http://www.relyonhorror.com/latest-news/source-resident-evil-2-remake-to-be-best-looking-entry-to-date/
記事によると
・ホラーゲームニュースサイトのRely on Horrorがリメイク版『バイオハザード2』の情報をリーク
・リメイク版『バイオハザード2』のプロジェクトに近い関係者によると、ゲームエンジンはバイオハザード7の際に開発された「RE ENGINE(アールイーエンジン)」が使用されている
・エンジンは大幅に最適化され、通常のPS4で1080p/30fps、PS4 Proでネイティブ4K/60fpsの動作を目指す
・カプコンタイトルの中で最高のビジュアルを目指して開発されているという
・バイオハザード7に登場したクリス・レッドフィールドのビジュアルはファンを多少混乱させたが、リメイク版バイオハザード2のキャラクターはオリジナルから少し現実的なアプローチを加えたデザインになる
・バイオハザード4スタイルの肩越しカメラ視点が採用されているが、一部のシーンではシネマティックな固定カメラとなる。肩越しカメラはバイオハザード4のものから改良が加えられている
・キャンペーンはレオン編とクレア編を収録。さまざまな新しいシーンやシナリオが追加され、オリジナルよりもはるかにゲームが長くなることが期待される
・開発にはバイオハザード2やバイオハザード4など、過去作に関わっていたスタッフが参加している
ネイティブ4K/60fpsってマジかよ!
実現したら嬉しすぎる
実現したら嬉しすぎる

知ってるぞ
クラウド配信すればいいんじゃない?
肩越しにするくらいならFPSの方がホラーとしては良いと思うんだけど
豚が朝からクレクレしててワロタ
???
ニシ豚がswitch自虐してでもバイオ2がやりたいんだろうなw
何がクラウド配信だよw PS4買えよwww
大丈夫!
そこでクラウドですよw
まぁ、あのカプコンさんですよw何をやらかすが分からん奴らですよw
リメイクにそんな金かけなくていいっての・・・
ドラゴンズドグマ期待した俺が馬鹿だった
1から順番にコメを読んでいけば、どんなに馬鹿なやつでも誰にレスしてるのかわかるはずだが
ドグマは諦めろよ
ドグマチームがDMC作ってるから新作はないぞ
だからドグマはたぶんない
あったとしても当分ない
クレクレ豚が豚を馬鹿にしててワロタ
豚の共食いで草
お小遣い稼ぎは否定しないけど別に新作も作ってて欲しい
もう絡んでくるなバイト
落ち着いて額のラード拭けよニシ君w
尻尾どころか、尻丸出しだぞwww
お前スイッチ向けバイオ7遊んでないのか?
体験版だけでもやってみろよ。
そもそも現状クラウドじゃ画質はHD以下、30fps以下(通信状況で左右される)
完全版っても、「とりあえず遊べる劣化版」だよ。
これ以上足を引っ張らないでくれ
普通にリメ1みたいなラジコン操作で良いんだけどなぁ
どうもラクーンシティ事件をシューターでってなるとオペラクの悲劇が頭をよぎる
糞だよな
クレクレ豚はやってないからバイオ2にクラウド版クレクレ言っててワロタ
cpuだけでもその辺のスマホ以下なのにさ
あれそもそもチェッカーボードレンダリングのなんちゃって4Kだぞ
アプコン4K
いやいや、当時(GC)は評判良かったよ。
だいたいリメイクて言ってもかなり古いやろw
11はたぶん、クラウド版を完全版とのたまってるニシくんを馬鹿にしてる書き込みじゃないかと思うんだが
REエンジンの時点でスイッチ版は除外
これからはクソステやパッケージ版、DL版なんて買う必要性はない。
バイオ7レベルのグラならいけるんじゃね
当時は、オープンワールド系のゲームの中で群を抜いてアクションがよかったと個人的に思ってる
まあでも、アクションに関しては今やっても面白いと思うが、評価できるのはそこくらいしかないw
割くリソースが減るんだけどな。SIEファーストタイトルに60フレーム
なのが少ないのはリッチなグラフィックを優先してるからだし。
確かバイオ7は容量云々よりエンジンがスイッチ未対応だったからクラウドやったんだよね?
背景をテクスチャ貼り直しくらいにするなら可能だけど、
PS4で1080P・30fpsになるなら、明らかにProは4k・60fps無理だわな
まぁファンは求めてるんだろうからアリではあるんだけどディープダウンみたいな新規が欲しいわ、個人的には
カプコンは結局アクションゲーなんだよな。
あそこは本当にRPGをつくれない。
RPG風アクションゲームなんだよなw
何となくスカイリム風やけど……駄目なんだよなぁw
そもそもproはネイティブ4Kではない
ほとんどがアップスケールなのは知ってるけど、タイトルに次第じゃネイティブ対応のやつもあるんじゃないの
ワイプアウトとかそうだった気がうする
>PS4 Proでネイティブ4K 60fpsの動作目標
こんな出来るように目指すて話しやろ?
出来上がり待ちましょうw
この際、まとめてくれたらいいのに。
あの視点疎遠されがちだしやっぱりTPSの方が売れるんかなぁ
ほんとこれ一択
リメイクなんて正直され尽くしてるし、未だに人気根強いアウトブレイクシリーズに手を付けてない理由がわからんわ
当時でこそ、オンラインの部分がネックで鳴かず飛ばずだったろうけど、
オンライン対応が当たり前になった今、13日の金曜日とか、あんなゴミゲーよりよっぽど売れるだろうに
ネガティブ4kはカエレ
今となってはあちこちに手を出して落ちぶれてしまったなあ
それがソニーw
これが理解できない奴は精神障害患ってるね
ソニー?
カプコンじゃないのか?
リメイクしかないじゃん。
何でもパクりコメントしちゃう言われて悔しいぶーちゃんw
FF7もそうだけどたかがリメイクに5年以上かけるとか馬鹿としか言えない。もうやりたくも無くなったわ遅すぎる
5年以上とかね、待ってる私達もそれだけ歳をとって大人になってテレビの前でじっくりゲーム
なんてなかなかできなくなるんだよ!もう少し考えて早く出すべきだわ当時10代20代の人達は
確実にもう40代だよ…結婚して家庭持ってたらゲームなんてする時間ないんだけど作ってる連中ってほんとごみ
アーカイブのバイオ2はデュアルショックじゃないから駄目だろ
バトルゲームが入ってない
ベロニカ・・・
わかる
一度気合入れてラクーンシティーの一部をがっつりモデリング
しとけば3も入れれそう
今となってはというより昔から
初代はサターンに追加要素入れて移植しているし2は64などにも出したし、ベロニカは当初ドリキャス独占と言っていたし、そのあとはドリキャス独占供給と言っていたし
ディープダウン=MHW隠蔽用ダミープロジェクト説すこw
バイオ6の寝転んでればボスが攻撃できないシーンは滑稽すぎた
短い本編が売りだったのにそこを長くしちゃうのか…
あれはGAMECUBE独占タイトルだったんやで
全く続報こない
飽きたのはお前だけだろ。
まだ楽しみに待ってる人もたくさんいるよ。
カプコンはお前1人の為にゲーム作ってる訳じゃないからな。
今年のカプコン計画からして、E3で情報きそう。
なにがしたいねんっていう
ディビジョンのゾンビ版つくってほしいわ
若干期待している
本編なんか作りこめばコストがかさむし自由度が減る。
キャラや背景がしっかりしていればGhostShipのようなステージをランダム生成させてと
ハクスラシステムと組み合わせれば開発者も消費者もwinwinのゲームになるっていうのに。
4の微妙な操作性のTPSだったら買えないな。操作はリベレーションズ方式でやってほしい。
肩越し視点は4の改良版だって言ってるだろ
操作性は4を踏襲なんて誰も言ってない
GK「スイッチはクラウド版で我慢しろw」
満場一致で終戦w
バイオファンとしては、なんか無駄に緊張してきたわw
アウトブレイク、ナチゾンビみたいなマルチプレイ専用のバイオハザードだと思うんだけど・・
そんなあなたにアンブレラコア
あのさバイオハザード7やバイオハザード4画面が進む操作気分悪なくなるからやりたくないよね。
完全にスイッチ移植はない
ラジコン式のシンプル操作がユーザー求めるバイオハザード。実際、バイオ0&1ミリオンヒットした。
しかし、画面酔い酷いバイオハザード6や7ユーザー求めてない糞ゲー扱いなるならな。
これなら、単純にPSバイオハザードのグラフィックスを上げて追加シナリオや新武器など増やしただけで十分だったな。
しかし、オペレーションランクシティ大失敗の糞ゲーなったのに、また糞ゲー版バイオハザード7みたいな作品するのかカプコン馬鹿なのか?
バイオハザード2+3 セット版したらいいのに。
せっかくバイオハザード2遊べると思たらバイオハザード7ような作品て・・・また糞ゲーやな。
カプコンそもそも、バイオハザード4~7操作嫌いなユーザーいるの知らないのか?
なにが原点だ!くたばれ
視点とかモンスターの動きとかね。特にゾンビ系はバイオ4~6よりにしないで欲しい。バイオ7は知らん。
ゾンビが銃とかロケラン撃ってくる時点で萎える。
XboxOneXなら余裕だろうな
くたばれカプコン
シェンムー 第1章・IIはセガだぞ、何かと勘違いしているのかな?
カメラの位置違うだけで
コードベロニカでも良いと思う。
バイオ4~5はまだ許せる。
バイオ6は酔うから勘弁。
バイオ7は話にならない。
こんな感じ。
バイオ2リメイクなんだからバイオ1~3視点を上手く使って欲しいよな。
第一、動きが不自然すぎる、止まって回転させる動きとか
周りの風景が動かくず固定の中でキャラクターだけ動く事でしょ
バイオ1~3までがそんな感じ。
カプコンのリメイクしてほしいタイトル要望ぶっちぎりの1位がバイオ2なので、そこはいいんじゃないか
あの操作は難しいからそこまで再現しなくて良いんじゃない?
バイオ0~1HDリマスターやリベレーションズみたいな感じで
何か音がするけど、移動して画面が切り替わらないと何がいるか分からなとかドキドキ感ていうかなんて言うか
というかPS4独占じゃなく普通に糞箱PCと全機種で出るよねw
これがまず不可能なので嘘とわかる
お前の好みだろw
クラウドバイオ7でも遊んでろ豚w
>バイオ5~7みたいな糞ゲーは2度と勘弁
糞豚さんですか?w
ようやくバイオ2がマトモな作品になる希望が出てきた
は?
リベレーション1??お前マジでいってんのか?あれ3DSに合わせてつくられた糞操作性だったろwPS3版もそのままで本当糞だったぞwただの棒立ちシューティングが良いとかアホかwアレ誉めてるのニシくんだけだぞ……
お前は3DS版だけやりこんだ任天堂ボーイか?w
国内PS4マジ売れなさすぎ
FFドラクエモンハン出たハードとは思えん
じゃあ、スイッチ版永久に出ないな。
いや、ラジコン操作というのは左右のボタンを押した際に左右に動くのではなく旋回する操作のことだよ
固定カメラとラジコン操作は意味が全く違う
固定カメラは4から廃止だが、ラジコン操作は5まで続いてリベ1あたりで廃止
はよ!
すべてのシナリオをクリアすると隠しシナリオ「ネメシス」が解放されるの、ネメシスになってラクーンシティに散在するスターズを狩る
最高やん、このアイデアただであげるよCAPCOM
こういうアホが多いから画質「だけ」洗練されたゲームだらけになって
中身がともなわないから実質イマイチなゲームだらけになってきてるんだよ、
まぁ、東京、仙台、大阪とかにわざわざ呼んでもいないのに
引っ越してきて迷惑かけるカッペからみたら恰好だけが重要だわな。
本群
本役
予備軍
予備群
予備役
予備軍、予備群、予備役、予備担
7でFPSにするって決めたんだから貫け
まぁ画面暗めのホラーは上手く誤魔化せるんだろうな
ゾンビが走りながらサブマシンガン撃ってきて、QTEで回避しないと即死するゲームでしょ!
こっちのが出るのは早そうだな
適当な事言ってんなぁw
ゲロ攻撃だと思う
まだわからないやついるのか。4,5は準TPSと言ったほうがいいか。
個人的には6以降はムリ、酔う
バイオ4の視点が結局一番だったな。
5は4の劣化だし
バイオはころころシステムや敵を変えてるから20周年を迎えられたわけでずっと同じシステム、同じ敵だったら今頃飽きられてる
バイオ4の操作&視点が一番良かったし
その流れで2を作ってくれるなら万々歳です
VRで遊ぶならこの方がいいんだろうけど、思い入れがある2をあの形に落とし込むのは正直止めて欲しいな
1~3の固定画面ラジコン操作はさすがに時代に合わんしもっと低予算ゲーム向き
グラの質はバイオ7くらいか
ど田舎の廃屋、孤島、湖、村・・・って4かw
はよ高画質化した豆腐モードやらせろ
絶対妨害する奴出てくるな、当時の敷居の高さがあったから成立してたオンラインゲーム
その辺はシステムでカバーするだろ
消えた所にアイテム落とすだけで解決するのに
いつの話やねん
2Rもpろじゃなくてもできて普通じゃね?
1080p60fps出ればグラフィック的に問題は全くない
この前久々にCVやったけどラジコン操作苦痛だったぞ
DMC5も
はよやりたいんじゃ
ダクソ1やってるけどリマスターはやっぱダメだわ
何十年も前のゲームにそんな時間かけんなや。FPSじゃない新作バイオつくれ。
老眼やメガネかけてる奴に開発させるな。
凄く楽しみ。
''美点があってそれがあるからつまらなくなる''って理屈は通らないよ、おバカさん。
7でユーザーの圧倒的多数に評価高かったからどうなるかだな
普通のモニターではTPSにして、VR主観視点も対応してくれたら一番良いんだが
旧作の移植なら相応しい。
PS4買わなきゃ
基本リメイク版のクラシックコスチュームのクレアは、青いミニパンだから。
いつまで待てばいいんだよ...
バイオ7エンジンで作るっていうなら今作り始めたとこじゃないかよ
エイダ編はあるだろうけど、ついでにバイオ3もジル編として入れればいんじゃないか
クレアにロケラン渡すレベッカ?編も希望
そのあとの話もゲームで操作出来たら神だわ
つまりアンブレラクロニクルズの「包帯エイダ」とかもやりたい
REエンジンは7の開発中に完成したんだから作り始めも7開発中の時期だろ
制作宣言したのもちょうどそれぐらいの時期
まあ2リメイクの開発本格化したのは7完成後だろうけど