• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






DdPCzsKUQAAmYPI



この記事への反応



悲しみがとまらない

さらっと消えたな

安くて美味かったのに...しかも最後に飲んだの中三だよ...たくさん飲んどけばよかった...

どうりでないと思いました😅 大好きだったのに・・・(T ^ T)

さらっと(商品ラインナップを)しぼったオレンジ…悲しいです…

初めまして。わかります。今続々と近所の自販機から消えてってます 唯一一番近いとこのはまだ残ってるので買い占めようと思ってます














見かけるとかなり買ってたのに・・・










ファイナルファンタジーXIV コンプリートパック
スクウェア・エニックス (2017-06-20)
売り上げランキング: 49




コメント(101件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月20日 08:41▼返信
🤔
2.マスターク投稿日:2018年05月20日 08:43▼返信
金のない学生向けじゃろコレ
3.キュアローグ投稿日:2018年05月20日 08:44▼返信
いい歳した大人が飲むもんじゃないプリ
4.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月20日 08:44▼返信
学生時代買ったわ
冷水機の水不味いんだもん
5.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月20日 08:45▼返信
これコスパよかったよなぁ
6.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月20日 08:45▼返信
これ美味かったよな
学生の頃は世話になったよ
7.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月20日 08:46▼返信
昔よく飲んでたわ
近くにダイドーの自販機あったからさぁ
8.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月20日 08:47▼返信
買わなかったくせに無くなると騒ぐ
9.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月20日 08:48▼返信
いまって果実ジュースは酒になっちゃってるからな……
10.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月20日 08:49▼返信
高校の自販機で100円だったからよく買ってたなぁ
11.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月20日 08:50▼返信
バヤリースが同じ量あっても買わなかっただろうな
12.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月20日 08:59▼返信
はちま最近記事全然面白くないんだけど、どうしたの?
13.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月20日 08:59▼返信
最近つぶつぶオレンジ系統のドリンクあまりみかけないな
14.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月20日 09:00▼返信
中高生の頃はしょっちゅう買ってた
15.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月20日 09:01▼返信
これ夏場によく飲んでたな
16.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月20日 09:02▼返信
これ結構味薄いんだよな。ペットボトルにしたらワンチャンあるかも
17.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月20日 09:03▼返信
さらっと消えたオレンジ
18.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月20日 09:07▼返信
たま〜に買ってたな
夏だけ
19.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月20日 09:07▼返信
みんな買ってないから消えたんだろ…
売ってるとこ少なかったもんなぁ
20.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月20日 09:08▼返信
素直に悲しい、、、これより、透明なシリーズいらん
21.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月20日 09:08▼返信
飲んだこと無いのに消えちゃった(´;ω;`)
22.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月20日 09:08▼返信
また安倍のせいか・・・
23.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月20日 09:10▼返信
夏に飲むとすげー美味く感じる。
24.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月20日 09:13▼返信
これは無能
25.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月20日 09:13▼返信
嘘つきはちま
26.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月20日 09:16▼返信
し ら ん
27.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月20日 09:16▼返信
搾りカスが邪魔
28.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月20日 09:19▼返信
はぁ!?ワイのお気にやぞ!返せエエエ
29.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月20日 09:21▼返信
糖尿になるぞ
30.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月20日 09:21▼返信
最後に飲んだのが随分前で悲しいとか言い出すのは、そういう奴が買わんから販売終わった事に気付け。
31.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月20日 09:21▼返信
はちまのライターたちボイコットしたの?ってぐらいにつまらない記事
32.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月20日 09:21▼返信
昔よく飲んでたなぁ 量が多くて甘さ控えめで運動後に最適だった
33.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月20日 09:22▼返信
あーそれで消えたのか
どうりで無いと思った
34.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月20日 09:27▼返信
知らん
35.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月20日 09:27▼返信
つぶつぶみかんとかも消えたし、今どき天然ジュースみたいなもんはウケないんだろうね
36.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月20日 09:28▼返信
そもそもダイドードリンコの自販機をあまり見掛けないのでラインナップの変化に意識が追い付くのが、かなり遅くなるのよね
37.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月20日 09:29▼返信
みんな買わないから消えたわけで…
38.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月20日 09:31▼返信
ダイドーの製品自体は好きなんだが、ウチの近所の自販機って、会社か担当の判断か知らんが、夏場の設定温度が高い。
例えば昼に麦茶買って帰って(徒歩2分くらい)飲んでもイマイチ清涼感が感じられないんだよなぁ
反対方向に同等距離のキリンやサントリーのは冷たいのにさ…
39.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月20日 09:37▼返信
辞めないでくれよ・・・ドロリ濃厚でもいいんだぜ
40.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月20日 09:41▼返信
味は薄いけど量が多いから、夏場にがぶ飲みしたいときに買ってた。

悲しいな。
41.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月20日 09:43▼返信
>>39
ワイのドロリ濃厚なの飲む?
42.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月20日 09:45▼返信
>>35
今のジュースは人工甘味料いりの消費者だましなジュースだぞ
43.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月20日 09:46▼返信
これ500ml缶で家の前の自販機にあるからコンビニ行くのめんどくせー時に重宝してた
44.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月20日 09:52▼返信
これは悲報だわ
45.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月20日 09:54▼返信
さらしぼはわしの青春・・・
46.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月20日 09:55▼返信
悲しいニュース…
47.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月20日 09:57▼返信
消費税で便乗して上げた自販機に用はない
48.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月20日 09:58▼返信
さらっとしぼった梅酒
49.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月20日 09:58▼返信
今はよりライトな味付け水の方が人気が有るからなぁ

果汁10%じゃなくて今は1%の時代だよ。
50.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月20日 10:00▼返信
>>42
ジュースと呼べるのは100%果汁のだけだよ。

野党の様な嘘ばかりついてんじゃねーよwそれとも区別も出来ないアホなのか?
51.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月20日 10:03▼返信
500で100円だから買っていた奴が多い飲み物w
52.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月20日 10:06▼返信
いろはすみたいなのは売れるんだよな
53.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月20日 10:06▼返信
ダイドーはキリンと組んでからつまらない商品しかない
54.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月20日 10:09▼返信
要望出して再販したところで買うのは最初の1~2回
売れなくて終了したのなら再販しなくてよろしい
55.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月20日 10:14▼返信
ダイドー変わったドリンコが多いから好きだったけど今は普通
56.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月20日 10:17▼返信
うめよろしは無くさないでくれ絶対
57.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月20日 10:21▼返信
これ売れ筋商品だろ、生産終了って売れないからじゃないよね
58.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月20日 10:23▼返信
コストだろうな
59.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月20日 10:25▼返信
デミタスを無くしたらもう付き合わんからな
60.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月20日 10:27▼返信
ショック・・・。
61.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月20日 10:28▼返信
でぃどー
62.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月20日 10:30▼返信
夏に熱い風呂入りながら飲むと至高だったのに・・・
63.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月20日 10:34▼返信
そんなのあったな
しばらく買ってねえや
64.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月20日 10:42▼返信
味は嫌いじゃなかたtけどオレンジジュースは飲んでもパックのだな
何故だろう
65.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月20日 10:49▼返信
アップルアンドゼリー無くしたダイドーなんてどうでもいい
アップルアンドゼリー知ってる人いるかな?
66.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月20日 10:57▼返信
水増し記事?
67.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月20日 10:59▼返信
こんなの売ってたんだ
ワイは知らんは
68.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月20日 11:07▼返信
でも言うほど飲んでなかったよね?
69.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月20日 11:13▼返信
そもそも存在自体知らん
70.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月20日 11:14▼返信
コーヒーがいつまでも進化しないダイドー

71.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月20日 11:16▼返信
セブンのすっきりオレンジでいいわ
72.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月20日 11:24▼返信
昔のは粒がたくさんで美味しかったなあ・・・
 
段々と粒が消えて薄い砂糖水になって、最終的にはパルプのカスばかりで酷いもんだった
73.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月20日 11:27▼返信
聞いたこともねぇな。
でもどうせただの砂糖水だろ。
74.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月20日 11:29▼返信
はちまでみた
75.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月20日 11:35▼返信
なんてこった!

と思ってもうちの近所にはダイドーの自販機なんて一つもないわ!
76.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月20日 11:46▼返信
そら自販機もねえ田舎に住んでりゃ
知らねえだろうな
77.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月20日 12:12▼返信
ダイドーの自販機で買って損しない筆頭
78.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月20日 12:19▼返信
さらンジは相当ベテランのはずだがそれでも終了するのか
少なくとも25年選手ではあったろ
79.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月20日 13:02▼返信
販売終了は通知なんかせずにしれっとした方がいいな
転売カス騒ぐだけだし
80.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月20日 13:08▼返信
年に1、2回飲みたくなるんだけど、無くなったのか…
81.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月20日 13:29▼返信
>>35
恐らくだが、ダイドーとしては「MIU」のオレンジ味を発売し始めたからそっちに力を入れたいんだと思われる
すっきり系オレンジジュースは2種類もいらないとか思ったんじゃね
82.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月20日 13:32▼返信
レモンも好きだったわ
83.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月20日 13:44▼返信
は?ダイドーの唯一の成功製品やろが
84.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月20日 14:02▼返信
>>76
東京の山手線沿線に住んでるが見たことないわ
85.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月20日 14:28▼返信
ダイドーの自販機には
だいたい入ってたよな、これ
86.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月20日 16:04▼返信
ダイドーとかポッカとかほとんど飲んだことない
87.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月20日 17:34▼返信
と゛う゛し゛て゛そ゛ん゛な゛酷゛い゛こ゛と゛す゛る゛ん゛た゛よ゛ほ゛ぉ゛ ...
88.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月20日 17:58▼返信
夏は重宝してたな
ただし冬は全く飲まない
89.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月20日 18:09▼返信
夏始まる前に消えたのかよw
買おうと思ってなかったからショックだったんだよなぁ
90.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月20日 18:50▼返信
カロリーオフして再販とかないかな
91.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月20日 20:44▼返信
最近製造終了や販売終了なんて聞くと、またオクに高値で出るんだろうなと考える癖がついた
92.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月20日 21:05▼返信
>>84
まじで?
新宿に住んでるけど昔は普通にあちこちあったわ
93.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月20日 21:13▼返信
基本節約のためにお茶か水なんだけど、無性に夜甘いものが飲みたくなったとき、
自販機までダッシュして買いに行ってたわ。
94.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月20日 22:11▼返信
ダイドーは夕張メロンオレの復活を常々期待してるんだ
95.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月21日 02:00▼返信
ダイドー自販機に必ずあったけど飲んだことは無かったな
コーヒーしか買った事が無い
96.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月21日 02:42▼返信
わりとどうでもいい
97.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月21日 03:26▼返信
オレンジジュースとかもう売れんやろし
98.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月21日 09:18▼返信
コストの問題だと思うけど
99.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月21日 18:24▼返信
多分一回も飲んだ事ないわ
見かけたら買うか
100.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月21日 18:45▼返信
夏場にギュピギュピ飲むの好きだったなぁ500mml缶
101.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月21日 21:53▼返信
ダイドーの自販機ってなんであんなワクワクすんだろ
君はあのワクワクの中にいつもいた

直近のコメント数ランキング

traq