敗して無職になったら払わなくてもいいになるならいい?
DARK SOULS REMASTERED 【数量限定特典】「上級騎士バストアップフィギュア」 付 - PS4posted with amazlet at 18.05.17フロム・ソフトウェア (2018-05-24)
売り上げランキング: 39
ボクと彼女の研修日誌 通常版 - PS4posted with amazlet at 18.05.17エンターグラム (2018-08-23)
売り上げランキング: 1,245

給与を大卒かどうかで差別するのやめさせたら?
企業にも学生にもその親にも地獄なだけだし
そういう人にこうやって気を使っても余計に大学に遊ぶためだけに行く人が増えるだけだと思う
そもそも大学行くべきじゃない、大学に行く必要のない、大学で学ぶ能力のない
奴まで大学行くから、費やした学費等に見合う仕事に就けないんだろ
ろくにやりたいことがないなら、普通に工業高校を出るか高等専門学校を出て
就職した方がよっぽどマシな生活ができることを中学時代から良く教えておけ
今の大学生がどんなのか知らねぇだろ
まともに勉強してるやつなんてほんの一部だぞ
そういう奴らに無償化適用すればいい、遊んで飲んで講義中はスマホ見るか
寝るかしかしてない奴にやる金なんてねぇよ
(👗
/〝\
次はどこに投票するかね
Fランク大学生のために全額無償とか冗談じゃない
学校推薦で就職して働いた方がマシな生活送れるんだよな
大学行ってまで勉強したいことが無い奴は、そっちの方が人生が楽だと思う
Fラン大学を無理して卒業してもブラックな会社か、今はまともでも景気が
少し悪くなれば消えて無くなるような会社しか就職口が無いだろ
こんなんほとんどやん
法人税率引き下げる為に決まってるでしょ?
毎度の事なんだから察しろよ
はちまの馬鹿ライターは共感してんのか?
ここの運営は韓国資本で提供しております
フリーターやニートと認定されたら一気に全額返済かあ
進学高校に行くことは、良い大学・良い就職先に入ることが目的になるんだから、
大学受験・就職活動という競争の中に身を置く覚悟があるのかどうか、良く考え
させた方が良いと思う
働き方改革もそうだけど賃金削るとかまんまデフレ促進じゃねーか
この上物価だけアゲたらスタグフレーション、地獄かよ
あれ手取りで比較してないインチキなんだよね
年収600万円のドイツの労働者と年収500万円の日本の労働者がいたら、
手取り、要は自分自身で自由に使える金は日本人の方が多い
ろくに税金を納めもせずにゴネてる日本人はいい加減にしろということ
自民党内の提言案レベルの更に見出しだけでそんなこと考えても無意味だろ。
大衆は愚かなほうがいいという意思が透けて見える
労働条件はデータ改竄してでも改悪しようとするのにな
しかも、自分からケンカをふっかけるくせに、相手の主張は無視して 自分の主張だけをダラダラ書いて話が噛みあってないので、IQが低いコミュ障害の可能性あり。
「ヤフー 中国人です」で検索
「ヤフー 在日中国人」で検索
無駄な大学と無駄な大卒減らせば国費負担も減って奨学金は大判降るまい出来るようになるし、高卒採用も増えるから労働者確保にも繋がる
しかも中身がねー
要するに教育国債 素直に消費増税分でやりゃあいいのに消費増税分はどこに消えてんの
ランニングコストが教育国債になるのか税金になるのか不明だがどちらにしろ
大学費用以外のその運営費を分かりにくくさせて返済とは別に税金として将来の学生に払わせるんだから
天下り運営団体と大学延命措置であって学生のためではないな
最近の若者はすぐやめるというので借金を踏み倒せないようにやるならいいと思うよ
大学卒業後就職し10年勤め上げたら借金チャラ
それ未満で辞めたら速攻で全額返却
返却できない分は労役
卒業後に社会の役に立つなら推薦するわ
ブラック企業だぞ
だったら高卒で働いで資格取った方がいいと思うの
出たよ誰も返さないなんて言ってないのに過剰反応する奴
大体の末路は若い夫婦一家無理心中もしくは育児放棄で逮捕だがよろしいかな?
俺もそう思って高卒で良い会社に入ったけど一年目で大卒と給料100万の差がついて悲しくなった
そりゃ大半は底辺大学生だろ
早稲田ヤリサーOBなんか有能&有能だぞ
そうだよな実際は低賃金の底辺企業に就職しちゃったから払えないだもんな
そうすれば奨学金とかいう借金も減る
働き方改革の事言ってんのか?あれ例えに老人使ってるだけで社会人なら誰でも使える制度だぞ
無理して行く必要無いんだし
特に文系とか意味あるの?w
バカは大学へ行く価値なし。
どうせ遊んで金と時間を無駄にするなら働いた方が、国のためになる。
三流大学以下には税金かければ解決
勉強したい人は大学へ、働きたい人は職場へと行ける社会になればいいだけ。
出世も期待できないような人が受けられるもんじゃないでしょ
高卒の給料上げれば大学行く奴も減るだろ
アホが、大学を延命させる救済策だろうが
クソの生産工場を潰すことが先決なんだよ
身が入るわけがねえ
実際大卒の技術なのに?ってやつが多すぎ
院卒はさすがに優秀だけど
それだ!
だったら最初からバイトして金を貯めておくとか借りずに入学するか就職しろよ
同意
激しく同意
ならさっさとやれば?
安倍首相自ら、高等教育無償化は亡国の政策、最大の愚策と批判してたのに、
そう批判した張本人の安倍首相自ら亡国街道一直線、とかすっげえ笑えるし。
違憲だの何だの言われたから、大学にばら撒きして手懐けようとしてるんか?
勉強出来ても仕事が出来ない
人としてクズ…ってのも量産されてるじゃない
いい大学受かってて問題行動とか
例の「このハゲー!」おばさん議員とか
新卒の内定率が上がってるのは就業希望者の割合がどんどん低下してるため・・・
クックックックー
くだらな~い~♪
だったら停止条件という文言を入れとけば良い。
で、最低でも修士号の取得を義務付ける
就職しなかった奴は強制的に徴収するなら良いよ
所謂、最近の若者に低所得が多い事を反映させた結果でしょうね
野党が森友連呼する馬鹿なら与党は国民から搾取ばかりする馬鹿
自分で金を出すのが当たり前だろ
つまりは今の若者は就職に関してはイージーモードって事だな
高卒の質が悪すぎるから高卒の平均年収上げるのは難しいだろうな
高卒の犯罪者多いし
お金を貸すことが目的になってるぞ
低所得層以外にも4人、5人産んでもらうためにはこういう仕組みが必要だろ
大学の入学金・授業料の無償化あれば助かるけど、こんな感じでいいと思う
マイナンバーで税金とかと結びつけてほしい
まじめに勉強したヤツほど割引率高くすれば少しは真面目に通うようになるだろ
法案や制度名から奨学金の字は消えるかも?
文科省が自分の天下り先の確保だけに大学数を維持してんだから
大学の数を半分にすれば良いだけの話
そうすれば、馬鹿は大学へ行かなくなる
論文すらコピペで丸写しして研究成果です、等と誇る教員はもういらない
中国人留学生には返済不要の奨学金で1人一千万くらいプレゼントしてるだろ
在日は年金一銭も払わなくても満額もらえるし外国人に湯水のように使われてる税金を何とかしろよ
この程度の施策を提言するなら、相続税さえ脱税して時効と言うような売国議員の財産没収してからにして下さい
無料でいいだろ
あのおばさんは人格が終わってるだけでむしろ仕事もできないと到底歩めないキャリアを歩んで来てるんだよなぁ
官僚と仕事できない東大出身者ってある意味対局の存在だぞ
この出世が「総理大臣になる」ってレベルじゃないと停止条件付き債務にはならない
収入あるならちゃんと返せよ。
本来は収入無くても返さなきゃいけないもんだぞ
何が給付型だよ。ふざけるな
ぶっちゃけ今の就職率なら、日東駒専クラスの大学入れてればとりあえずそこのそこ企業に就職はできるだろ
Fランで奨学金借りたのだとしたら、高卒で働けば良かったんじゃないの?
一流大学狙えるような奴ならガキの頃から塾通いで家は裕福だろ
突然変異の天才でも親が借金くらいするだろ
平和ボケしたアホ
制度が変わっても今の大半の大学生の様にただ遊ぶ為の時間に使ってる奴らは全額自己負担で好きにしろっていうなら納得
文句言ってんのは大学行くだけ行って何の資格も技能も身に付けてないクズだけだ