• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


PS4版「H1Z1」オープンベータの参加者が僅か4日で450万人を突破、DUO解禁を含む1.14アップデートも配信
https://doope.jp/2018/0577105.html




記事によると
・5月22日にオープベータテストがスタートしたF2Pバトルロイヤルシューター「H1Z1」が、開幕から僅か4日で早くも450万人を突破した

・PS4版“H1Z1”は、PC版とは異なるコンソール版独自の武器プログレッションやUIの最適化、コントロールシステムの刷新、クラフトシステムの廃止、戦闘のバランス調整を含むゲームプレイのペースアップといった改善を特色としている







この記事への反応



とんでもねぇ速さで増えてるwwwww

よくボロボロになりながらもここまで来たよな

バトロワ人気すぎやろ












この人気、どこまで続くかな?





関連記事
【朗報】元祖バトロワゲー、PS4版『H1Z1』のオープンベータが5月22日から開催されるぞおおおおおおおお
元祖バトロワゲー『H1Z1』、今日から基本無料化決定!!





【PS4】Detroit: Become Human
ソニー・インタラクティブエンタテインメント (2018-05-25)売り上げランキング: 2




コメント(181件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月27日 05:05▼返信
オープンβなんてどれもそんなもんだろ
あのメタルギアサヴァイヴだってβではそこそこやってる人間いたんだぞ
2.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月27日 05:05▼返信
北米垢あれば普通に遊べるからやろうぜ
英語力不足でもFPSとスマホなりSteamなりのバトロワ経験してれば感覚で遊べる
3.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月27日 05:07▼返信
まぁこれが元祖だから根強い人気がありそうやな
4.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月27日 05:07▼返信
ララ💖👠
5.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月27日 05:08▼返信
人気というか試しにやってるだけっしょ
6.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月27日 05:10▼返信
寝てませんよ❗️朝飯飯でゴール🥅❗️
7.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月27日 05:10▼返信
>>1
は?そこそこって数越えてるだろアホ。どうみたって大人気じゃねーか
8.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月27日 05:11▼返信
PUBGをマイクロソフトに取られたからって
パクリゲーまたを出すなんてほんとチョニーは恥知らずだなwww
前のパクリゲーのフォートナイトで満足しとけよwww
9.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月27日 05:11▼返信



❗️
10.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月27日 05:12▼返信
サッカーみてませんよ!ウンコ中❗️
11.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月27日 05:13▼返信
で、いつになったらスプラ2を越えられるかな?
12.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月27日 05:13▼返信
>>8
ホームラン級のバカがいて草このゲームが元祖だっつの
13.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月27日 05:13▼返信


ネロマール
14.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月27日 05:14▼返信
>>11
いい年してまだそんな幼児向けで遊んでるの?
15.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月27日 05:16▼返信
価格調査して来なさい。
16.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月27日 05:16▼返信

シヌレアルョ!
17.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月27日 05:18▼返信

リバブール
18.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月27日 05:22▼返信
流石PS4
任天堂には宗教じみた話しか無いというのに
19.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月27日 05:23▼返信
>>11
これからチーターだらけになるというのにw
20.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月27日 05:25▼返信
まーた豚がブーブー泣いてて可哀想
21.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月27日 05:26▼返信
>>8
豚ならマジで言いかねないから笑える
22.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月27日 05:29▼返信

PS4ならこの程度余裕やろなー

23.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月27日 05:30▼返信
>>8
無知無知ポークと馬鹿にされるから止めとけ……
24.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月27日 05:30▼返信
>>7
ソッコー過疎のBattlebornでも200万人
EAのSWBFにいたっては1000万人近く
無料ベータなんて家ゲーキッズがとりあえず飛びつくんだから人数なんて意味ねーよ
25.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月27日 05:32▼返信
箱にはPUBG、スイッチにはスプラと言うバトルロワイヤル形式の最強ライナップンがあるけど
PS4はこんな偽者を遊ばなきゃならないの?w
26.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月27日 05:33▼返信
チャンピオンリーグみてるけどPS4Proの看板かっこいいね
スイッチなら場違い感ぱねえ
27.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月27日 05:36▼返信
>>25
スプラとか世界じゃ何それレベルだし箱のPUBGってクソゲで有名だろ
28.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月27日 05:38▼返信
>>24
横からだが両方売れたソフトやんけ………
あとブラボはぽちぽちおったぞ
フリプのときも増えたし
29.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月27日 05:38▼返信
サイレン鳴らしながらパトカーで走り回るの楽しい
それだけ
30.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月27日 05:38▼返信
>>25
スプラトゥーンってバトルロイヤルやないやろ……
釣りやろうけど
31.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月27日 05:42▼返信
>>29 それ分かるわパトカーたのちぃ...
32.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月27日 05:47▼返信
>>25
つっまんね
33.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月27日 05:48▼返信
スイッチでやってれば1000万人はいけたというのに...
経営陣がゴキに洗脳されてるんだね
34.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月27日 05:49▼返信
チーターさえ居なかったら、このゲームも面白かったからな
これからもっと増えるだろ
35.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月27日 05:51▼返信
Switchでやればってマトモに動くの?
そこだけ教えてください!
36.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月27日 05:51▼返信
ここの豚って無能過ぎない?
自演を疑う
37.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月27日 06:04▼返信
終盤の車祭りはどうにかしてほしい
38.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月27日 06:05▼返信
CODとかBFが売れなくなっていきそうだな。
ついでにこの2つも基本無料版だしそう
39.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月27日 06:13▼返信
まーたPCの残飯処理けぇww
周回遅れハード乙でさぁww
40.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月27日 06:25▼返信
>>35
動くけどスイッチは無線回線がデフォだから嫌がる人が多そう
41.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月27日 06:28▼返信
>>39
言ってて虚しくならないのか?
だとしたら精神科に行くことを勧めるよ
42.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月27日 06:30▼返信
>>39
H1Z1もフォートナイトもPUBGも遊べない自称覇権ハードがあるらしい
43.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月27日 06:30▼返信
これ元々ソニーオンライン製のゲームだぞ
44.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月27日 06:33▼返信
>>33
H1Z1はソニー製だよ無知豚w
45.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月27日 06:37▼返信
豚ってゲハやってんのにホントゲーム知識なさすぎw
46.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月27日 06:38▼返信
大人気の割にはコメ少ないなw
下のゼノブレイドの記事超えてみせろよ
47.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月27日 06:42▼返信
リアル系のPUBGが来ないならこっちに乗るのも手だな

PUBGの開発陣はこっちの出身だし
48.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月27日 06:47▼返信
どんなゲームか知らんがCS版はクラフト廃止って
フォートナイトみたいな建築が出来たのに無くしたって事か?
それともPUPGに近づけたって事なのかな
どっちが面白いんだろうね
49.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月27日 06:50▼返信



     そう、PS4ならね


50.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月27日 06:53▼返信
>>46
ゼノブレイド記事でギャーギャー言ってる奴らはゲーマーじゃないからな
51.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月27日 06:56▼返信
>>8
PUBGはこれからパクって作った事実を知らないアホw
52.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月27日 06:57▼返信
このジャンルのゲームの違いが判らないんだけど、見た目も中身も同じに見える
53.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月27日 06:57▼返信
1600円は100円玉16枚で買えるから
1600年は16世紀です。

1601円は100円玉17枚で買えるから
1601年は17世紀です。
54.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月27日 06:58▼返信
PUBGやった後だと何もかもがショボかった
55.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月27日 06:59▼返信
また世界初のバトルロイヤルゲー、スマブラのパクリかよ
56.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月27日 07:00▼返信
PUBGと同じ作者の作品だけどなww
57.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月27日 07:00▼返信
>>55
流石に釣りだよな?w
58.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月27日 07:01▼返信
>>51
パクったんじゃなくて作った奴が同じなんだよw
ブレンダン・グリーンでググってみろ
59.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月27日 07:02▼返信
豚的に対戦できるゲームは全部バトロワって思ってる感じ?w
60.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月27日 07:02▼返信
スマブラがヒットしてからバトルロイヤル系ゲームが乱立してんな
61.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月27日 07:04▼返信
スマブラというか1992年のマリオカートの風船バトルが
バトルロイヤル系ゲームの起源だろ
62.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月27日 07:05▼返信
>>55>>60
自分から無知を晒すスタイルw
63.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月27日 07:06▼返信
>>61
起源主張かよ…
64.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月27日 07:06▼返信
北朝鮮の起源豚おはよう!w
65.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月27日 07:07▼返信
そういや元はソニーのゲームだったな、これ
66.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月27日 07:08▼返信
>>65
はいはい、いつもの「なんでもかんでもソニー起源」かよ
67.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月27日 07:09▼返信
>>66
少しはググれよ無知豚・・・
これ元々SOE(ソニーオンライン)のゲームだよ
68.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月27日 07:11▼返信
すまん、調べたがファミコンのマリオブラザーズが初代バトルロイヤルゲーだわ
参加人数は二人だが紛れもなくバトルロイヤルだわ
69.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月27日 07:11▼返信
そもそも一般家庭にゲームを普及させたのは任天堂だろ
70.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月27日 07:15▼返信
ソニーなんてしょせん音楽ゲーム映像電子部品保険金融不動産放送出版なんでもありの八方美人企業だろ
ゲームだけに特化した任天堂に勝てると思ってんの
71.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月27日 07:17▼返信
>>66
豚ってバカしかいないの?
72.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月27日 07:18▼返信
>>70
任天堂はダンボール屋さんでしょ?


wwwwww
73.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月27日 07:19▼返信
>>70
ねえねえ
世界最下位の任天堂が何で勝ってるの思うの?
74.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月27日 07:19▼返信
>>68
これにはゴキも言い返せないようだね
75.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月27日 07:22▼返信
オープンワールド 64マリオが起源
バトルロイヤル マリオブラザーズが起源

これを組み合わせただけなのが今のオープンワールドバトルロイヤルゲー
76.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月27日 07:28▼返信
>>69
そうだな
栄枯衰退ってやつか…
77.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月27日 07:31▼返信
グリッチ出来てもチートは出来ないからプレイ毎に上手くなっていくどこぞの割れハードやチートマクロPCとは格が違う
78.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月27日 07:36▼返信
ファミコン 家庭用ゲーム機を全世界に普及させた
ゲームボーイ 携帯機の誕生
サテラビュー これがなければインターネットは普及しなかった
バーチャルボーイ VRの誕生
DS タブレット&スマホブームの引き金になった
3DS 3Dテレビ誕生のきっかけになった
79.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月27日 07:37▼返信
まぁ少なくとも日本では流行らんな
80.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月27日 07:38▼返信
クソニワカお前は任天堂信者失格
日本で流行った最初のオープンワールドはゼルダの伝説だ
81.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月27日 07:40▼返信
>>70
思うもなにも実際PSNだけで任天堂の総収益以上になってるよ
82.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月27日 07:41▼返信
>>78
随分と落ちこぼれたよね
東芝とシャープの後追い候補かな
83.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月27日 07:42▼返信
これマジもんのゴミゲーだからアンインストールをすすめとくわ。最後の方の安置とかマジ車乗ってるやつしかいなくておもんねぇわ
84.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月27日 07:42▼返信
>>70
・2016年3月31日までの前期において、ソニーのPSNの売上は5,291億円となった。同じ期間での任天堂の売上は全体で5,044億円にとどまった。
・営業利益または利益の面では、PSは887億円で、任天堂は328億円となった。

2年前で既に勝ってたねw
85.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月27日 07:45▼返信
>>75
アホみたいな起源主張も良いけど
ステージクリア型のゲームはオープンワールドとは呼ばれないからな
しかもオープンワールドはPCでHunter(1991年)とかあるしね
86.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月27日 07:46▼返信
北朝鮮豚、必死の起源主張w
87.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月27日 07:49▼返信
>>85
逃げるなよw
88.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月27日 07:52▼返信
>>87
意味不明な返しだな
オープンワールドはHunterとかあるからね
89.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月27日 07:55▼返信
何で今更?
PUBGでこういうのやりたい熱上がったんかな
90.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月27日 07:56▼返信
そもそも任天堂は平安時代から花札作ってるんだよなぁ
91.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月27日 07:58▼返信
>>90
平安時代www
任天堂は平家なのかよwww
92.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月27日 07:59▼返信
ばんの糞記事爆撃の時間
93.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月27日 08:00▼返信
任天堂は平家ならソニーは源氏だな
あれ?任天堂フルボッコじゃんwww
94.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月27日 08:01▼返信
プレイさせてもらえてない日本ゴキが何故か得意げ
95.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月27日 08:02▼返信
これは面白いからな
サバイバル要素も含むし
撃ち合いしか出来ない劣化が人気な訳の方が判らん
96.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月27日 08:05▼返信
建築が面倒くさいフォートナイトより面白い
97.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月27日 08:06▼返信
>>93
じゃあswitchは徳川家だな
98.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月27日 08:07▼返信
>>94
アメリカ垢作れば今でもすぐ遊べるよw
あ、豚には理解できないかw
スイッチのアカウンコじゃ無理の話だもんなw
99.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月27日 08:08▼返信
>>97
平安時代なのに徳川家?w
流石アスペ豚w
100.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月27日 08:08▼返信
>>98
ゴキにアメリカ語わかるのか?w
101.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月27日 08:08▼返信
フォートナイト飽きてきたからはよリリースしてくれ
102.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月27日 08:10▼返信
>>100
豚は小卒だから英語無理だもんなw
すまんすまんw
103.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月27日 08:11▼返信
旧マップ追加してくんねーかなー
未練はそれぐらいしかない
104.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月27日 08:12▼返信
古臭いイカは完全に終わったなw
105.投稿日:2018年05月27日 08:19▼返信
このコメントは削除されました。
106.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月27日 08:22▼返信
こういうゲーム出てないのスイッチだけか
107.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月27日 08:26▼返信
フォートナイト終わった。
108.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月27日 08:26▼返信
>>105
言い返せない途端なりすましかよwだっさw
109.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月27日 08:27▼返信
>>108
ん?なんのことだ?
110.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月27日 08:28▼返信
だからH1Z1が勝つってミニにタコが出来るほど言ったやん。
111.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月27日 08:28▼返信
>>109
尻尾丸見えってことだよ
112.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月27日 08:30▼返信
中立だけどゴキだけどってw
豚って人としてのプライドがないのかw
113.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月27日 08:31▼返信
ゴキだけどもうこの手のゲーム飽きたわ
マリオみたいなゲームがやりたい
114.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月27日 08:32▼返信
PS4とswitchどっちも持ってるけどやっぱりスプラ2が最高だわ
115.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月27日 08:35▼返信
コイツ日本人だって名前が多いな
これなら日本でも流行るんじゃね?
116.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月27日 08:35▼返信
え、H1Z1も様々な建物をクラフト出来るぞ
ただバトロワだと、手間隙かかりすぎるから誰も作らないだけで
117.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月27日 08:39▼返信
今更残飯ゲーに貪りつくゴキ・・・
118.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月27日 08:41▼返信
Planetside2も遊んだれや…
ASP実装で強くてニューゲームできるようになったぞ
119.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月27日 08:42▼返信
ドーントレスやってたほうが楽しいわ
ログイン待ちが14万人だけどなw
120.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月27日 08:44▼返信
なんだかんだPUBGは凄いな
あれが流行らなかったらフォートナイトもこれも絶対PS4に出なかったろ
121.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月27日 08:47▼返信
PUBGの偽物しか遊べないとかPSブランドも地に落ちたもんだな
PS5への移行時にゲームPCが買えるように貯金するとするかな
122.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月27日 08:49▼返信
もっさりPUBGよりH1Z1
123.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月27日 08:49▼返信
>>120
PUBGが世に出るとっくの前にPS4でもアナウンスあったろw
これ発表自体はだいぶまえのゲームだぞ
124.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月27日 08:50▼返信
DMMが持ってきそうな勢いだな
125.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月27日 08:52▼返信
スプラしか遊べない豚がイライラしてる模様
126.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月27日 08:53▼返信
原点にして最高の神ゲー
127.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月27日 08:54▼返信
荒野行動やPUBGみたいな亜種もいいけどね
128.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月27日 09:00▼返信
任天堂のゲーム記事を書かないのはなんでなん?
不公平じゃね?
129.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月27日 09:02▼返信
switchでクラウド完全版待ちかな
130.投稿日:2018年05月27日 09:03▼返信
このコメントは削除されました。
131.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月27日 09:04▼返信
無料のoβだしなんともいえん
サービス開始1ヶ月後には過疎なんてことにならんといいんだけどな
132.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月27日 09:07▼返信
>>129
豚のクラウド待ちリストがどんどん増えていくなw
133.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月27日 09:09▼返信
>>100
ブーはブラジル語が堪能だからなw
134.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月27日 09:12▼返信
まぁゲーム性はフォートナイトの方が上だし
どうせすぐに落ちぶれる
135.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月27日 09:15▼返信
>>134
両方遊べるから好きな方をやればいい
そういう比較は無意味
136.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月27日 09:16▼返信
バトロワゲーに飽きたわ
いつまでこんなのが流行ってるんだ
137.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月27日 09:17▼返信
>>132
switchの無限のクラウドパウワーに覚えてるようだねw
138.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月27日 09:19▼返信
>>137
カクカク音途切れるパワーの間違いだろw
139.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月27日 09:23▼返信
復活やんけw
140.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月27日 09:23▼返信
>>138
怖いか?
141.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月27日 09:27▼返信
PUBGはホント馬鹿な判断したよなぁw
142.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月27日 09:29▼返信
日本語版はよしろ
SIEJAはこういうときさっさと仕事しろや
143.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月27日 09:30▼返信
バトロワゲー嫌いでもサバイバルゲーがある安心のH1Z1
144.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月27日 09:34▼返信
思った通り国内無視されてて草
145.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月27日 09:41▼返信
PC版H1Z1は、中華チーターの巣窟になって過疎ったからね
無料にしたけどプレイヤーが戻らず減る一方だったがチターいないPS4なら人気出ると思うわ
146.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月27日 09:44▼返信
>>137
switchの無限のクラウドパウワーに覚えてるようだねw

どこの国の日本語なの?
147.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月27日 09:48▼返信
>>140
(任天教に入教してるサイコパス豚には)怖いね
148.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月27日 09:50▼返信
車ゲー
149.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月27日 09:52▼返信
H150Z0に改名しろ
150.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月27日 09:55▼返信
世界のソニー
151.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月27日 10:01▼返信
クソぐらすぎてやる気しない
10年前のPCゲーかよってレベル
152.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月27日 10:08▼返信
h1z1 apology videos で検索してみれば 
h1z1にへイターが多い理由 PUBGが産まれた理由そしてそれにチーターが多い理由
解る様になってるから
153.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月27日 10:13▼返信
MSの金に目がくらんで450万人ものPS4でバトロワやりたい潜在プレイヤーを棒に捨てるPUBG。もったいねえええ(笑
まあH1Z1やフォートナイトやその他バトロワ開発中のの企業にしたら、
「ありがとうMS。PS4でオレたちが生きる場所を開けて置いてくれて」と心底感謝していそう。
154.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月27日 10:18▼返信
H1Z1やってる海外ゲーマーが中国ゲーマーをボコボコにして「台湾ナンバー1」って言って中国ネット民激おこって事件があったねw
155.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月27日 10:21▼返信
>>153
450万しかいないんだ。ショボいな、PS4
156.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月27日 10:23▼返信
>>155
イライラしないでチーターまみれのスプラ2やってこいよw
157.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月27日 10:33▼返信
ニートや引きこもり、カッペは人と接する機会ないけど
寂しいからこの手のゲーム大好きだよ。
158.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月27日 11:08▼返信
クラフト廃止って、そんな人気無かったのか
159.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月27日 12:22▼返信
ああうん、任天堂ならこの倍は行くな
160.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月27日 12:37▼返信
フォートナイトのバタ臭いグラが受け付けなかったがこいつは良い
161.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月27日 12:37▼返信
>>158
スタートしたら全裸になって服で包帯作り始めるとかおかしいやろw
162.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月27日 12:41▼返信
そう、またPSなんだ
163.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月27日 13:13▼返信
最後は車が集まってその影で打ち合うだけになるからワンパターンで飽きる
164.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月27日 13:43▼返信
ONE版のPUBGは同期間ぐらいで500万いった。定価で500万人以上が買った、無料テストの累計が450万いった
どっちが凄いか言うまでもないだろう。またPUBGと箱1の偉大さが際立った。同接でもなくテスト数字なんて無意味
基本無料ゲの登録者を誇るぐらいにアホらしい。落ち目のPS4はこれから何をやってもダメだと思うけどね
165.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月27日 14:23▼返信
正直現状これクソゲーだぞ
車は燃料満載でほぼ走り放題
車乗ってりゃ敵見つけた時に絶対優位
最後の撃ち合いでは障害物なけりゃ車盾に撃ち合い
日本からだとpingの関係か止まってる奴は車でまともに轢けない
166.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月27日 14:25▼返信
>>164
でも箱一なんて落ちる目すらないじゃん?wwww
167.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月27日 14:30▼返信
>>164
うん、そうだね、落ち目だね(普及台数2.5倍)
168.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月27日 14:34▼返信
鯖を強化しないと待ち時間が長い
169.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月27日 14:37▼返信
>>164
糞箱まったく売れんねw
170.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月27日 15:11▼返信
グレネードを投げこむか、クラフトで物置を作って障害物代わりにするって言いたい所だけど、クラフト削除されてんの?
171.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月27日 15:20▼返信
>>156
ショボすぎるからって当たり散らすなよ、家ゴミスト。
172.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月27日 15:34▼返信
遅いんよ・・・3年待ったがハマったのはフォートナイトよ
173.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月27日 16:51▼返信
>>171
イライラしないで海外で不人気&チーターまみれのスプラ2やってこいよw
174.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月27日 17:35▼返信
これが真のパクられ元な。
175.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月27日 17:58▼返信
人殺しゲームってなんで海外のやつ大好きなんだろ?
176.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月27日 18:22▼返信
>>175
それは何で日本人ってギャルゲー大好きなの?と聞くようなもんだ
177.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月27日 18:24▼返信
>>171
パソニシくん最近何のゲームやってんだい?
178.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月27日 22:27▼返信
ゾンビが出なきゃつまらん
バトロワじゃないのもやりたい
179.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月27日 23:51▼返信
ONE版のPUBGならもう800万はいってそう
180.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 13:07▼返信
チーターの居ない世界のH1Z1なんて、面白いに決まってるだろ。

あのゲームを衰退させたのは、くそなチーターと、それを対処しなかったくそな運営のせいで自業自得でしたw
181.ネロ投稿日:2018年05月31日 18:51▼返信
X-2の久遠はホンマに名曲だと思うわ💦

直近のコメント数ランキング

traq