これから解体する車のメッセージ見てたらごめんなぁって気持ちになってきた pic.twitter.com/5VRFNiR1rt
— 寝坊 カズ (@turbokazu) 2018年5月21日
沢山のRT・いいねありがとうございます。m(__)m
— 寝坊 カズ (@turbokazu) 2018年5月21日
嬉しいことに、最後処理だけは明日に延期されました。(^-^)
明日どんなメッセージが出るか楽しみです。
おはようございます。
— 寝坊 カズ (@turbokazu) 2018年5月22日
沢山のRT、いいね、コメントありがとうございます
今朝最後のメッセージ撮影しました。
オーナーではないですが、何かぐっと来るものがあります。 pic.twitter.com/baFSyiOqst
この記事への反応
・なんというか…切ない 無機質なデジタルな表示なのが余計に切ない 幸せな日々だったんだろうなあ
・せめて部品として、他のライフで生き続けると言う風にならないのかなぁ
・これは、ライフですかね? かなり長く乗リ続けてるのでしょうか?
・こう言う事があるから廃車にできない私です… pic.twitter.com/yVmNReGhFS
— L150s改@47万キロ (@L150s_kai) 2018年5月22日
はじめまして
— 寝坊 カズ (@turbokazu) 2018年5月21日
こちらはJB6のライフになり、走行キロは21万8千kmも走ってました
これが表示されると辛いから早めにだしたのかもしれない・・・
【PS4】ファイヤープロレスリング ワールド 新日本プロレス PREMIUM EDITION【予約特典】『公式コンプリートガイド 新日本プロレスレスラー名鑑』付posted with amazlet at 18.05.22スパイク・チュンソフト (2018-08-09)
売り上げランキング: 2

人間だってそうだろ
別に体には愛着はなく、新しくなるなら乗り換えるよな
脳だけ新しいのに移植できればみんな喜んで乗り換える
変態だな
機械に興奮するなんて
死にかけで動いてるAIみたいな
売るならまだしも解体って都合よすぎじゃないか?
普段議論系のツイート記事には鼻息荒げながらコメントしてるくせに?
アレ見るたびに胸が締め付けられるんだよね
車検のタイミングで廃車にしたなら時期が重なるから普通にある話だろ
ユーザーは気軽に車を買い換えられて
メーカーも嬉しいんじゃあw
まだ使えるのに捨てるなんて勿体無い
諸行無常
距離数的に見ても、愛されてたから
車もいい主人に恵まれたと思う
ナイトライダーだね
メンテナンスとしては異常な値段
こういうのホントに苦手だわ
トイレにでも飾ってやれ
ホンダはナビとかの機能が貧弱なのを誤魔化すためにこの機能つけたんだよなー
原付とかにまでこの機能つけたんだぜ
車は使えば便利さが判り必要に思うだろうけど、そもそも持たなければそれも判らん。
「金掛かるよ~」って言われたら買わない。
今の車離れはこれもあるとおもう。
同じの思い出したわ
うちの車もだわ
今日はキスの日だってよクソが
違うなら誰が入力した?自分?ディーラー?
なんかこんなメッセだされたら納車なんてできないw