定刻25秒前に発車 日本の鉄道会社が再び謝罪
http://www.bbc.com/japanese/44150537
記事によると
・JR西日本が11日、琵琶湖線にある能登川駅で発車予定時刻より25秒早く発車してしまったとして公式に謝罪した
・昨年11月には「つくばエクスプレス」が定刻より20秒早く発車し、運営する首都圏新都市鉄道が謝罪した
・海外のソーシャルメディア・ユーザーたちの間で「なんてことだ日本!!? 25秒も早く出発? 4秒前に乗ろうとしても乗れなかったっていうこと!??」、「すごいね。鉄道会社がサービスに言い訳できない不届きがあったと全面的に謝罪するのは日本だけだ。それも電車が25秒早く出たからだって!」と話題になっている
琵琶湖線 能登川駅 列車の所定時刻より早い発車について
https://www.westjr.co.jp/press/article/2018/05/page_12358.html
2018年5月11日、琵琶湖線 能登川駅で列車が所定時刻より早く発車しました。お客様には大変ご迷惑をおかけし、誠に申し訳ございませんでした。
詳細
1 発生日時
2018年5月11日(金曜日) 午前7時11分ごろ
2 場所
琵琶湖線(東海道線) 能登川駅構内
3 列車名
下り新快速列車 12両編成
米原駅(6時57分)発 西明石駅(9時14分)行
乗客数:約1,200名
4 概況
午前7時12分ごろ、能登川駅係員はお客様から、「所定発車時刻より早く出発している」と申告を受け、大阪総合指令所に連絡しました。調査の結果、午前7時12分0秒に発車のところ、約25秒早い午前7時11分35秒に発車していることが分かりました。
※注釈:能登川駅にて当該列車にご乗車できなかったお客様(1名)から申告がありました。
※注釈:次の停車駅である近江八幡駅には所定時刻に到着しております。
※注釈:他の列車に影響はありません。
5 原因
車掌が発車時刻を勘違いし、出発合図を送ったためです。
6 対策
点呼時の周知や訓練での教育を実施し、同様の事象が発生しないようにしていきます。
What a shame Japan!!? Early departure for 25 second? What if I only can catch the train 4 seconds before departure!?? 😂
— Azhari Harris (@HarrisAzhari) 2018年5月16日
Love it - only in Japan does a train company apologise unreservedly for an inexcusable lapse of service . . . The train left 25 second early! 😱#lovejapan
— Andrew Cruze (@AndrewCruzeUK) 2018年5月15日
In Giappone treno parte con 25 secondi di anticipo: l'azienda si scusa https://t.co/lR31iV7Qom
— Sky TG24 (@SkyTG24) 2018年5月16日
Una compania de trenes de Japon se disculpa porque salio... 25 segundos antes https://t.co/ICrJCtguoP pic.twitter.com/pDujsdyY4D
— La Vanguardia (@LaVanguardia) 2018年5月15日
Good morning, here is an official public apology from West Japan Railway Company in the wake of the recent scandal of - *checks report* - departing 25 second earlier than scheduled.https://t.co/3pBsVYbxK0 pic.twitter.com/xYt1KHZzjs
— Kane (@kane) 2018年5月15日
この記事への反応
・1時間に1本しかない電車だと困るかもしれない。東京くらい頻繁に電車来るなら別に深く考えない。ただ、遅れるよりは早い方がダメージはあるかもね。25秒くらいは目くじら立てんでもと思うが
・定刻20秒前にドアを閉めて発車時刻を待つ東横線にも謝罪して欲しい
・延着当たり前の海外から見れば、始発駅でもないのに定刻前に発車できる事自体が驚きだろうが
取り残された人は、駆け込み乗車でもしようとしていたのかね?
・早ければ謝罪(25秒でも)、遅ければ謝罪(数分でも)…これくらいの運行精度が当たり前だと思っている日本人と日本の鉄道会社は世界的にどうなんだろう…
・「ニッポン……おまえ……マジか……」っていうニュースですね
・日本って変わった国だよね
・ここまでくると狂気すら感じる。
・草
別にそんなんで怒るなよ
5分前行動って知らんか?
・これは誇るべきことなのかな。どうしても俺には一種の狂気すら感じる。そして時間に厳しいと言いながら、定時に帰ると白い目で見られるのがこの国の矛盾だ。
・うひょお... また世界中から馬鹿にされてるよ...
日本らしいニュース
法律で早発が認められていないから仕方ないね(参考)
法律で早発が認められていないから仕方ないね(参考)
ニンテンドークラシックミニ ファミリーコンピュータ 【Amazon.co.jp限定】 オリジナルポストカード(30枚セット) 付posted with amazlet at 18.05.17任天堂 (2016-11-10)
売り上げランキング: 1

時間厳守は日本の美徳
黙れ非国民
終業時刻は守られてないんですがそれは
早く出ちゃったとか単純な確認ミスだからな
それにギリギリ乗れなかった人は結局遅刻するわけだし
怒る人はそんないないだろうけど謝っとかないとまずいだろ
そこは謝罪してもいいと思う
謝らなくてもいいのは定刻より早く到着した時くらいかな
さっさと記事にしろ
外人にびっくりされるのがそんなに恥ずかしいのか
日本なんか一本次の電車に乗ればいいのに駆け込み乗車するやつもいる
それは学校、会社が遅刻を許さないから
日本ほど時間どおりじゃないと許されない国も珍しい
日本はメキシコ化した方が良いじゃん🎵
犯罪者予備軍は祖国に帰れ在日
メキシコって言うと麻.薬だらけのあの国か
パヨクはマジモンの犯罪者だな、日本も麻.薬カルテルに支配されたほうがいいわけか
ほんまそれ
終業時間も時間厳守でいこうぜ
ATSが作動するだろ
朝の通勤だと結構な痛手
乗り換えなんかは特に1分もない状況とか多いし
まぁゆとりもって家でろとしか言えんけどな
山手線なんて駅に列車居るから出発まで停車するって普通じゃん
単に日本の企業はブラック企業だらけだからってだけだよ
仮にブラック企業が日本から消滅したら間違いなく海外と同じく時間にルーズになるし
黒人奴隷だって当時は時間に異常に厳しかったけどそれと全く同じこと
日本人は黒人奴隷と同じ扱いを受けてるんだよ、ブラック起業こそが諸悪の根源
機械化しようにも駆け込み乗車とか問題客のせいでトラブルありそうだし
仕方がないし努力義務以上は求めないけど
早発は鉄道会社側のミスだから謝罪は当然。
世界よ、これが日本のクレーム対応だ
これを勘違いするお客様が必ず現れるのはなんとかならんものか
関係ないんですよそれらは
でも、バカだからわからないんです、彼らは
まあ25秒程度ならさすがにそう起こらない事ではあるけど
海外がいい加減過ぎるんだよ
外人に教えてやろうか?
日本人からみた外人って、基本的に雑とかバカってイメージの人多いぞ
いたら・・・まぁ面倒くさそうな性格なんだろうなと
しかも、自分からケンカをふっかけるくせに、相手の主張は無視して 自分の主張だけをダラダラ書いて話が噛みあってないので、IQが低いコミュ障害の可能性あり。
「ヤフー 中国人です」で検索
「ヤフー 在日中国人」で検索
狂った国だなー
許容したら、1分速く出ても1分くらいいいだろ、5分くらいいいだろになるだろ
そんな事もわからないのかよ
俺が25秒遅れても待ってくれないのに。
そもそも客が時間に正確に動かなきゃいけないのは、待ち合わせや始業に遅れたら5分前行動教のヘタレチキンどもがギャーギャー喚いてくるからやろ。
その分働く側が、、、
なんか外出すると一度は申し訳ございませんって聞くよな
企業って謝ってばかりだと感じる
そして客側になると横柄な人が多い
陰鬱になる国だよな
遅れるのがやだから俺は使う時は結構早めにホームに着いて待ってるがな
日本人は無意味にお互いに首を締めあっているようにしか見えない
無駄な公務員多すぎなんだよ日本
手段より結果を重んじるような仕事できる奴が疎まれ足引っ張られる日本に限っては
いっそ海外出ちゃった方がうまくいく気がする
単純な人的ミスで起こしたことについての謝罪であって何秒とかは関係ないんだっての
謝罪させたら勝ちとまで思ってるんだなぁ
有能か無能かで言ったら有能なんじゃない?
官界が不誠実だと誠実な人間ほど損をする社会になりますね
JRは女性専用車両とか作ってる暇あったら奴隷船のような満員車両をなんとかしろよ
競合他社もいないし車輌増やしてコストかけてもなんのメリットもないし客は荷物と一緒だからな圧縮して運んだ方がそりゃ効率的だよな
どうにもならんクソハードだな
ベルが鳴り終わっても、降りてる人多すぎてまだ全然人乗り終わってないし
全員乗ってドア閉めようとしても、はみ出していて1分以上押して初めて閉まるし
いつが出発時刻なんだよ
たった何秒とかに注目いきそうだけど
誇らしい事なの?
こんな社会生きづらくて嫌なんだけど。
もう少し肩の力抜いて緩く行こうよ。。
時々自分の時計が間違ってるのに怒る人がいるから
20秒もあれば列車はホームを外れて軽くレールの分岐点くらいまでなら差し掛かるだろうし
通過駅の短い区間なら軽く1駅だろうね
結果論だけどJRの脱線事故も反行する特急の運転士が仮に20秒早通してたら事故車の脱線に巻き込まれてたかもしれないし
逆に早発で免れる事態も0じゃないけど、早発も含めてホームの無い反対側ドアを開けたり、またドアを開けたまま発車できてしまう誤操作に意外に防止策が少ないのには驚きだがね
地方じゃ客が居ないから早く出したとかバカじゃねーのかよ?
この会社、ダイヤ改悪で始発から終点の所要を変えずに快速の停車駅を増やして区間速度上げて事故した会社だろ?
秒単位の誤差で謝罪するくらいなら、時間の基準になってるものを公表してもらいたいくらい。
だから早発してポイント通過したら急ブレーキかかって怪我人でる可能性もあるんだが
正直乗り継ぎの問題なんて二の次だろこの場合
都市部の同時刻についてそのままホームで乗り継ぎとか異常だぞあれ