• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング



関連記事
『コールオブデューティ ブラックオプス4』新トレーラー多数公開!シングルプレイキャンペーンなし、バトルロワイヤルモード発表!

「スイッチ版『CoD:BO4』はノープラン」Treyarchがキッパリ




「CoD: Black Ops 4」の“Blackout”はPUBGとFortniteを超えるバトルロイヤルになる、Treyarchのデザイナーとプロデューサーが説明
https://doope.jp/2018/0576890.html

1526989470278


記事によると
・『Call of Duty: Black Ops 4』のゲームデザイナーMatt Scronce氏とシニアプロデューサーYale Miller氏が豪finderのインタビューに応じた

・本作はバトルロイヤルモード「Blackout」の実装が発表されている

・Matt Scronce氏は、バトルロイヤルジャンルの隆盛と、既にPUBGとFortniteがユーザーベースを奪い合っている現状について言及

・現在のバトルロイヤルを取り巻く状況を気に入っていると語り、全ての競合タイトルよりも優れた最高のゲームを作ることができなければ、そもそも手を出さないと強調した

・Yale Miller氏はPS4 ProとXbox One X向けの改善について言及。PS4 ProとXbox One Xの高解像度対応とビジュアルの精細さ以外、ゲームプレイに関係するアドバンテージは存在しないと明言した

PS4とXbox Oneを含む全てのコンソール版が60fpsで動作するという





この記事への反応



一旦ちゃんとしたFPSバトロワやったらもうフワフワやりにくい操作感のTPSバトロワに戻らない人も多いんじゃないかなーと思ったり。

どうだろうなあ。CoDならではの要素あれば越えそうだけど・・・

FPS視点(である場合)のバトロワの敷居がどうなるか気になる・・・!

無理やろ

サーチアンドデストロイみたいなワンキル系のルールは好きじゃないんだが興味はある

bo4のバトルロイヤルがフォートナイト超えるとは思えない

BO4は結構シージとかPUBGとかのリスペクトっぽいよな
それでCODっぽさを残していく感じでとても面白そう
今んところは


BO4のバトロワは最初「ああドン勝ね」とか思ってたけど実際に先行プレイした人が別モノって言ってたのでこれは自分でやってみるまでわからなくなってきたぞ












Blackoutに自信満々
他の有名バトロワゲーと違ってCoDは完全一人称視点だから色々差別化できそう







【PS4】Detroit: Become Human【早期購入特典】PS4用テーマ (封入)
ソニー・インタラクティブエンタテインメント (2018-05-25)
売り上げランキング: 2





コメント(113件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月22日 23:18▼返信
まぁいいんじゃないの?
2.Kyoichi Harumiya投稿日:2018年05月22日 23:19▼返信
バトロワモードに自信ありか
PUBGFortniteはいまいちハマらなかったけどFPSだとまた違うのかな
3.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月22日 23:20▼返信
ブヒッチなんもねえなあ
4.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月22日 23:20▼返信
こういう事言うと逆張りする奴絶対いるしメリット無いように思う
5.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月22日 23:21▼返信
やったな
6.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月22日 23:22▼返信
PUBGはバリアから逃げるゲーム

大豆の方が好みだった
7.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月22日 23:24▼返信
どーでもいーけど未来武器とヒーロー制やめろや
結局ブーストダッシュしとるやん…
8.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月22日 23:24▼返信
スイッチも60?
9.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月22日 23:24▼返信
そりゃあフォートナイトもアイディアが凄いだけで
ゲームとしては微妙だからな
10.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月22日 23:24▼返信
なんだパクリか
11.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月22日 23:24▼返信
>>8
もちろん
12.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月22日 23:24▼返信
バトロワはFPSのほうが絶対相性いいと思うけどな
13.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月22日 23:24▼返信
特にフォートナイトはジャンプしてショットガン撃っているだけのゲームだからなあ
不満があるユーザーはCODに流れるだろうね
14.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月22日 23:25▼返信
codもTPSにしてよ
15.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月22日 23:25▼返信
フォートナイトはTPS、FPSとしてはクソつまんねえからな
16.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月22日 23:25▼返信
少人数ならただのデスマッチだからつまらんぞ
codなんて通常すら人数少ないのに
17.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月22日 23:26▼返信
基本無料のフォートナイトを超えるのは難しいと思うけどね
18.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月22日 23:26▼返信
ただのリスポーン無しのフリフォにならないように祈る
19.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月22日 23:27▼返信
私のような一般的な平民から見て、記事のタイトルが暗号みたいで意味不明
20.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月22日 23:27▼返信
switchにも出ますか?
21.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月22日 23:27▼返信
どうせ1回死んでも終わらないバトロワもどきなんだろ
22.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月22日 23:28▼返信
そもそも100人対戦のハードルがCODで超えられるのかどうかだな
23.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月22日 23:28▼返信
久々に埃かぶってるコンバーター出すかな
24.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月22日 23:28▼返信
H1Z1やPUBGはガチじゃない運ゲー要素を多分に含ませて
ゲームテンポの遅さも相まって初心者でも楽しめるのが良かったのであって
ガチ要素なんて入れたら既存のFPSオタク相手の商売で終わる
25.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月22日 23:28▼返信
めっちゃ楽しみ
職場の同僚とやり倒す予定
26.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月22日 23:28▼返信
>>20
出ますよ
27.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月22日 23:29▼返信
>>20
でま

 
 
 
すぅえん
28.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月22日 23:29▼返信
下手糞でも萎えさせないシステムにしてくるのは確実
29.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月22日 23:29▼返信
>>26
豚の脳内で
30.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月22日 23:29▼返信
PUBGは先行で出したのに、洋ゲーに追い抜かれて遅れてる(ビリ)から仕方ない。
31.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月22日 23:29▼返信
視野が違うFPSのバトロワだから全然変わるだろうな
32.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月22日 23:30▼返信
フォートナイトは建設ってオンリーワンと定期的なアプデでがらっと変わったルール入れてくるのが強み
サノスとかジェットパックみたいな遊び同じように追加していけるなら超えられるんじゃないかな
33.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月22日 23:31▼返信
Switchに出たらいいなぁ(^q^)
34.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月22日 23:31▼返信
クソつまらん特攻ゲーよりはマシになりそうだな
35.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月22日 23:32▼返信
一人称バトロワはアジア圏じゃ流行らないよ
FPPが流行ってないのと同じ
36.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月22日 23:33▼返信
ドン勝ドン勝
37.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月22日 23:34▼返信
2017年 モバイルゲーム課金売上ランキング TOP10(国内・ファミ通)
1位 モンスターストライク・1041億
2位Fate・Grand Order・896億円
3位パズル&ドラゴンズ・473億円
4位LINE:ディズニー ツムツム・303億円
5位ドラゴンボールZ ドッカンバトル・278億円
6位アイドルマスター シンデレラガールズ スターライトステージ・226億円
38.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月22日 23:34▼返信
これはバトロワに新風巻き起こるわ
39.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月22日 23:34▼返信
でかい口叩いてるけどダステルが神ゲーといったゲームはクソゲーになる法則があるからなぁ

RIP cod
40.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月22日 23:35▼返信
>>20
PS3で出来ないし出ないんじゃないかな
グラ的には問題ないだろうけど80~100人のバトルロイヤルを安定したfpsで動かせるスペックはスイッチにはないと思う
41.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月22日 23:36▼返信
フォートナイトは攻めのも守りにも移動にもクラフトが使えて楽しいしね
FPSのCoDはバトロワするにしてもクラフトに不向きだろうし
従来の狭いマップじゃ話にならんからオープンワールドみたいのにするんかね
分隊のない劣化BFモドキみたいになりそう
42.投稿日:2018年05月22日 23:37▼返信
このコメントは削除されました。
43.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月22日 23:37▼返信
そろそろ100人バトロワってのも食傷気味だよな
256人ぐらいやってみようぜ
44.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月22日 23:37▼返信
フォートナイトの上位者の建築しながら撃ち合う姿は
PUBGでは見られない変態挙動だからなw
45.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月22日 23:39▼返信
>>42
段ボールとか不衛生だしやだよ
46.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月22日 23:39▼返信
いつも言ってるけどさ・・・

なんでもいいけどめんどいトロフィーだけは入れるなよ。
47.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月22日 23:40▼返信
ハードル上げしちゃって大丈夫なんか?
48.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月22日 23:40▼返信
フォートナイトはシューターとしては面白くないし
CODの完成度が高いなら余裕で超えられるだろ
49.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月22日 23:40▼返信
無駄に人数増やしても過程が変わらなきゃやる事は同じよ
やるなら生存者の数に比例した新しい遊びみたいなの組み込まないと
50.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月22日 23:42▼返信
>>44
CoDでフォートナイトを含め
全ての競合タイトルよりも優れた最高のバトロワを作るってんだから
クラフト要素も入れるのかもしれんけど
仮に変態挙動をFPSでやったら大混乱しそうじゃねw
51.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月22日 23:42▼返信
ぶたよわ(´・ω・`)
52.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月22日 23:43▼返信
バトロワよりMAGがやりたいのん
53.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月22日 23:43▼返信
バトロワゲーの定番、銃の反動がやたらでかいもしくは撃ち続けるとランダムに飛んでいく、弾速があるってのだけど、CoDの普通のマルチ並の仕様なら遠距離でも一瞬で溶けて終わりそう
54.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月22日 23:43▼返信
早い話既存作品の良いとこ全部パクっていけば神ゲーになれる
ここで変なプライド拗らせるデザイナーは三流
後発が客奪い取るならイミテーションは必須
独自の面白さなんて二の次でいい
55.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月22日 23:45▼返信
>>19
トリアーチぐらいは一般人でも読めるが…
56.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月22日 23:46▼返信
また4人1PT、20人チームのルールでやりたいなぁフォートナイト
57.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月22日 23:47▼返信
>>52
MAGは人数が多いだけでマッチングに時間を食われまくるし廃れたからな
58.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月22日 23:47▼返信
EA大風呂敷広げる=糞ゲーの予感がする
59.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月22日 23:48▼返信
バンナム「夏までにスイッチには三つのタイトルを投入します!」

豚「テイルズとゴッドイーターとアイマスがスイッチにきたー!」

実際は・・・太鼓の達人とファミスタとゴーバケーションw

豚「ズコーッ」
60.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月22日 23:49▼返信
ソロがなきゃ流行るわけないだろ、なんでPTレイ◯があるヌルゲーが廃れたか考えろ
61.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月22日 23:49▼返信
PUBGは運営ゴミ
フォートナはグラがカジュアル過ぎて駄目

CODかBFに期待してる
62.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月22日 23:50▼返信
PUBGは四天王の中でも最弱
63.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月22日 23:50▼返信
もう何番煎じがわからんパクリ側がドヤ顔って恥ずかしすぎるわ
64.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月22日 23:54▼返信
BFVでもバトルロイヤルルールがあるんだっけ
65.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月22日 23:54▼返信
バトロワが流行ったのが去年だから
1年くらいの突貫工事でつくってんじゃねーの?

やる前から批判したくないが、現実的にそこまで大言壮語して大丈夫か?
66.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月22日 23:55▼返信
つか最近突然流行ったらバトルロイヤルって
OFPのパクリじゃないの
67.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月22日 23:55▼返信
フォートナイトがcodの新要素をすぐに追加してくるだろうし
なにより基本無料ゲーだしな、これは強い
68.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月22日 23:56▼返信
どうせパクるならR6Sをパクってほしかったね
69.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月22日 23:58▼返信
>>65
キャンペーンしててリソースをバトルロイヤルに全フリしたらできるんじゃね
もともとCoDなんてリリース期間短いやん
70.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月22日 23:59▼返信
>>66
フラポとか何年前だよw懐かしいなw
71.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 00:02▼返信
差別化は出来るだろうが。。
紙耐久やクソ響く足音なんとかしないとアカンで。しゃがみでも足音聞かれるのは理不尽や
72.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 00:03▼返信
スイッチングハブだから大成功しそう
73.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 00:05▼返信
>>69
いや、バトロワに全振りしてるわけやないで
ゾンビやらなにやら一応別のマルチプレイもある

あと、リリースが短いのは3つの別のスタジオがローテションでCoD作ってるからだな
74.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 00:09▼返信
いつもはBF派だったけど最近のサイコロ酷いから今回はCOD買おうと思ったけどRDR2と発売日近いのか
ジャンルが違うとは言え2作品同時にプレイキツイからなぁ
75.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 00:12▼返信
>>74
RDR2を先に買ったら良いと思うよ
CODはIWみたいにコケると劇的に値段下がったりPSN半額セール行きになってたりしてたから
76.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 00:14▼返信
スイッチはブラックアウト
77.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 00:24▼返信
>>74
bo4が10月12日
RDR2が10月26日
こりゃダメすぎるわw
BFシリーズはすべて発売日に買ってきたけどBFVもここらへんにきたら泣くwww
78.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 00:26▼返信
>>77
そういやRDR2もマルチでバトロワ入れるって噂があったなw
79.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 00:38▼返信
時代設定近代の時点でフォートみたいに飛んだり建てたり無理だし
そもそも有料でCS限定ってとこでかなり好意的に見てもPUBGよりやや下位で落ち着くんじゃね
BFなら乗り物で差別化ワンチャンありそうだけど
80.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 00:42▼返信
そりゃヘボエンジン使いまわしのPUBGや粗製乱造のフォートナイトと比べたらええもんが出来るやろう。
だからと言って売れるかどうかは別だがな。
81.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 00:47▼返信
Treyarchとかどうせ課金で優劣つけてきそうじゃん
確かに誰もやったことのないバトルロワイアルだなw
82.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 00:48▼返信
どうなんだろうな
フォートナイトはクラフトで上下移動やら壁やら戦略の幅が出て、それがバトルロイヤルってシステムに合ってたのが大きいと思うけど
83.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 00:48▼返信
GTAのバトロワモードの様に全く話題にならず消えていく可能性すらある
84.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 00:49▼返信
モーションセンサーとかあるんだろうなぁ
85.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 00:53▼返信
>>75
でもCoDやBFは発売直後のお祭りを楽しむものでもあるから、判断が難しいよね
RDR2はストーリーメインだから少し遅れても楽しめるという考え方もある。オンがどんなものになるかわからないけど
86.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 00:54▼返信
シンプルにつまんね文だな
87.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 00:57▼返信
PUBGもフォートナイトもシューターとしてはインディゲーのクオリティなので、CoDのリッチで洗練されたシステムでやるだけで新鮮さはあるように思うけどね
心配なのは新味を出そうとしすぎてバトルロイヤルにそぐわない要素をいれてくることだが…
88.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 01:00▼返信
>>79
フォートナイトはともかくPUBGよりはプレイヤー多くなるでしょ
89.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 01:06▼返信
このシリーズ、落ち目なの自覚してんだなwww
90.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 01:06▼返信
ゲームスピードが早いCODでやる意味あんのかと俺は正直思うけどな
所詮いちルールに過ぎずそんなに遊ばれないんじゃねえかな
91.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 01:16▼返信
>>79
シリーズ最多行かないと超えられんがPS4世代じゃ達成不可能だろ
92.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 01:27▼返信
140人対戦で、ニュークタウンの1500倍のマップてアナウンスされてるけどにわかに信じ難いな。
詳しくないけど、コンシューマで動くのかそれ。ps3の初期頃のグラフィックまで落とせばいけるのか?てかリアルタイムで各地でドンパチなんて無理だよね。
93.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 01:29▼返信
>>92
クライアント側でやることって微々たるもんだし楽勝だろ。グラ落とすとか意味分からん。
94.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 01:41▼返信
>>93
詳しくないんだけど、容量の問題とかってないの?
例えば箱庭作るとして簡単に言うと、めちゃめちゃ綺麗に作ると容量食うから小さいマップしか作れないけど、張りぼてのような粗いグラフィックなら容量食わずに広く作れるみたいな。
だからブラックアウトもマップがps3のように粗くて、広いのかな?みたいな。
95.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 01:55▼返信
体力か150や200だろうがCODの超レート無反動弾速の概念無しでバトロワとか全く合ってないんだがな
96.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 02:04▼返信
弾は流石に調整するでしょ?
97.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 02:08▼返信
サーチアンドデストロイって言う昔からキッズに人気モードあんだからそれでよくね
98.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 03:14▼返信
ゴールデンアイになるわけか
99.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 03:17▼返信
もうバトロワは下火だよ、
100.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 03:41▼返信
CoD:BO4 Switch 協力タッグで覇権取るぞ
101.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 04:19▼返信
狭い空間で突っ込んでパカパカ撃つゲームなんて流石にmw3ぐらいで飽きたぞ。ってかよく飽きずにできるよな。
102.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 04:26▼返信
キャンペーンを切ってまで導入したバトロワモードなんだから、そりゃ期待しますわ。
103.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 05:25▼返信
一時的な流行に乗っかるより野良の理不尽なチーム分けの改善とマウス使うキッズを先にどうにかしてほしい...
104.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 05:34▼返信
専用の広大なマップ用意してくれないと無理だな
いつもの狭いマップだとただの復活のないデスマッチでつまらんだろう
105.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 07:03▼返信
言葉の意味はよく分からんが とにかくすごい自信だあ
106.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 08:24▼返信
>>104
ニュークタウンの1500倍って出てただろ
107.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 09:24▼返信
屁の突っ張りはいらんですよ
108.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 11:08▼返信
とりあえずスイッチのクラウド完全版待ちだな
109.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 12:37▼返信
スマホ版も出ないと超えた事にならないと思う
110.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 13:05▼返信
BOだから空中ジャンプやスライディングの要素を活かしたマップになるのかな
111.ネロ投稿日:2018年05月27日 14:44▼返信
華やかな世界で生きていきたいのかい?
なら僕にお金💰💴をお渡し
物凄く華やかになれるで?
華やかって素敵な世界やねえ
112.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月05日 19:45▼返信
βに100人対戦がない
つまり
口先だけ

113.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月14日 11:24▼返信
超えるんじゃなくて似たようなもんばっか作ってんじゃねーよ。

直近のコメント数ランキング

traq