• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


山口達也事件の鎮火でホッ…武井壮が胸をなで下ろしたワ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180526-00000009-nkgendai-ent
名称未設定 5


記事によると
・女子高生に対する強制わいせつ事件を起こした元TOKIOの山口達也のニュースはようやく下火になりつつあるが、そんな状況にホッと胸をなで下ろす人物がいるという

・六本木の飲食店関係者「山口達也さんが事件を起こした六本木のマンションには、実は“百獣の王”こと武井壮さんも住んでるんです。一時期はマンション前に山口さんの近影を狙う週刊誌カメラマンが張り込みをしていて、常に監視されている状態でした。

 先日、六本木の飲み屋で酔ってた武井さんは『ターゲットは俺じゃないのはわかってるけど、何もやましいことがなくても、カメラマンがいると緊張する。勘弁して欲しいよ』と嘆いていました。山口さんの入院先が判明してマスコミがいなくなって、ようやく安心してるんじゃないですかね」





この記事に武井壮さんがコメント


「オレはそのマンションに住んでねえし、酒に酔って、とか書いてるがオレは一滴も酒飲まねえ。。住んでもいないのにオレが飲食店でそんな事話す訳無いやろ。。」













この記事への反応



これは捏造と言うよりも、もう完全なる「嘘」じゃねぇ~か。

やっぱりか。 タイトル見かけた時点で怪しいと思ってろくに読んでもない記事だったけど… 武井壮さん可哀想すぎ。

武井壮さん、マスコミに変な噂流されてるやん…… デマならマジで名誉毀損で訴えるべきやろな…… それでどうこうなるようなマスコミではないと思うけど……

ネットが普及したおかげで、こういった根も葉もないクソ記事が拡散されていい傾向ですよ! ネットが全部正しい訳じゃなく情報の取捨選択ができるのはいいよね。

武井壮が酒飲まないって初めて知ったけどあまりにもイメージに沿いすぎてた

武井壮さんって結構悪く書かれるのかしら?つい最近も武井さんのことをボロ糞に言ってる知り合いがいて、あまりにも詳しく言うから、「で、それ?誰に聞いたのよ?」って突っ込んだら「週刊誌」って(笑) あたしはバカです!って言ったのと同じ。あれ以来あの子はちょっとバカだと思って付き合ってる。

武井壮別に好きでも嫌いでもないけどこんなホラ吹かれるのは流石に同情する

嘘とかデマとか回ってて本当分からない世の中だよなぁ... 結局真実は何なんだと思ってしまう...

日刊ゲンダイの記事はただの作文か。

武井壮になりきってるやつがいるんかな??こわ…












この手の記事に出てくる関係者って、ほぼ全部記者の創作なんだろうね・・・







英雄伝説 閃の軌跡IV 永久保存版
日本ファルコム (2018-09-27)
売り上げランキング: 4



コメント(133件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月26日 23:00▼返信
( ;∀;)イイハナシダナー
2.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月26日 23:01▼返信
まーた妄想パヨクが迷惑かけてるのか
3.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月26日 23:04▼返信
日刊ゲンダイが叩かれてますよ? パヨクは擁護しなくて良いのん?
4.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月26日 23:04▼返信
日刊ヒュンダイ「安倍政権崩壊っと」
5.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月26日 23:04▼返信
Twitterの創作ネタをよく記事にするサイトがなんか言ってる
6.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月26日 23:04▼返信
お前もツイカスじゃん
7.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月26日 23:06▼返信
訴えればいい
8.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月26日 23:06▼返信
武井壮は誰に嫌われたんや?
9.投稿日:2018年05月26日 23:06▼返信
このコメントは削除されました。
10.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月26日 23:06▼返信
俺達の購読紙を批判するなと・・・これはアベが悪い!
11.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月26日 23:07▼返信
ネットも新聞もテレビもウソばかりなのよな。
12.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月26日 23:07▼返信
講談社には金を一切出さないようにしている
13.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月26日 23:08▼返信
マスコミってほんとどうなってんの?w
14.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月26日 23:08▼返信
ゲンダイは親会社の講談社もきちんと認める在日で運営されている娯楽誌だからね~
まず新聞じゃないのよ
15.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月26日 23:08▼返信
なんで本人も見るようなものに平然と嘘を書けるのか
16.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月26日 23:09▼返信
武井壮、最近目立つね。いや、お互い目立ちたいのか。
17.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月26日 23:09▼返信
武井壮、無邪気を装ってもマスコミ・テレビの仕事無くなるぞ?
いまや反日じゃないと使ってもらえんのは常識
18.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月26日 23:10▼返信
つよい

19.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月26日 23:10▼返信
武井よぅ・・・こんなん少数派のサヨクしか読まんぞ?そこまで怒らんでも・・・
20.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月26日 23:10▼返信
まるでこのブログみたいだな
21.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月26日 23:10▼返信
やはり筋肉はすべてを解決するのだな
22.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月26日 23:10▼返信
どの記事でもそうだけど、某○○の関係者は〜とかほぼ信じないだろ普通
23.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月26日 23:11▼返信
>>9
マスゴミにいる大半はおまえのお仲間の在日だぞ
24.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月26日 23:11▼返信
これに対しても武井壮にグダグダ言う奴はマスゴミの人間かな
こんなとこまでチェックするんだな・・・
25.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月26日 23:11▼返信
>>16
暇だからSNSで活動したり、他の件でも取材受けたりしてるんやろ
26.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月26日 23:11▼返信
武井先生のtwitter見てれば酒飲んでない事に気付くはずなのにね。
やっぱりマスゴミは程度が低いわ。
27.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月26日 23:13▼返信
※19
いやいや怒るも怒らないも人の自由でしょ?
この人はこの記事を不快に思ったのは確かだしね。
28.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月26日 23:13▼返信
>>24
ネットの書き込みがみんなお前と同じ意見だと思うの?
29.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月26日 23:13▼返信
バーで牛乳飲むっつってたなそういえば
30.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月26日 23:13▼返信
はなし盛っちゃったんじゃなくて、完全な創作なのかよw
31.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月26日 23:14▼返信
パヨク「武井壮はネトウヨ!」
32.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月26日 23:15▼返信
こりゃはちま以下だしぶーちゃん並だなw
33.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月26日 23:16▼返信
>>29
カルーアの原液が余りまくるな
34.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月26日 23:17▼返信
例えばヤフーが「今後日刊ゲンダイの記事を載せない」
みたいな罰則がないと、いつかヤフーの方が強めのとばっちりくうよ
大企業がやっていいことじゃねーもん
35.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月26日 23:18▼返信
へえー。でもそこに住んでるか住んでないか我々は知らんがな
36.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月26日 23:18▼返信
朝日新聞も捏造記事ばかりだよな
37.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月26日 23:20▼返信
 


ソースはゲンダイwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

38.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月26日 23:21▼返信
むしろ日刊ヒュンダイの記事で、これまで真実が書かれていた事の方が少ないんじゃね?
39.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月26日 23:23▼返信
ゲンダイって本当のこと描いてる記事無いだろ
パヨクはよくソースにするけど
40.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月26日 23:25▼返信
日刊ヒュンダイにマジレスとか
41.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月26日 23:26▼返信
薬麻でラリってたんだな
42.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月26日 23:26▼返信
正確な記事よりも嘘でもインパクトのある記事を書いた方が儲かるんだからそりゃそうするわな
虚偽報道に対してのペナルティが少なすぎなんだよ
公共に対する情報撹乱行為を個人毎の名誉毀損の事案として扱うべきでない
被害者は毀損された個人でなく記事を読んで真実だと思い込んだ人間全てなんだから
43.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月26日 23:27▼返信
こういうのはきっちり追い込まんとあかんのに何故許す
許すからこういうことを当たり前にやるんだろう
44.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月26日 23:27▼返信
本人が怒ってるなら
ネタにマジギレ云々なんて関係ないよ
45.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月26日 23:28▼返信
ほんとの事が全く無いってやばいな
今までずっとこんな事続けてきてたんだろうね
ついマスコミを信じてしまうから気をつけるようにしないと
46.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月26日 23:28▼返信
嘘松の最終形態であり、全ての嘘松の目標。
47.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月26日 23:29▼返信
マスゴミなんて自分らで仕込んでインタビューするような業界だぜ?
裏取りも出来ない話なんて今更なんも信じてないわ
48.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月26日 23:30▼返信
ほぼ毎日安倍の悪口ばっかり書く妄想屋ですよ
安倍が好きという訳でもない自分だけどオリンピックのメダリストやアメフト問題を勝手に絡めた安倍批判は本当に腹が立った
49.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月26日 23:32▼返信
日刊ゲンダイって嘘しか書かないから誰も信用なんてしてないよね。
50.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月26日 23:32▼返信
日刊ヘンタイに名前変えたらいいのにな
51.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月26日 23:35▼返信
まあ流石にYahooもゲンダイやサイゾーの記事は載せんなよ
52.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月26日 23:35▼返信
さすがにこれは武井壮もブチ切れるわな
しかし武井壮もやましいことやってそうなんだよな
53.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月26日 23:36▼返信
豚の言う「知り合いのゲームショップ店員が○○(アンソ任アゲ発言)って言ってたぞ」ってのと一緒じゃねえかw
54.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月26日 23:36▼返信
記者が武井壮にハメられた可能性だってあるだろ
マンションから出てきて住んでる振りして
酔ってる振りして嘘語って記者騙して
記事になった途端手のひら返してる可能性
55.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月26日 23:39▼返信
頭のおかしい記事だなって感じたら9割日刊ゲンダイだからな
後の1割は朝日
56.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月26日 23:40▼返信
武井壮だと思い込んでる一般人を追いかけるゲンダイ
57.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月26日 23:42▼返信
>>54
わざわざそんな事して何かメリットあるのか?
58.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月26日 23:46▼返信
きしゃ「ライオンに勝てねーくせして文句言うな!」
59.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月26日 23:47▼返信
>>54 むしろ自分を武井壮だと思ってる一般人だったんじゃない?
60.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月26日 23:49▼返信
ゲンダイに限らずタブロイドや週刊誌の記事なんて殆どが記者やライターの妄想だしな
嘘でもそれを読んだ読者が気に入って購買に繋がればそれでよしと思ってるし、仮に記事にされた本人が訴訟を起こそうもんなら「ウチみたいな所の記事にマジになってどうすんの?」みたいな感じで火のない所に煙は立たぬスタイルでイメージの悪化までさせる始末

信用していいのなんて新潮と文春くらいなもんだわ
61.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月26日 23:51▼返信
ネットがなかった頃は日常茶飯事だったんだろうな、こんな妄想で記事書くの
62.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月26日 23:57▼返信
事実はマスコミと大衆が作るの、真実がどうでもいいのよ
これが現実
63.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月26日 23:57▼返信
普段は本人が否定しようが信じないのに何故今回は簡単に信じとるん
お前ら良い顔する詐欺師にすーぐひっかかりそうやな
64.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月26日 23:57▼返信
無から生み出すとか神ィ!
65.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月26日 23:58▼返信
マスゴミの記事が妄想だなんて今更だろう
66.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月26日 23:59▼返信
日刊ゲンダイって言う小説誌なんだろ
67.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月27日 00:01▼返信
一般人がマスコミからしか情報を取れなければ事実なんて簡単に創り出せる。そりゃマスコミはネットとネットを利用する層を目の敵にするわけだわ。
68.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月27日 00:06▼返信
wjn「ゲンダイ最低だな」
69.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月27日 00:11▼返信
テレビや国会で毎日作り話を元にして、安倍辞めろって絶叫してますがな
70.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月27日 00:11▼返信
ゲンダイは朝日より信用ないから。
71.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月27日 00:16▼返信
ここのサイトでも例えばヒアリが出た時に、専門家でも何でもない人の又聞きのヒアリはほっておいても在来種が殺してくれるから大丈夫というTwitterの記事を堂々と載せて拡散していた訳だが、マスコミの新聞はここのサイトやTwitter並みの信ぴょう性って事だな。
72.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月27日 00:34▼返信
酷いもんやなぁ…
73.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月27日 00:40▼返信
そういう事を堂々とやってる朝日新聞ってのがあるんですよ凄いですよね
74.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月27日 00:41▼返信
日本の言論の中心は芸能人
75.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月27日 00:46▼返信
いまだに角ソ連とか信じてるゲハw
76.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月27日 00:48▼返信
まとめアッフィブログの屑オーナーどもが こぞって作り話Tweetして
記事にしあう問題も取り上げてはいかがだろうか?
77.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月27日 00:49▼返信
報道内容が真実である必要は全くないんだけどな
その方が好ましいってだけで
78.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月27日 00:49▼返信
名誉毀損で訴えればいいのに
79.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月27日 00:58▼返信
こう言う企業はどう言う体制してんだ…

武井って人は思ったより大人だな
でも動物にはむやみに絡まないであげて
80.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月27日 01:02▼返信
これ普通に訴訟で勝てるだろ
81.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月27日 01:04▼返信
ゲンダイだもの
嘘まみれだよw
82.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月27日 01:08▼返信
片方の言い分しか聞かない、それが真実になる
日常茶飯事じゃん
マスコミ対応下手打ったほうが負ける
真相なんてどうでもいいんだよ
83.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月27日 01:08▼返信
マスコミの仕事なんて基本ガイジがやるもんやし
84.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月27日 01:09▼返信
ゲンダイは安倍総理とか政治の記事以外も嘘しか書いてないのか
85.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月27日 01:09▼返信
>>80
勝てないでしょ
東スポも裁判で信じて読んでる奴いない認定されてんだから
86.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月27日 01:10▼返信
むしろ、ゲンダイとか机に向かって記者が妄想で書いてるだけだろ
87.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月27日 01:11▼返信
反日日刊ヒュンダイが取材なんてするわけねえだろ
妄想を記事にするのがデフォ
88.投稿日:2018年05月27日 01:14▼返信
このコメントは削除されました。
89.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月27日 01:20▼返信
報道の自由ってすげーよな、嘘も含めて全部自由なんだから
90.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月27日 01:27▼返信
報道する側は誰が記事書いたか名前晒せよ、匿名の落書きで人様に迷惑かけんなw
朝日とか国民に損害賠償払えやとおもうw
91.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月27日 01:43▼返信
こんなんばっかだぞマジで
自分に都合良ければそんな妄想記事信じる人もいるし
yahooのトップにあるニュースとかもウラ取らないで掲載するだけ
嘘だったら掲載元が悪い
まとめブログと同じ
92.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月27日 01:45▼返信
妄想垂れ流しの自由?
93.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月27日 01:47▼返信
ゲンダイって嘘しか言わないから
ゴミサヨクの権化みたいなもんよ
94.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月27日 01:48▼返信
>>90
その考えが記者を委縮させ報道の自由を奪ってるとなぜ気づけないのか
95.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月27日 01:57▼返信
では質問です
今時ネタをわざわざ探しに行きますか?
探さない
作るの!
96.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月27日 02:00▼返信
サイゾーとかも取り締まれよ
97.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月27日 02:02▼返信
報道にはあらゆる自由が存在する
仮に報道の結果で問題が起きたとするならその原因は報道を信じた読者にあるってのが民主主義の基本
98.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月27日 02:03▼返信
日本のマスメディアはどいつもこいつ嘘ばかり吐いてるからなあ
99.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月27日 02:08▼返信
>>98
嘘をついてるわけじゃない
真実を作り損ねただけ
100.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月27日 02:19▼返信
>>97
それ本気で書いてる訳ではないよな?
101.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月27日 02:30▼返信
ひっでえなこれw
こんな何でも適当に書けば金もらえる仕事ってなんなん
102.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月27日 02:58▼返信
武井、ゴルフ中継で現場リポートするし、解説するし、プロ選手のキャディーするし
芸能人以外の仕事も多いんだけどな
103.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月27日 03:27▼返信
>> 94, 97
報道の自由に限らず、表現の自由、言論の自由などあらゆる自由には重い責任が伴うことをお忘れなく。捏造は言語道断、誤謬であっても速やかに訂正できなければ、報道機関としての信用は失墜しますよ。まあ、もともとゲンダイに信用があったかどうかは知りませんが。
104.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月27日 03:29▼返信
俺も昨日記事読んだけど酒飲まないことで有名な武井壮が
酒吞んでるって出だしで??ってなったもんな
105.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月27日 03:34▼返信
いつも思うんだけどこいつは誰なんだ?
何かした人なのか?
何で人気あるのこの人

聞いておいて興味はないけど
106.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月27日 03:37▼返信
こいつ頼まれもしないのにしゃしゃり出てきて文句ばっかとか
スポーツマンシップと一番遠いところにいるよな
107.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月27日 03:45▼返信
武井壮が右寄りの発言多いからパヨクに目付けられたんだよ、察してやれ
108.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月27日 03:52▼返信
>>63
日刊ゲンダイを一度でも読めば理由が分かるよ
109.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月27日 05:12▼返信
>>63
日刊ゲンダイを叩く方向にシフトしてるから
ゴミ糞ネット民なんて自分の都合のいい(もちろん叩けるという意味で)方を
簡単に信じるからな
110.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月27日 05:45▼返信
是非とも日刊ゲンダイを倒してほしい
111.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月27日 06:08▼返信
「武井壮しらべ」は彼の人柄がわかるのでお勧め。
112.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月27日 06:16▼返信
日韓ヒュンダイの何がくそかって、「マトモな国民が呆れ果ててる」みたいな書き方で安倍批判してるとこ
マトモな国民なら1年以上何の成果も無いくせに10日以上連続で休み取った上に国民の税金から出来た給料を盗んでいく野党の方に呆れ果ててると思うんだが?
113.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月27日 06:17▼返信
これはさすがに可哀想だわ
114.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月27日 06:22▼返信
ここも変わらんけどなw
ゲンダイ等のタブロイド紙や週刊誌などの「関係者」ってのは大抵ほぼそんなもんはいないw
昔はそういうの嘘と見ぬいて話半分で流されてたけど今は鵜呑みにする人が増えたのがねぇ…
それだけ馬鹿が増えたんだろうな
115.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月27日 06:27▼返信
因みにゲンダイの発行元今は朝日新聞系列なんだよね
昔は小沢タイムスと呼ばれるほど小沢のポケットマネーが投入されてたとかなんとかw
その頃から色々おかしくなってたから今はもう3流タブロイドの機能も無いんだけどさ
116.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月27日 06:29▼返信
何がすごいって御本人がこう言ってるのに
今だに記事が下ってもいないし訂正や
誤認がありました等の注釈もない
そこそこ大きい会社何だけどね
そんで本が売れない雑誌が売れないってwww
117.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月27日 06:53▼返信
ツイッターなんかで文句たれてないでさっさと訴訟おこしてくれよ
118.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月27日 07:06▼返信
というか、一応は商業マスコミであるゲンダイより
はちまや刃のほうがマシとか割と本気でひどい時代になったな
119.ソララトフ投稿日:2018年05月27日 07:41▼返信
フェイクニュースに気をつけろ!(日刊ゲンダイ)。お前だろ!
120.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月27日 07:52▼返信
日刊ヒュンダイはそういうネタ新聞だから書かれてることを信じるヤツはいないだろw
121.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月27日 08:07▼返信
はちまより正確。
122.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月27日 08:38▼返信
はちま「お、ゲンダイだ。まとめよ!」
123.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月27日 09:14▼返信
フェイクニュース雑誌とか存在意義すら怪しい
124.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月27日 09:41▼返信
>>112
最近やたら審議拒否なんかを叩くまとめサイトやコメント見るけど
それしか現法上手段がないって理解してるのかな
議論しろとか対案出せとかも見るけど
採決されたらどうにもならないんだよね実際
125.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月27日 10:36▼返信
そういうレベルの記事と分かっているのに、それを見てソースに記事を書いてなかったか、ここ
126.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月27日 10:43▼返信
※124
サボりの口実の話か?
それとも、野党は「この国にはもりかけをしのぐ重要問題などなにひとつ存在しない」という認識に立っているとの主張か。
127.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月27日 11:03▼返信
>>124
アスペ
128.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月27日 11:40▼返信
SNSが無かった頃はこうやって反論する機会すらなくマスゴミに潰されてきた人が大量にいるんだろうなぁ・・・
129.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月27日 12:09▼返信
ぶくぶもこういう対応すればよかったね
130.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月27日 12:51▼返信
武井壮が日頃から垂れ流してる、狭い視野でしか見えてない浅いご高説も似た様な物だしお互い様
131.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月27日 13:48▼返信
これからはマスコミは記者の名前必須にしてーわ
これならありもしない話をあるかのように何でも書けちゃうじゃん。
132.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月27日 18:54▼返信
さすがマスゴミの鏡
日刊ゲンダイ
133.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 23:25▼返信
普通にかわいそう

直近のコメント数ランキング

traq