• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


エベレストで死亡の栗城史多さん 「無謀を美談にしてはいけない」と批判の声も
https://sirabee.com/2018/05/22/20161635183/




記事によると
・登山家の栗城史多さんが21日朝、エベレスト下山中に遺体で発見され、数々の悲しみの声が寄せられたが、一方で批判的な意見も寄せられている

・今回8度目となるエベレスト挑戦では、最難関と言われる南西壁ルートから挑んでいた。栗城さんの実績から考えれば、このルート選択は無謀と指摘する声。

・登山ライター森山憲一氏は、2017年6月9日に自身のブログで「このまま栗城さんが北壁や西稜にトライを続けて、ルート核心部の8000m以上に本当に突っ込んでしまったら、99.999%死にます。それでも応援できますか」と警鐘

・無謀ともいえるルート選択や、栗城さんの死去を「美談」かのように扱う風潮に疑問を呈する声も見受けられた





この記事への反応



七度登山に失敗して
八度目に命を落とした登山家。
山の女神は彼を拒否し続けた。
それだけだよ、誰が 彼や、エベレストを批判できるんだい?


登山家じゃなくて リスク管理のできないビジネスマンでしょ

無謀。サポート無し、酸素ボンベ無しで登頂に失敗してベースキャンプに帰還してからの低体温で死亡だよ?

無謀とされる挑戦を成功させられれば英雄。失敗すれば愚者。
いつの時代も挑戦しない奴らが訳知り顔で評価するもんさ。













勝手に美談にしているのはマスコミだよね・・・





関連記事
【訃報】両手指9本切断の登山家の栗城史多さんが死亡と報道 エベレストにて





【PS4】Detroit: Become Human【早期購入特典】PS4用テーマ (封入)
ソニー・インタラクティブエンタテインメント (2018-05-25)売り上げランキング: 2




コメント(444件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 04:32▼返信
🤔
2.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 04:33▼返信
人生いろいろ
3.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 04:33▼返信
挑戦にも限度があるわな
4.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 04:33▼返信
100%じゃないなら美談にできるじゃん
0.001%に挑む男 ってかっこいい

ま、興味ないけど
5.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 04:34▼返信
こいつを神聖視するのだけはマジで阻止せにゃいかん…
6.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 04:36▼返信
下山家定期
7.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 04:36▼返信
プロ自殺家
8.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 04:37▼返信
いや…ただの無謀でしょ
挑戦にはそれなりの準備や努力が必要なはず
9.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 04:37▼返信
山に登って死ぬのも人生
10.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 04:38▼返信
こいつのは挑戦じゃなくて無謀なだけで普通のちょっと野球かじった人がヤンキースの4番になるって言って、
毎年入団テスト受け続けるようなもんだろ。
11.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 04:39▼返信
勘違いしてる人いるけどこの人は劇場型であってプロではないよ
12.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 04:39▼返信
巻き添えで道連れにしなかっただけ不幸中の幸い
13.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 04:41▼返信
真面目に山登ってるプロの人にも失礼だよな
14.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 04:41▼返信
スマホ弄るために指なし手袋にしてたって聞いたらもうね・・・
15.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 04:41▼返信
碌にトレーニングせず小銭を稼いでいた結果、スポンサーに降りられた男
16.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 04:42▼返信
指をほとんど失った状態で登れるほど山はあまくない
つまり彼は登山家失格だったってことだ
17.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 04:43▼返信
しかも普通ピッケル持ってくのにこの人何故か毎度ストックなんだよな
18.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 04:44▼返信
登っていることに気づかなかった。気づいたら亡くなっていた感じ
19.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 04:45▼返信
>・無謀とされる挑戦を成功させられれば英雄。失敗すれば愚者。
>いつの時代も挑戦しない奴らが訳知り顔で評価するもんさ。
だからこれを挑戦とは言わないっての
ロープつけずにバンジージャンプして落ちて死にましたってのと同じだよ
まるで準備せずに危険地帯にお散歩に行ってんだからただの自殺
20.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 04:46▼返信
指9本も失くしてるし実はそんなに生きるつもりもなかったんじゃないかな
21.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 04:47▼返信
ほんとそれだよな こんなのを英雄みたいに
報道してるマスコミもほんとどうしようもないと思うわ。
22.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 04:48▼返信

自分がやりたい事をやって死ねる・・最高じゃないか
人の言いなりになって死んで行くのとどっちを選ぶ?
23.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 04:49▼返信
>>22
こいつはスポンサーのいいなりになって死んでんだけどね
24.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 04:51▼返信
ホントに登山家だったの?
書いてあるようなことが本当なら、適切な装備すら分かってない素人以下のゴミじゃん。
なんでこんなアホにスポンサーがつくんだ。
25.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 04:52▼返信
夏の富士山も途中で戻ってきた人だっけ
ハイキング感覚やなぁ
26.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 04:53▼返信
いや山の女神とか英雄とかそういう次元の話じゃないだろこいつは
実力がない奴の自殺に近い登山ショーを担ぎ上げた結果このライターの書いた通りになってるやん

27.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 04:53▼返信
>無謀とされる挑戦を成功させられれば英雄。失敗すれば愚者。

無謀って他の登山家がちゃんとリスク管理しないで実力も考えないで臨んでるとでも思ってんのかこいつ
28.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 04:53▼返信
>>24
口だけは立つ下山家だったからな
まぁ失敗続きでもう後はなかったのも今回の無茶なルート選択の一因だ
29.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 04:54▼返信
※22
雪山で震えながら「オレは自由に生きてやった!満足な死だ!」って?ありえねーだろww
助かりたくて、助かりたくて、惨めに神にでも祈りながら絶望しながら死んでったんだろ。アホくさい死に方だなあとしか。最初から登らなきゃ死なないのに。
30.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 04:56▼返信
このあほを美談で語ってるやつがいるのかよ
31.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 04:56▼返信
プロの登山家はみんな無理だと言って本人にも届いてたはずだ
それを無視して挑戦したのは無謀だろう
今まででボロボロになっても続けてたんだから、死んでも登るって覚悟があったんだろう
32.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 04:59▼返信
だってこいつってシェルパ連れてるのに「単独」と言い張ったり、そのシェルパにGPS持たせて登らせて自分はもっと低いとこにいたとかいろいろバレてて、まともな登山家には相手にもされてなかったんだろ
こいつのアンチはそういうのに詳しくて、だからアンチ程こいつがいずれこうなるとわかってて心配してたという皮肉
33.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 05:03▼返信
批判する気は無いが誉める気も無い
自身の能力以上のアクションに挑んで命を落としただけ
マスゴミは要らない
34.投稿日:2018年05月23日 05:03▼返信
このコメントは削除されました。
35.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 05:05▼返信
イモトも死ねば図に乗る事務所を反省させられてたのにね
36.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 05:07▼返信
>>35
イモトなんて下山はヘリじゃなかったっけ?
何かあったときのために万全のバックアップだし
こいつとは違って登山家とは自分で言ってないからいいだろ
37.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 05:07▼返信
死人に鞭を打つのは好きではないが
決して美談ではないよ、美談にしてはいけない
無謀と勇敢を履き違えた結果だし、これはスポンサーや近くにいた人にも責任あるだろ
38.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 05:10▼返信
いろいろご批判のある方らしいけど死んじゃうのはダメやと思うで
生きて帰って来なきゃさぁ
39.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 05:11▼返信
>>34
100%無理なことに奇跡なんて起きないわ
万が一8000m以上行ったらほぼ確実に死ぬよって書かれてるけどそこすら行ってないんだぞ
40.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 05:11▼返信
死ぬ覚悟してやってたならその行為を否定する権利はないな
ただまあ美談にする必要はない
41.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 05:11▼返信
早く逝っただけニートのお前らよりはマシだな。
42.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 05:12▼返信
クレイジージャーニーの影響やな
43.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 05:14▼返信
いやなんでもっと必死になって止めようとしなかったの?
まさか僕はネットで言ったもんとか耳を貸さなかったからとか言わないよね?
しょせん美談にしようとしてる日本人やおだてて山に登らせた日本人と何ら変わらない、いや危険性を知っていたからこそ尚悪いと言える
44.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 05:15▼返信
美談だと思わないし批判しようとも思わない
45.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 05:15▼返信
誰だよ
46.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 05:15▼返信
実力はあったんだろこの人
大好きな山で死ねて本望だろう
47.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 05:15▼返信
まあ、警告した人からすれば苛つきさえ覚えるだろうね
48.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 05:15▼返信
死んだのは信者が無責任に煽ったせい
自殺ほう助みたいな物だけど自覚してんのか?
49.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 05:16▼返信
うまく言えないけどこの人は一番やっちゃいけないことをして自分の命を粗末にした
美談にすべき話ではない 自殺を礼賛してるようなものだと思う
50.投稿日:2018年05月23日 05:19▼返信
このコメントは削除されました。
51.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 05:21▼返信
馬鹿が死んだだけ
散々笑ったら忘れればいい
52.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 05:21▼返信
植村さんが生きてたらこんな奴が称賛されることは絶対なかった
あの頃はそれなりに経験がある探検部の学生が遭難しても叩かれたからな
冒険とは万全な計画準備のもとで行うもので無茶とは対極に、とか
もちろんやるのは勝手企業が金出すのも勝手だけどそれが非難されないのは異常としか言いようがない
53.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 05:22▼返信
99パーセント死ぬなんて通常は自殺志願者のやる行為だもんなぁ
実際に8000メートル行く前に死んでいるわけだから、
言っていることはやはり正しかったという事なんだろうな
54.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 05:22▼返信
美談になる要素ないだろw
55.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 05:23▼返信
>>43
アンチからプロからやめろの大合唱でその中行ったのはこいつだ
山は自己責任の塊みたいな場所だ
そこで死んだならそいつの責任
56.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 05:24▼返信
登頂することが目的ではなく

「エベレストに挑戦」というイベントになってしまっていたような
57.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 05:25▼返信
無責任に応援した人らはどう思ってるんだろうね
あんたらの責任も大きいと思うぞ
ほんとに無責任だわ
で本望だろうみたいなこと言うやつには反吐が出る
58.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 05:25▼返信
今回も登頂なんてはなっから視野に入れずちょろと登山して下山。
ただ体調不良が思ったより深刻で下山する体力も残ってなかった。
59.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 05:26▼返信
7朗してるニートが東大理3目指します!みたいなことか?
受験と違って命をかけるんだから、エベレストより小さな山から少しずつ実績詰めばよかったのに
60.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 05:27▼返信
誰が批判できるんだい?とか酔っ払ったこと言ってるけど実力にそぐわない無謀な挑戦は批判されて当然だろ
何かあったとき当人だけの問題じゃすまないんだぞ
61.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 05:27▼返信
言うほど美談になってるか?
メディアも建前で取り繕ってるけど、内心こいつアホやなで終わってるだろ
62.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 05:28▼返信
本人も別に無謀なルートに挑戦する気なんてはなから無かっただろう
今回はそれとは関係なく死んでしまっただけの話で
63.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 05:28▼返信
こいつの場合は登山家版のノエル君のようなもんだから
パトロンから金貰ってバカな行為で自爆する様子をお届けするのが仕事
64.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 05:32▼返信
>>59
小さいとか大きいじゃなくて、
栗城の場合エベレスト南西壁ルートはそもそも絶対無理
ちょっと知っている人なら分かるんだよそんなことは
実際今回も下山した後で死んだわけで、正直登頂成功には程遠い内容だった

65.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 05:33▼返信
監視してるシェルパ達を巻き込まなくて良かった
66.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 05:33▼返信
でも古今東西こんなバカばっかりだからな
高層ビル素手で登る奴とか、死ぬ瞬間とかも動画になってるし
67.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 05:34▼返信
プロ下山家も下山のタイミングを間違えるとこうなるんだな。
好天の時はベースから離れず、悪天候に変わるのを待って今年も断念というプランを狙ってた。
けど、ベースで待機してる間に体調不良で逝ってしまったね。
68.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 05:35▼返信
>>62
他にも近くにいた二人が死んでるから相当悪天候だったみたい
運にも見放されたんだろう
69.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 05:36▼返信
この人、山登りのトレーニングはしないし、単独登頂を謳ってるのにその決まりごとは守らないし、過去に登頂したって言ってる山も真偽が怪しいのがいくつかあるし、過去には同行したスタッフを何人か死なせてるしで、業界の中では困った人扱いだったみたいね。
70.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 05:38▼返信
毎回ロシアンルーレットやってるようなもんなのに、
ファンも講演会も「勇気ある行動」と称賛。
71.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 05:38▼返信
そもそもなんちゃって登山家だろ
カイエン青山タイプ
名前だけ売れて全く実力がなった
72.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 05:40▼返信
指なくなった経緯だけで叩かれて当然
73.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 05:40▼返信
マスコミはどの分野でも屑だな
74.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 05:40▼返信
これとかホラッチョとかビジネスに絡めて
若手起業家のベンチャー精神とか挑戦とか意識高い系とかついて回るけど
全然関係ない無謀な愚か者の行為なだけだからな
アメリカのベンチャーとか国から手厚い保護された状態からスタートなのに
75.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 05:42▼返信
結局エベレストに挑戦するのは金がいるから、
エベレスト登頂するする詐欺をやっていただけだからねこの人
で、ちょっと分かっている人からはお前は実力が無いんだから、
そういう登頂するする詐欺はやめろ、お前が死ぬか他の人に迷惑がかかるって忠告されてたんだよね
で、実際見事にそうなったったわけで
76.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 05:43▼返信
風船おじさんと変わらん
77.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 05:43▼返信
その人の称賛も批判もしなくていい
危ないことはやめましょうと後世に伝えるべき
78.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 05:46▼返信
今回も理由付けて逃げる途中で死んだだけ
ただの馬鹿をチャレンジャーとか先駆者みたいに持ち上げようとする奴も馬鹿だわ
79.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 05:46▼返信
要は大雪に登山したり台風にサーフィンする馬鹿と一緒って事か
80.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 05:46▼返信
自殺登山ショー
81.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 05:47▼返信
こいつは単なる嘘つき
82.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 05:49▼返信
別に良いんじゃない?
美談として消費して、すぐポイって捨てるだけだし。
みんなすぐ彼の存在も出来事も忘れるよ。
83.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 05:50▼返信
誰が応援してたの
84.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 05:51▼返信
パラシュート無しでスカイダイビングやるから金下さいって言ってたようなもん
実際はパラシュート付けて飛んだけど開かないで堕ちた
85.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 05:51▼返信
最後は、自分の命でツケを払ったんだから、いいんじゃね?
86.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 05:51▼返信
指9本無いんじゃ夏の富士山すら登れるかどうか怪しいわこの人
結局周りから叩かれて追い込まれて一番難しい何かに無謀に挑戦みたいな形になっちまったんだよなこれ
87.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 05:58▼返信
犠牲者やな
88.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 05:58▼返信
>>86
夏の富士山で高山病になるようなやつだよ
89.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 05:58▼返信
危険があるから登山が面白いんやろ?
登山で何人死んでんだよ。山もいい迷惑だよ。
90.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 05:59▼返信
遭難した標高から考えても遺体の回収は先ず無理だろうね
91.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 06:04▼返信
挑戦する云々は関係ない
コイツは事前準備や自身の適性をまったく考慮せず危険地帯に突っ込んだだけのただの阿呆
蛮勇は勇気とは言わん
92.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 06:05▼返信
残りの0.001%ってのは確かエベレストが崩れて急に標高が低くなって登りやすくなる可能性も全くなくはないってことだったはず、だから彼は絶対に登れるはずなかったのだから美談でもなんでもない
自殺しに行ったとしか思えないんだよ
93.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 06:06▼返信
舞台を間違ったらすぐ死ぬエベレストにしている興行登山エンターテイナーが亡くなられた、と言う話だよな。
94.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 06:06▼返信
批難するのも、応援するのも簡単だろうたただそれだけの話し
95.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 06:11▼返信
英雄になれなかったんだなあ
96.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 06:12▼返信
無謀な挑戦で付添人とか周りの人間殺してたら許されないけど自分が死んだんだからいいじゃん
97.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 06:12▼返信
英雄wwwwww正真正銘の馬鹿なんだよなぁ
98.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 06:13▼返信
エバレスト登るのに2、3百万ぐらいの登山料金が発生するんだっけ?

よくそんな金8回も捻出できたな。パトロンでもいたのか?
99.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 06:14▼返信
自殺志願者を登山家って呼ぶのやめていただけます?
登山家にとって迷惑なので
100.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 06:14▼返信
単独のルール捻じ曲げて登ってただけの人って感じやな
無酸素単独(自称)のノーマルルートも登れず最難関行ったんだから
美談にはなんねえ
101.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 06:15▼返信
ずいぶん金かけた自殺だな。
102.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 06:16▼返信
酸素ボンベ無しでエベレストは登頂出来ないと証明した訳か…。


合掌
103.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 06:17▼返信
そういやなんでイモトは批判されてたんだ?
登山家って「万全の準備」を強調するやん、大量に金をかけてヘリも用意してシェリパも雇えるだけ雇って大パーティで登頂目指すって彼が言う「万全の準備」にならんの?

今回亡くなった方よりずーっと「山」をやばいものと見ていたのがイモトグループだろ。
登山家のそのあたりがわからない。
104.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 06:18▼返信
プールで10km泳いだこともないのに、ドーバー海峡泳いで渡りますと言ってるようなもの。いつも溺れる前に引き返してきてたが(1度は溺れて指9本なくしたけど)、今回はそのまま溺れ死んだだけ。応援していたヤツもみんなバカ。
105.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 06:18▼返信
やっていることは炎上youtuberレベル。
富士山登頂できない登山家がなぜエベレスト?
106.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 06:18▼返信
>無謀とされる挑戦を成功させられれば英雄。失敗すれば愚者。
>いつの時代も挑戦しない奴らが訳知り顔で評価するもんさ。

まさにコイツみたいなゴミクズがバカな栗城をおだてて死に至らしめたんやで
てめぇが死んどけクズカス
107.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 06:19▼返信
こいつのバックってマルチ商法の大物なんだろ?
108.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 06:20▼返信
お前らも栗城さんの勇気見習った方がいいよ
いい生き様だったね
109.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 06:21▼返信
可能性がないものに挑戦し続けても英雄にはなれないよ
110.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 06:21▼返信
>>102
無酸素単独は結構いるよ女性でも達成してるし。
ただ簡単なルートすら登れず難関ルート行って死んだだけ
111.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 06:25▼返信
巨大な敵に立ち向かうノミ・・・ これは「勇気」と呼べるだろうかねェ。
ノミどものは「勇気」とは呼べんなあ。それではジョジョ!「勇気」とはいったい何か!?
「勇気」とは「怖さ」を知ることッ!「恐怖」を我が物とすることじゃあッ!
人間賛歌は「勇気」の賛歌ッ!! 人間のすばらしさは勇気のすばらしさ!!
いくら強くてもこいつら屍生人(ゾンビ)は「勇気」を知らん! ノミと同類よォーッ!!
112.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 06:26▼返信
覚悟の上だったんだろうな
なら仕方がない
113.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 06:26▼返信
ぶっちゃけエベレストって今では計画たてて資金がそれなりにあれば登頂できるからな。
わざわざ酸素なし(本当はありだったような話もあるけど)で、欧米の強靭な登山家が1.2人しか成功したことがないようなルートでアタックしようとして死ぬ、そしてピッケルすらもてない状態。

そしてベースキャンプで死亡か。
遺体が下ろせるだけでもよかったんじゃない? 回収不可能な地域にアタックする前に死んでなかったらそのまま放置よ。登頂付近(というか、そこまでの限られたルート)になんて死体だらけやねんから、エベレストなんて。
114.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 06:26▼返信
なんか結構前に登山で遭難して救助された奴いたじゃん
ほとんど忘れたが、髪型がターバンだかモップみたいな特徴的な奴、救助隊員に怒られて泣いて謝罪会見してた奴
あの時はテレビ屋もあの特徴的な髪型いじって笑い者みたいな報道してたな
こいつは死んだから美談扱いってことなの?
115.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 06:28▼返信
いつの頃からか、あれをやっちゃいけない、これをやっちゃいけないばかりでね。それに一石を投じたかったんだろう。
116.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 06:29▼返信
それだけだよwwww
117.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 06:30▼返信
>>108
富士山登頂に失敗するレベルの奴がエベレストに挑むのは「勇気」とは言わない
ただの馬鹿がみんなの警告を無視して無様な末路を辿っただけだ
118.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 06:32▼返信
たとえ滑稽な挑戦でも、抜け殻のような人生を過ごしている人間より何倍もマシだよ。
119.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 06:33▼返信
金に目が眩んで死んだか
アホやん
120.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 06:33▼返信
馬鹿なヤツーって感じかなwww
この人の命を無駄にしないことは笑ってやることかな
121.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 06:35▼返信
医者「メメントモリ」
122.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 06:36▼返信
ただのバカだろ
123.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 06:37▼返信
風船おじさんみたいなもんか
124.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 06:37▼返信
逆にあれだけ失敗して、命を失うまでエベレストに挑み続ける程の魅力があるってことだろ
人生を使ってそれだけの何かがあるってことを伝えられたならすごいことだと思う
125.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 06:37▼返信
別になーんも思わないけど
126.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 06:38▼返信
ただのビジネス登山家を挑戦者とか思ってる時点でな…
127.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 06:38▼返信
いつの間にか死んでてわろたw
ほい( ^ω^)つミ冥福
128.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 06:39▼返信
いや、別にお前らに関係ないだろ
129.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 06:39▼返信
さすがはちま民、死体蹴りは得意分野やな
130.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 06:41▼返信
馬鹿と煙は高い所が好きなんだよ
131.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 06:42▼返信
ようつべの動画見たけどやっぱ手が使えないのはかなり危険に見えた
健常でも咄嗟の対処が必要なとこにまだ考え甘かったんだな
まあやりたい事やって死ねたなら本人は本望なのかな
132.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 06:43▼返信
登山家でなくパフォーマーだと思う。
133.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 06:44▼返信
盲信はゲハにはつきもの
134.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 06:44▼返信
悲しみの声とか上がってるのかよ
普通にアホやなとしか思わんかったわ
135.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 06:44▼返信
日頃勉強せずに東大受けますといってるやつをどう誉めれば良いんだよ
しかもこれは命をかけてるんだぞ?
136.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 06:46▼返信
エベレスト登頂出来たら何かあるの?
遠くて寒いから行きたくないけど
137.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 06:47▼返信
マスゴミ「素晴らしい挑戦だった。日本人は後に続け!日本死ね!」
138.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 06:48▼返信
反応が完全に洗脳されてて笑えない・・・
139.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 06:48▼返信
命かけてまでやることかよ
140.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 06:50▼返信
名誉と名声だろ
山の景色より宇宙
141.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 06:50▼返信
勝手に命かけて朽ち果てた愚か者に哀れみか?
142.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 06:50▼返信
>>山の女神は彼を拒否し続けた。
>>それだけだよ、誰が 彼や、エベレストを批判できるんだい?

何を自分のセリフに酔っているんだ、こいつ?気持ち悪いな
そもそもエベレストは何一つ悪くない、勝手に死んだこの男が100%悪いだけ
143.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 06:51▼返信
命もかけられない奴が何言っても無駄
144.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 06:52▼返信
>>124
愚かさだけしか伝わらなかったけどな
反面教師って奴か
145.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 06:53▼返信
>>143
ブーメラン刺さってるよ?
146.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 06:54▼返信
命を粗末にする奴に限って簡単に命をかけるとかほざくよな
147.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 06:55▼返信
>>124
勇気と無謀を同じポケットに入れるなってのは昔から言われる
こいつの場合はもう一つ無能を入れてたからな
148.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 06:55▼返信
>>143
お前は自殺者を褒め称えるんだ
149.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 06:55▼返信
>無謀とされる挑戦を成功させられれば英雄。失敗すれば愚者。
>いつの時代も挑戦しない奴らが訳知り顔で評価するもんさ。
専門家の目で見て「奇跡か天変地異が起こらない限り無理」と言われる物に行くのは挑戦とはいわない
実力の積み重ねと下準備、そこに幸運があっては初めて達成可能になるようなものなのに、肝心の実力がないんじゃ話にならねーよ
こういう馬鹿がロンブー淳とかを応援してるんだろうか?
150.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 06:59▼返信
ガキが度胸試しといって橋から川に飛び降りるのと何ら変わらん。挑戦は準備の中にある。
151.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 06:59▼返信
成功する可能性がほぼ0なので命を賭けるって言わない。
ガバメントでロシアンルーレットするバカの事を命を賭けた英雄って言うの?
自殺しに行ったようにしか見えない。
152.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 07:00▼返信
>>118
栗城史多こそ、何一つ生み出さない空っぽな抜け殻人生だったな
153.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 07:04▼返信
死んだ人に鞭を打つ行為は駄目だと分かってるけどさ
なぜ一度も登頂したことがないエベレストで最難関コースを選ぶかねぇ
しかも無酸素登山で
154.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 07:07▼返信
成功すれば敗北者じゃなかったのになぁ残念だなぁ
155.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 07:07▼返信
ネットでデカイ口叩く人間は100%ロクでもない
156.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 07:08▼返信
赤の他人が美談にするのも批判するのも、どっちもおかしい
157.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 07:08▼返信
典型的な中級者の思考だもんな
何年も経験を積んで自分は上級者だという勘違いで無謀な挑戦。
158.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 07:10▼返信
ちょっと調べただけで面白い話がいっぱい出てくる人だな、応援してくれる人に申し訳ないとか考えなかったのか?
159.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 07:10▼返信
七度途中下山に成功して八度目に失敗した下山家でしょ?
160.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 07:11▼返信
引用してるコメントが臭すぎてキモすぎて鳥肌。
161.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 07:14▼返信
>>153
秋のエベレスト登頂に敗退した時に春なら出来たって言ってたんよ。けど前回の春も敗退。だから今度は最難関ルートに挑戦したからダメでしたと言うつもりだった。
162.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 07:14▼返信
自分の読んだ記事だと「ほぼ100%登頂は無理だけど、死ぬとは思ってなかった」と言ってたな、森山憲一という人は
まあ実際かなり無理なコースみたいだし、夢枕獏に影響されたんかねぇ

あと、ちまき、何でもマスコミ批判しときゃアクセス稼げるっていう雑なスタンスはヤメロ
163.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 07:15▼返信
手の込んだ自殺
164.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 07:15▼返信
確実に死ぬと分かってても働き続ける社畜みたい
165.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 07:16▼返信
Tシャツ1枚で宇宙遊泳して帰ったら英雄とか言ってんのと変わらん
馬鹿しか居ないのか
166.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 07:17▼返信
※12
これより前の登山で何人か殺してるんだよね
167.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 07:19▼返信
話題性に漬け込んでマスゴミが美談()にして報道してる所が小林麻央の時と一緒だなw
168.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 07:20▼返信
既に本書いて死亡後出版される事までが一連の企みだと勝手に予想
169.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 07:21▼返信
>>165
いやそれは凄いぞ
170.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 07:22▼返信
指を無くした段階でもう引き返せなかったんだろう
全財産を投資に突っ込んで8割を失った人が引き返せないのと一緒だよ
171.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 07:22▼返信
ニュース見てたら色々縛りプレイしていて
ゲームでの縛りプレイなら失敗しても残念で終わりだけど
リアル登山で縛りプレイしたら失敗=死だろうと思った
172.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 07:22▼返信
人が死んだ~!ほら感動しよ~!
173.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 07:22▼返信
登山家じゃなくて下山家だよ、タイトルからして間違えてる。
174.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 07:24▼返信
死を過剰に恐れてネット上でウジウジしている人間より幸福だっただろうな。
175.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 07:25▼返信
特に言うことないわ
176.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 07:26▼返信
七回も失敗して八回目で死んだのか
177.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 07:27▼返信
登山家は登山を失敗しても必ず死ぬわけではないが
下山家は下山を失敗したら必ず死ぬ
178.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 07:28▼返信
>>174
夢半ばで死んで幸せな人間がいるかよw
179.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 07:30▼返信
止める権利も責任も他人には無い
あるとしたら迷惑をこうむる家族か関係者だけだぞ
180.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 07:31▼返信
勝手にやって勝手に死ぬなら別にいいよ文句言わん
181.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 07:35▼返信
誰か知らんけどバカが死んだだけでしょ
何か騒いでるの?
182.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 07:36▼返信
唯一登りきれなかったエベレスト登山に8度目の失敗、落命…
悔しいでしょうねぇ、成仏してクレメンス
183.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 07:37▼返信
>>179
山が汚れるから止めろ
184.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 07:38▼返信
こいつは無謀っていうかアホ
穴あき手袋で登山して、案の定凍傷で指切り落としたやつだぞ。
185.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 07:38▼返信
元の文章はどれほど無謀かを分かりやすい例えで示してくれてんのにまだ美談にしたがるアホがいるのか
テメェらが殺したようなもんだというのに
186.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 07:38▼返信
そもそも毎回8千前で帰ってきてるんだろ?
難しいルート挑戦したって実績が欲しかっただけ
187.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 07:38▼返信
幽遊白書じゃないけど
自分はまだ死なないとでも思ってたんじゃねえの
7度も死なずに帰ってこれたのが変に自信につながって
188.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 07:40▼返信
指9本なくなってて挑戦するほうがおかしいわな。やらされたんじゃないならただの壮大な自殺だと思ってた
189.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 07:44▼返信
俺は別に悲しみも批判もしないし自殺だとも思わないけどね
190.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 07:44▼返信
知らん
191.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 07:45▼返信
こいつを擁護してるヤツはこいつの事何にも知らないだろ
こいつの無謀でスタッフ死んでるし叩かれて当然なんだよこいつは
192.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 07:46▼返信
無謀なのか判断力があるのか分からん人だったな
無謀な挑戦をしてるから何が何でも頂上まで行くのかと思えば7000m辺りで下山を決める
今回も含めれば8度
う~む
193.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 07:47▼返信
>>169 そんなん100%死ぬだろ
分かりきったことやって本当に死ぬのはただの馬鹿
194.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 07:47▼返信
そもそも特に何も感想はない、って思ってたが
この人かぁ
195.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 07:47▼返信
下山家って揶揄されてたけど結局ほんとはこのショーから降りれなかったんだよな
命がけではあっても死にたいわけではなかったろう
196.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 07:48▼返信
たしかエベレストで指ぬきグローブ付けてスマホ使ってた人だよね?
197.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 07:51▼返信
彼にとって登山は命をかける価値があるものだったんだろうね
そして今回遂に夢叶わず亡くなってしまったが本望だったのではないだろうか?
専門家がなんと言おうと周りの声も関係ない自らの意志を貫いたわけだ

僕は絶対にこんなアホなことやりませんけどw
198.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 07:51▼返信
エベレストという山に愛されてなかっただけ
南ぁ~無ぅ~
199.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 07:52▼返信
技術もないのに無酸素で最難関ルートに単独挑戦した馬鹿
200.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 07:52▼返信
登山家のインタビューとか見ると、安全には最大限気を配ってるよね。それでも過酷な自然が相手だから死ぬときは死ぬ
201.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 07:52▼返信
スマホ操作のために指ポロしたアホでしょ
死んだんやね
202.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 07:53▼返信
美談にしたいのはこいつに金を出してるスポンサーでしょ
そうでもしないと会社の印象が悪くなるかならね
203.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 07:53▼返信
熱がある状態で挑んだ時点で無謀すぎるし愚かでしか無いわ
そもそも体調管理程度もできないのになんで難しいコース選んで酸素ボンベ無し、
シェルパ(登山を案内してくれる人のこと)を一人も付けずに単独とか…
そんなことできるような経験も実績もないのに何で挑んだのか理解できない。あきらかに無謀で無能でしょ

せめてシェルパが一人か二人いれば8000以下で死ぬことは100%なかったんだよ
結局途中で無理だと判断して下山するするけど、その判断自体が遅すぎたわ、そりゃ下山途中で息絶えるでしょうよ。
204.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 07:54▼返信
>>200
もっとちゃんと物事を知ってから意見言おう
人が死んでるっつーのにその経緯を知ろうともせず適当こく人間が死を語るな
薄っぺらいんだよ
205.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 07:55▼返信
>>186
ノーマルルートすら攻略出来てない程度の奴やで
こいつが挑んだのは世界最高峰の登山家が挑んでも不可能な領域
これは死にに行ったと言わざるを得ない
206.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 07:56▼返信
ここの奴等は死は何が何でも避けるべきものと思い込みすぎなんだよなぁ。
だからダッカ事件でテロリストを解放して、世界から非難されることになる。
207.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 07:58▼返信
>>203
シェルパ4人付いてて死んだんやで
208.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 08:01▼返信
何で雪山に行ってまでスマホいじりたがるんだ?
スマホ依存症なの?
病院で治療受けた方が良かったね今となってはもう遅いが
209.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 08:02▼返信
もう人間自体が勝手に色んな価値観概念作って肯定してるんだから死に方にとやかく言えんでしょ
例え周りに迷惑かけたとしても死ぬの覚悟してる人には関係ないんだから災害と同じで諦めんしゃい
210.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 08:02▼返信
情けないやつ
211.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 08:03▼返信
出資した連中が殺害したも同然
計画や履歴を見聞きすればわかっただろうに
ドローン少年に出資してたクズ連中と一緒だわ
212.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 08:04▼返信
批判してる奴に、絡んでるアホなんなの?
お呼びじゃないよ
213.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 08:04▼返信
>>209
何も知る気も無いなら黙ってろボケ
214.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 08:04▼返信
>七度登山に失敗して八度目に命を落とした登山家。
山の女神は彼を拒否し続けた。それだけだよ、誰が 彼や、エベレストを批判できるんだい?
www www www www
山に女神はおおよそ居ませんwww
エベレストを誰が批判しているだって??? www
よくも自分に酔った文言を恥ずかしげもなく並び立てられる。
くっさwww
215.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 08:05▼返信
>>209
死にたいやつは勝手に死ねば良いが
バカな死に方を美談にする必要はない
216.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 08:06▼返信
>>209
価値観云々言うのならあまりにも無謀なこの登山を非難する奴がいてもいいだろう
217.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 08:06▼返信
仏のエベレスト顔も7度まで
8度目にはぶっ殺されます
218.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 08:06▼返信
>>213
核心つかれてただの罵倒に逃げるの図
219.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 08:07▼返信
何も知らずに人が死んだってだけで批判するなで済ませようとする人間こそ故人を冒涜してるわ
一番無関心なのてめーじゃねーかよ
220.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 08:08▼返信
最近高層ビルから落下死したユウチューバーがいたけど
やってる事は同じようなものってことだよね。
221.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 08:08▼返信
>>218
そんなに自分を責めるなよ!生きてれば良いことあるよ!
222.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 08:09▼返信
ノーマルルートすら登ったことがない奴なのに
最難関ルートなんて登れる訳ないやん
死ぬ覚悟は周りに迷惑かけずにやらないと
223.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 08:10▼返信
>>216
それで止められたならまだしも実際登山行って死んだ後にいくら喚いてもしょうがなくね?
仮にボロボロになって帰ってきて本人後悔したなら言い分も通るけど
224.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 08:11▼返信
>>221
具体的に言えない時点で負けやぞw
225.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 08:12▼返信
馬鹿丸出しで指が9本壊死した時も、いかがわしい液体に黒く腐った指を漬けながら
「まだあきらめきれません」とか言っていて
判断能力も決断力も全くない情けない馬鹿なんだと思った。
226.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 08:12▼返信
>>223
え?行く前から非難轟々だったよ?
それでも強行したからここまで叩かれてんだよ
227.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 08:12▼返信
THE 下山家の残当な最期
228.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 08:13▼返信
挑戦しないやつらが云々とか典型的な話のすり替えだな(笑)
229.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 08:13▼返信
擁護君はあらゆる方面から無理だと言われてたの知らないのか?
それで強行したから誰も擁護しないんだよ
230.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 08:13▼返信
批判しようが擁護しようが構わんが
その人間の人生でやったことを知りもしないで語る奴が最も腹立たしいぜ俺は
それこそ栗城は無駄死にだろ、お涙頂戴で良い人面するのに利用するクソ野郎が
231.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 08:14▼返信
いや完全に無駄死になるからやめろって言われてたんだけど
232.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 08:14▼返信
>>224
おい!自分をそんなに責めるなよ!
233.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 08:15▼返信
>>226
だから止められてないじゃん
死んだ人間叩いて後発防止できるならやればいいと思うけど
234.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 08:15▼返信
ところでなんでこいつ朝鮮ヅラしてんの
235.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 08:16▼返信
>>230
無駄かどうかってそれこそお前が決めることじゃなくね?w
236.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 08:16▼返信
>>233
いい歳した大人が説得振り切って行くんだもの
誰が止められるんだよ
こんなバカがいたってのをちゃんと記憶に残す方が反面教師としていい
237.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 08:16▼返信
>>233
反面教師にすべきだから批判していいわ
238.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 08:17▼返信
>>235
意味がわからん
239.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 08:17▼返信
夏の富士山で高山病起こすような練習不足の極みで
エベレスト行くんだから山を知ってる人間はバカにしかしないわな
240.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 08:18▼返信
同業者から登山家じゃないとか仮に登山家だとしても3.5流って言われてたからな
241.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 08:18▼返信
まずは誰もがやる普通の装備でエベレスト登頂を目指して何度か実績を作り、それから無酸素登山に挑戦すればいいものを
最初から無酸素ってエベレストっていう山をなめてるだろ
242.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 08:19▼返信
冒険を建前にして自傷行為を見世物にしてたのが倫理的にダメって意見は分かるけど
別に違法じゃないんだから応援してた人が居る以上は良いと思うけどな
個人的にはカルトみたいで怖いとは思うけど
243.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 08:20▼返信
悪しき例として山の糧となれ
それが最大の弔いだ
こんな下らないことが二度とあって良い訳がない
244.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 08:20▼返信
>>230
お前みたいに無責任に煽った連中が栗城を殺したんやで
アベマだとか出資者のおもちゃにされて死んだのが今回の結果
245.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 08:22▼返信
>>244
俺は批判派なんだが
246.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 08:22▼返信
>>243
本当にそう思うわ
247.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 08:23▼返信
海外メディアと日本マスコミの報道内容が大幅に違うんだよなぁ
初報ではc3に行って帰ってきたシェルパがc2で待機してた栗城見に行ったら死んでたって事で
日本だとc2から1人で登ろうとしていた栗城が行方不明になって翌日に撮影班が見つけた事になってる
248.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 08:23▼返信
>>245
お前は批判派じゃない
なぜ止めなかったなんて批判派は言わない
散々批判されてるのを強行したのを知らないなら黙っとけよ
栗城を称賛したバカのせいで追い込まれたんだぞ
249.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 08:24▼返信
ただの目立ちたがり屋の自殺
さっさと忘れてやるに限る
250.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 08:24▼返信
>>242
こいつと野口のせいで日本の登山家はクソザコ認定受けてたから同業者は迷惑なんてもんじゃ無かったんだよなぁ
251.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 08:25▼返信
>>248
誰と話してるんだい
252.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 08:25▼返信
本当に無謀だと思うなら縛ってでも行かせなきゃよかったのに
253.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 08:25▼返信
死ぬのは自己責任だからなあ
254.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 08:26▼返信
ただの馬鹿が死んだだけだよね

なんで美談にするのか

そもそも山に登る奴は馬鹿だし
255.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 08:26▼返信
>>251
お前が230だったらこの前のガチキチさんだな
256.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 08:26▼返信
記事で取り上げてるコメントが気持ち悪すぎる
こういう奴らが持ち上げて後に引けなくなったから死んだんだが理解してないのか?
257.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 08:26▼返信
指をなくしたことを美談にしてたのかな
258.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 08:27▼返信
>>255
マジでどういうことなのかわからない
落ち着けよ
259.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 08:28▼返信
>>203
なんか勘違いしてるけどシェルパは複数名おったぞ。高度7400メートルにシェルパがベースキャンプを整えて高度6400メートルのベースキャンプに戻ったら待ってた下山家が亡くなってたんや
260.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 08:28▼返信
死んだ後でさえ嘘まみれにされる詐欺師の鑑だなぁ
まあ本人はもう嘘付かなくて済んだし、安心してあの世に行ったろう
登山なんか本当は好きじゃないのは目に見えてたからな、事務所潰さない為に下山芸やってたに過ぎないし
261.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 08:28▼返信
スポンサーも離れ気味やったしもう後がないのに持ち上げられたからな
素人が見てもあかんやろって言う登山を挑戦とかいわんで
262.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 08:29▼返信
>>258
お前がどのコメしてるのか
コメ番いってみればいいんじゃ?
263.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 08:29▼返信
実際今回の件て昔あった中東に行ってテロに捕まり斬首された旅行者と一緒やん

自業自得定期よ
264.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 08:31▼返信
きっしょいコメントだな
ただ山なめてただけだろ
265.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 08:31▼返信
>>103
イモトは山好きじゃないのにスポンサーいっぱい付くから、そこが癇に障るんじゃね
まぁ番組の企画でほぼ強制みたいなもんだけど
イモトは責任感強そうだから嫌でも最後までやちゃうんだろ~ね
266.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 08:33▼返信
イモトは万全の準備して登る極地法だから文句言われても死人は出ないだろ
危なそうならすぐに帰るし、そう言う意味ではこいつより登山わかってる
267.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 08:33▼返信
しぬために登る
みたいなもんだな
268.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 08:33▼返信
失敗を経験に生かせないバカ

タニン巻き込んで自.殺すんなや
269.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 08:33▼返信
>>263
無様さ加減では「俺は海外に詳しいしここは安全だから平気」ってイキった結果追いはぎに襲われて生ケツ晒して死んだエクアドル哲夫のほうが近い気もするが
270.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 08:34▼返信
>>262
>>183>>204>>219>>230だぞ
271.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 08:35▼返信
目立ちたがり屋って言ってる人が居るが違うぞ。「目立つ事を商売にしてた人」
ちゃんと自分の会社持ってて吉本と提携してたしそういうビジネスモデルを作ってた。
別にそれは悪い事じゃないしちゃんと生活できてたならプロと言える。
問題は危機管理能力が足りなかったか、それを分かってて商売の為に身を削ってたか。
272.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 08:35▼返信
登山家が死ぬの確実なのを支援報道してた奴らが悪いと思うが
つまりamebaTVとテレ朝
綱渡りゲームのリアルカイジの死亡事故をを作ってんなよ
273.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 08:37▼返信
>>270
なら俺は間違ったこと言うてないけど
274.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 08:38▼返信
>>273
え???お前の頭の中どうなってんの?
275.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 08:40▼返信
>>266
イモトは補佐してくれる人が超有能だからね
それにイモト死んだら高視聴率番組のイッテQが消えるから絶対に無茶はできん
276.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 08:43▼返信
YJUSNPIエベレスト説
277.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 08:43▼返信
>>270
お前がキチガイなのはわかったけど、そんなに山好きならここで程度の低い煽りやってないで再発防止の活動でもしてこいよw
何もやらずによくそこまで言えんなw
278.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 08:44▼返信
登山いない奴らが云々~って言ってるけど
栗城の場合は勉強も実力テストもしないで毎年東大受験に挑むようなもんだからな?
279.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 08:44▼返信


また、ブログで逢いましょう。ララ💖
280.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 08:44▼返信
リアル死体蹴りするのも、どうかと思うの
281.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 08:44▼返信
嘘にまみれて逃げ場が無くなって死んでいった。
まさに嘘で塗り固められた民主党やその他野党の姿で、枝野や蓮舫や辻元に殺されたようなもの。
即刻枝野、蓮舫、辻元の議員辞職が必要
282.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 08:45▼返信
>>277
マジでどういうことなんだ
283.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 08:47▼返信
大した強くもない癖に、イキがって熊に戦いを挑んでぶち殺された感じ。
自分の力量以上の事をするなよ、興味本意で高い木に登ったはいいが 降りれなくなった猫じゃあるまいし。
284.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 08:49▼返信
 
アホが勝手に山昇って勝手に死んだだけ
 
285.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 08:51▼返信
>>283
ちょいと違う
確かに難しいコースを選んだんだけど登る前に死んでるから殺されたじゃなく準備運動中に死んだ感じw

詐欺師が死んで飯が美味い
286.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 08:55▼返信
>無謀とされる挑戦を成功させられれば英雄。失敗すれば愚者。
>いつの時代も挑戦しない奴らが訳知り顔で評価するもんさ。

わけを知ってるから低評価してるんだよ
287.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 08:56▼返信
何度も失敗して指も無くして
それでも命かけて無謀な挑戦してるんだから「登山家」の称号は、間違いない
288.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 08:56▼返信
むしろ擁護してる人は栗城の登山のどこらへんを良いと思ってんだ
289.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 08:58▼返信
こいつほど山なめてたやつもいない
こいつのおかげで関係者がどれだけ迷惑したか
4んでせいせいしたわ
290.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 08:58▼返信
>>280
これは絶対にやるべき
こんなのは美談じゃない
栗城が死んだのは綺麗事を言う信者とおもちゃにして利用した支援者が付いていたから
醜い真実から目を背けるべきじゃない、ずっと前からこいつは信者に殺されるとアンチスレですら言われてたからな
291.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 08:59▼返信
正直登山が成功しても失敗してもアホくさい
壮大なマスターベーションを見せつけられてる気分
292.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 09:03▼返信
この一件で一番悲しんでるのがアンチスレなのが皮肉
一報来た時にやっぱりかという声と、あんなに臆病な隊長が死ぬとかあり得ないと言う哀しみに満ちた雰囲気が漂ってきた
世間は直ぐにこいつを忘れてもアンチは多分一生忘れない
293.有尾寛将投稿日:2018年05月23日 09:05▼返信
彼、5ちゃんでボロクソに叩かれてたな。
あいつら名誉毀損で捕まればいいのに。
294.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 09:07▼返信
信者共に祭り上げられ群がり毟り取られ最後は無残な死
まるで鳥葬だな
295.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 09:10▼返信
>>293
でも真実を指摘してたのはあそこやで
今回のルートみて今回こそ死ぬかもしれないと言われてた
296.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 09:13▼返信
そんな美談そもそも無いと思うけど。どこソースよ。
297.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 09:13▼返信
一人で勝手に死ぬ分にはいいが
こういうヤツって周りに迷惑かけまくって死ぬからな
しかもその周辺のヤツラも、人様に迷惑をかける同種の活動的阿呆が多い
298.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 09:15▼返信
>>287
まあ指なくした理由が登山中にスマホ使いたくて指なしの
手袋にしてたからとかいう、なんともマヌケな理由ですがね(笑)
299.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 09:18▼返信
英雄でも何でも無い。ただの馬鹿
300.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 09:19▼返信
大好きな山で死ねて本望だろ
301.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 09:21▼返信
日本の恥さらし
302.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 09:23▼返信
本人の人格だけを非難するなら死体蹴りかもしれないけど
危機管理とかTVやメディアでの公認自殺みたいのを容認するかどうか
って話なら別に死体蹴りでは無いと思う。個人的には自分の
やりたいようにやったんだからいいんじゃね?とも思うけど
それを見世物として容認するかどうかってのは別の話だし
303.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 09:25▼返信
例えるならレベル50のボスにすら勝ったことのない奴がいきなり
レベル100のラスボスにパーティメンバーなしかつ回復アイテムなし
の縛りプレイで挑もうとしたけど諦めてダンジョンから出ようとする
途中で遭遇した雑魚敵にやられた感じ。
304.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 09:25▼返信
登山自体得られるものが達成感だけのクソ趣味だからね
死地に向かって遭難したり転落したり死んだりで税金使って捜索とかもうアホかと
305.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 09:25▼返信
四天王といい勝負出来るかもってレベルなのに無謀にもラスボスに挑んで死んだって事かな
306.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 09:26▼返信
登山家とか長距離ランナーとか、何が楽しいかわからんわw
「キチガイどもが夢の跡」
307.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 09:28▼返信
せめて登り切って4んだら英雄扱いしてもいいけど
体調不良で下山してる途中でだからなぁ
この人毎回山登るための身体づくり怠ってたらしいし
308.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 09:31▼返信
登山家としては3.5流ってのを思い出す
309.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 09:31▼返信
>>304
いや別に黙々と個人でやって登頂した後に他の人から称賛されるのはいいんだよ。
この人は吉本と契約しててアベマTVとかとその経緯を商売にしてた訳で「趣味」ではない。
つまり商売で公開殺人みたいのをしていいのかどうか?ってトコが問題。
もちろん死ぬつもりではなかったろうし限りなくグレーだけど
実績や準備は足りないし無理やり命に関わる障害を作ってたのは確かで。
310.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 09:38▼返信
マスコミ美談に報じてねーだろ
311.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 09:40▼返信
>>307
下山してる時に死んだんじゃ無くシェルパがルート作って戻って来たら勝手に死んでたんだぞ
過大評価しすぎ
312.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 09:41▼返信
登山家が山で死んでなにが悪いんだよ
それが雑魚だとしても本人がやるっつってんなら勝手にやれ
313.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 09:45▼返信
テロリストに斬首された香田と同類の馬鹿
サイコパスが先天的に罪悪感や良心が欠落してるようにこういう手合も危機感が先天的に欠落してる病気なんじゃないかと
314.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 09:46▼返信
こういう英雄志願と言う名の目立ちたがりの思慮の無い奴が二度と出ない様に社会は持ち上げないで叩くのはいいと思うけどな
首切りで死んだ奴と同じで自由を履き違えてる
315.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 09:51▼返信
>>303
雑魚敵じゃなく途中のトラップに引っかかって死んだのが正解だな
316.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 09:53▼返信
この人の偉業には是非ダーウィン賞とかで後世に語り継がれるような確かなものにしてあげたいね
317.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 09:56▼返信
彼にとって部位欠損のストレス解消方法が登山だったのでは。
成功しようが失敗しようが彼には関係なかった…ただの自己満足でしかなかった。
障害をもった多くの方たちにみられる過度なプライド…そういった人達の一つの結果がこの事故だったのでは。
318.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 09:58▼返信
どこがスポンサーになったんだ?
319.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 09:59▼返信
同じ登山家が批判するのはいい
だが文字通り命がけで何かをやってる奴を
なにもしてない奴が批判するのは恥ずかしいことだ
320.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 10:05▼返信
>>16
それは違う。
指を無くしても脚が無くても高齢でも登頂した人はいる。
自分に見合ったルート選択やチーム作りなどの準備。自分の実力をキッチリと見極めて、何処までなら何があっても自分と周りを無事に家に帰すことが出来るか見極める事が何よりも大事。
もしそれらが出来てない人間が挑戦しようとしたら周りが止めること(止めてくれる人がいること)、それをきちんと受け止められる事が命をかける事が許される人間だと思う。
金を出して広めてくれる人はスポンサー、金を捨てても止めてくれるのがパートナーだからこの人の周りにはスポンサーしかいなかったんかなぁ。。。
321.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 10:07▼返信
登山中に猛吹雪に遭ったとかクレバスに落ちたとか巨大雪崩に巻き込まれたとかじゃなく、意外と地味なオチだったのね。
322.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 10:07▼返信
挑戦する技術や経験がない人間が自殺しに行っただけ
美談でもなんでもない
323.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 10:08▼返信
あれれテントの中で発見されたんじゃないの?それなら的外れでしょ
324.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 10:10▼返信
>>319
赤信号をダッシュで渡るような行為は命をかけるじゃなくて命を捨てるっていうんだよ
325.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 10:11▼返信
アホなことして注目を浴びたいユーチューバーとかSNS映えに命をかけて、結果本当に命を落としてる一定数の方々と同類
326.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 10:11▼返信
プロの自殺家だね
彼は死にたかった
派手に目立って死にたかった
327.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 10:18▼返信
>>319
そうやっておかしいものをおかしいと言わせない論調がこの人の異常なチャレンジを許して、
結果的に死んじゃったわけでしょ?
328.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 10:18▼返信
ネコタクを呼べい
329.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 10:22▼返信
チャレンジすることも、たった1パーセントに全てをかけることも
素晴らしいとは思うんだけどね
彼はちょっとソレとは違う感じかね
330.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 10:25▼返信
こいつに影響を受けて大して訓練も受けないままチャレンジ(笑)して遭難して人様に迷惑かけるようなアホが増えないために、 警鐘を鳴らし続けてたんだろう

山が好きな人程そう考えるのは当然
331.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 10:25▼返信
単なる口のうまい詐欺師でまともな登山家が嫌うのも危惧するのもしゃーない
というかキャンプの中で死亡って高地順応をやってたかも怪しいがな
332.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 10:27▼返信
>>329
たとえ成功率が1%でもまともなチャレンジャーなら成功までの明確なビジョンを持っているものだと思うが
彼の場合は「何とかなるっしょ」程度にしか考えていない気がする
333.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 10:27▼返信
そもそも死んでなにが悪いんだよ
334.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 10:29▼返信
いまなさに噴火している山に登山に向かったとしても俺はバカにしないね
バカだとは思うけど
335.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 10:30▼返信
芸人だから
竹内洋岳みたいな奴が登山家だから
336.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 10:31▼返信
あれだけ失敗と凍傷による負傷繰り返してたら
どっかのタイミングで死んでもおかしく無いとは素人でも想像が付く
337.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 10:31▼返信
美談にしたり犯罪や事故でも被害者を悪く言わない風潮があって
オブラートに包んだりするからバカが減らない原因のひとつでもあるだろ
338.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 10:32▼返信
誰が何と言おうと死んだ事は事実で、人として美談で語れる結果ではないってこと。
どんな事を挑戦するのも個人の自由だけど、死んでしまったらただのアホでしかない。
無謀な挑戦をするなら自己管理をできてこそ英雄になれるわけで、失敗してゲームオーバーになった奴をたたえるのはおかしい!
自殺行為と同じ事をしてるという事実だけは頭に入れておいてほしいな!
339.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 10:36▼返信
命なんて自分の好きなように使えよ
340.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 10:37▼返信
彼は基本的に素人でしたから。
341.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 10:38▼返信
まぁ、高所から落下したユーチューバーみたいなもんだろ
アホは死ぬまで治らんさ
342.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 10:39▼返信
死ぬ気で生きるって最高!
そういう奴だったんだろ。いいじゃんか
343.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 10:39▼返信
父「交通事故で死ぬよりはマシだからOK!」
344.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 10:41▼返信
良識のある登山家はみんなそう言ってた。
本人の周りだけが、持ち上げてころした。
345.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 10:41▼返信
319
プロの登山家達が素人達に、『あんな登り方はするな』って思ってたわけだから素人が何言ってもいいだろう
346.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 10:41▼返信
>>306
それはただの価値観の違いだろ
お前の趣味もゴミだと思ってる奴もいるだろうし
347.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 10:49▼返信
結局、7000mにすら順応できたことが無いんだよな
元々登山に向いてない
348.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 10:50▼返信
そりゃ批判されるわ
シェルパ4人引き連れてルート工作とかキャンプ設営はシェルパにお任せで
自分の荷物を自分で背負って登ったら単独登頂とか 単独登頂の定義が酷すぎる。
今回もシェルパにC3まで先行させてルート工作とキャンプ設営やらせて
自分は安全なC2で待機、仕事を終えC3からシェルパが帰ってきたらC2で死んでる栗を発見。
ここまでお膳立てしても本人の能力不足まではどうにもできなかった感じか。
349.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 10:51▼返信
良識ある人が頭おかしいのにまともに取り合っちゃだめ
350.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 10:52▼返信
好きなことをやって死ぬならそれは本望だろう
351.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 10:53▼返信
>>290
美談どうこう関係なくてね、死んだ人を追求してどうすんの?
352.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 10:58▼返信
>>351
今後同じ過ちを繰り返さないためやで
自身の実力不足を
専門家からかなり強く指摘されていたのに
栗城を持ち上げ続けたスポンサーも
それに乗っかり続けた栗城自身も愚か者として評価してから対策しないと
これ美談にしちゃうと結局同じパターン出現するで
353.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 11:08▼返信
>>103
登りたくても登れないコネ・金のないやつらの嫉妬
354.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 11:08▼返信
周りが無理矢理行かせたわけでもあるまい。
355.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 11:14▼返信
Abemaでこれの生放送とかCMやってたけど
まさか番組の為になんか無理させたとかじゃないだろうな
356.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 11:15▼返信
今の時代に山に登る事に何の意味があるの?
357.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 11:18▼返信
指とれた時点で学ぶんだよなあ
358.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 11:21▼返信
問題は段階を経て登山スキルを磨かないで
無謀な挑戦を続ける事をWebテレビ番組やメディアで
商売にする事が倫理的にいいのかどうか?って事だろう
登山家かどうかは各人が感想を持てばいい話で
個人的には犯罪でないのなら別に勝手にすればとしか思わない
そういう番組が嫌な人は批判するんだろうしどっちが正しいという話ではないな
359.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 11:28▼返信
道連れにされたやつもアホやな
360.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 11:36▼返信
可哀そうではあるが学術調査とかならともかく、個人が冒険心を満たすために敢えて危険なチャレンジをして失敗したってだけだからなあ
361.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 11:42▼返信
失敗したら愚者なんだろ?
362.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 11:44▼返信
今批判してるやつは偽物だしなあ
363.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 11:44▼返信
バカには死すら生ぬるい
364.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 11:44▼返信
>>361
栗城は挑戦そのものが愚者だったから。件のブログに分りやすく書かれているが、25mしか泳げない・10kmしか走れない・自転車はママチャリにたまに乗るだけで必要なトレーニングもしない人間が、年に1回だけ世界的権威のある鉄人レースに(当人だけはいたって真面目に)出場してたようなものなので。
失敗したから愚者なんじゃなくて、残念ながら彼は生前から愚者だった。
365.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 11:50▼返信
アホが勝手に死んだだけ
366.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 11:51▼返信
七転び七起き一死
367.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 11:51▼返信
遺族には申し訳ないけど、第3者から見ると単なる自殺願望者にしか見えなかった
368.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 12:00▼返信
0.001%を残した理由は山が爆発して標高1000mになる可能性は捨てきれないからだそうです
369.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 12:05▼返信
・無謀とされる挑戦を成功させられれば英雄。失敗すれば愚者。
いつの時代も挑戦しない奴らが訳知り顔で評価するもんさ。

ガイジ、発見!w
370.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 12:06▼返信
もう死んでしまったんや
放っておけよ
371.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 12:09▼返信
美談どころか誰も語ってない談や
372.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 12:10▼返信
七転び一死
373.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 12:18▼返信
どう挑戦しようが人の勝手やろこいつは失敗して死んだ。だれがこいつを批判できるんだ?
374.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 12:18▼返信
本人がやりたくてやったんだから良いだろ
強制されたなら問題だが
375.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 12:25▼返信
山登りって、お高いんでしょう?
376.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 12:25▼返信
イカロスを褒め称えてた国ですしおすし

それはさておき万全の準備が出来ない理由があったのか、サボっていたのかで評価は変わる
準備の不備がいかんともしがたく、体力や気力と相談して今がチャンスと思って登ったのなら、それは彼にとって万全だった
極限に置いて万全とは成功を約束するものではないしね
377.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 12:27▼返信
コメント見てると人の闇が見えるね〜好きな事やってたんだからいいと思うけど
378.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 12:29▼返信
ただの無能な低能でしか無いわ
379.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 12:29▼返信
凍傷で指失って自殺願望でも芽生えてたんじゃ無いの?
もともと物事を軽く考える人柄故に誰も気が付かなかったんじゃ?
380.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 12:30▼返信
挑戦パターン1:人類未踏だったけど成功できる手段を独自に開発して、世界初成功する
挑戦パターン2:手垢のついた冒険なので、安全度を極限まで減らして新鮮さを確保して挑戦する

難易度のベクトルが違う。糸口を発見すれば攻略の余地があった昔のパターン。冒険や挑戦へのロマンは認める。しかし今はハードルが高すぎる。

「平出和也、中島建郎のシスパーレ未踏ルート攻略」をNHKでドキュメンタリー放送され、それを見たが「傾斜72度の岩壁を登山中に雪崩のシャワー」映像の”絶望感”はハンパなかった。ABEMAはこの放送にピンと来て自分達もやろうとしたのでは。大傑作映像なのは間違いない
381.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 12:38▼返信
サポート無しとかの時点で確実に死に場所探して登ったんじゃねえかな

指がほぼないんじゃ正直登ることできないだろ
382.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 12:40▼返信
知らねーよ。人様に迷惑かけんな。
383.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 12:56▼返信
彼を分かってないなぁ。栗城君は登山に行ってたんじゃ無いんだよ。毎年ヒマラヤ登山モキュメンタリードラマを撮るために行ってた。
最初から登頂は考えてない。彼はshow manだから。
今回は下山タイミングを見誤り、亡くなってしまった。今回だけドキュメンタリーになってしまったんだよ。
384.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 13:02▼返信
どのみちお前らにとっちゃオモチャだろ
他人の死なんてさ
385.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 13:04▼返信
>>無謀とされる挑戦を成功させられれば英雄。失敗すれば愚者
英雄達は一部を除けば綿密な準備してると思う
愚者が無謀に真似するだけで
386.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 13:18▼返信
※381
いやシェルパがルート作ってるし死体を発見したのもシェルパ
サポート無し(本当はある)とかいう舐めた登山よ。だからこそまともな登山家からいずれ命を無くすからやめとけと言われてたの
387.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 13:25▼返信
ただただ馬鹿なんだな
388.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 13:26▼返信
蒼天の白き神の座やって俺も山登れるじゃんって勘違いしちゃうタイプとか
389.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 13:53▼返信
普通は指9本なくしたら諦める
よほどのギャンブル気質だったんだろ
敗けを勝ちで相殺するために無茶なルートを
選択したとしか思えない
390.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 13:59▼返信
なんか最近何でもかんでもマスコミのせいにしようとしてない?
報道見ても警鐘を鳴らしてた人がいることも伝えてるけどね
ルートも厳しいし、無酸素ボンベだし、何より指を失ってるのだからハンデが大きすぎるといわれてたわけだから
391.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 14:00▼返信
99.999%死ぬルートがどんなもんか見たい人多いだろうから
Youtubeで生配信とかすればいいのに
392.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 14:00▼返信
>>19
準備はちゃんとしてた。問題なのは本人の実力のほうだよ
393.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 14:17▼返信
無謀はバカって意味だからなぁ。
バカだったんだろうなぁ
バカは死んでも治らないからなぁ
394.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 14:20▼返信
マスコミの情報におんぶだっこのくせに
隙あらばマスコミ叩きするとか頭おかしいんちゃうか
395.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 14:44▼返信
この人のエベレスト登頂にどんな意味があったかという事が重要なんだよ
エベレストに登ることが何らかの人類貢献(精神論は却下)の為であったのなら無謀な挑戦であっても無駄死にではないかもしれないが、そうでないのなら単なる自己満足のために大勢の人に迷惑をかけただけの犬死にという事になる
396.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 14:47▼返信
まったく話題にしないでそんな人間がいたってことすら風化させてしまえ
397.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 14:49▼返信
七転び八転び
398.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 14:49▼返信
彼のケースは人に勇気を与える模範例とは全然言えないものなんだよな。もちろん凄い天才的な偉人たちのケースは凡人にまねできないという意味では模範例ではないんだけど。彼の場合は当然やるべき手順を無視したりさぼったりした上で同時に彼にとって雲の上の人のような超一流どころがやっても実現が難しいようなことを「俺はやってみせる」というタイプ。必要な努力が出来ない者に冒険を冒す資格もないんだよな。
399.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 14:51▼返信
彼のケースは人に勇気を与える模範例とは全然言えないものなんだよな。もちろん凄い天才的な偉人たちのケースは凡人にまねできないという意味では模範例ではないんだけど。彼の場合は当然やるべき手順を無視したりさぼったりした上で同時に彼にとって雲の上の人のような超一流どころがやっても実現が難しいようなことを「俺はやってみせる」というタイプ。必要な努力が出来ない者に冒険を冒す資格もないんだよな。
400.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 15:08▼返信
>>392
本人の実力も準備のうちに入るんじゃね?
例えばフィジカルトレーニングしたり、もっと低い山で挑戦したりするのも
やっぱ準備と言えると思う
401.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 15:09▼返信
>>392
本人の実力も準備のうちに入るんじゃね?
例えばトレーニングしたり、もっと低い山で段階的に挑戦したりするのも
やっぱ準備と言えると思う
402.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 15:45▼返信
地球上にいる人間の1人が死んだだけって感覚。なーんにも思わない。思う暇ない。
403.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 15:49▼返信
俺は真相知ってるけど調子こいてるからシェルパにやられたってだけ
404.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 16:11▼返信
カイジの鉄骨渡りのリアル版か
405.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 18:26▼返信
自業自得覚悟で行ったんだから
勝手に死なせておけば良いんじゃないの?
実際死んだんだし、本望だったんでしょ?
406.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 18:26▼返信
経歴とか見たけど死にたがりにしか思えんわ。
407.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 18:27▼返信
あのさ~美談にするつもりなんかさらさらないけど、これ自分で危険な事やるからスポンサーや提供者がついた又は呼び込んだんでしょう。いわば自分のプライバシーを半分切り売りしてると同じなんだからそれを取り上げてるマスゴミに言って金貰えレベル!
408.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 18:31▼返信
これ全貌ちゃんと公開した方がいいんじゃね、あまりにもお粗末だわ
409.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 19:02▼返信
大阪NPOの部落差別に値する青森下放移住はヒドすぎるわ。東京と大阪しかいない労働の専門家「かとく」がいるのに、ひきこもり部落差別者に対する地元での労働の権利はないのだろうか。
410.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 19:44▼返信
>七度登山に失敗して
>八度目に命を落とした登山家。
>山の女神は彼を拒否し続けた。
>それだけだよ、誰が 彼や、エベレストを批判できるんだい?

この馬鹿は批判するに決まってるだろうが。アホか。
411.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 19:57▼返信
登頂経験ないのに無酸素なの?なんか理念でもあるんだろうか
412.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 20:06▼返信
無謀とされる挑戦を成功させられれば英雄。失敗すれば愚者。
いつの時代も挑戦しない奴らが訳知り顔で評価するもんさ。

だからそういうレベルの話じゃまるでなくてこの死んだ兄ちゃんの
あまりの上っ面ぶりに浮かれ騒いでる人間全員同罪だぞって警告
してんだってこのブログの人は 挑戦するしない以前のレベルで
こっちが吃驚したんだ あまりに彼と周りがお粗末でな
413.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 20:25▼返信
税金も使われて騒ぎにもなって批判できない理由がない
414.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 20:30▼返信
登山家なんか全員死ねばいいんだよ
415.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 20:55▼返信
そりゃマスコミが殺したようなもんだから
マスコミは美談にしようと必死になるよね。
偏向報道も甚だしい。
真似するアホが出ませんように!!
416.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 21:21▼返信
登りたければ登らせればいい、但し助けに行くな。
417.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 21:47▼返信
こんなツッコミどころしかないやついないのに擁護派がいるのが驚き。でも意外とイイヤツではあったらしいけどね。しかしそれとこれとは別!
登山家の中には忠告してあげていた人もいたのに無視してコレ、、、
スタッフとかもいただろうに誰か止める人いなかったのだろうか?
世間の人はバックカントリースキーで遭難した人とかにはキビシイのに、、、この人はそんなの比じゃないくらいひどいンだぜ!
418.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 23:50▼返信
わざと吹雪いたり天候悪い時に出発する阿呆だし意識高いだけの下山家だからなこいつ

つか登頂中に死んだんじゃなくて結局下山中に死んだってのがダサすぎる
419.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 23:52▼返信
ただのアホだから
420.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月23日 23:53▼返信
>>46
実力ないからプロ下山家って馬鹿にされてんだよ
421.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月24日 00:00▼返信
ああ、でもこいつの事美談にしまくって同じ事して死ぬ意識高いだけの下山家増えて貰う方が面白いかもなw
真面目に登山してる連中煽れるしそんな奴等よりもこんなパフォーマーの方が知名度高いとか滑稽じゃん?w
422.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月24日 00:29▼返信
俺たちの生活に関わる類いの事の挑戦なら応援するが、ただ男が山に無謀に登って死にました。どうでも良いわw
指も無いくせによwww
こういうのはタダのアホウって言うんだゾ⭐️
423.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月24日 01:31▼返信
挑戦しないやつの理屈はいつの時代も滑稽でしかない。適当に自論こいて実際そうなったらウッキウキでそら見たことかと言い出すガキと同レベル
424.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月24日 02:05▼返信
ヒョロくて体幹がない。
有酸素運動をやっていたとは思えない。
425.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月24日 02:42▼返信
まぁ本人にしか分からんけど、コレだけ無茶な事で死ぬと分かっててなお我を通したとなると、
やりたいことを続けてこられて幸せだったんかもしれん
426.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月24日 04:35▼返信
凍傷の指をもとに戻るとか言ってすぐに切断しなかったアホ
427.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月24日 07:05▼返信
>>421
登山するスキル鍛えてる人と目立つ事だけに特化した人と、特化した人が知名度高いのは当然なんだが、何が滑稽?
当たり前のことが滑稽って、ずいぶん歪んだ価値観だな。
428.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月24日 07:20▼返信
山で死ぬとか本望だろう
ある意味羨ましい
429.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月24日 07:39▼返信
したい蹴りかよと思って見に来たが、事前の警告だったんか。なんともいえんな。。
430.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月24日 12:10▼返信
貴方の挑戦に感動しましたとか言ってるお花畑には違和感ある
431.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月24日 17:03▼返信
死んでから色々言う馬鹿たち
432.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月24日 19:53▼返信
こういう無謀は自殺と同じでは?
433.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月24日 23:15▼返信
スマホいじりたくて指失ったガイジだもん何言ったって聞かなかったろ
434.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月25日 01:55▼返信
週末にちょこっとボクシングジムで軽く汗を流してる35歳のオッサンが、全盛期のマイクタイソンにボクシングで挑むレベル。
これを頑張れって応援していたのは同レベルの馬鹿。

435.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月25日 05:56▼返信
富士山すら登れなかったからな。。
436.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月25日 09:32▼返信
その専門家のブログ読んだけど、
0.001%を成功確率で残したのは、
エベレストが天変地異とかで崩れて低い山になる可能性もあるから、とのことだった。
437.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月25日 17:40▼返信
指9本失ってもなお登り続ける意味があったんだろう
本人の命だし横から口出すものでもない
美談でもないが
438.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月26日 09:11▼返信
なんで普通の装備とルートと計画で普通にに登頂するという段階すら踏まないのか?
そのくせ既に設置されてるロープとかは利用するんだろ?
そうやってあえておかしな事やって注目されること自体がビジネスモデルだったんだろうな
439.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月26日 10:12▼返信
太平洋をペットボトルにつかまって泳ぎに行くような行為を美談にすんなって話ですよ
ちゃんと必要な訓練を積んで、装備を整えて、周囲の声に耳を傾けてから登れよ
440.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 00:37▼返信
>>373
お前がすでに批判しとるぞ阿保
441.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 07:33▼返信
誰が死体を片付けると思ってんだ
無謀ってか無能だよ、こいつは
442.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 23:26▼返信
>>441
誰も片付けないから綺麗に残り続けんだよなぁ
443.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月04日 15:02▼返信
何にでも失礼だよっていう幼児最近多いな
死滅しねえかな
カマドウマぐらい風景として不愉快
444.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月23日 22:43▼返信
なにも知らずに追悼番組を見ていたら、なんだか途中で違和感。
コイツ本物?24時間チャリティの番組を間違えて録ったか?
ググッてビックリ。ただのバカだったんだね。HD消しました。

直近のコメント数ランキング

traq