北野武がフランスの記者から
— suzu (@nezimaki49081) 2018年5月18日
あなたの映画は暴力的であり、暴力を助長すると思いませんか?
と、聞かれて
世の中、お涙頂戴話の映画がたくさんあるのに全然平和にならないじゃないか!?そういうことだよ
と回答してた。
ある表現が悪影響を及ぼす、だから規制する、という発想に一石を投じる回答。 pic.twitter.com/JvJyt5tUNT
北野武がフランスの記者から あなたの映画は暴力的であり、暴力を助長すると思いませんか? と、聞かれて
世の中、お涙頂戴話の映画がたくさんあるのに全然平和にならないじゃないか!?そういうことだよ
と回答してた。 ある表現が悪影響を及ぼす、だから規制する、という発想に一石を投じる回答。
この記事への反応
・欧米の知識人や一部の政治家(特に女性政治家)が、日本の漫画やアニメが暴力や性表現に溢れていて青少年に悪影響を及ぼす、規制すべき、などとほざくが、じゃあ、なぜ日本の犯罪率が欧米よりはるかに低いのか説明してちょ、と。
・私もならば無知や悪役になろうかってよく思います なので自分のつぶやき以外からくるいいねやリツイートは我慢する事にしてますw
・武が天才である事を思い知らされる
・これ、暴力を差別に言い換えても通じると思うな。
・流石世界の北野監督。 分かってらっしゃる。 まさにそれ。 世の中平和的な映画が多いのに平和にならない。 矛盾やなー
・とはいえヤクザものはもうやめて欲しいね。実際憧れたりする連中が出るので。
・影響うんぬんについては、たけし監督の言うとおりで、やっぱり「観たらわかる」の一言につきる。たけし映画は観たらわかる。手段と目的が違う。コメントにもそう意味が込められてる。直接的な意味しか汲み取れないなら、見る意味がないのではなく、観てないのとほぼ一緒と言うこと。
ホントコレよなぁ。
ファイナルファンタジーXIV コンプリートパックposted with amazlet at 18.05.19スクウェア・エニックス (2017-06-20)
売り上げランキング: 49

まだ言ってる原始人がいるんだね
それが政治とかメディアにいるという不思議
もっと見よ
この発言は支持する
アウトレイジ見て憧れるようなやつは元々ヤバイ奴だからそんなん相手にしてもしゃーないやろ
美化してるわけちゃうやん
こいつが何言ってるかさっぱりわからない
自分で自分のツイートをいいねやRTするのは気持ちいいけど他人のは気にしないって事か??
あと、そもそもそのビートたけしの発言のソースは?
その返し合ってるか?
そんな実例ないけどな
データで語れよ。嘘つき
そんな奴がいると思い込んでるお前の方がヤバいだろ・・・
そうだよ
たけしのは感動映画がいくらあっても争いが0にならないだろと極論で返してる
なにが頭良いんだ?
皮肉に皮肉で返してるだけだろ
”静”の暴力がリアルだった。実際人頃すってこんなもんなんだろうって。
アウトレイジは”動”の暴力。
凶悪事件がゼロにならないからって平和になってない訳ではない
個人的にはあらゆる地域で仮に5年前と比べても平和になってると思うが
え?北野蛸地蔵❓
う?来たの、こけし。
死ぬのは、雪印しゃなくて津川
過激な暴力は何も生まないねー諸君、という寓話にはなってるのよ
あんなのでも
津川にも、聴けよ❗️
でも、減らすためにはよく知って置かなければいけないって面もあるから 禁止するのは極論すぎるんだよな
憧れるだろう
車でロープギロチンとかピッチングマシーン頭ポコポコとか指入りラーメン1丁とか面白いじゃん
たけしはそういうしょうもない理屈を言ってんじゃないと思うけどな
そうじゃないから
ゆきじと津川を夫婦で生きたままで火葬にしろ❗️
ハードが爆売れ、ソフトも売れてるのに3年で撤退する任天堂はどう説明するの?
たけしの夜叉孫でも、火あぶりにして殺そう❗️
クラスター爆弾で、、
だよな
あれを見てヤーサンに憧れる奴はいないと思う
痛いし怖いししぬし
助長を促す悪答
残り1%の暴力映画好きがリアルで馬鹿やってるんじゃないの?
だとしたら、まあ数的に合ってるじゃん
少なくとも暴力団を格好良く見せるジャンルは無くなってもいいよ
とび職の会社にいた時に全身関西彫りした24歳のチンピラ崩れがいたけど脳みそヤバイやつだった
バカやろなめんなこのやろー、って言ったって
アウトレイジってお笑いにしか見えんよね。
せめて見てから批判を
シーンとしてる中、急に振り向きざまに撃って殺す、みたいな繰り返し
むしろ嘲笑してるといったほうが正しいかもしれない
暴力の助長ガーと言って規制する方がよほど暴力的で野蛮なんだよマヌケ共がw
その証拠に暴力の無いたけし映画はみんな難解でつまらない
個人的には実は難解とかじゃなくて
たけし自身がただ何も考えずに行き当たりばったりに撮って作っただけなんだと思ってるけど
ララ💖👠文化財団
アホな記者やな
高畑勲🆚北野武
暴力肯定してフライデー襲撃事件起こしてるたけしだから
暴力なんてより大きな暴力で潰されるだけなのを身を持って知ってるんだろう
実際テロが起きてるフランスでは、ぼうりょくは、トラウマになってる人多くない?
こういうの見る度に魔女狩りやったり妖怪の仕業じゃーと
騒いでた頃から人類は大して進歩してないんじゃないかと軽く絶望する
だが、ララ💖👠は、平和主義💝
勿論御涙頂戴映画で人に優しくなった人だっているだろう
影響の有る無しの話ならニュースでさえ人に悪影響を与えるんだから不毛な話だが
ヤンキー漫画に憧れてヤンキーになる奴がいるんだから
影響はあるだろう
かめはめ波は真似して出せた奴などいないが出そうとする奴は出た
そのかめはめ波は元々存在していない物の再現だから大した影響はでないけども
ヤンキーやら犯罪映画は再現性が有るからな
クラスター爆弾で、、
そこわからんと意味ない
逆もまたしかりってことやね
出てないだけで紳助たくさんいるだろう
まぁどうでもいい質問だからこれでいいけど
たけしの映画を見たら暴力ふるいたくなるのか
怖いわあ、パパとママからどういう教育を受けたの?w
お涙頂戴の映画のお蔭でやっと現状の平和が得られてる可能性もあるから
暴力を礼賛すると取られるような映画の影響が無いという理由にはならない
影響受けるヤツは一定数いるんだよ。
世の中に刑事ドラマしか無いわけじゃないんだから、結局は本人の問題だな
そんな異常者にいちいち合わせてたら世の中成り立たなくなるんだよ
確率が高い、程度になるだろうけど
うん、たけしの方が一枚上だな
やっぱりアニオタは犯罪者予備軍
売上自慢のマリオ ポケモンが世界中で売れても平和になってない
明日のジョーの少年院は衝撃だったわ
醜い責任の擦り付け合いやってないで
生類憐みの令を施行すればよい
実際日本で成功例があるんだから平和になるよ
マリオもポケモンも暴力ゲームだけどなw
まぁ一時的な事なんだろうけれど
>>5
逆に抑制されてる、って言うデータが出てるんだろうね
国家間のイデオロギーの違いはともかく工口漫画大量生成・閲覧されている
日本よりも、かなり厳しくされている欧米の方が性・犯罪率高いって言うし
影響力はあるなww
でもリミッターだってあるだろ
模倣犯とかあるからな
その事実には触れないのがメディア
その影響を限定的って判断するなら映画やアニメの影響なんてもっと限定的だろ
ポケモンは知らんがマリオは暴力の塊だぞ
敵とはいえ踏みつけ蹴飛ばし谷底やマグマに叩き落とす
下手なFPSなんかよりよほど凄惨な内容だ
フランスの辞書には道徳という言葉がないようだね。
残念な民族だ。
正義なんだと思い込みたいのかな?
こうも言えるから、たけしの回答は的外れじゃないのかと
そういう映画を否定するわけじゃないけど、この回答は全然的を射てない
手っ取り早く平和にしたいなら出産後に忖度すりゃーいいんだよってことになってしまう
もしかして、お涙頂戴話がたくさんあるから世の中平和にならないのでは?
やっぱり、義憤は人を狂わせるんですよ。
さらに言うならpsゲーユーザーより任豚の犯罪者率の高さよ。
新潟のやつもスマブラ大好きだったらしいし(笑)
豚=在日=犯罪者=パヨク=野党支持者
だったら戦隊物やサザエさんの影響で世の中平和になってるはずだろ、って事を言ってんだろ…
影響力がまったくないとは思ってないだけで
合わせろなんて別に言ってないし思ってもないよ
疑似体験できるGTAだよwGTAw
そこで向きにならず、
過去に何度も聞かれてき内容だろうけど
さらっと返すところに武の良さがあるね
殺戮ゲームは規制するべきだと思うよ
助長するかどうかで言えば助長してるケースもあるのは確かであるが影響力としては極僅かなものしかない。
後天的になる場合もあるんじゃないの?育った環境とかで
ギャルゲーを沢山やれば彼女が出来ると思う?
の方が説得力があって好き
人間は基本みんな攻撃的
不愉快でムカつく奴が酷い目にあってると「ざまあみろ」と気持ちよくなるし困ってる姿を見たいものだ
あるで
武の映画見て感化される奴を問題にしてる。
平和映画を平和を助長するとしても暴力映画の数が多ければ平和にはならないってことになる
平和的な作品だけを見てきた人がいたとしても、その人が平和的思考の人かはわからない
知識の糧にはなるけれど、その作品自体が人格を歪めるわけではない
任天堂がダンボール出してきた途端
これで将来の物理学者が~とかはしゃぐ豚どもは100回声に出して読め
てきとーに山口叩いてただけなんだな。
やっぱはちま民には発言権と影響力ないわ。
なぜ平和にならないかって?暴力映画の方が圧倒的に多くてみんな好きだからさハハッ
流石やな
たけしの返しもらしく感じないんだがなー
メキシコマフィア題材の映画が、最高でしょw
ハリウッド映画のほうがよっぽどヒャッハーしてるからなぁ
ヒント2「お涙頂戴ものは犯罪抑止のために作ってるわけではない」
ヒント3「お涙頂戴ものが必ずしも抑止力が無いとは言い切れない」
ヒント4「たけし映画は悪さしてる奴は死ぬので反面教師にはなるかもしれない」
いまさらその本能を捨てられる訳がない
バカッターが馬鹿なのと同じだよ
凄く頭悪そうだなお前
ネットのネタもそうだが、ようは真に受ける奴は見るなってこった
ヒント1「DQNはお涙頂戴ものは見ない」→ワンピースはDQNに大人気
ヒント2「お涙頂戴ものは犯罪抑止のために作ってるわけではない」→反戦映画は反戦目的で作られてる
ヒント3「お涙頂戴ものが必ずしも抑止力が無いとは言い切れない」→抑止力がある実例を出してどうぞ
ヒント4「たけし映画は悪さしてる奴は死ぬので反面教師にはなるかもしれない」→悪さしてなくても死にます
粗探しに必死な奴って噛み付く事に必死で推敲一つしないのは謎
…、というのがいわゆるゲーム脳説信者と呼ばれる方々の妄想になります
正論であるかのように反応しちゃうアホがいるのか
それはその個人の問題である
これが2つ以上揃うと可能性がぐんと上がる。
カンヌ貰った「万引き家族」もそう言った例なんじゃないかな
とか言いがかりもできるわけで
だからこの記者はよく質問できるなと思って相手日本人だからからかってやろうとしたんだろうな
映画の皮肉に対しての映画を取り上げた皮肉なのに別ジャンルのゲーム出しても皮肉にならないんだが
利口ぶるバカって一番みっともないぞ
年齢制限には賛成だけど
表現規制はやるべきじゃない
影響受けた馬鹿は処分する方向がいい
あ、はいw
意外と共産革命信じてる人多いのかもね
暴力は別に誰でもできるしな
まぁ頻度やベクトルが全然違うから比較対象にならないけど
世の中、一定数「脳キャパ 小さい = 触発されやすい = ブレーキがかかりにくい」人がいて、良性(たけしの言うお涙頂戴話の映画、ゲーム、アニメ、マンガ、小説、TVドラマ)悪性(暴力を描く映画、ゲーム、アニメ、マンガ、小説、TVドラマ)が其々当人の周囲にあって影響受けて行動したとき、どちらが世の中にとって迷惑行為になるか、ということ
悪性(暴力を描く映画、ゲーム、アニメ、マンガ、小説、TVドラマ)のほうが「迷惑行為の触発」になり得るのは事実
じゃぁギャルゲーやってる俺はモテモテだね
って言って絶句した話かな?
だとしても教育でどうにかなる問題だと思うけどな
これそーゆー意味じゃねえだろ…
その理屈で言ったら全て平行線だよ
影響受けやすい人(脳キャパ小さい人)は教育どうこうの話ではなく、生まれ持った性質。
社会主義、共産主義国なら、「矯正教育」で「固定人格」が確かに作れる。
しかし、日本やUSAは「民主主義で自由度が高い国」。それが逆に「悪を生む自由度も高い」ということ。銃のように環境から排除しておく効果が大きい
影響力の有無と世の中が平和になるとの間には無視できないレベルの開きがあるだろう
たとえばローマ教皇に社会に対する影響力はあるかと聞かれて世の中が平和になってないから教皇に影響力なんてないよって言い方ができんのかって話
0か1かの話じゃなくてどのレベルの影響を及ぼすと考えてるのか聞かれてるのに話をはぐらかしてる北野は単純にださいよ
面倒だからテキトーに言っただけじゃね
素晴らしい影響を与えている映画があって、悪い影響を与えている映画もあるから、現状なんじゃないの?
悪い影響の映画だけを駆逐できるなら世界は平和になってるかもよ?
って反論がすぐ出るんでビートたけしの言ってることはそんなに天才的じゃない。
ただ、ビートのもだけど映画の表現ってのはどう解釈するかによるわけで、作ったやつの意図なんかどうでもよかったりする。一面暴力的な映画であっても、暴力否定の意図を読み取ることもありうるわけで、暴力的な表現を否定するっていうのが意味あるとは思えない。
これを何を勘違いしてか、「暴力肯定していいんだ」的に暴力的な映画があってもいいとか言いだす奴はどうにかした方がいい。
こんな底辺サイトに来て知識人ぶってイキッてるオマエも相当ダサいぞ
ついったーにでも一人で呟いてろよ
落ちぶれた若者が日本であぶれかえってますよね。
おまえ、もっとダサくないかw
シリアルキラーとかは脳キャパ小さいの?
ああいう異常者は意外と頭が冴えてて人当たりがいい社交的な人の割合がかなり高いけど
人間が犯罪犯すかはやっぱり教育の問題なんじゃないの
たけしの意見は、影響されて行動することはないということだと思うが
オウム真理教のサリン実行犯、学歴見てみ?高学歴だぞw
小さい脳キャパを「倫理観領域」を先に作っておかずに知識で埋めきってしまうと、「感化されやすい」のでは。だから、「小さい脳キャパ」のひとは、真っ先に「世間常識」を叩き込んでおくことが重要だと思うが、一律に強制できないだろ。ここは日本だから
真似しようなんて全く思わんわ
斬られた人間は、たけしがアウトレイジな思考で答えると期待していただろう。しかし、たけしは文化人だ。
>>オウム真理教のサリン実行犯、学歴見てみ?高学歴だぞw
頭が冴えててって言ってるじゃん
宗教も(間違った)倫理教育みたいな者だろ?
だから教育が悪ければ犯罪者になる
はっきり言ってなかった自分が悪いけどちなみに自分が言ってる教育は道徳的な人間性に関わる教育のこと
あなたは別に悪くない
そういうことってどういうこと?そこが重要なとこなんだけど
屁理屈は屁理屈でしかない。
国から勲章なんかもらうようになったら芸人もそろそろ終わりだな
そんなのは酒に酔ったようなものですぐに収まる
実際に行動に移すような奴は元々そういう素養の人間だったってだけ
たまたま映画がきっかけになったかもしれないけど、
それを見なくても別のきっかけで同じことをやらかすよ
ばっかじゃないのか。
ヤクザになる奴はなるし、ならない奴はならないだけ。
みんなが小市民的清潔さで生きなければいけないと考えてるような奴は発言するな。
だって平和な映画がある一方、暴力映画もあるから全体として平和にならないんだよ、と言われて仕舞えばどうしようもなくなる。
聞かれた質問に答えずに別の問題を持ち出すのは、ただの論点をすり替え
これな。同調してるやつは馬鹿かコミュ症
会話のキャッチボールできない人間のどこが天才なんですかねぇ?
考えの無い無責任な発言だな。カップルによる通り魔大量殺人をスタイリッシュにかっこいいアクションとして描いた
『ナチュラル・ボーン・キラーズ』でもカップルによる模倣殺戮が各地で発生しているし、アメリカ大統領候補の暗殺未遂犯を描いた『タクシー・ドライバー』でもこの映画に影響された人物がレーガン大統領の暗殺未遂事件を引き起こした。映画や物語を作る側がそうした社会的影響に対して無関心・無責任であって良いわけがない。
この回答は映画を見ても暴力を助長したりしないと言ってるんだよ
ああいう非情さがたけしの内面にあるんだろうな
「みんな~やってるか」は好き
その世では潔癖さこそが普通であり、当然であり、常識であり、先人が導いたもうひとつの思想であり、招いてしまった結果だ。
完璧とされるその世界の理想郷は、あらゆる無駄を許さず、合理的思考の裏で凡ゆる脆さを掘り下げるような醜い視点を育て、無機質に量産するようになる。
しかしながら、その世界の住人は人間であるから、ある程度汚い世界線で完璧を目指していたあの頃を思い出すようになり、急に愛おしくなるだろう。そうして温かいものを取り入れようとしながら普遍的に嘲笑の的になる。
言ってねーだろ。お前の視力悪いの?
それなら素直に「助長するとは思いません」と答えればいいだろ
あからさまに煙に巻いてるよなこの爺さん
こんなつまんねー人間なっちまったな・・・。
たけし自身も助長してないとは断言できない証拠
現にたけし映画口調なイキリ雑魚オッサンは山程いるぞ
内容はともかく、手が込んでるな。
たけしの映画をちゃんと見てる言ってる?
どの作品も893はやっぱ糞だって感想しかもたなかったけど?w
僕は馬鹿ですって言ってるのと同じ
おかしいだろ
尾田「漫画で我慢してください」
だから、お前みたいなのはサバンナで生きて行けって。
そこなら何をやっても自由だから。
影響受けて真似するヤツいないから売れてないんだな君の漫画
つーかそいつたは生涯でソレ1本しか見てないのかと
暴力行為に及んだのはA作品の影響だというなら他の作品の影響はどこにいった?と
マスゴミが馬鹿なだけ
とはいえ作品が火に油を注いで扇動してしまうってことはあるよ
そもそもこの人の映画は一つも観たことない
単純につまらなそう
御涙頂戴は平和な気持ちにさせるものではないよ。
ばーかw小真似恥www www www www www
結局なんかの責任にしたいだけ
ヒーロー映画を見て誰かに親切しよう誰かを助けようとはしないのに、暴力事件が起きた時だけは映画のせいにして俺は悪くない、映画に影響されただけだだもんな
武の映画に出てくるヤクザは基本的にロクな目に遭わない、むしろ悲惨な目にしか遭わない
アレ見て「ヤクザってかっこいい」と思う奴がいたら間違いなくガイジだわ
特に映画は自分で金を払ってみる媒体だから選択権は見る側にある
テレビみたいに垂れ流しだと「見てしまう可能性」が高い分、影響がないとはいえない
子供が真似する、イジメを助長するとか馬鹿なこと言ってる妄想野郎、昨今のイジメは激減したか?
逆に自殺者が増えたるだろ。
あいつは芸能人の闇を知らないらしい、庵野が1000人いても敵わん金額を所持してるだろうにな
過去に問題起こしてる犯罪者め
そのお涙頂戴な映画などがあるから今の平和を維持していると考えることも出来る。
いわば防波堤の役割としてね。
電波は公共物だから、それを使う以上、いやなら見るなは通用しない。
頻度の問題じゃない。
そこを理性で暴力自制してるから、お涙頂戴の映画は抑制で、暴力的な映画は助長するで間違ってないだろ。
お涙頂戴映画の場合とは単純に比較できないと思うが。
ポケGOとか絶対規制したほうがいい
元ネタはフランクザッパの言葉だと思うよ
ビートルズみたいに平和と反戦の歌を歌わないのかと聞かれたザッパが
「俺は今、デンタルフロスの歌を歌ったが、それで誰かの歯が綺麗になったか?」ってやつ
横からだけれど
こっちの方が好きと言っただけで、貶している訳でもなく、こっちの方が優れた表現だとも言った訳じゃないから
利口ぶって言っている訳じゃないでしょ
繊細ヤクザこじらせてない?
自己レス
×誰かの歯
○(俺の歌を聴いていた)お前の歯
『俺の映画の暴力表現は血が出て痛そうだから良いんだ。スタイリッシュに殺人シーン描く方がおかしい』ってのも好き。
暴力を汚ならしく描く方が真摯な姿勢かもなと当時感心した
暴力をエンターテーメントの金もうけにしている時点で真摯もくそもない
まあそりゃそうなんだけどさ
暴力エンタメの中でもヘンテコな取り繕いしないってところが真摯と言えるかな?と。
スタイリッシュ暴力描いて暴力は格好良いよって錯覚させてないって意味でね
一行で終わる内容を長文な上分かりにくくする天才だなw
こういうこと言うと、暴力映画がなくならないからだって言って、逆ギレして弾圧を求める奴が沢山いると思う。
しかし、氾¥濫している分を片っ端からすべてカウントしても、それでもアメリカの半分ですらないらしい。。。。。
ちなみに世¥界¥最¥低のレ¥イ¥プ国¥家はスウェーデン。
何万人の人間が見てて、その中の何割が影響されて犯罪に走るのかちゃんと統計とれよ
私はこのコンテンツ(映画に限らず漫画やゲームでもなんでも)が嫌いだから規制してほしいって言った方が余程潔いわ
他人のせいにして自分の嫌いなもの淘汰しようなんざ考えしてるから犯罪無くならないんじゃないんですかねー?
更に言えば、その中から「こいつは悪!」と断じてさも自らが正義の使者で、悪を産み出すものは誅すると襲いかかるやつもいる
こういえばそんなん過激な一部だろ!と返してくるだろうけど、お前の言ってることは上記の事と何ら変わり無い内容なんだぞ、と
人殺しが幸せになる話は嫌いなんだよね
大義名分で正当化しようとする馬鹿って多いよな。
昨日、「孤狼の血」観てきたけど面白かったで
そういうことだよ
それだけあってモノの見方が鋭い、叩く前提の世間やマスコミの同調圧力に全く屈しない
並の人間なら北野武が受けた記事の質問を唐突にされたら丸め込まれる
他国に比べて犯罪率が低いのは日本の女がおとなしいおかげだ。
被害を受けても通報しない、加害者にならないという両方の面でね。
これを逆手に取ったのが痴漢コミュニティが仕掛けた冤罪ブーム。ますます日本の女は被害を受けても通報しなくなった。
2018版つくってくんねーかな