前回記事
【ニンテンドースイッチ版『バイオハザード7』 24日より配信開始! 2000円で全DLC収録! ※】
本日配信開始のスイッチ『バイオハザード7 クラウドバージョン』
感想ツイートまとめ
■ポジティブな意見
・遅延はあまり気にならない
・60fps対応
・HD振動やジャイロ操作対応
など
■ネガティブな意見
・音声やBGMが途切れる
・無線の電波が弱いと操作ラグが気になる
・画質がちょっとぼやける
など
バイオ7遊んでみた
— プルヒロ (@pironya5201) 2018年5月24日
クラウドだけど快適に操作は出来るが
音声やBGM画家途切れたりする
ただこのレベルのゲームがクラウドとはいえ携帯モードで遊べるのは良い
#NintendoSwitch pic.twitter.com/0lg3xVIeo9
バイオハザード7クラウド版、動画対応しとる
— BLUERAY (@BR_MAGX) 2018年5月24日
携帯モードだけど操作遅延も感じられないし、このレベルでDLC込みクリアまで遊べて2000円は結構ありな気はする
#NintendoSwitch pic.twitter.com/DYv2hlNwPf
操作の遅延は無くてfpsも60は出てた
— ホワピ (@howapi) 2018年5月24日
画質はしゃーないのと音がたまに途切れてたかなぁ~ #バイオ7 #NintendoSwitch
スイッチのクラウドバージョンのバイオ7やってみたけど意外とスイッチのネットワークでも行けるね
— vacuumcleaner (@vacuumcleanerfp) 2018年5月24日
遅延も気にしなければないような感じだし、たまに音が途切れるぐらい
ジャイロもいい感じだけど、やりやすいエイムでやりたければPC版とかPSVR版でいい気がする
クラウド版のバイオハザード7、クラウドなのでグラフィックが良いのは当然なんだけど、表示される画質も良いし、遅延も全くと言っていいほど感じない。
— カキフライ (@ataruseijin) 2018年5月24日
スイッチ特有のHD振動やジャイロ操作にも対応してるし、完璧なんじゃないの。
Switchで配信されたバイオハザード7のクラウド版をとりあえず少しだけ体験版でやったけど
— さやまる (@kazimasa2) 2018年5月24日
家の回線でも結構快適でびっくりしたぜ~!これなら結構受け入れられるかもなぁ~この価格で全コンテンツ入りだし?
まぁ音がプツプツ切れるからそこは気になるけども...でも感想としてはとりあえず良いかな!
バイオ7クラウドは普通にプレイ出来たな
— リキ@イカ (@riki_ika_aka) 2018年5月24日
こうなると何でもないとこでプツプツするPSO2クラウドとは
何だったんだろう感がある
バイオハザード7スイッチverクラウドで少しラグあるけど許容範囲内
— みみみみみみ (@388888g) 2018年5月24日
怖いからやらないけろ pic.twitter.com/HMyJGeneFm
スイッチにクラウド版バイオ7のテスト版来たけど
— ヨッスィー (@NyantoroSeijin) 2018年5月24日
ラグが少なくて凄い(´・ω・`)
XBOXをPCにストリーミングした時くらいの反応速度。
これなら大体のゲーム遊べるんじゃないですかね。
体感0.1~0.2秒程度の遅延しか無い(´・ω・`) pic.twitter.com/5rMaUzFEu7
バイオ7クラウド感想
— るべどけるべるす (@LC4ght) 2018年5月24日
画質は良い感じで比較的通信は安定しててジャイロで視点とか動かせる感じ。悪い所上げると電波2~3位だと操作の遅れがかなり目立つですの #バイオハザード7 #NintendoSwitch pic.twitter.com/ajgU8WyOkA
バイオ7のクラウドやってみたけど、携帯モードでほぼラグが無いのはビックリ。
— だんご🍡 (@mita5077ae) 2018年5月24日
というか携帯モードでできるの快適すぎる #NintendoSwitch pic.twitter.com/KynSJ8YGfp
バイオ7有線でやったけど思ってたより普通に動いていた
— みろ♯ふたりなら最強 (@smt4312) 2018年5月24日
ただ画面がぼやけていて視力の悪い主人公を操作しているようだった
switchのバイオ7やってみた。
— オモロイド転生V (@omoroid4) 2018年5月24日
事務所の無線LANの回線速度が大体600Mbpsくらいの状態だと、遅延やブロックノイズ化は一切なし。
ちょっと画質が眠たい気もするけど、PS4版と比べても違和感はなし。
DLC全入だし、バイオ7が気になってて無線LAN爆速の人にはおすすめ。 pic.twitter.com/pUqayFn66e
この記事への反応
・バイオ7のクラウド体験版やったけど、音が途中で途切れるし、あとなぜかすごく酔ったから、途中で切った。
・ホラーゲームは苦手なんだけど、クラウドを体験する意味も含めてSwitch版のバイオ7やってみようかな
・バイオ7スイッチ版やってみた。映像はそのまんまぽいね。なんとなく動きが重い気がするけどオリジナルやってないからわかんないね。
でもクラウド版は全然ありだな。動きの激しくないシミュレーション系とかやりたいCities: Skylinesとか。
・バイオ7、無線だとラグラグで無理だったから有線にしたら普通に出来て驚き。クラウドすげえかも。
・バイオ7がクラウドで出たとはいえバイオ7の真骨頂はVRなんだケドねw
・バイオ7の体験版やったけど怖すぎて無理だ
あんなのできない
・バイオ7クラウドホントに快適にプレイ出きるんかな帰ったら試そう
・バイオ7のクラウド技術とPSO2のクラウド技術は同じ会社なのねー
ニンテンドーオンラインのファミコンクラウドも同じとこかな?
・意識してなかったけど60fps対応なのね。
・バイオ7の評判がめっちゃいいな。クラウドでみんなが不安だったラグが無いのが好印象になってるぽい。
これからクラウドで色々なソフトがスイッチに集まるかも?
バイオハザード7 レジデント イービル ゴールド エディション グロテスクバージョン 【CEROレーティング「Z」】 - PS4posted with amazlet at 18.05.24カプコン (2017-12-14)
売り上げランキング: 170

只为了没有什么的才能的烦恼的支那猪慰安妇佬们应该为地球灭绝. 没有能夸耀的文化和传统衣服的支那猪慰安妇佬是看起来不舒服的恶劣的生物. 用小的容貌和外表贪婪的变态支那宦官.是不洗澡的被污染了的变态支那宦官们也比野狗臭,肮脏的畜生. 日本处理了住在南京的肮脏的支那猪慰安妇佬. 是笨的变态支那宦官吃狗,喝下水道的发狂了的恶劣的动物. 偷敌国的色情,窥视,努力自慰的不知羞耻的盗贼变态支那宦官应该灭绝. 很喜欢鸦片的变态支那宦官被日本军惩罚应该感到高兴. 无作为无礼的存在价值的烦恼宦官应该用低能消失. 是不洗澡的被污染了的宦官们也比野狗臭,肮脏的畜生. 脏,小在吝啬的宦官盗窃,强抢行为是爱好. 说真实的历史. 被日本军治理了的南京侥幸. 用小的容貌和外表贪婪的宦官.
・無線の電波が弱いと操作ラグが気になる
どっちやねん💛
战前的日本在愚蠢的宦官国处理作为恶性的害虫了.
PSO2はマジでひどかったからな
他のハードで普通に遊ぶのが良いってことだな
是不洗澡的被污染了的宦官们也比野狗臭,肮脏的畜生. 脏,小在吝啬的宦官盗窃,强抢行为是爱好. 盗窃,取消性欲的宦官是下等生物. 无智能的宦官的特技是盗窃和强奸. 用小的容貌和外表贪婪的宦官.是不洗澡的被污染了的宦官们也比野狗臭,肮脏的畜生. 只为了没有什么的才能的烦恼的宦官们应该为地球灭绝. 人口贩卖侵略拿手的庸俗的宦官们的国技,是盗窃,偷拍,强奸,强盗,捏造. 做坏了的宦官们在筑巢的垃圾宦官国是在列强国家打开胯了的愚蠢的地域. 是质量差的宦官在欧美列强吃,被得到了的寒碜的卖春动物. 用小的容貌和外表贪婪的宦官. 没有在本国正经的文化,什么不能产生的宦官是没出息的支那猪慰安妇佬. 发狂了的支那猪慰安妇佬是宦官,并且发狂了的野狗是宦官. 没有魅力在的愚蠢的宦官国的宦官们世界的被厌恶,是者. 人口贩卖侵略拿手的庸俗的宦官们的国技,是盗窃,偷拍,强奸,强盗,捏造. 奴隶生物宦官不很有奴隶作派地反抗而劳动.
讨厌的国家的偷在性的方面的动画,努力性欲处理的宦官是下等民族. 吃粪,喝预先灯油的动物是宦官.世界上给您添麻烦的难看的宦官们吃粪,应该全部毁灭. 沾满卑鄙的粪的宦官国的支那猪慰安妇佬应该在污染大气灭绝. 世界上宦官的男努力盗窃强盗,支那猪慰安妇佬的女努力卖身. 偷敌国的色情,窥视,努力自慰的不知羞耻的盗贼宦官应该灭绝. 脏的支那猪慰安妇佬的女很喜欢卖春. 能够没有正经的文化的宦官们窥视别国,模仿.
吃粪,喝预先灯油的动物是自慰支那男. 世界上给您添麻烦的难看的自慰支那男们吃粪,应该全部毁灭.
没有在本国正经的文化,什么不能产生的自慰支那男是没出息的支那猪慰安妇佬. 只产生做得不好的畜生的污染宦官支那是世界的癌细胞. 被日本军治理了的南京侥幸. 作为生活意义偷日本的色情,看盗窃的痴愚生物是自慰支那男.
能够没有正经的文化的自慰支那男们窥视别国,模仿. 很喜欢谎话和盗窃的自慰支那男的历史只是捏造和欺瞒. 没有耻和骄傲和常识和智能的下等民族是自慰支那男. 是笨的自慰支那男吃狗,喝下水道的发狂了的恶劣的动物. 日本处理了住在南京的肮脏的支那猪慰安妇佬. 不知羞耻的难看的自慰支那男正捏造战前.
お古だよ
遅延なんざ気にならないわなw
战前的自慰支那男是从属于欧美的卑怯的加害者,并且日本军是受害者. 讨厌的国家的偷在性的方面的动画,努力性欲处理的自慰支那男是下等民族. 不知羞耻的难看的自慰支那男正捏造战前. 小在吝啬的自慰支那男的男很喜欢强奸和盗窃. 偷敌国的色情,窥视,努力自慰的不知羞耻的盗贼自慰支那男应该灭绝.
脏的支那猪慰安妇佬的女很喜欢卖春.
人口贩卖侵略拿手的庸俗的宦官们的国技,是盗窃,偷拍,强奸,强盗,捏造. 做坏了的宦官们在筑巢的垃圾宦官国是在列强国家打开胯了的愚蠢的地域. 是质量差的宦官在欧美列强吃,被得到了的寒碜的卖春动物. 无作为无礼的存在价值的烦恼宦官应该用低能消失. 是不洗澡的被污染了的宦官们也比野狗臭,肮脏的畜生. 很喜欢鸦片的宦官被日本军惩罚应该感到高兴. 日本军和气地接触了宦官. 宦官正捏造历史. 没对只有被影响了的历史的奴隶民族的宦官有正经的文化. 是笨的宦官吃狗,喝下水道的发狂了的恶劣的动物. 吃粪,喝预先灯油的动物是宦官. 很喜欢鸦片的宦官被日本军惩罚应该感到高兴. 脏,小在吝啬的宦官盗窃,强抢行为是爱好. 说真实的历史.
これでキチンと売れれば色々集まって来そうな雰囲気だなw
は
い
地
雷
混むのは夕方が一番ひどいでしょ
してないよ。つか Nintendo SWITCH に VR 端末なんかないでしょ
いちいち遅延やptpt音気にしながらゲームするの?
遅延だどうのって叩けないね
夕方前、だぞ
2時とか3時なんて小学生帰ってくるくらいじゃないか
60fps(嘘)
VRなしボケボケ劣化版やるほうが宗教
えぇ…ほとんど嘘じゃん…
VITAのリモプと変わらんのだが…
温かみのある無音
性能の向上も頭打ちになってきてるから
どんどん差が少なくなってくる
任天堂にとって有利になってくるね
60 FPS っていうのは嘘らしいぞ。はちまNintendoに忖度しすぎだろ
クラウドは価格も抑えられるしSwitchのスペックに関係無く重いゲームを動作できるし最高だな
これからはPS4とマルチでスイッチはクラウド版が当たり前になりそう
持ち運びも出来るし安いしでPS4版買う意味無くなってすまんな
遊び道具にもならない
・無線の電波が弱いと操作ラグが気になる
・画質がちょっとぼやける
こんな思いしてまでSwitchでやる意味あんの?
オフゲーをオン状態で劣化させてプレイとか意味がわからない
ほんとに?ほんとに気にならない?ボタン押して2秒くらいしてから動くんだよ?
PSWで少しでもフレームレートが低下すると鬼のように叩く奴らがラグや遅延はあるけど気にならない範囲って言ってるんだぜw
これがハードによる忖度の有り無しだぜwww
わざわざ遅延が起こる糞ハードではやらない
それだけのことを言ってるだけだろう
5Gに期待
携帯モードで遊ぶには無線でやる必要がある
無線じゃ遅延の可能性が格段に増す
豚嘘つくなよ
You Tubeでももっさり(反応が)とか言ってた
スイッチのクラウドは非常にクラウディーなシステムだから遅延とか無関係なんだけどそれでもすごいわ
任天堂が金出したんだろう
それ格ゲーでも言えんの?
黙ってなさい
Vitaみたいな時代遅れな低性能ハードじゃクラウドは厳しかったんだろうよ
携帯機最高性能のスイッチだからこそ実現できたクラウド時代だからねw
VRなし、遅延、低解像度クラウドで不完全版w
クラウドなのに持ち運びとかこいつ知能低いんでないの?w
え?2000円でスイッチとソフトとテレビ買えるの?
すごく縦読み臭かったので探したら、単に文章がヘタクソなだけだったわ。
豚「遅延は気にならない(マイナス要素は無視)」てこと?
VITAのリモプとやってること変わらんのだが
PS4の実機だと思いっきり60fps ど安定だぞ
こいつ何言ってんだwww
ニシくん無理に持ち上げすぎじゃね
俺は普通に遊べる方買いますがw
ゲーム買ってないからこういうゴミ意見がでるのさ
それ豚の嘘やで(´・ω・`)
でもこれプレイ人口がただ少ないだけなんじゃ…
すでにスイッチを持ってる人に何言ってんだ
画質もヌルヌルだしボタンを押して1秒以内に反応するしかクラウドの未来を感じたわ
100%同発はしてもらえないけどwww
配信見てたが
右上に快適にプレイできる環境ではないため、間もなくゲームを終了しますとか
表示が・・・
さらにカクつく所が有りwwww
遊べるよね?
スイッチ買ってから文句言えゴキ
バリバリ遅延してますやんwwwww
豚1「(宗教的に遅延があったとしても気にしてはならないから)遅延は気にならない」
豚2「(どうせ買わないから遅延があっても)遅延は気にならない」
こんな感じ?
せめて買ってから持ち上げろよ
だいたい1秒以内って何十Fだよ 仮に59F遅延してたとしたらゴミだぞ
同じ条件で語れない時点でもう終わりだな
スイッチ買ってから絶賛しろ豚
無線で通信してればPCだって環境によっては遅延するぞ馬鹿じゃないの?
快適に遊べないんだよ
ほら見ろ遅延なんて感じないレベルじゃんか、60tps出てきてるし
モンワーもクラウド班来るね、PS4アプデないのもE3で発表するから忙しくやってるんだよ
眼科行けよ
お前はちま張り付いて遊んでないの?
スイッチすら買ってないだろw
エアプゴキのネガキャン工作員の可能性が大と考えざるを得ない
1秒も遅延あったら大変だよ・・・
PSnowを遅延で叩いていた豚はPS買ったのか?
PCでもプレイできっけどさ
・無線の電波が弱いと操作ラグが気になる
・画質がちょっとぼやける
これだけでもうアウトですやん
Switchだとそれが2000円でなおかつ自分の所有物にはならずレンタルな上にゴア表現規制あり
おまけにクラウド
ないわ、PC勢で良かった
いつものことか
なんでこういうときだけ60出てるとかウソつくんだ?
普段分からないんだろ?
いつの間にか終了の任天堂を信用できるの?
ええんか?ホンマにそれでええんか?
コントローラや変換機関連のレビューで嫌というほど思い知ってるから
遅延ってのはな
遅延同士が同期すれば気にならないってもんじゃないんだ
遅延に遅延がどんどんプラスされて大きな遅延になるだけなんだ
横だが黙れカス
普通に正論言ってるだろ俺
言い返すなくて悔しいのうw
携帯モードやと無線で安定度だだ下がりやんけ
発売前から分かっていた「どっちつかず」がいよいよ顕在化してきたねww
コンビニでのDLは終わったのかい?ニシくんw
完全に手のひらクルックルさせてるな
頭もクルクルパーだけど
遊べるよね?
光の有線接続ならほぼ遅延は感じない
常に監視されてるからな
延滞気にしてるのなんてバレたら即効で本部呼び出しだよ
実質月額課金ってことやぞ
これみたいに何回かクリアすれば終わりってのならいいかもしれんが
外注丸投げだからカプコンは無理はしとらんやろ
宗教経営者がクレクレしまくってるだけ
今が一番負荷がかかってるだろうからそれでこれは優秀
横?
家ではオフラインでクラウドゲームを遊ぶスタイルが主流になりそうだな
スイッチの持ち運べるというアドバンテージが発揮できるプレイスタイルだわ
根拠があって言い出したのだろうけれどストリーミングは59.95フレームで配信されています
てのをゲーム内フレームだと勘違いしているだけだと思うわ
クラウドとはいえオフラインゲーをクラウドでやるのと
オンラインゲーをクラウドでやるPSO2を比較するのはあたまおかしい
だね
嘘松!!
遊べるよね?
外注のサービス使ってるだけだろ
豚「クラウド最高すげぇぇぇ!!」(エアプ)
wwwww
無知無恥ポークってすげーのなw
豚が本気にするからやめろwww
しかしそれだけ遅延あったらキツイぞ
ニンテンドーオンラインのファミコンてクラウドなの??
レビューは良環境でおこなうから参考にはならない
普通の家庭環境ではもっと酷いことになるのは間違いない
わろた
ゴキブリ「はい」
今現在ツイッターで探すと
画面上に回線の警告文出てる画面がたくさん見られるぞ!
ブヒッチじゃスペック的に無理ってメーカーお断りしても、
馬鹿豚「クラウドがあるブヒー、だせるブヒーブヒー」って
これから糞五月蝿くなる気がしてならんのだが
クラウドじゃない他のハードはPSO2至極快適に動くぞ?
スイッチ版だけ快適じゃないのはクラウドが原因だからに決まってるだろう
遊べるよね?
ちょっと何言ってるのかわかんない。
ラグを計るのはbpsじゃなくてPingだと知らないのかね
Pingは一桁を狙いたい数値なのに無線だと最悪三桁までいくんだよなぁ
ストリーミングが59.95フレームで配信されています、ってどういうこと?
同じじゃないの?
どうせ出てもエアプなんだから
どんだけ品質悪くても豚には関係ないしな
やめたげてwww
せっかく豚が妄想で気持ちよくなってるのにw
あそべない
絶望して布団で泣け
スイッチの有線接続ってUSB介さなかったっけ?
しかもUSB2.0
いやサーバー側の負荷の話
PC版ウィツチヤー3スイッチでやりたい
マジレス希望
無いなら言わんでええわ
自分のところでやってみるまで何とも言えない
その時のプレイは全然問題なくても、別の日だとダメというときもあるし
安定性を考えるとローカル内で完結させたほうが良い
将来的には期待したい技術なんだけどね
遊べるよね?
内田前監督→■ポジティブな意見
宮川君→■ネガティブな意見
こうだろ
俺はPS3からPS4にいかずにswitchにいったんだけど、今こんなにキレイなんだな
ちょっとPS4買ってみようかと思っちまった
流行んねえから安心していいよ
エアプゴキ君には理解できなくても仕方あるまい
バイオ7は510万本売れててカプコンタイトル第5位の売り上げなんですが…w
PS4買わないのはいいとして、今までトレイラーすら全く見ずに来たのか?
PS4と比べて違和感ないとか脳みそ空っぽなのか?空っぽだったなそういえば
遊べるよね?
おまえスイッチさえ持ってない人間のくずやろ
二週目以降の高速周回でもVRのほうが圧倒的に楽だった
それでも劣化版だが
来年にはPs5出るよ
低性能すぎて移植できないから
良回線ならPS4より画質は良いんでないの
PS NOWってサービスがあってですね
ホンマに全部クラウドでやりたいんか?
まぁゲームやってないやつが持ち上げてるだけだろうが
光ケーブル直結しても無理
HAHAHA , NO!(`・ω・´)
馬鹿?
16FPSのブラウザゲーを120Hzのディスプレイでプレイしてるからって120FPSとは言わないよね?
仮にこのバイオ7が30FPSで動作しているとして、そのゲーム画面をスイッチに59.95フレームで転送しているからって
60FPSで動作しているとは言えないのよ
スイッチはネット回線だけあれば直接遊べるからな
っていう夢をみたんだな
今更豚が持ち上げるこの滑稽さ
二回り遅れってレベルじゃねーぞ
本気で言ってんの?
おまえの家はすべてアルミで囲われてTVも電子レンジも明かりも冷蔵庫もないのか?
遊べるよね?
ソフト代金も払いなさいよ、2000円
スイッチのハード上では最低限の描画すら出来なかったのか
過料制クラウドなら割られてソフトが拡散されることが一先ず無いと考えた可能性かな
これからは任天堂は不毛なスペック合戦からは下りた訳だ
スイッチは晴れて100年遊べる最強ハードになったね♪
スイッチユーザーにはクラウドに金出すような素地はない。
豚に至っちゃネガキャンオンラインばかりでハード持ってないんだからな。
それな、ゲーム機なのに低性能でクラウド使わないとゲームできないなんて任天堂くらいだわ
ちょっとまて
任天堂がスペック合戦の舞台にいたのはゲームキューブまでだぞ
その額払ってスマホで遊ぶ奴が少ないんだよな
どう足掻いてもクラウドゲーなんて流行らないから要らぬ心配だよ
あれできないと高難度クリアが無理そうだけど
データにはノイズ耐性あるの知らんのか?
・画質がちょっとぼやける
など
案の定ダメダメやんけwww
今まで必死でクラウドサービスを否定してたのは豚の方なんだよなぁ
本気でもう忘れてるだろうけど、バカだから
元から持ち上げてないしお前らがバカなだけだよ^^
怖さレベル
PSVR 100
PS4とTV 10
スイッチ携帯時 1
携帯機でホラーをやる意味が分からん
評価してたらPSナウが流行ってるんじゃね?
50msとか普通くらいの環境だと往復0.1sになるから遅延は普通に感じるレベル
3桁だとお察し
つまり回線による
露骨なステマご苦労さんww
映像は30fpsってことなのか
現実知ってるのでエアプで持ち上げないだけです
インディーと一緒でスイッチの方が盛り上がったりして
お前が何を言ってるのかさっぱり要領を得ないが、データに耐性あっても意味ないだろ
データとそれを搬送する手段とで全然話が別だぞ
そんなにクラウドが気に入ったなら
WDさんを任天堂の社長に迎えてやれよ
経験豊富だぞwww
地下になかなか降りられなかった思い出
エイムもVRのほうがめちゃくちゃ楽だしな
携帯モード云々ならリモプで良いしな。
耐性だって限界がるのも知らない馬鹿のくせにコメントするなよゴミ
全てのゲームはスイッチに集めることが可能だと言う事が
ゼルダやってホンモノのゲーム体験した方角いい2千円の価値ない
ていうよりバカを晒してることに気づいてない
わざわざswitchでしかもクラウドでバイオ7やる意味ww
スマホで見たかもしれないけど、小さい画面だし特に何とも思わなかった気がする
どうせムービー部分だろって思ったのかもしれない
というか今回、実は初めてバイオシリーズをプレイする、というより初めてフォトリアル系ゲームを体験してちょっと感動してたりもする
ゴキ君アワレ
乗り物酔いとかゲーム酔いとか一切したことないのに
気持ち悪さとかじゃなく、構造として欠陥だろ、アレ
ああ分かってないな
アナログから地上デジタルになってノイズがほぼ無くなったのどうしてだと思う?
発売日もゲーム画面も遅延しまくりじゃねーか
ここにいる皆はそんな亀回線使ってんのか
それを無線でしかも性能で劣るスイッチで遊ぶ気がよく起きるな
デジタルだからだよでも干渉されると途切れるんだよ
そんなこともしらないのかゴミ
帯域が間にってなければ圧縮してノイズはでる
バカはおまえ
○遅延はあまり気にしない
俺も最初はそうだったがVRは慣れるよ
今では1日中やっても平気だし
音飛び、もっさりな時点で製品として不完全じゃないか。
4時間クリア目指して高速周回したけど平気だったな
ワンセグとフルセグを理解してから戻ってこようね
でも実際これから先生き残るのは任天堂のクラウドサービスなんだよね
PSVRはオキュラスgoの登場で完全にトドメ刺されちゃったしw
スイッチ版買った俺でもノワールロンド着いたってのに
任天堂のクラウドサービスってなに言ってんだ?
これはユビタスのクラウドサービスやで?
でも安いのはいいな
だからそれに強いようにエラー訂正の仕組みが最初から含まれてるんだよ
修行か何かしてるつもりなの?
これだって環境に左右されるのも大きいしな
これより快適に出来る人もいればまともにプレイできない人も出てくる
それはノイズの話とは関係なくね
貴方は未来人か
180日2000円は良いな
他のゲームでもやってくれ
地デジでもビットレート下がるとブロックノイズだらけになる事を知らないのだろうね
ゴキはPSVRのクソ画質を気にしないフリしてるくせに笑わせるぜw
草
問題は敵が多く出てくるエリアとかでかいボスが出てくるところだよ
ガクガクじゃねーかw
携帯で高スペゲームがやれるなら一考の余地はある
クラウドなんてVitaでさえできていたのに
ニシくんもスイッチで出てるみたいだしやってみろ
まぁNowは実際糞高いんだが
やってることは同じだぞ
ゲームレンタルみたいで良いよな
まあ、psnowはPS3でできたソフトとかばかりだったから流行らなかったんだと思うけどな
発表されたのも、PS4持ってる奴はまだPS3も現役って時期だったしな
Switchなら、ハードスペックのせいでプレイできなかったゲームが出来るわけだから、ある程度は成功するんじゃない?
まあ、俺はPS4でもっと快適にやるけどww
どんかんで馬鹿なだけ
ユビタスでもなんでもいいよ
重要なのは任天堂スイッチが向こう十年は覇権を握れるってこと
考える知能もないニシくんだよ?
任天堂が出してる=任天堂のサービスって短絡的思考しか出来ないよのw
とてもじゃないがまともにプレイできん、ていうか断続プレイ課金終わるとセーブ消えるのかよ
あいつら日本サーバーなのに海外から接続するからな
そりゃ無理がある
エアプゴキ沸きまくってんなw
ゴキ相当焦ってて愉快愉快
Nowって300タイトル以上遊べるの知らないの?
知るわけないか人生詰んでる負けブタがw
スイッチユーザにはありがたいんじゃない
それを馬鹿にする権利は誰にもない
これでくだらない争いも起きない
そんな自分がゴキブリって自虐しちゃって お笑い芸になれば?w
クラウドなんて機器のスペックに依存しないのが売りなのになんでこれからSwitchだけで出すと思ってるんだ?
もし本当に流行ったりなんかしたらSwitchだけに限ってソフトだすなんてアホなことやらんで
それゲームサーバーがポンコツなだけで
クラウドだから負荷が高いところはカクカクとかちょっとシステム理解してなさ過ぎ
バイオなら消えても大したことないだろ
PS nowが高いのわかるが、これバイオ7のみしか出来んぞ。比較対象がおかしい
スイッチでラグラグボケボケ音飛びのバイオ7ボッタクリレンタル版が出たら豚が大喜びって
控えめに言って豚が基地外すぎてホラー
30日500円であったらいいなと思ったら
それがPSNだったなw
これが成功したら他のメーカーもレンタル風の売り方を追従するだろうし流行って欲しいものだわ
自分の回線環境に気を使ってるとは到底思えないんだけど
ゲームの処理とエンコードを同じサーバーでやってたら可能性はあるぞ
任天堂信仰補正をかかれば画像がぼやけても操作が遅延しても音が途切れても全然気にしないもんなw
てか成功しなかったからPSnowはレンタルやめたんやろ
PSnowはレンタル式やっとったんやで
「利用券」の「有効期限」が終了した場合は、データの保持が保証されません。
また、「利用券」の有効期間中であっても、お客様のセーブデータが瑕疵なく保存されること、
読み出されることについては、確実に保証するものではございません
これ断続プレイ月額有料期限過ぎたらセーブ消えんのか
スイッチのバイオハザード7クラウド
もっさり感は拭えないからな
結局P5などのアクション要素が薄いRPGぐらいしかやれんわ
クラウドでアクションゲームなんてやる気にすらならん
普通は商売上そんな事実現できるわけないって分かるもんだが
遅延がないとは言ってない、気にならないと言ってるだけでw
Youtubeに動画上がってたけどモールデッド大量に出てくると遅延起きまくってたぞ
色んな人がアップした動画見てみたけど大体似たようなところで遅延が発生してた
フレーム単位の回避が必要なわけでもないオフゲーだしまあいける
ただ、180日でセーブデータ保証されないって最高に馬鹿にしてると思う
任天堂ハードはセーブデータを人質に取りすぎてユーザーは脳麻痺してるのかもしらんが
>>354うせやろ・・・、誰がやるんだよこんなの
あと部屋に入るの怖すぎて首だけ部屋の中に入れてキョロキョロしてから恐る恐る入ってた
怖すぎて屋敷の前までウロウロしてに何日も入れなかった
これ大袈裟じゃなく本当にデッカい不気味な洋館が目の前にそびえ立って自分がその場に居るんだよ
例えるなら実際の幽霊屋敷の前に立ち尽くす的な臨場感
その体験に比べりゃスイッチの携帯なんて子供用だ
一般人は10呼吸くらい余裕で許容範囲なんだわ
要は遅延を計算に入れた操作をすれば問題ない
まあゴキちゃんの頭じゃ無理筋か?
感じられないってのは、自分がバカだっていってるようなもん
解像度は720p以下だし、ラグはあるし、そもそも60fps出る仕様じゃないんですけど?w
数年前にソニーがやってることを知る
ニシくん:ゴキガー ソニーガー
これならPS Nowのがいいかな。
switchでクラウド使ってきたのは移植が難しいからきた苦肉の策にすぎない。
想像してみてくだい。モンハンワールドのセーブデータが消えることを
良いレビューだね
問題はホントに大作ソフトはクラウドで、なんて流れができるのをスイッチユーザーは望んでるわけ?ってとこ
クラウドの利点は「ハードに依存しない」というとこだぞ。FF13のクラウド版はスマホでも遊べたが、スイッチの目玉ソフトもそういうのと同じ扱いになるわけで、「クラウドでもいいから遊べるだけで満足」な人ならハードも「スイッチじゃなくてもいい」にすぐなるぞ
ただ正直スイッチの大作はすでにパッケージにデータが入りきらず、SDも大容量が要求されたりと「クラウド化」を進める要因が性能の他にもいろいろあるんだよな。どうなることやら
オレはスイッチユーザーならこういうのに期待するよりローカルな環境で遊べる面白いゲームをもっと出せと訴えたほうがいいと思うね
マジで引くわおまえ
PS4で遊べるPS4ソフトをクラウドでやるなんてバカはいないだろうしw
頭使って考えた駄文がそれ? 出直してこいよw
ゴキゴキ鳴いてる人生楽しいかい? これじゃ、どっちがゴキブリか分からないなぁw
だからライブやってるやつ全員720pだったのか
まあ全員エアプだし知らないか
買うなら当然PS4版れす PSVRはありやす(`・ω・´)
なんでクラウドで出来ると思ってるんだろうか
ライブで1080pは回線にかなりスペック要るぜ
クラウド遊びながらできるんか
へぇー、ゴキブリってゴキゴキ鳴くんだw
さすがゴキブリ本人、言うことが違うわなー
最初は怖くてびくびくしながらやるんだけど
二週目からクリア特典目指して走りっぱなしだぞ
PSVRのクソ解像度で没入感とか言ってるバカも同じだけどな
遅延じゃん
ゴキちゃんが発狂してソニーもやってるクラウドゲームを否定しまくってるのが笑える
キツくね?
ゴキちゃん連呼してる自分にブーメラン刺さってるじゃん
数分前の書き込みも覚えてないの?
クラウドゲームを無線でやってる時点で
やればわかるけど洋館の中ならそこまでひどくないぞ、普通に気にならないくらい
一番最初の林の中はひどいけど
もしもソニーがモンハンワールドをクラウドオンリーで出したらさすがに全力で叩くわw
クラウドでモンハンか
マルチ地獄絵図やな
まぁもし来てもPSとはマルチできないから箱が迷惑被るだけだから良いか
ドラクエ10の3DS版に新作出た?→出てない、最初のシナリオで打ち切り
PS NOWが流行ったか?→流行っていない
switchのクラウドは、動的解像度低下、ラグ操作、あのswitchの画面の狭さだもん
比較にならんよwww
ProでやったけどDMMの実写AVよりは綺麗だぞ
XXなら遅延なしやで^^
オンゲーは寧ろ遅延に強く作られてるから相性いいかもな
それでもほとんどの人はプレイしなくなるのには理由がある
おそらく1月もしないうちに誰もクラウド版バイオの話題なんて出さなくなるだろうね
横だが草
そこはストーリーズでしょw
いやいやいやw
もしもモンハンワールドじゃなくてダブルクロスが出てきたら遅延無しでも全力で叩くわw
あれよりバイオのグラはProだとくっきりしてる
俺ならやめてほしいがなw
switchはjoyコンが標準で入力遅延あるしね
そういう環境で、ずっとゲームやってるわけだから、switch民は
エアプの豚が悔しそうw
ドラゴンボールスパーキングメテオというゲームがPS2とWiiで発売予定だった
当初スレではWiiのみオンライン対戦があるからかWii版を推奨しており
PS2版を買うと発言をした者は集団に叩かれ馬鹿にされていた
そして発売日やはり購入報告は9:1で圧倒的にWii版が多く会話もほぼWii版のみの状況だった
そして約1週間後売上が判明した、すると突然スレが過疎り始めWiiでプレイしていた人がみんな神隠しにあってしまったのであった
回線環境100Mbps以上が理想的とかいうの昔あったな
実際は遅延しまくっているんだけどな
要するにゲームじたいが遅延しているから入力が遅れているように感じないだけ
始まりの日中の林の中はグラきついけどな
建物の中はよかった
始まり以外の外のステージは夜だからそこまで気にならなかったわ
カプコンもよくこんなの付き合うわ
あ、買取保証かwATMいいよね
雰囲気ぶち壊しwwwwwwwwwww
え?PCなら余裕だけど
安いんだからそんなもんだよ
こっちは宗教やってないからな
遅延は事実だから
エアプなのに必死で擁護してる宗教豚とは違うんで
コレがPS4だったらメッチャ叩かれるでしょ
180日後にセーブデータが消される可能性があるってよ
期間内でも完全に保証できるものではないってさ
>ドラクエ10の3DS版に新作出た?→出てない、最初のシナリオで打ち切り
調べたら嘘やんけ
プーッ!クスクス!!
なんでスイッチでいきなりクラウドが流行った上にクラウドをスイッチ独占に出来ると豚は思ってるんだ?
あらゆる意味でありえんから
まぁ一瞬でも良いから煽った気分に浸りたいってやつしかおらんわな
まともな神経してたらコレの流れを歓迎するやつはおらんやろ
はい、嘘松
おーありがとーおー
スイッチを本当の意味で楽しんでるゲハ民以外の一般ユーザーぐらいじゃないかな
どうりで安すぎると思った
少なからずパッケージ版は出ていない。
他の機種には出てるけど。
携帯とかバイオやる意味無いから
ここからもエアプ
オリジナルやった事ないのに映像はそのまんまって頭おかしいのか?
言ってる事が破綻してるだろ
クラウドである以上、買い切りにしてもサービス終了で消えるから同じやで
むしろゲーム大杉
クラウドにするならホントに厳選した物にして欲しい
安いけどクラウドなら買い切りでもいいくらいだな
レンタルさせられる豚が可哀相www
これは任天堂へ出すと言ったからには出さない
わけにもいかないことへの落とし前ってところか。
モンハンワールドもクラウドバージョンで出すと
みたね。
携帯機モードだと画面と顔近いから余計に目立つ
あとラグも気にならないレベルとは言えねえわ
REエンジン対応してないし
NO396ゴキ「 ゴキゴキゴキゴキゴキゴキゴキゴキゴキゴキゴキ
ゴキゴキゴキゴキゴキゴキゴキ?」
任天堂じゃなくてどう見てもカプコンだろ
世の中にはプレイ動画ってのがあってな
そんなことをしたら音ズレが起きるよ
銃撃ってるのに遅れて音がするなんて致命的に不快なゲームになるよ
常に安定した通信状態を確保しなくちゃならなくて実質レンタルと考えるとうん・・・
ちょっと高くても買い切りがいいな
んで、クラウドの管理してるのはユビタスな
※ dゲーム版、ニンテンドー3DS版は、追加パッケージの必要なく追加内容をお楽しみいただけます。
出す必要がない
てかクラウドの良さってそこだろ
安定したネット環境整えろよ
ネット環境も碌に整備できないでよくゲーマーを名乗れるな マジで
かなり遅延するよ
他ハードのやつやったことないけど任天堂ハード版はサイコーって言ってるいつもの豚やん
むしろ支離滅裂してない豚はもはや豚ではない
オフラインでもゲームは出来るからねぇ
回線も自分だけで使ってるわけじゃないし
368の低脳
遅延が2呼吸ほどで気になるのはオタクのゴキぐらいだわw 一般人は10呼吸くらい余裕で許容範囲なんだわ
要は遅延を計算に入れた操作をすれば問題ない まあゴキちゃんの頭じゃ無理筋か?
どこが管理してるかなんてどうでもいいんだけどなあ・・・
このクラウドサービスはPCやタブレットでも配信されてんの?違うだろ?任天堂スイッチだけ
全く的外れなんだよな ゴキも無理してるのが分かって痛々しいね
お前ら無理せずスイッチ買えって 素直になれよ
普段Psゲーとかで遅延とかあるとバカみたいに騒ぐのにwww
声収録してるらしい
そんなとこ引っ越せよ 日本は転居の自由がある国だろ
まさか中国や北朝鮮に住んでる訳ではあるまい
なんか箱やらPSのプレイ動画を圧縮したみたいな画質だな
それは引っ越せばいいじゃん
ああ、俺はVITAでモンハンワールドやってるわ(笑)
結構これはいいのではないかと。
光ない田舎なめんな
吊れ
クラウドまみれでブヒちゃん万歳三唱
わーすげー・・・
昔録画しながらゲームやった事あったんだけど録画ラグでひどいものだった
そんなに遅延あるともう必要な能力は未来予知だよね
でも、クラウドな時点で鯖に頼るしかなく終了したら今後はプレイも出来ないなんて正にサテラビュー再びだわ
いつでも出来なきゃ意味が無いでしょ、その点任天堂は頭が悪いよ
ユビタスの公式ホームページ見てこいよ
横だが光通ってない田舎ってヤバいな
普通に山の中の家ですら光きてるのに
もしそうなら、近い将来ハードに性能が必要ない時代が来て、任天堂大勝利ってこと?
これですべてのゲームが集まるとか笑わせる
代々農家の家の現在中学生がどうやって引っ越すんだよ
君らみたいにフットワークの軽いフリーターじゃないんすわ
L2R2てどうやってんの?大変そうなイメージ持ってる
音はぶつぶつ頻繁に途切れる。この頻度は正直プレイに支障が出るレベル。
フレームドロップやカクつきも音切れほどではないけど良くある。60フレームはまず無い。
盛大なブロックノイズとボケは表現的にクラウドにそもそも合ってない作品だからしょうがない。
遅延は普通にある。まあ慣れればでどうにかなるけど、人によっては気持ち悪いレベル。
回線が不安定になった時様に操作に補正が入ってるのか知らんが、挙動が明らかにおかしくなる時がある。
君は都会に引っ越さなくてもいいしネットゲームもしなくていいよ
ずっと畑耕しててね
大手クラウド企業を買収してたSonyが大勝利
PSO2含めて2本目で大成功なら300本以上出してるPSnowはもう覇権だけどな
嫉妬って一体何を?w
画質も良好やぞ。
ストリーミングだからレンダリング品を圧縮してるからね
いったい何なら遊べるの?
光回線は環境にもよるから、家庭の事情で引っ越しも出来ない田舎の住人を貶すのって馬鹿の極みだよ
switchで満足してるやつなんてゲームしないだろうし
それはゲーム機がいらない世界だから
これこそ豚って感じ
いや銃撃つ→音が鳴るはクライアント側で実装できるだろ
むしろ早く鳴るのが心配だがそれは遅延計測してればいいし
ネットゲームはやるよ
ADSLでな!
末っ子だから農家は継がない
任天堂にクラウドの技術はない
どこかと組む必要がある
他所と組むと空中分解するのがいつものニンテンパターン
クラウドが主流になったら任天堂が死ぬ
Switchでクラウド版しなきゃならないのかね
まずは世界2位クラウド会社のGaikaiを取り込んでPSnowやってるソニーを超えて見せろw
金返せソニー
かなり快適なプレイができているとの評価がある
えっ、何この矛盾した記事タイ
ここで書いてる奴の中には未成年もいるだろうし。
欠陥クラウドなんて誰もやらないわ
豚は昔っからクラウド大好きだよな
仕事や学校変えればいいじゃん
そもそも光ない環境なら他の環境も悪いから引っ越すべき
すまん
ただの田舎と過疎県の田舎は全然違う
「ソニーが失敗したクラウドサービスを任天堂ごときが成功する訳ないんだよぉおお!」
って喚いてるだけな様な気がする
買ってもないのに金返せとか 韓国堂かな?
中学生なら勉強しとけよ
じゃあ任天堂だけクラウドでやれば?w
スマブラもポケモンレッツゴーもクラウドでなw
SIEだと9Gのアップデートも10分とかで落ちてくるけど
ゼルダ買うのに1時間とかかかったのには驚いたわ
やったこともないから知らないけど、だろ
まぁ調べるなりプレイするなりで酷い状況なのはわかるんだが
つまらない
リモートプレイのラグのあるなしと本質的な問題同じだからな
話題もなくなってから1年後とか普段のユーザーなら待てんわな。
PSNowとは何だったのか…
技術力の差かねー?クラウドゲームの未来を感じたわ
辺境じゃなけりゃそこそこの田舎にも光は来てるし
人がいない分快適なまである
お前らの手元にあるスマホでもできる事だぞ
横だけど…ゲーマーが未成年なら、親は一生田舎で腰を下ろす覚悟を持って来たんだろうから引っ越そうにもすぐには無理じゃね?
都会である必要はない
ソニー「でもおまえPS4持ってないやん」
DLすらクソ遅いのにクラウドにまともな鯖用意できるわけないだろ
コメ数の終着点は1500かな。
アホなことほざいていた
PS4の場合リモプできるんだけど・・・
自分の所は1km手前で光回線が市で打ち切られたぞ
良回線はラグ無し美麗画質
クソ回線は遅延マシマシ音声ブツブツクソ画質
中立じゃなくて中卒の間違いかな?^^
俺中立だけど、おまえは頭おかしい豚だと思います
正直スペックはスイッチでもう十分。あとはネット回線が拡張、開発されていけばハードそのものがいらなくなる
ようは街そのものがハードになるわけ。あとは利用者がそこにお金を投入していくだけ
任天堂は将来的にはディズニーランドを自前で作ってそれがメインになってると思うよ
ゲームはスマホでクラウドメインになってる
結局、キャラクターライセンスがなにもないpsはハードを畳まざるを得ず、任天堂の傘下に入るだろうね
psnowの技術がマリオ配信に使われるわけw
バカだから豚なんだろ
クラウドでやるとか回りくどい上に
豚が原始人丸出し発言ばかりだし
そんなことあるんだな
俺のうちは山の中だけど別荘地だからか普通に来てるわ
残念ながらそんなことは有りえないから…
これだけ基地外じみてても
「よくいる普通の豚」なんだよな…
というかもう全部クラウドで良いんじゃねクラウド最強!
そうなったらswitchである必要なんてないぞ
最終的に一番困るのは技術力のない任天堂
Sonyは大手クラウド企業買収してあるから平気だけどな
MHW(クラウド版)
ぶーちゃんこれでええんか...?
豚が実現しない妄想を爆発させてる…今のままだと任天堂の方が撤退率高いってのに
これが豚の思考だからねw
そりゃ犯罪者ばっか出るわけだ。
配信動画でさえ高レートでは遅延や画質劣化は発生するのに、こちらの操作に逐次性を求めるゲームだと
入力情報の遅延と相まって半端ないと思うがな。おまけに無線と来た日にゃ。
逆に言えば、都市開発レベルで個人間の隔たりなく安定した通信環境が整ったとき
ソニーと任天堂どっちが生き残るかってことだよね
任天堂はマリオという最強のコンテンツを持ってる
任天堂はあっさりと対応してきたわけだ
そうなったら技術力ない任天堂が真っ先に終了するんだよなぁ
寝言は寝てから言ってねw
任天堂がスマホに参入したときも同じ事言ってたけど
任天堂なんてスマホ業界じゃコロプラより下で10位以下だぞw
主流にはほど遠いわな。
5Gがまともな品質、サービスでワンチャンかね。
タイトル詐欺とは豚ガイジらしいな
ライトユーザーは安定した環境が整えられない
どうすんのこれ
PSO2と同じ外部会社のサーバーを使ってるだけ
これ任天堂のクラウドサーバーじゃないからね
テザリングでマルチやってるアホゥもいるからな
ニシくん:え?義務教育って6年じゃないの? 俺小卒だよ?
そういうことやね
psnowでも実質スイッチのこれと同じことできるけど実質、ps4で出来るのになんでわざわざpsnowでやらなアカンのって感じだし。むしろpsnowものnowでしか出来ないゲームとか作るべき
もしくは、新作ゲームをnowで出来るようにしたりとか
ぶっちゃけHdd容量もうなくてデトロイトとか欲しいけど買えないでいるし俺
それをnowでできたらいいなとは思ったね
まだ出てないんですよ、それ…
いつから他の機種と同時に発売すると錯覚していた?
こんなバイオで喜べるってひげーまーなんだろうな
マリオラン「・・・」
どうやったって仕様上遅延が発生しないはずねえだろ4ね
スイッチ版だけ延期ですよーと
まさかマリオランが儲かってるとでも思ってるの?w
クラウドゲー自体は今の段階ではまだまだでしょうな
ゼルダも似たようなものだから・・・
そいつの立場無くなっても特にダメージないんだよなぁ
9月からはバイオプレイするのに180日制限の2000円で更にニンテンドースイッチオンライン追加料金でとられて熱暴走があり得るのか。
思ったんだけど、ダークソウルもバイオ7と同じでクラウドで出せばいいんじゃないかな
任天堂のクラウド技術はすごいからね、明日にでもできる
豚「ゴキが国内いらないって言ってる!」「ゴキがクラウドを否定してる!」
マジメな話、精神科行った方がいいぞあんた
こらがアホ豚の限界かよwww
尋常小学校卒業とは恐れ入る
豚がそう思ってるんじゃないの?最強()コンテンツだろ?w
同時発売ソフトも遅延
カプコンが対応してるだけで任天堂なんもしてないぞ・・・
全部外部だしな
無理switch版だけ病み村で0FPSになるよ
スイッチオンラインはバイオに必要ないぞ
プラットフォーマーとしてどっちが優秀かって考えたら
答えは明らかじゃん
豚が思ってる事は全て現実と異なってるからw
バイオしかやらないのか?w
つまりPSO2でクラウド介して緊急来るやつはゴミ
CSならソニー
スマホならグーグルアップルが優秀だなw
クラウド理解してないんか
それじゃ豚にバカにされちゃうよ
クラウドで死にゲームとかw
はいはいおまえはそれでいいよw
こっちはPS4版やるわ
任天堂のクラウドじゃないの?
携帯モードで病み村なんて行ったらどうなるか馬鹿でも分かる
違うぞ
んなわけねーw
これ暗い部分多いゲームだからまだマシだけど大概画質ひどいでしょ
あと携帯モードなら操作遅延あんまり感じなかったけどテレビモードでやるとカメラの反応が遅いんだが
これ買わないと次が無いぞwwwww
それはモニターのせいだと思う
50インチとかだと次のフレームを映し出すまでに遅延あるとかいうね
ぶーちゃんって30FPSと60FPSの区別つかないらしいからね
バイオには関係ないだろ
逆だぞ
すでにPSnowやリモートプレイを経験してるからアクション系ゲームのクラウドはありえんと言ってるだけだぞ
結局どれだけの売上を見込むかだよ
下手に売れそうとなるとサーバー維持費の問題があるからスクエニが乗り気じゃなくなる
運営型タイトルなら課金や月額で何とかなるけど
売り切りで同時に数十万人分のDQ11を動かすサーバー用意するなんて大変だから
ユビタスって会社だからググってみるといい
病み村の毒蜂がブルブル震えてそうwww
ぶっちゃけGKもnowのことは結構どうでもいいと思ってるよ
どうやるんだ...
SIEほんとやる気ないよね
あれをプレイした上で喜んでるならただのアホ
ラグいしグラは汚ねえしでわざわざスイッチでやるメリットを一切感じなかった
クラウドより普通のバイオ7買ってプレイした方がよくね
ハードがゴミッチ縛りの信者は別だけど
最初からラグまみれなら意外と気にならない、据え置きしてクラウドしたら知ってるから気になる(繊細ならキレるレベル)
シティーズスカイラインおすすめだよ
価格も安いし長く遊べるよ
デトロイトとフルメタルパニックが早く遊びたい
デトロイトに関してはもう直ぐ遊べるんだけどね
まさかこれはpsnowを潰すための任天堂の罠?
レグザなんだけどな
任天堂のクラウド?w
クラウドで動かしてんのはカプコンだろ?
任天堂も同時に潰れるけどなw
ソフトないからどうでもいいよ、スイッチと同じ
ソフトDLしてやればいいんだよ
リモプとおんなじだろ
否定じゃなくて今のネット環境じゃ遅延でまともに遊べるジャンルは限られてるってことだよ
何度言えば理解できるんだよ小卒豚
関係ないよ
40こえるデカイ画面はどうしても遅延するもん
だからeスポーツのゲーマーなんかは20インチくらいの使ってるし
ゲームモードにしてた?
PC用の専用アプリ配信されてるし、てかPSnowの公式HPトップにあるぞ
君が調べてないだけでは?
クラウドなのにソフトダウンロードするの?
カプコンじゃなくてユビタスっていうところらしいよ
好きっていうか高性能のハードを作る技術力がないからクラウドに頼るしかないだけ
???「岩感があるといった俺の立場は……」
要するにSwitchなんか捨ててPS4を買えって事だろうよ
ライオンの前でわんわん鳴ってるチワワみたいだなw
もう自分で調べろよ知能ゼロかよ
クラウド鯖からのデータが遅延してブロックノイズになってんじゃないの?
50だと拡大されるから余計汚く見えるし
どこが快適やねん
クラウドだからだよ?
それが理解できないからバカにされる
あれRPPGなのに文字の読めないゴミやん
途切れ天堂
そのうちダンボールで本体を眼の前に固定するやつがでてくるんじゃねw
ぶっちゃけこのバイオはDQ11のための噛ませ犬な気がする
クラウドでも十分じゃんってプレイヤーの感覚を麻痺させた上であっさりDQ11をクラウドで稼働
これなら移植作業という手間が省ける上、サイトにDQ11でる宣言した約束も守れて一石二鳥
してるし、そもそもそんなレベルの遅延じゃない
こんな遅れてたら他のゲームでも感じてるよ
快適以前に没入感まったく得られなそうwww
モニターのせいじゃなくただの通信ラグじゃね・・・それ
画質はクラウドだしそりゃボケるわ
好きってか性能が足りないからそれしか選択肢がないつーか
そう言えばバイオ7の一番の目玉であるVRが無理って時点でもう終わってんじゃん
1527153853
【朗報】バイオハザード7クラウド、マジで快適。switchの未来は明るい
1527134088
いやDQ11はUE4で作ってるよ
あ~あんまりクラウド理解してなかった
ひ~と~ わろ~た
UE4アップデートして最適化されないと動かないって言われてるよ?w
なにこの民主党のシュプレヒコール感
なるほど、43のTV買おうと思ったけど32にするよ
ありがとう
ソフトじゃなくてアプリといえば理解できるか
現在UE4がアプデしないと困難レベルだから諦めてクラウドにする可能性もあるで
バイオ7だってREエンジンが対応可能か検討してたけど結局無理やからクラウドになったわけで
オート設定にしてたら認識間違ってたんかも
これマジ?
任天堂の技術力やべー
そういえば、デュアルショック3の入力遅延ガーとか言ってた人達がいたなぁ
その人達はこれのラグには耐えられないだろうなw
いやそれ動かしてるのカプコンのサーバーだろswitchは写してるだけや
720p60fps設定のYouTube見るのと変わらん
NvidiaGRID:第二世代クラウド
【朗報】Switchのクラウド、次世代の超絶進化版だった【PSNowは旧世代】
1527153853
もうアプデして対応してるしUE4のゲーム出てる
周回遅れの豚にとってなんだよな・・・・
遅延は感じない・・・いやオリジナル版やってないやん・・・
ポンコツで動かないから、言わせないでよ
性能が足りんからや
安定の豚クオリティ
NVIDIAのクラウドゲーミングのカギは、GPUの仮想化だ。GPU上で複数の仮想マシンを切り替えて実行できるようにすることで、複数のゲーマーをサポートしようとしている。
本来ならクライアントで走るゲームが、サーバーGPU上の各仮想マシンで走る仕組みだ。
NVIDIAでクラウドゲーミングを担当するPhil Eisler氏(General Manager, Cloud Gaming)は次のように説明する。
「現在の第1世代のクラウドゲーミング(PS Now)では、(ハードウェアを)1対1にしなければならない。1ユーザーに対して、1コンピュータ、1グラフィックスカードで、サービスを提供するため、それなりにコストが高く電力も大きかった。
しかし、Keplerアーキテクチャでは、まず効率が高いために半分の消費電力でレンダリングできる。また、ビルトインされたハードウェアビデオエンコーダのおかげで、エンコードもオフロードできる」。
いや、だからこんなズレてたらそもそも他のゲームも出来てない
誰かやってみてくれよテレビモードと携帯モードの違い、持ってる奴いるだろ
バイオは最先端を行ってるって意味でブランド価値の維持にも繋がるし
スイッチのブランド性を利用した広告として考えたら全然、採算取れてる感じ
ようはスイッチでバイオをヤらすのが目的じゃなくてこれ一つでマーケティングなんよ
・switchがTV出力用にスケーリングやノイズ処理などしてる可能性
・大画面に表示されることで視覚的に遅延を認識しやすくなってる可能性
実機では動かせないから
もしそうなら任天堂自身がもっとプッシュしてると思うけどね
宣伝に使ってる「いつでもどこでも」が崩れちゃうから
バイオ7をそこまでプッシュできないわけでしょ
ぶーちゃん、リモプもNOWも
ソフト(グラウドのデータ受け取ってコントローラーの操作を返すクライアント)が必要やで
バカに説明するの大変ね
ようはこれ
画面はYouTubeの60フレ映像をみてる
操作はネットで信号を送ってる・・・・・・・・つまり・・こんなの
やろうと思えばKindlefireの4000円のタブレットでも出来まっせ。
スイッチREエンジン対応してないし、スペックも足りてない
苦肉の策で出したんじゃないの
「さらに、仮想化によって、1サーバー当たり1ゲーマーではなく、8ゲーマーまでを効率的にサポートできる。そのため、コストを下げて電力消費も半分に下げることができる。
Keplerなら、ゲーム配信のコストを、Netflixのような映画のストリーミングのコストに近づけることができる。それによって、例えば、月10ドル程度のサブスクリプションで多数のゲームを楽しめるようになるだろう」。
サービスを提供する側にとって、コストが安くスケーラブルな環境を提供できるのがGPUでの仮想化の利点だ。
11の発売日未定やでw
いやだからオートにしてたら誤認識したのかもしてんてこと
フレームがたまに飛んでるのを補完してるのかもしれん
スイッチ版を宣伝したらPS4版が売れるという任天堂にとって悲しい現象が起こりそうだなw
ただ入出力のラグはあるから快適と言えるかどうか
いくら快適でも頭には(クラウドにしては)ってつくんやで
>ボタンを押して1秒以内に反応するしかクラウドの未来を感じたわ
糞ワロタwww
君の部屋にあるコントローラで、カプコンのサーバーで動かしてるバイオ7を操作して
switchの画面にYouTubeみたいに映像を送ってる・・
つまり・・switchもくそも性能も関係ないが、ゲームとしては常に不安定
大きい画面で遅延認識はまず最初に疑ったけど明らかに違うな
対応した後に「エンジンのアプデ待ち」って言ったんだよ
つまりは開発はお手上げ状態でエピックに丸投げしてる
全てのゲームはスイッチに集まる
1527153853
PSNow、サーバー側のハードウェアにPS3を使っていた
1対1の旧世代型クラウド
NOWってPS3で動かしてなかった?w
PCである必要すらなかったようなw
いやだからもうUE4のゲーム発売してるって
オフゲーはまあいけるけどオンゲーは無理すぎる
今の時点で作ってるって状況がそもそももう遅いわけ
採算取れないから頓挫するってかおれが責任者なら今すぐ中止させて損失を押さえ込もうとするよ
で、半年後にクラウドで稼働する方向性でマーケティングやらサーバー確保の手続きを急がす
発売してても今のバージョンじゃDQ11レベルの移植は難しいんだってさ
大して性能使ってないゲームは出せるよ?
性能使ってると出せないって話してる
低性能のSwitchにもわざわざ対応して貰ったゲームが、だろ?
最終的に集まらないのは確実
だからDQ11用にカスタムする必要があるってんで
かなり特殊な事例らしいし他のゲームと比べらんない
正直言って最悪でした💢
グラフィックも汚いし回線も悪い…
ps4版かxboxone版を買った方がいいと思います。
まぁこれは悪魔で個人的感想なので中にはいいって言ってる人もいるでしょう。
画質おきてボケるだろ・・このバイオ7
それが起きるんですよ・・なぜなら写してるだけだから!
怖いな~ 怖いな~~
Keplerって何年前だよw
GeForce Nowの価格が高いんだからコストの問題なんて解決できてねーじゃん
画面とコントローラーと回線ありゃ良いからな
Switchにこだわらずに色んな機種で出すほうがメーカーも利益でるだろうし
必死で探してきたんだから、突っ込んでやるな(笑)
、の付け方おかしいぞ
カスタムしたのは前のバージョン
海外で出るボイス入りのはそれより新しいバージョン
こいつ何言ってんの?
全く分かってないだろw
本当に詐欺で訴えられろ
豚が言うとおりこれからクラウドが主軸になったとしたら真っ先に終わるのは技術力のない任天堂なんやで
ゲームよりは持つかも?
普通にゲーム動かすよりは処理軽いだろうし
PSO2がどんなもんか聞けばわかるけど、豚は答えられないし
エンジン自体は対応してるけど
移植作業が困難だから「アプデ待ち」って言い訳したってことな
5時間かもっとかな
インディーズゲームより消費電力は低いよ
ただいつでもどこでもってのは無理かな、今のところ
安定した回線のある家か仕事場じゃないと無理
E3終わってから言え
オクトパストラベラーはやっと発売日決まったな
まぁUE4使ってあの有様だけどw
そんな変わらんかったよ。
テレビじゃなくてモニタだけども。
遅延以上にさっきやった時よりも音切れがやばい。
遅延は感じられない、快適ってずっと言ってそうw
メガテンはともかくヨッシー程度で発売日わからない時点であかんと思うが
『アンリアルエンジン4』がニンテンドースイッチに正式対応!どんどんタイトルが充実するぞー!!
2017/05/25 12:15
もう一年経つけど全然増えてないやん。諦めろブーちゃん
実はPSNowも1つのゲームに対して複数台のPS3を使ってこの処理遅延を抑える努力している
つまりPSNowも第二世代なのだがここではまだ誰も指摘していない
(※ソースの元文章にPSNowが第一世代などとは書いてない)
>>795
なるほどー
ども!
PSNOWのゲームっていいながら見せたらラグラグってボロカス言いそうw
「遅延なしで快適操作」
「60fpsで快適」
読んでみるとどこが快適やねんこれ・・一秒ないのラグ時点で快適じゃねえ上に
映像がボケる・・こんなのゲームしてたらストレスがマッハでレッドゾーンやんけ
というかクラウドってPSがPS3やvitaのときに通ってきたことなんだよな・・・コレで感動してるとかナイワー
2018とはアナウンスされてるしE3で発表の可能性高いんじゃね
豚にとってはそれが普通なんやで
それ…普通にモバイル用のUE4とCS用のUE4の違いを理解出来てないだけなんだよなぁ…
つかPS Nowの正式サービスってKeplerより大分あとだしな
任天堂がクラウドってこんな快適なものなんだって衆知させてくれたお陰で
あ、psでもクラウドできるんだ
psnowってどんなソフトあるんだろー
エ!?デモンズソイルあるやん!ってなってpanowやりはじめる
随分前に発表しすぎじゃないですねw
煽れればそれでいいから
本当のことなんてどうでもいいんだろうよ
任天堂ハードしか知らん土ジンみたいな連中ですから・・・
どうせクラウドだろうが何だろうが劣化版なんだし変わらんやろ
とっ言うか~~~~豚はUE4対応動向でああだこうだ言ってるけど
PS4とかプレイしてるとUE4だろうがフロストバイト4だろうが、Anvil Engine、Dunia Engine、Fox Engine、クリスタルダイナミクス、ルミナスエンジン、PhyreEngineだろうが、MT Frameworkだろうが
そんなの対応して動いてるのが”当たり前だろ”って思うわけだが・・たった一つのエンジンが対応するかしないか大騒ぎしすぎだろ豚
任天堂が低品質なサービスをだして
他の企業が風評被害にあういつものパターンだろ
任天堂は「いつでもどこでも」ってキャッチコピーでスイッチ宣伝してるから
無線環境に向かないクラウドはそこまで都合いいもんでもないと思う
他機種の方が酷いぞ
正直いうとうちの通信環境ではpsnow快適だし
遅延遅延っていうけど、個人的にはあんまり気にならなかった
慣れればいける程度
むしろ遅延とか言ってる自称ゲーマーさん意識高すぎるなーとは思ったね
あくまでおれの感想だけど
なんとかアクションRPGもやれるって程度ではある
でってにー2の英雄ストライクもなんとかやれてる
クライアントにしかなれないSwitchとは雲泥の差だ
あれ?UE4対応してすぐにいっぱい出るって言うてたよ?
まぁクラウドに8800円出せるなら同時配信もあるかもしれんが
2000円じゃないとヤダヤダっていうなら数年遅れコースだろ
というかメガテンとかこのまえのメガテン4&4Fダブルパック
1068本だろよく集計できたねレベルの売上なのに、なんで最高の武器を得たレベルでぶん回して喜んでんだ?
そんなに期待してるなら、4と4Fかってやれよ
2万本でうれたカリギュラとか20万売れたファークライ5で爆死や何だ言ってるけど
1068本だぞ
誰が?
その時点でどうしようもなく劣ってるんやで
メガテンの話してないが
クラウドになった方が発売遅れるだろ
サーバー用意しなきゃならないんだから
ここでクソ豚が散々喚き散らしてたけど・・・
メガテンは3dsに出してるから仕方ないのかもしれないけど質が低すぎるよ。
switchの場合ものによるんじゃね?
それは発売日から逆算して用意するだけだろ
意識高いというかハイスピード系アクションしてたり
360℃系シューティングとか縦スクロールSTGやっても普通にワカルぞ
スティック右左連続で曲げても遅れてるの分かる。回線は光、優先環境でやっても感じる
コレを無線でしかもswitchとか、勘弁してくれ状態
というか序盤無料だから、文句言ってるやつもおそらく誰も買ってはいないw
スイッチ持ってるだけ豚よりはマシだがw
そんなのが出てたのかw知らんかった
工作豚の持ち上げ対象から外れると話題にすら登らんのな
メガテンは正直低スペでも関係なく世界観や難易度が重要なのに
あれじゃな・・でも4Fはかなり2に近く寄せたから良作ではあるんだよでも売れない
用意するのも無料じゃないけどね
そもそもPSOもバイオも外注がやってるんだから、本社はやる気がないということ
つまり同発はどのみち無理無理でしょ
UE5搭載ハードw
普通に赤字事業になりそうだなw
コストややる気は別の問題だろ
搭載・・・こっち陣営にもわかってないやつ居たのな・・
なきゃ環境チェックできないじゃん
例えば数十万売れるゲームをクラウドで出すとして
運営型ゲームならともかく、そんな数同時に動かすようなサーバーを
発売日に用意するわけないじゃん、コストかかる上リスクも高い
営利企業にとってコストを別問題に出来るわけないだろ
やる気とコスト以上に優先する問題が何かあるのか?w 信仰心とか?w
それは制限設ければいいだけでは
ほんこれ
でもあったら商売にならないじゃん
…これが「詰み」ってやつか
やる気やコストは関係ない
こんな理屈が世界のどこで通じるのか教えてくれよ
利益とユーザー満足度
別にスイッチが凄いわけではない
そこを理解してない豚は滑稽www
制限なんてつけてできなかったらアメリカだと即裁判だぞw
1つのゲーム処理に複数台のハードウェアリソースを費やすとか無いしな。ハード間の同期で却って遅延が増すだけというね。
性能の高い1つのハードウェアで複数のゲーム及び配信の処理を行うのが経済的という至極当然の話。
フルプライスの金もらって制限設けたら炎上するだろ
買ったのに好きな時間にプレイできないってことになる
コスト無視して利益ってなんやねんw
それは契約書に書いとけばいい
搭載?w
エンジンが何かわかってないのねw
switch版だけ全部クラウドな
っていうとめっちゃ怒るよね
どないやねん
コストかかっても利益出れば良いんだよ
CAPCOMじゃなくてユビタスじゃね?
あれ買う層はもう持っていそうだからなんで出たのかわからんやつだな
性能的に無理なのを出そうとしたらそれしかないかもね
買ったものが自由に遊べないとかそんなの契約書で書いても無効になるぞw
他のハードで発売されるのに、スイッチで利益や満足度が上回るわけないだろw 馬鹿かよw
ぶーちゃんはどうせ買わないし
移植作業考えるとそっちの方がサードも楽かもね
レンタルにフルプライス求めるとかw
頭イカれてる
いや購入契約じゃないだろ
ニコニコじゃあるまいしw
あれの二の舞や
それは投資先として価値のあるものだ
ただ、それを利用する端末として、スイッチに特別な価値は無いというだけでw
任天堂信者は何でも同一視しちゃうから、何で馬鹿にされてるのか分からないんだよなw
レンタルでも無効だと思うぞw
制限される言われなんてないからな
そもそもサービスの性質上物理的上限があるから今もそうなってると思うよ
Nowも多分そうだろ
そんなクソ不便なサービス誰もやらなくて廃れるだけだぞ
そういう客期待してるなら料金なんとかしろw
耳鼻科だろ。お前は頭見てもらえよな。
遅延と戦い続ける豚ちゃんなんて見たくないから、
いっそ大爆死してもいいんだよ?
※PlayStation™Nowのサービスは、仕様上同時接続人数に限りがあります。
接続人数の上限に達した場合には「順番待ち」が発生するサービスである点をご理解ください。
ならNowもやべーな
正確な需要の読めないクラウドゲームのためにリスク背負ってサーバー用意して
スイッチに同時展開する意味ってサードには無いよね
自分のSwitchで何か入力したらカプSwitchに信号がいって
カプSwitchが処理して出力した画像が自分のSwitchで表示されるってこと?
だとしたら1度に100万本とか売れたら処理できないんじゃない?
PSPlusも購入じゃなくね
でっかいswitchで有る意味ねえ・・・
普通にサーバーだぞクラウドサーバー
これからクラウドで色々なソフトがスイッチに集まるかも?」
→ 次のクラウドゲームも期待しちゃうね!
ぶーちゃん頑張って探したんやねぇw
ならSwitchの方も間違いなくクソみたいな順番待ちありやなw
PSnowは過去ゲーやからまだ言われる事少ないけど
Switchで準新作の劣化版を順番待ちレンタルとかバカでもやらんな
別にプラスの話はしてないけど・・・
維持コストかかるんだからフルプライス+鯖代くらい取りたいだろメーカーは
今回のバイオ7はかなり旧作だったから特例
まあとわいえ、PSNOWって一本じゃなく何本もソフトやり放題としてるから、一本に集中することもなく
さらにサーバーはどんどん増強してるからまあ上限達することなんてまあねえと思う
SIEは自前でやってるだろうけど任天堂が自前でやるとは思えないし
明らかな差は出るだろうな
PS4版と比べればしっかり分かるぐらいには遅延してる。
グラフィックはクラウドだからPS4版とも遜色ないレベルではあるが
クラウドゆえにブロックノイズはあるし全体的に暗い映像だからそれも
目立ちやすい。どんなに贔屓目に見たってこれをお薦めすることはできんよ。
絶賛されるレベルには達しとらんやん。
まあ今は一番負荷かかってる時ではあると思う
そりゃしてるのは俺だからな
豚がいかにエアプかわかる
と言うかサービスの仕様上そうなるのは容易に想像できるだろ
Nowが流行んないのも結局はそこだよね
Xboxゲーマーがスイッチのクラウド凄いって感動してんじゃん
ラグほとんどないって
画質は確かに落としてるけど
SONYは独自のゲーミングサーバーあるから専用ハード畳んでもサーバーゲーミングのプラットフォームとして戦えるけど。
任天堂には独自サーバー無いから、そん時どうするの?っと思う
あかたひやににやなやにやなまにやなょなよひやぬやにたそ)にま
PS4のリモプやったらションベン漏らすんじゃね
あれは金だよ。更に過去ゲーにそんなに時間割くほど暇じゃねーよw
人には限られた時間しか与えられて無いからね。
どこがだよw
Nowが流行らないのは月額料金が高いのにタイトルが旧作とかインディーしかないからだろ
この料金とラインナップで誰がやるんだよ
わざわざ別料金払ってまでせんよな
ちゃうやろw
音が途切れる←文字を読め無いのか?で眼科行けって意味と理解出来る
ラグは有り
カクカク、通信悪によってはゲーム終了させられるwww
Nowやリモプで分かりきってる事だからな。クラウドはサーバー運営が出来れば普通に出来るだけの技術は既に出来てるからね。
ラグがラグが行ってるやつも居るけど今までのゲームだって幾らでもあったけど別に楽しめたでしょ。オンライン対戦じゃなきゃ脳内で補正位できる。人間はそれ位の能力持ってるわ。
ただ、スイッチはシールドそのまんまのハード構成で、シールドはsteam前提でこの様な事が出来る様設計されてる。だけど任天堂単独では出来ないんだねwさらにその対象ゲーム(他機種で言う所のお子様向けAAAタイトルではない本当のAAAタイトルね)も無い。
もう単独でやってるハード屋なんてないよ
レンタルゲームのクラウドで自慢???
PSNowでゲームができると一緒で別に自慢することじゃない
まともに移植も動かないスイッチのスペックにがっかりだろ普通w
そんな高くないけどソフトが無い、やりたいのは買ってるからクラウドでする意味がないかと
BOXから移籍した人ならワンチャンするかも?
NOWはSIEがGaikai買収して自前でやってなかったか?
ハード仕様で強制的に+2F、サーバ通信間で平均2~3Fで既に快適プレイの4Fオーバーしてるから
「気にならない」は確実に嘘になるんだよなぁ。
クラウドで遊ぶなら、そもそもスイッチなんか誰も選ばないんだよw
あくまでスイッチユーザーにしょぼい救済措置が出来た、ってだけ
そしてスイッチユーザーは任天堂ソフトにしか興味がないと市場がはっきり示している
明らかに無意味な選択で、やってる会社が御影るのも時間の問題だろw
ただし有線じゃないと遅延しまくり
BGMがいいゲームだとクラウド厳しくない??
だからこその2000円の安さなのかな
5Ghlzのルーター持ってるやつはSwitchでやってみ
今回は他機種の現行ハードのソフトをクラウド配信でプレイというわけで
それ即ちSwitchは低性能で移植できないと烙印を押されただけだよな
クラウドの遅延 ニンテン糞鯖の遅延 無線() joyコン入力遅延
そしてユーザー数の少なさから大赤字まあ買い取り保証なんだろーけどな
やるならスマホやタブになるわなノートPCでもいい
キチガイは任天堂独占か
ポジ豚が気にならないと言ってるなら、あるってことだろうなぁ
バイオ7自体は面白いんで、体験版をやってみてこれぐらいの品質で納得できるならいいんじゃねぇの
無線でクラウドとかバカだろ
お好み焼きハザードでも豚なら大丈夫
switchのドラクエ11は手抜きのクラウド版で大丈夫そうだぞw
「容量足りないやん」
「クラウドしか無いやん・・・」
ファイナルファンタジー15リリース条件。スペック上げたswitch本体後継機だすとかはじめにいってたからな。
あとストリートファイター4&5 バイオハザード4 5 6 あたりかな。
移植を残飯とかいってバカにしてるけど、移植されたってことは新たなファンを獲得したってことだから今後は新作でもスイッチで出るってことだぞ
クラウドは移植とは言わないだろw
bgmなどが切れるのに延滞無いんですか?wwwwwwwwwwwww
豚信者専用
スイッチがでる前に、任天堂の低性能ハード路線で新ハードならクラウドしかないって思ってたが
本格化するかな?
画面を動かした後少し画質が滲むのは操作ラグを少なくする為の策なんだろう
個人的には評価していいと思う、スマホでも使える技術だし
ただ多分弱い人は酔うだろうな
他がやったらもっと悲惨なことになるってアホでもわかる。
新しいファン?買取保証で仕方なくクラウドなんですがww
低性能すぎて新作は出ません
今さら旧世代機以下の性能のハードに足引っ張られたくないわ
ブーちゃんは煽るだけが生きがいの
買わないニート(恐らく貧乏)のオッサンだからw
(買わないくせに)売上大好きブーちゃんには悲報?
これはランキングに上がらないねw
だってゲームって快適にやりたいじゃん?
任天堂ハードは何作バイオを殺して来たか知らんのかーw
でも有線だと問題無し
画質はやっぱりちょっとPS4に劣るけどスイッチ版しか知らないならこれ十分
クラウドの最初としては上々だと思うわ
とりあえず有線推奨(通信環境良ければ無線でもOK
有線ならば普通にプレイはできる。
これならクラウドは今後どんどん増えそうだし遊べそうっていう印象だった。
まだまだ改善の余地はあるけど。
正直もっとキツイかと思ってたから意外だった。
うちは無線でもさほど気にはならなかったが
PS4の強みが薄れていく・・・
クラウドでスペック差があっても新作マルチがスイッチに来ると言いそうで怖いわ
だから俺はPSnowを使ってない
普通なら遅延の無い環境でゲームをしたいと思うはず
いちいちスイッチでクラウド版をやろうとは思わない
というか初クラウドだからもっと駄目かと思ってたわ
これからいろいろ改善されていけばもっと遊びやすくなるだろうね
上々のスタートだったわ
有線は問題ないが改良してけば無線でもどんどん遊び易くなるだろうね。
今後もクラウドがどんどんスイッチで捗りそう。
コメの伸び見るに相当どっかのハード信者さん達は焦ってそうだねw
つかそれを知っているからこそ、ブタが絶賛してるのが全て嘘、って分かるんだけどな
どんなに環境が良くても仕組み的にクラウドにはラグが発生するし、特にシコッチなんて低スペだと受信データのデコードでさらにラグるってのに
何より、既にPSO2てクラウドゲーはでてるんだが、どうしてそっちは今なかったことにされてるのかねえ?www
PS Nowを否定してた豚がクラウドを認めてるのが滑稽
有線でやるならPS4でいいじゃん
宗教上の理由以外で劣化レンタル品選ぶ理由ある?
ゲームなんてあくまで遊びの一つだし何処でも手軽に出来るスイッチよくね?いちいち性能ガーとか足を引っ張るーとか考えねーわw楽しければいいし他のことを考えてみたら
そこを理解しないで豚が持ち上げてるのが草
>>986
その理論だと単体で外でネットにつなげないスイッチはクラウドから一番程遠いけどな
クラウドが本格化する頃には利用ハードのメインはスマホやタブレットだろうな
ジャイロエイムが何気に良いわ
初クラウドにしては良い良い、どんどんやれ~
1000なら任天堂倒産
そういうの含めて色々考えるのがドーデも良い、仕事なり彼女なりの事をその分考えるは。ゲームなんて気楽に遊びたい。
信仰心のなせる技か
豚ちゃん可哀想。。。
クラウドじゃ途切れ途切れで気楽に遊べないんじゃないか?ww
妻じゃなくて彼女って部分がお前の妄想の限界だな
気楽の意味しってる?
知ってるけどお前は知らないの?
カプコンにしても自社でやる意味がないからDQX3DS版やったユビタスに丸投げなんだよな
アレ見る限りは品質的にもテキトーなのが読める
もしカプコンがちゃんとやる気だったら、もうちょっとマシなところに頼むだろうさ
そしてブタってやっぱりゲームに興味ないんだねえ、単にGK煽りで相手して欲しい、ってだけで
どう見てもお前って感じとか言葉の意味、知らないよなあw
ググったところで実感できてないからどうしようもないな
>どう見てもお前って感じとか言葉の意味、知らないよなあw
文脈おかしくね?w
日本人じゃないのか?
ちょっとした誤字程度にしか突っ込めないとか、お前、やっぱり日本人じゃないなあw
まあ今のこの時点で無条件にアンソするヤツなんぞKoreanしかいないけどなwww
今更クラウドゲーに触ってドヤ顔してる豚w
>>1001
だから気楽に遊ぶならスマホだよって話
スイッチに拘ってる時点でドーデも良くないって理解できないのが草
スマホゲーもするけどスイッチの方がおもしれーんだもん。スマホのゲームって疲れね?今は動画見てばっかだな。
あ、既にPSO2があったな
豚的にはもうなかったことになってたらしいけどw
気楽の意味しってる?
トータルで気楽な方で楽しんでるんだけど?気に障った?
>>980
初クラウド?第1弾?
PSO2全スルーですかそうですかw
だからクラウドゲーの場合はネット接続必須なんだから単体で外でネットつなげないスイッチよりスマホの方が気楽だろって意味
元々クラウドゲーの話なのにそこを切り離すなよ
>>1016
ドーデも良いといいながら一番拘ってるのが判りやすいなw
トータルで気楽?
ごめんちょっとなにいってるかわからない
残飯劣化移植どころかクラウド(笑)あきらかに後退してるんだけ堂w
ニンテンファンボーイはそれでも楽しそうだねw
逃げやがったダッサw
ACTやFPSや格ゲーのクラウド版が本当にスイッチに来たら地獄を見るぞw
REエンジンあったけどこれスイッチ版に作り直されてるよな?
スイッチ版完成してたのか
作り直せてないし、そもそもとしてそんな気も無いからこうしてクラウド()でお茶濁してるだけだが?
カプンコも任天堂がシコッチ切るのが分かってるんだろ、だからいつでも逃げられるクラウド版だけにしてる
が、なぜ
遅延無しで快適操作
になるんだ?
ボロ車でエンストしながらドライブするのが気楽なのか
今後も対応タイトルが続々登場ってことにはならないんだよなぁ
>>1024
これはネタなのかマジなのかw
いつものゴキのネガキャンかよ
コンビニでDLしてこよ
1024とか「コンビニでDLしてこよ」はブーちゃんのツイッターだよ
ブーちゃんは本気で言ってる可能性あるから怖いww
これが豚ww
もしクレジットに表記があるとしたら、それってPS4版を文字通りベタ移植したってことだろ、何一つ手を掛けないでw
今のPS4-Vitaリモプをそのままクラウドしたみたいな手抜きだなwww
あれを見たトキは流石に狂気を感じた
クラウドがなんなのか完全に分かってないのか、とか、
そもそもとしてどうしてコンビニとかフリーWi-FiでDLする、
って言う発想が出てくるのか、とか
何が致命的なんだよwww
ユーザーは2000円で楽しんでるじゃん?
機種別で見ると、PS4は前年同月比36.9%増の67億円と4割近い伸びを示しているが、Nintendo Switchが14.9%減の82億円、3DSが75.5%減の14億円、PS Vitaが6.1%減の13億円と、その他ハードの市場は軒並み縮小している。
任天堂ポークアウトwww
それでも環境によって大分意見が別れているけど
仕組み的に、現時点ではどうやってもローカルハードで直接プレイするより快適にはなりようがない
通信速度は有限だし、そもそもとしていくら高性能なハードでサーバを仕立ててもそれを多数でシェアするんだからどうしたって限界がある
この先、サーバが量子コンピューティングとかで手元のハードの数万倍の処理が出来るようになって、通信帯域もGB情報が数秒で届く程度に広がったら良くなるかも知れんけどね
俺のところは比較的通信速度速いからNowも十分遊べるけどね、それでも直接PS4Vitaで遊んだ方が快適
ダンボールと同じで信者補正はあらゆるデメリットをなかったことにできる
狂信者って常に絶対数は少ないし、そもそもその狂信者、「だが買わぬ!」でサードだけでなく任天堂自体を追い詰めてるんだがw
ハイエンドゲーのバイオ7が動くなら他のソフトだいたい行けるって事だし
ブーちゃんは心も収入も荒んでるから
煽って精神を落ち着かせてるんだろうw
ブーちゃんは任天の命運はどうでもいいって言ってたよw
刹那的に煽ることが出来ればいいらしい
なぜならブーちゃんからマトモなプレイ後の感想を
一回も聞いたことがないw
PSO2クラウド版自体がもうなかったことにした模様
バイオ7が初クラウドになってる模様
ノワールロンドw
スイッチ版は発売まだだろう
もしかして貴方がプレイしているのはL.A.ノワールの方では?
それかにわかのエアプか
ホラーの季節、夏さんのお通りやで💐