冨樫義博先生のインタビューが掲載
https://imgur.com/a/KqYzIi9
冨樫義博さん
「とにかく『HUNTERXHUNTER』を描き切らないと。
作品が終わるのが先か、僕が死ぬのかが先か、
みたいな感じになっているところもありますが(笑)
ちゃんと終わらせたいという気持ちはあります。
(中略)
作者としての自分から見ても、まだ描くのを楽しめる部分、描きたい部分が残っている。
なので『それについてきてくださる方は、これからもよろしくお願いします』という気持ちです」
…というわけで
冨樫義博先生の健康が続く限りは
投げっぱなしの未完エンドは無さそう!
冨樫を信じろ!
冨樫義博先生の健康が続く限りは
投げっぱなしの未完エンドは無さそう!
冨樫を信じろ!
【PS4】Detroit: Become Humanposted with amazlet at 18.05.25ソニー・インタラクティブエンタテインメント (2018-05-25)
売り上げランキング: 2
ブヒーダム
逝きそう🐷
絵は全部アシに任せれば?
なんなら小説でもいいんじゃね?
すぐ帰ってくんのかな
でもこんな表現するってことは体調面での不安は常にあってつい口に出したってことかな…。勿論、腰痛以外での話。
アホか
みたいな感じになっているところもありますが(笑)
ちゃんと終わらせたいという気持ちはあります。」
完結まであと20年はかかるなw
描ける気力体力がある内に描きたいもの早く描いてくれ、頼む
現在52歳www
流し読みしてたら絶対判ってねーぞ
まずこれが相当しんどいだろw
漫画史上一番登場人物多くて全員が思考しているとかノルマ課すからw
今って漫画はpcで描くの当たり前になってるし
インク使ってる時点でもう漫画家として失格って雰囲気ある
トーンとか黒塗りなんかpcなら一ページ1分で終わる
それでも遅いくらい
あれ絶対に完結しないわ・・・
王位継承戦も自分は好きだけど設定凝りすぎてすげー長くなりそうだし
未知の世界な暗黒大陸がある、以上
これで終わりで良かった
分かりやすく宣伝でアメトークに捩じ込んだり必死やなw
どうせ編集者のコメントやろ
これやろな、タイミング良過ぎるし
仮病を巧みに利用する病気を治せよ。
災害やら戦争やらで予期無く死ぬこともある
富樫お前も一緒、生き物の寿命を甘く見積もるなよ
それがプロだ
ストーリーは本人でイラストは奥さん
無理
まぁベルセルクの方が絶望的なのは同意
いつまでも健康であると思ってはいけない。
でもそれは方便なのだそうです。つまり真実ではない可能性もあると。
漫画家は時に嘘を平気でつく事を知りました。
その時代、本気でファンレター出して「大丈夫ですか!お大事に」とか書いた自分がバカ丸出しになるじゃねぇか恥ずかしい。
王位継承戦であと4巻、暗黒大陸編であと10巻かかるとして
連載終了するまでにあと14年くらいかかると思われる
起き上がれない程の腰痛持ち
それに今は欅坂にドハマりしててまた書いてないだろうに。
ま、ベルセルクは休憩せずにちゃんと描いてるんかな
定期連載できるペースで描き切れないだけで
まぁ、それだけ人気があるってことだな
もうすでに不健康の上限に行き着いていてワロタ
掲載続行不能やね。
まあ終わらせるだけならなんでもありだわな
それも方便だろ
普通にパーティー出席
コミックのおまけページでボーリングまでやってて重度の腰痛持ちはないわ
それは先が心配だね
継承戦は海外ドラマばりのミステリーやろうとしてるし、ストーリーに毎回新しい試みが見える
休載が長いからこそモチベーションが保ててるような気がするよね、休載中にいろいろ観てるんだろうし。他のジャンプの作家で富樫ほどいろんな引き出し持ち出す漫画家いないからなぁ。
何年生きるつもりか知らんが健康も寿命も思い通りにはいかないしさっさと仕事しろください
なんかかわいそうだし
蟻編は決して無理な終わらせ方だとは思わないけどね
個では最強の王が、人間の集団が作り出した兵器に負けるのは、描きたいことを描けてると思うけど。あそこで人間側に王以上の個が出てくる方がよほど無理な展開だろう。
普通の少年誌的展開なら元気玉的なチームワークで勝利するとこだけど、そこで人間の悪意と絡めるところが別の漫画と違うところ
人気作品だから、それで終わらせられるかどうかは分からんけど
誰かが退場したら、それ以上の数の新キャラ登場
それ寄生獣でとっくの昔にやってるじゃん
ワンピースよりひどい状態
漫画としてはダメだと思うぞ
まあ好きにやったらええ
終わりとかはないけど最初は親父探し
再会した時に終わりでよかったんよ
「生きてる間に」なんて、人はいつ死ぬか分からない。
PS4版モンハンを遊ぶことなく(モンハン好き)、シンエヴァを見ることなく
去年、死んじゃったな
寄生獣は青年誌だけどね、少年誌の範疇しかも王道のジャンプではなかなか珍しいんじゃない?
…たい
まだハンタハンタを心待ちにしてる現実ってどうなんすかね?
あっちも好きだけど、久々に読んだらまだゴッドハンドにすら手をかけていなかった
一生終わんねえわ
漫画連載無理だろ。
横だが人間では倒せない強さにしてしまった時点で無茶なんだよ分かる?
面倒くさいのでジャンプでは読まずにとばしてる
何で他にあるよと言われたら急に青年誌は駄目になるんだよ。気色わりい
ドラゴンボールの太陽さんなり力足りずとどめを外部要因に任すのはよく有るから
別に読んだことない作品だからどうでもいいが
無理しなきゃ描けないだろうけど、人生犠牲にしない程度で頑張って欲しい。
同人や同人上がりレベルの話されてもね…笑
怪しい漫画といえばこれ以外にも
ベルセルクやヒストリエなんかがあるな。
ダブスタ記事にお似合いだわ。
今のペースでだらだら描くのは変わらないのか
じゃあさっさと連載止めろ
どうせ今の連載はつまらないんだし
どうせ完結しないんだし
どうせ作者は一生食っていけるんだし
読み始めてハマって先が気になって結局未完で終わったりする恐怖を考えると
その手があったか。
いや、その暗黒大陸編後に確かに最終章の予定があった気がするぞ