• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






Dd5ddkdU0AArkQs




この記事への反応



チコちゃんに叱られる! #5 でもやっていませんでしたか? 本来は名医の意 として。

諸説 ある時の 真実というものを 見定めるのは本当に難しいですね 顔や体型ですらかんたんに #編集でどうとでもなる 時代。 SNSと3流報道で 何も 本当のことは解らない

語源として「野巫」を載せてゐる辞書なら見たことがありますの

こういう事例が山のようにあるんでしょうね。諸説あります、つければナンでもいいくらい思ってそう…







藪医者 - Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%97%AA%E5%8C%BB%E8%80%85
語源については、諺「藪をつついて蛇を出す」(余計なことをしてかえって事態を悪化させてしまう)からとする説、「薮柑子」「薮茗荷」「薮連歌」など、似て非なる物に「薮」の字を冠するところからとする説や[2]、野巫(やぶ)[3]を語源とする説もある。

白杉悦雄によれば、藪はもともと仏教語の野巫の当て字であり、織田得能『仏教大辞典』に、野巫とは「草野の巫師。唯一術を解するもの、以て寡聞の禅人に譬える」とある。出典は智顗『摩訶止観』で、「又野巫の如きは、唯だ一術を解して、方に一人を救い、一の脯胖を獲。何ぞ神農本草を学ぶことを須いんや。大医と為らんと欲せば、遍く衆知を覧て、広く諸疾を療せよ。転た脈し転た精しく、数しば用い数しば験あれば、恩救博し」(『摩訶止観』巻七下)とある。つまり「ただ一つの術」しかわかっていないものが「野巫」である。日本で広く使われるようになったのは何時のことか明らかでないが、『庭訓往来』に「藪薬師」という言葉(藪医者に同じ)が見えることから、十四世紀末から十五世紀頃を目安としてよいだろう、という。そして寺島良安『和漢三才図会』(1713)にいたって、「一般に庸医を野巫医と称するが、その呼び方は天台止観から出ているという。思うに、野巫とは祭主の卑賤なもののこと、唯一つの術だけを解し、一人だけを救い、それで自分の療法はすぐれていると考える類である。大医になろうと志すものは、ひとえにいろいろな治療を覧、広くいろいろな疾を治療し、こうして道を体得するべきである」(巻七)と記される。(白杉悦雄「庸医ー江戸時代の民間医師ー」『東と西の医療文化』思文閣出版所収)









知った上ではさすがに・・・









Battlefield V (バトルフィールドV) - PS4
エレクトロニック・アーツ (2018-10-19)





コメント(107件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月24日 10:33▼返信
 
2.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月24日 10:33▼返信
なんだネットのフェイクニュースとかわらないな
テレビ観る意味ないじゃん
3.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月24日 10:33▼返信
>>1
はちま潰す気かお前は
4.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月24日 10:34▼返信
世界よこれがTBSだ
5.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月24日 10:35▼返信
わざと間違った知識を広げようとするTV番組
いろいろよくあるな
6.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月24日 10:35▼返信
大人にはなぁ
たとえダメだと分かっていても
やらなきゃいけない時があるんだよォオ
7.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月24日 10:35▼返信
落語の解釈だと
 (タケ)やぶ:風にそよぐんで「風邪くらいなら掛かっても大丈夫(流行り風邪の時だけ忙しい)」レベル
 タケノコ、土手:ヤブになれるかも知れない
 ヒモ:掛かると死ぬ
なんだがw
かなり有名なネタなんで、普通に話芸を聞いたことがある奴なら常識レベル
8.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月24日 10:36▼返信
>>7
落語の解釈なんて学術的には何の参考にもならないぞ
9.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月24日 10:37▼返信
チコちゃんに叱られるぞ
10.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月24日 10:37▼返信
パヨクよりなとこほど捏造酷いな
11.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月24日 10:37▼返信
今に始まった事じゃねえだろ
吊し上げても直らねえもんはあんだよ
12.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月24日 10:38▼返信
諸説あります、万能説。
13.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月24日 10:38▼返信
面白いが正義
面白くない真実など要らない
14.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月24日 10:38▼返信
視聴者は真実なんて求めてないから
面白ければいいだろ
15.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月24日 10:38▼返信
不正や嘘まみれの日本猿w

公文書書き換え、殺人タックル、ドーピング...etc

世界で一番薄汚れた民族やなw
16.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月24日 10:39▼返信
>>8
学術を下々に膾炙するのが落語とか話芸、エンタメなんですがw
つーかその程度のことすら言えずにフェイクを出す時点で、メディアとしてどうなの、と
17.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月24日 10:39▼返信
語源のハッキリしない定説すらあやふやな話をよくテレビで放送するよな
俺はNHKで見たけど何で同時期にやったのかも良く分からんTBSがパクったか
18.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月24日 10:40▼返信
ヤブTV
19.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月24日 10:40▼返信
>>15
北の奴隷になろうって言うコリアンに何を言われてもなあ
ムンムン、アメリカに無視されて南北ともに爆撃、更地にされそうだが?
20.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月24日 10:41▼返信
クイズ番組なんかでも
一回同じテイストの問題出たら、あっちこっちで使いまわすよな
クイズ制作作家が一緒ってのもあるんだろうけど
21.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月24日 10:41▼返信
期待した答えじゃなかったので聞かなかったことにしただけ
22.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月24日 10:42▼返信
日本語読めるやる少ないからTBSでしょ
23.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月24日 10:42▼返信
TBSもなかなかのクズだからなぁ
正直今更
24.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月24日 10:43▼返信
NHKの番組でもついこの間この説で紹介されてたし養父市から何かしらあったとしか...
25.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月24日 10:44▼返信
真実を伝えることのほうが少ないから間隔が麻痺してんだろ
26.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月24日 10:44▼返信
>>19
うそだよ~んちょっとからかっただけよ
27.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月24日 10:45▼返信
>>7
お前、落語ってもんがいつ頃成立したか分かった上で言ってんの?
28.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月24日 10:47▼返信
マスゴミの日常
29.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月24日 10:48▼返信
テレビはヤラセと捏造だらけ
30.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月24日 10:49▼返信
>>19
チヨンコはアホだからしゃーない
31.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月24日 10:50▼返信
兵庫のヤブ市が語源とか言ってたやつか
ヤブ医者の例に歯医者だしてアレもむかついたな なんで歯医者を使うかね

32.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月24日 10:50▼返信
どういう番組だったか知らないけど、バラエティだったら別に良いんじゃないの?
諸説ある語源の中の一つって説明だったらね。これが語源ですって断言したらダメだけど
33.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月24日 10:52▼返信
捏造見つかっても見つからなくても対応変わんないもんなマスゴミ
34.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月24日 10:52▼返信
テレビにも嘘はあるし
ネットに嘘がないわけでもない
渡る世間は嘘だらけ
35.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月24日 10:52▼返信
養父市は名誉棄損で訴えればいいよ 不名誉なこと広められてるし
36.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月24日 10:53▼返信
何の番組?
37.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月24日 10:53▼返信
兵庫県養父市のお医者さん風評被害すぎいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
38.菜々氏投稿日:2018年05月24日 10:53▼返信
つかこの養父市とやらは、不名誉を観光資源に謳わなきゃいけないほど財政逼迫してるってことか?
39.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月24日 10:54▼返信
>>19
あながち間違ってもねえだろ
バカ丸出しのガナリ立てはしねえ分、北や韓より僅かにマシかもだがな
40.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月24日 10:55▼返信


フェイクじゃないのに、フェイクということ自体が、フェイクニュースだな
41.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月24日 10:56▼返信
この差って何ですか、って番組だな
42.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月24日 10:57▼返信
養父市からなんかもろたんやろなあ
43.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月24日 11:01▼返信
ボーッと生きてんじゃねぇって言われ損
44.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月24日 11:03▼返信
諸説ある中の一つ、とかさ表現のしかたはいろいろあるのに
いかにも『これが答えです』みたいな放送の仕方してたぞ、この番組
45.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月24日 11:04▼返信
毎日捏造新聞
46.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月24日 11:05▼返信
TV局のいつもの手口じゃん
47.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月24日 11:05▼返信
>>19
マジっすか?
48.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月24日 11:05▼返信
で、それが誤った知識だとして何か問題でも?
「こんな話があるらしいよー。」って友達同士で盛り上がればいい程度の話じゃん
49.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月24日 11:05▼返信
BPO案件
50.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月24日 11:06▼返信
やぶという場所に名医がいた→その名医の名を語り雑な医療を施す輩が出て来た→それ以降ヤブ医者=ダメな医者となったという説

これしか知らんわ
51.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月24日 11:07▼返信
放送したらなんかキックバックでも貰えたとか?
52.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月24日 11:08▼返信
解説になるほど、って感じはする。
確かにお薬出しときますねーってだけの医者はヤブだw
53.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月24日 11:14▼返信
藪の下は
土手医者>雀医者>紐医者だっけ?
54.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月24日 11:15▼返信
ちこちゃんもコレ言うとったな
55.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月24日 11:21▼返信
楽して金儲けできれば真実なんてどうでもいいのが今のマスコミだからね
56.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月24日 11:22▼返信
NHKも同じく「養父」説やってたけどそっちには文句言わないのか?
57.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月24日 11:24▼返信
チコちゃんに叱られるでもヤブ医者の意味はやってたな
養父出身の優秀な医者を語るニセ医者が多くなりそのせいで悪い意味になったて言ってた
最後には諸説ありますっていう注意書きがあったけどね
58.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月24日 11:32▼返信
民明書房刊の辞書だったんだろ
59.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月24日 11:32▼返信
極楽加藤は最低だな
60.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月24日 11:34▼返信
足元ばかり見て後先考えないのがマスコミのみならず昨今の風潮
そのやり方では当然先細る訳だが、後の世代の事など考えない
現代日本の病理はほとんどここから来てるな
61.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月24日 11:36▼返信
テレビ屋なんて面白さ絶対主義(面白くない)だからしゃーない
62.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月24日 11:36▼返信
?諸説あるっていってるのに自分の正しい意見が参考にされなかったって怒ってるだけだろ
なんで学者批判じゃなくてTV批判になるんだよwww
63.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月24日 11:46▼返信
>>62
諸説あるどころの話じゃなく時代考証的に確実に間違いと確定してる説を「これが語源」として放送しちゃったから問題になってんすよ
64.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月24日 11:47▼返信
※62
諸説あるなかで否定されている説をわかっていながら放送したわけだから批判されるのは当然だろ
65.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月24日 11:51▼返信
諸説あるし言ったもん勝ちだろ
ワイの見解は焼蒲医者で菖蒲を焼いてお灸をする医者
66.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月24日 11:53▼返信
視聴者なんてアホばっかなんだから面白ければなんでもええねん
67.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月24日 12:02▼返信
ヤバイに似てる。きっと語源は一緒だ間違いない
68.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月24日 12:02▼返信
そもそも日本の中世って何時だよ?とスタッフが思ったんだろ
時代が合わないと言われても
平安時代か鎌倉時代か知らないけど年数を具体的に言わないから無視されたんだろ
69.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月24日 12:07▼返信
チョウセンブロードキャストシステムが本当のこと放送するわけがないw
70.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月24日 12:10▼返信
T豚Sや任豚はハングルしか読めないぞ?
71.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月24日 12:10▼返信
風説の流布は放送法違反。守れないようだから免許の取上が妥当。
72.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月24日 12:14▼返信
で、こいつ話は捏造なのか?
勝手に決めつけんじゃねえよ
73.投稿日:2018年05月24日 12:24▼返信
このコメントは削除されました。
74.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月24日 12:31▼返信
ある漫画で
「無知なるを愚かと思わないが、真実を知って道を誤るは正しく愚か者のする事」
ってセリフを思い出した
75.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月24日 12:39▼返信
???「歴史はスタジオで作られるゾイ」
76.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月24日 12:42▼返信
俺見てたわTBS最低だな
77.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月24日 12:48▼返信
有力な説があろうと確定してないんだったら諸説あるのは確かなんだし嘘は言ってないだろ
こいつの言葉を借りれば、「叩ければ何でもいいらしい」と残念な感想を持ちます
78.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月24日 12:55▼返信
この学者とやらも曖昧なことしか言ってないから正確性はないな。
解散!
79.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月24日 13:03▼返信
チコちゃんに騙されたわ!
80.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月24日 13:04▼返信
坂本弁護士一家が殺された原因はこのへんだろうな
81.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月24日 13:06▼返信
ていうかさ、この人の「フェイク」の使い方に問題あると思うが。
これは単なる「誤情報」だろ。「偽情報」とは違う。
自分が指摘しているから「フェイク」になるという主張かもしれないが、あんたの書き方が微妙で明確に誤りだって指摘してないことが根本的な問題になると思うよ。
「客観的」とか「学問的に高く評価できない」とか、いずれも「そういう説を完全には否定できるわけではない」と解釈されても致し方ない。
自分の愚かさを棚に上げて、他人の行為を「フェイク」とか言い放つ奴。
82.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月24日 13:29▼返信
テレビもはちまレベルだな
83.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月24日 13:55▼返信
>>81
確かに。もしtvで諸説ありますってテロップがあれば特に問題無い気もするね
84.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月24日 14:04▼返信
チコちゃんでもやってたが、諸説あるが同時に説明されたから、怪しいと思った

ただ、自分でも学問的に高く評価できない程度の説明で明確に否定もしていない
学者なら、嘘の根拠とともに問題があると明示するべきだろ・・・
いい加減な説明の後に、自分の思いと違うとフェイク・・・

この学者さんは自分の思いを伝えられるように、小学生から日本語の勉強しなおすべきだね
85.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月24日 14:19▼返信
諸説あるのは事実で、フェイクだと断言できるものでもないなぁ
フェイクはウソ情報だから、今回のケースで使うには誤用にならんか?
86.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月24日 14:43▼返信
こういうのマジ多いじゃん
諸説の中でも主流派のものじゃなくトンでも珍説の方を取り上げてドヤッて出してくるやつ
87.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月24日 15:07▼返信
テレビはエンターテイメントだよ
ドキュメントでさえね
ニュースは当たり前だけど
88.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月24日 15:18▼返信
TV局のフェイク癖はくたばればいいと思うけど
なんでこの人は自分が唯一無二で完全な情報ソースだと過信してるんだろう?
時代に合わない程度であれば諸説あるんだろうし
地名の養父を支持した別の取材先が複数あったと何故考えないのか
89.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月24日 15:36▼返信
はちまもよくやってるじゃん。

新しい一説にすぎないことを「○○は間違い!本当は□□だった!!」
90.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月24日 15:38▼返信
「あるある大辞典」って言うフェイク番組を思い出したww
91.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月24日 15:47▼返信
TBS「やぶテレビです」
フジ「すずめテレビです」
テレ朝「ひもテレビです」
92.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月24日 16:05▼返信
一般に広く浸透した使い方をした。それだけだろ
93.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月24日 16:50▼返信
TBSラジオは好きだったけど3年前から一気に偏向に走ったからな
潰れていいよ
94.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月24日 18:19▼返信
Tとっても
Bベタな
S詐欺師
95.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月24日 18:23▼返信
嘘松やデマ拡散するはちまに言われたくないわ
96.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月24日 19:15▼返信
見通しが悪いからやぶ医者
さらに、やぶ以下の医者を土手医者。やぶにもなれない
97.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月24日 19:18▼返信
>>91
ワロタ
98.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月24日 19:33▼返信
まーたネトウヨが敗北したのか
99.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月24日 19:57▼返信
今更。
あらかじめ作ったシナリオに合わないものを無視する。
これがテレビのやり方なんだから。
100.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月24日 20:39▼返信
捏造のTBSだからしょうがないw
101.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月24日 21:54▼返信
TBS 、5月22日(火)放送、Kというタイトル
なんだろ?
102.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月24日 21:57▼返信
>>81
養父市が時代考証を無視した虚偽の語源説をあたかも事実かのように広報し、
それを確実に虚偽であることを指摘されながら、無視して拡散したというのが正しい
この件は確認不足による誤情報ではないよ
103.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月24日 22:17▼返信
でもバカパヨはてれびが真実だから
104.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月24日 23:05▼返信
両方放送すればいいじゃん
105.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月25日 00:12▼返信
今のテレビは嘘を放送する事が目的だから
放送したいことが間違いなく嘘であることを確認したかったんだろ。
106.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月25日 06:50▼返信
火曜に放送されたものなら、この○って何?かな?
107.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月25日 22:14▼返信
確かにNHKでもやってた!

直近のコメント数ランキング

traq