わかってるかな、今年の夏は、平成最後の夏やぞ
— 宮崎人 (@PviInEOBKAbUqW3) 2018年5月21日
わかってるかな、今年の夏は、平成最後の夏やぞ
もう二度とやってこない平成の夏、好きに生きて好きに死のうな
— かみしの (@KamisinOkkk) 2018年5月21日
え?うそ、平成最後の夏?まじ?そっか、え、どうしよう、全部やろうよ全部、まず川で水切りして…青い車で海へ行って…
— アベカワ (@avecawasan) 2018年5月21日
平成に爪痕残していかないとな
— 宮崎人 (@PviInEOBKAbUqW3) 2018年5月21日
平成生まれ平成育ちの平成最後の夏が来るのか…
— ホシハラ (@star_ex_) 2018年5月21日
平成生まれ平成育ちの平成最後の夏が来るのか…
「平成最後の夏」って聞くと90年代後半セル画アニメの夏っぽい背景やエヴァっぽい情景ばかり脳に浮かぶのはなんでだ
— 都市と自意識 (@urban_ichi) 2018年5月21日
「平成最後の夏」って聞くと90年代後半セル画アニメの
夏っぽい背景やエヴァっぽい情景ばかり脳に浮かぶのはなんでだ
さて、仕事行きますか。
— カステラおじさん(cv:せッきー) (@skkiiiii0521) 2018年5月21日
今年が、平成最後の夏だと。
たくさん思いで作らな!
あ~平成最後の夏とかバリエモじゃん
— ひっぴーvs糖質制限 (@hippy_cs) 2018年5月21日
ヤバい
— c眞衣理々杏佑美 (@JMY_team4N) 2018年5月21日
secret baseも平成の曲やん‼️
平成最後の夏に平成の名曲を聴かなきゃじゃん‼️#平成を連呼しすぎ
うわああああああ
平成最後の夏なのに
思い出作れずに終わる予感しかしねえ・・・
とりあえず『ぼくなつ』でもやるか
平成最後の夏なのに
思い出作れずに終わる予感しかしねえ・・・
とりあえず『ぼくなつ』でもやるか
【PS4】Detroit: Become Human【早期購入特典】PS4用テーマ (封入)posted with amazlet at 18.05.20ソニー・インタラクティブエンタテインメント (2018-05-25)
売り上げランキング: 2
平成えっちな夏
何の思い入れもない
元号の方が趣が有って日本人らしいでしょ。ガキには分からんだろうけどなw
来年以降からディスられる側になるのか
といわれる時も近づいてまいりました
次の年号はきっと戦争になるだろうけど
ゲン担ぎにも早く終われ
全く同じ夏なんてきたこと無いよ
クソニーとクソステユーザーのせいでついぞ平成ぼくなつは出なかったな糞が
ではちまお前、来年も年号変わらん言うとったやんけ
来年も『平成の夏』はくるわ
こいつらの声のでかさに惑わされるなよアホ平成生まれ
元号2つ前生まれって凄い年寄りになった気分だわ
因みにこれを書き込むのに約2分かかった。
約100年生きるとして、内3分の1は睡眠時間と仮定し除外したら人生の800万分の1くらいをこんな無駄な事に費やしてるんやで。
どうせ暑いだけ
平成も混ざってる世代で昭和生まれと言っても
昭和の時代は全く知らんから昭和生まれと言われると違和感がある
それを言ったら今の俺の書き込みだってこの一度きりしか無くてこの先二度と無い訳であってね。
「日本最後の夏」です
ツイートもあまり伸びていないツイートだし
そう
もっと言えば今この瞬間だって一生に一度切りだ
いちいち感傷に浸ってんなよw
早よ終われ
二度と無いと言う感傷に浸るなら毎日浸ってろだなw
そんな物に意味無いからね
こうしてる間にも時間はどんどん経って行くし
同じ日なんて二度とこないのに
バカなのかな?
5月から本気出さなくてもええんやで?( ´△`)
明日の君と逢うために
これな!
一般家庭にコンピュータがある時代になったきがする
元号に思い入れの無い人間としては別にどうとも思わん。
まだまだ「元号いつ生まれイジリ」が健在な現代だけど、今ですら社会システム上で煩雑になりがちな元号よりも西暦の方が使い勝手が良いとかの話題があるくらいだから、20~30年後には今よりももっと西暦需要が顕著になっていて、個人の意識的にも「元号いつ生まれイジリ」すること自体が、今でいう「昭和のオヤジギャグ」的な扱いというか「昔はそんなネタで楽しんでいたんだなぁ~」とか懐かしんでいるかもね
平成最後の童貞なんだぞ………俺も
まあ元号需要が廃れた社会になったとしても
「西暦(xx年代)いつ生まれイジリ」に取って代わるだけだろ
90年代生まれ、00年代生まれ、10年代生まれ・・・とか
無理だな
平成最後の夏ってのは感慨深いが
こんなのを重要視するなら毎日何かの記念日と独りで言い続ければいい
お前もな
せいぜいそのコメが最後にならん様にな
…と言っても今すぐ死んでも何もならんが