「さらっとしぼったオレンジ」が販売終了してもう自販機から消えているのを知ってすこぶるショックなんですが誰かこの悲しみ分かってくれない????? pic.twitter.com/bu6xr9uhKo
— 庄子リョウ(小夜の聲) (@ryokkun_g) 2018年5月15日
この記事への反応
・悲しみがとまらない
・さらっと消えたな
・安くて美味かったのに...しかも最後に飲んだの中三だよ...たくさん飲んどけばよかった...
・どうりでないと思いました😅 大好きだったのに・・・(T ^ T)
・さらっと(商品ラインナップを)しぼったオレンジ…悲しいです…
・初めまして。わかります。今続々と近所の自販機から消えてってます 唯一一番近いとこのはまだ残ってるので買い占めようと思ってます
知恵袋の投稿によると、「要望が多ければまだ再生産の望みはある」ようです。
— Roxy (@donald626) 2018年5月19日
このリプを投稿している現時点では深夜の為、DyDoさんに確認はとれていませんが、悲しむ声が多い様ですので共有致します。https://t.co/eOcHKapxDc pic.twitter.com/Au0p9I2WcJ
見かけるとかなり買ってたのに・・・
ファイナルファンタジーXIV コンプリートパックposted with amazlet at 18.05.19スクウェア・エニックス (2017-06-20)
売り上げランキング: 49

冷水機の水不味いんだもん
学生の頃は世話になったよ
近くにダイドーの自販機あったからさぁ
夏だけ
売ってるとこ少なかったもんなぁ
どうりで無いと思った
例えば昼に麦茶買って帰って(徒歩2分くらい)飲んでもイマイチ清涼感が感じられないんだよなぁ
反対方向に同等距離のキリンやサントリーのは冷たいのにさ…
悲しいな。
ワイのドロリ濃厚なの飲む?
今のジュースは人工甘味料いりの消費者だましなジュースだぞ
果汁10%じゃなくて今は1%の時代だよ。
ジュースと呼べるのは100%果汁のだけだよ。
野党の様な嘘ばかりついてんじゃねーよwそれとも区別も出来ないアホなのか?
売れなくて終了したのなら再販しなくてよろしい
しばらく買ってねえや
何故だろう
アップルアンドゼリー知ってる人いるかな?
ワイは知らんは
段々と粒が消えて薄い砂糖水になって、最終的にはパルプのカスばかりで酷いもんだった
でもどうせただの砂糖水だろ。
と思ってもうちの近所にはダイドーの自販機なんて一つもないわ!
知らねえだろうな
少なくとも25年選手ではあったろ
転売カス騒ぐだけだし
恐らくだが、ダイドーとしては「MIU」のオレンジ味を発売し始めたからそっちに力を入れたいんだと思われる
すっきり系オレンジジュースは2種類もいらないとか思ったんじゃね
東京の山手線沿線に住んでるが見たことないわ
だいたい入ってたよな、これ
ただし冬は全く飲まない
買おうと思ってなかったからショックだったんだよなぁ
まじで?
新宿に住んでるけど昔は普通にあちこちあったわ
自販機までダッシュして買いに行ってたわ。
コーヒーしか買った事が無い
見かけたら買うか
君はあのワクワクの中にいつもいた