• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


米スタバ、注文しなくてもトイレ使用可に 業務の方針を変更
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180521-35119456-cnn-int




記事によると
・米スターバックスは21日までに、店舗を訪れた顧客に対し、商品を注文しなくても店内のトイレの使用を許可する方針を発表

・店内やテラスでの待ち合わせなども自由にできるようにするとしている

・スターバックスに対しては先月、フィラデルフィアの店舗での黒人男性2人への扱いをめぐって批判の声が上がっていた





この記事への反応



これは本末転倒なのでは
お金をきちんと支払ってスタバの商品を買っている人がトイレを使いたい時に、買っていない人が使用中で使えないかもしれない
店舗にいくつもトイレがあるわけではないし、利用客からしたら迷惑な話


企業としては折れておかなきゃブランドイメージについた傷を消せないんだろうが、ここまで譲歩する必要があるのか疑問だな。

個人的には注文してトイレ使う人を待たせるのはどうかと思う。

社会の問題定義に屈した企業。
そんなことをしたら商品を買わないでもサービスを受けられると勘違いしてしまう輩が増殖しそう。


実際、白人の多くが自分なら通報されなかったと思ってるだろうし、対応は必要だったんだろうけどフリートイレはやりすぎ感。












堂々とトイレ使う人が増えて邪魔になりそう・・・





関連記事
【炎上】米スタバでまた人種差別騒動・・・「カップに差別用語を書かれた」
スターバックス、人種差別批判を受けて遂にトイレを開放すると発表!「誰でも歓迎」
中国・福建省にあるスターバックスが素敵すぎる・・・
【動画】スタバで友達を待っていた黒人男性、「何も注文をしていない」ため通報され逮捕へ・・・『人種差別』だと批判殺到する









コメント(46件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月22日 05:02▼返信
つまり公衆トイレでコーヒーが飲めるってことだな
2.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月22日 05:06▼返信
はちまでみた
3.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月22日 05:12▼返信
はちまでみた
4.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月22日 05:14▼返信
金払った客が金払ってない奴のクソした後の残り香漂うトイレを利用しなきゃならんのか
5.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月22日 05:18▼返信
トイレだけ使って出ていく客見かけた店員のストレスすごそうだけどな
6.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月22日 05:18▼返信
需要ある?ww
7.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月22日 05:20▼返信
所有者の裁量だった部分で問題が起きたからガイダンス出したよ
8.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月22日 05:21▼返信
ズレてんなー
9.投稿日:2018年05月22日 05:21▼返信
このコメントは削除されました。
10.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月22日 05:21▼返信
注文してない客が席占領するんだろうな
そんな店行きたくねーわ
11.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月22日 05:21▼返信
中国でこんなことしたら店内中糞尿だらけになるぞ
12.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月22日 05:22▼返信
店内で脱糞されて、それを投げ付けられたら困るものね。
13.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月22日 05:26▼返信
トイレよりも自由に店内を待ち合わせに使っていいってほうがヤバい気がする
待ち合わせの名目で店内の席占領する嫌がらせとか起きそう
14.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月22日 05:27▼返信
アメリカ行かないしスタバにも行かないし俺にはかすりもしない問題だわー
15.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月22日 05:33▼返信
そのうちトイレ使用自由化法案が可決されるな
全ての営業店は客かどうかに関係なくトイレ使用を拒んではならない
16.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月22日 05:33▼返信
トイレの水100回以上流しまくる馬鹿が出ませんように
17.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月22日 05:42▼返信
>>16
2ヶ月で98トンの水流した婆さんとかいたな
18.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月22日 05:43▼返信
緊急を要する方に限るとしとけばよかったのに
19.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月22日 05:49▼返信
ならてめーらは野糞してろバーカ
20.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月22日 05:50▼返信
何がつまりだよトイレのために金払ってんのか馬鹿だろお前
21.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月22日 06:04▼返信
ゴネ得大国アメリカ
22.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月22日 06:07▼返信
>お金をきちんと支払ってスタバの商品を買っている人がトイレを使いたい時に、買っていない人が使用中で使えないかもしれない
待てばエエやん アホかコイツ
23.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月22日 06:10▼返信
やっぱり海外はすごい。
それに比べて日本はいまだに差別し続ける中世暗黒時代のまま。。。
24.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月22日 06:19▼返信
トイレ有料でもいいんじゃないか、10分100円くらいで、
ホントに必要なら払えるし、却って有料の方が快適だったりする
25.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月22日 06:22▼返信
公衆便所にすれば差別意識無くなるの?
26.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月22日 06:25▼返信
商品買ってない奴が待ち合わせで席を陣取って何も買わず出て行く未来だな
27.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月22日 06:27▼返信
日本とアメリカは違う
向こうは元かはこの使い方推奨広告宣伝、許可されてたし実際そう使われてた
だけどマニュアルには書いてなかっただけ
今回はそれを付け加えただけ
結局昔と何も変わらない
ただ嫌がらせとかした奴はもう言い訳できなくなる
28.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月22日 06:36▼返信
外に便器おいたれ
29.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月22日 06:56▼返信
トイレ屋スタバ
30.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月22日 06:58▼返信
コンビニのトイレフリーにも反対なん?
31.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月22日 07:31▼返信
駐車場の隅にでも工事現場とかに置かれてる仮設トイレ設置しときゃいいんじゃない
32.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月22日 07:32▼返信
近所の松屋、便所だけ使って帰るガテン系の客が凄く多い、それに対して店員も皮肉なのかありがとうございました一々言ってる。まぁ文句言われなきゃみんなマネしだすよな。
33.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月22日 07:36▼返信
低学歴の使ったスタバを利用してるのかと思うと吐き気がするわ
34.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月22日 07:52▼返信
>>33
それなら他の飲食店やスーパーにも入れないな
餓死しなさい
35.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月22日 07:58▼返信
日本もネトウヨのせいで人種差別大国になってしまったので
いずれこういう事件が起きるんだろうな
36.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月22日 08:06▼返信
公共の休憩所と成り下がった
ホームレスの溜まり場になるんじゃね
37.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月22日 08:43▼返信
>>35
既に起こっている、今後は拡大するだけさ
38.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月22日 08:51▼返信
ちまきちゃんは邪魔になりそうでタイトルは朗報とかお前どっちやねん
39.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月22日 09:45▼返信
安易に人種差別をしちゃう様な、教育の行き届いてない従業員を使ってたツケが回ってきただけ
因果応報
40.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月22日 09:48▼返信
トイレを有料にすればいい注文したら差し引かれるみたいな
41.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月22日 10:05▼返信
ちゃんと買ってる人がすぐ使えなくて、買ってない人が出るのを待つ状態が公平とは思えんわ
42.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月22日 10:55▼返信
スタバの周囲に公衆トイレを増設すればいいじゃねえか、と思いの皆さん
アメリカの公共インフラへの投資意欲の乏しさを舐めてはいけない
元から小さな政府への志向が強いアメリカ人
公共施設の乱発は維持費の高騰で税金が高くなる、という反発から公衆トイレもかなり少ないのだ

電力ですら百年前の施設を平然と修理しながら使ってる
43.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月22日 11:51▼返信
日本はスタバがあるような場所ならわざわざスタバに行かなくても無料トイレが山ほどある
でも外国だとトイレなんて犯罪性の高いもの(おクスリ売買とか)は有料ってところが多いからな
スタバは何を言われても客以外にトイレ解放すべきじゃなかった
44.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月22日 11:52▼返信
人権団体と裁判所が牛耳ってる国
45.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月22日 11:57▼返信
>>23
頭お花畑かテメーは
欧米どこでも1年で良いから住んでみろ
日本がどれだけ差別のない国かが良く分かるし(なんなら身を以て)他人種を差別したくなる気持ちも分かるようになるから
46.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 02:09▼返信
うんこ投げが効いたのか

直近のコメント数ランキング

traq