先ほど家のテレビで久しぶりに「笑点」を見ていたら、 「安倍晋三です。国民の声を聞かなくてよいとトランプに教えられた」とか、 「沖縄の米軍基地はいつなくなるのか」とか、まるで社民党の吐いたセリフのような偏った政治批判が飛び出たことに吃驚した。大好きな笑点だが、そこまで堕ちたのか。
— 石平太郎 (@liyonyon) 2018年5月27日
先ほど家のテレビで久しぶりに「笑点」を見ていたら、 「安倍晋三です。国民の声を聞かなくてよいとトランプに教えられた」とか、 「沖縄の米軍基地はいつなくなるのか」とか、まるで社民党の吐いたセリフのような偏った政治批判が飛び出たことに吃驚した。大好きな笑点だが、そこまで堕ちたのか。
この記事への反応
・円楽ですよね!円楽は小沢一郎一派の支持者です。
・石平さん、お疲れ様です!本当にその通りですね!特に、三遊亭円楽師匠が反安倍に近いですね!
・笑点は、全て台本があると昔、ざこば師匠がテレビで言ってはりました。昔、さこば師匠と鶴瓶師匠が全く台本なしで即興で創作落語をしていた時、日テレのディレクターがそれを観て、逆もアリと言ったとの事。台本を書くライターが原因では?
・結構前からですね。わたしは数年前に久々に見た時に、マスゴミの代弁者みたいな内容が多々見られて、気持ち悪くなってそれ以来見てません。おそらく情報ソースがオールドメディアだけでなんでしょうね。昔は賢く見えたのかも知れませんが、今ではただの情弱の小物にしか見えませんでした。
・なんとまぁ器の小さい話なんだ。少しでも批判があると、何党寄りでけしからん、とか。政権に無批判な世の中の方が異常だよ。権力側は批判されて当たり前なの。民衆がチェックをし続けることが大切。そしてその批判の表し方は自由なんだよ。批判をけしからんて潰しにかかるような政権はいらないよ。
・賛成、石平さんには生活の為とはいえもっと日本🇯🇵をよくする帰化人になってください。頼みますよ!
・政治批判なら国会18連休とか 岩盤規制の石破とかに向けてほしい。 それなら受けるでしょう。 TV局に忖度でしょうね。
・僕もリアルタイムで見てましたが、木久扇の沖縄のヘリのくだりはさすがに、なに言ってるんだこいつはと憤りました。日本がやばいことになるのに笑えるかって思いました。
昔から多少そういうのはあったけど・・・
あまり多いとげんなりするよね
あまり多いとげんなりするよね
【PS4】NARUTO TO BORUTO シノビストライカー【早期購入特典】-1「七代目火影コスチューム (全身) :ナルトスタイル 2nd」 男性/女性アバター用 (封入) -2PlayStation Plus7日間無料体験 (封入)posted with amazlet at 18.05.27バンダイナムコエンターテインメント (2018-08-30)
売り上げランキング: 302
世界樹の迷宮X (クロス) 【先着購入特典】DLC「新たな冒険者イラストパック」 同梱 & 【Amazon.co.jp限定】「DLC追加イラスト:ヒーロー(緑髪の少女) ビキニアーマーver.※アナザーカラーver. 付き」 が先行入手できるダウンロード番号 配信 - 3DSposted with amazlet at 18.05.27アトラス (2018-08-02)
売り上げランキング: 35

ゲハの豚とゴキとときます
整いました
🐽
未だに駅前でアベ許さないってスピーチしてる
老人たちいるからな
批判することに固執するあまり内容が幼稚な言いがかりになってしまっていることに気づかないかぎりテレビに未来は無い
まあ個人の政治的思想がどうかまでは保証できないから本人が自発的に言ってる可能性も否定できないが
ドラマでもやってたよな
民衆の敵ってドラマで磯部新蔵って候補者キャラ出して
選挙中に病気で候補辞退の演出してた
愚民の頭に入ってそうな話してるだけ
落語って時代に聡い頭の良い人がやってる印象だったが日本人としてのプライドも何も無いのな
ここ10年は見てないけど
自民党から金貰ってんだから
辞職に追い込むってだけで結局正しい道筋が何なのかを示さずに終わる感情論だけの作品のできあがり
政治色取り入れるんなら作者なりの政治的妥協点を盛り込めよっていう
視聴率をとりはじめると勘違いするのはテレビ局のいつものこと
山田「はい」
ありとあらゆる方面で攻めてきてるね。これ以上ない攻め時だもんなあ。メディアの感じが第一次安倍内閣や麻生内閣の時に似てるわ。もうなんでもあり。
バカが何を言ってるんだという感じだった 圓楽はそういうやつだからしょうがないけど。
圓楽「はい」
あれはあれで良いけどね、そういう系の話題に入ってもどちらの思想に寄ることなく
ボケに入っていくし。
一 公安及び善良な風.俗を害しないこと。
二 政治的に公平であること。
三 報道は事実をまげないですること。
四 意見が対立している問題については、できるだけ多くの角度から論点を明らかにすること。
ラジオ「あの~・・
○サヨク色
パヨクの支持してる野党がなんで少数派なのか理解したほうがいい
絶対にそんな事思ってないくせに毎回出してくる 圓楽はなんらかの思想がありそうだからまだ理解するが
コイツだけ誰かに言わされてる感が強い。
18連休のサボりとか、自分達の疑惑や不祥事には甘すぎるとかのおかしな行動に言動が山ほどあるぞ
まともに言い返せないほどやり込められるからって
自民から金もらってるは笑う
自民って与党だから支持者は野党なんかより多いんだよ
ところで
ニーア・オートマタはクソゲー
特にミンス系はちょっと茶化したり批判すると即発狂して訴訟に走るからね
いい加減降板しろや
その風刺が偏ってたら笑えんわ
こうやって完成するやつよくいるよな
つまらないからここ数年は見てないが、今はもっと酷くなってるのか。
落語も終わりだな。
貴重な仕事が無くなるだろ!いい加減にしろ(笑)
いや批判してる人、私も含めて政権?じゃないんだけどw
つーか批判を批判だって自由なんじゃね?器小さいねぇ
あいつ不動産で年収2000万やぞ
話しの本質はそれだね
野党のブーメランネタも十分笑いが取れるのに絶対やらない不思議
ミンス政権時代も政権風刺やってたよ
そもそも落語とか芸能って政権や体制に対する批判や風刺を元に発展してきた側面があるから
ブーメランの女王動画面白かったな
昔以上にやって滑ってるから言われてんだよ
必要以上に批判的な一部が異様に声がデカイから言われてんだよ
海外のマスコミにも日本のマスコミは異常だって言われてんだぞ
民主党政権時代にこんな記事があった。
ある若い新聞記者が先輩記者の代わりに民主党の大物政治家に呼ばれ、とあるホテルに行った。そこで若い記者はこう言われた。「君はいくら欲しいんだ?」と…。
若い記者は直ぐに分かった。金か!若い記者は驚いて何も言えなかった。これはヤバい何て言えばいいのか…答えに困っていた若い記者に民主党大物議員は「ん?君は違うのか?」と聞いてきた。若い記者は「はい…」とだけ答えた。すると民主党大物議員は「なら直ぐに帰りなさい!」と言った。若い記者は身の危険を感じ帰ろうとしたが記者の背後から「分かっているとは思うがこのことを言えば…」と聞こえた。記者は振り返ると民主党大物議員が睨み付けていた。記者は何も言えずにいると「分からないなら帰って上司に聞いてみろ」と言われた。記者は「分かりました」と言って帰った。
怖いね~自民党より民主党は恐ろしいね~
素直にこの記事が許せないって言えばw
在日だからだよ。林家がその筆頭な
野党マスコミ司法に大学教育も芸能界も
もう日本人のものじゃ無くなってる感じ
うわーどこもかしこも在日だらけやな
やっぱ笑点で政治ネタは異常なことだったのか
在日2世が立教大学総長に就任 韓国の大学と提携強化表明
背乗りとか入れたらとんでもない数がいるだろうな
野党とかも殆ど在日みたいだし
今ちゃんだっけ
痴漢して捕まったピクシブの社長も朝鮮顔だったぞ
ただお題三つは先に回答者にも見せてるし先に打ち合わせで作家の解答例も聞いている
座布団は司会のアドリブ
ネタを考えてるのは本人達だぞ
答え考え付かなかった喜久扇は解答例丸パクリしてるかもしれない
六代目圓楽はアレが地だろ
いつもの事だろw
地上波は異常
野党支持で安倍批判しか言ったらいけない雰囲気が異様
意図的に偏った報道しかしないし普通は両方あるものだろ
そう言うわけだったのか
(カク ヤンチュン)
立教大学総長
1959年東京都生まれ
つまりネットに忖度しすぎた結果。
だからこいつは司会になれなかった
日本人学生が借金に喘いでる中、外国人留学生は返済しないでいい奨学金で悠々学べる
全部日本人の税金で
今に始まった事ではない
答えがない問題だったりマジギレを呼ぶからなあ
未だに安倍政権の支持率がそこそこにキープ出来ているの見れば明らかであって
その辺を読み違えて、報道だけを参考に世相を風刺出来ていると円楽が思ってるのだとしたらそれは大間違い
はやく引退しろよ
医療関係者のつぶやき「先日日本語が全く出来ない中国人留学生が出産をしました。日本で出産した場合出産育児一時金が42万出ます。税金も支払っておらず高額医療保障制度のランクはC。どれだけ高額なオペをしても約3万以上本人が支払うことはありません。全て日本人の血税が使われております」
日本 詰んでる・・・(´・ω・`)
台本アリ説があるから、最近の台本作ってる連中がネトウヨが多いってだけかも
昇太が作家に忖度したから黄色が座布団貰える
嫌ならみるな
三平を常に0キープさせることにしか使ってねえだろw
笑点の変貌ぶりに落胆してしまったから
ツイートせざるを得なかったんだろう
北海道に、殆ど中国人しかいない日本の学校があって恐怖した
ゴミ番組じゃん
政治ネタコメディはまだ早い
解答例はあくまで解答例だから
事前に例題問題を見せて事前に回答を用意させてるだけだからな
それが出来ないのがボケが来てる黄色
宮崎じゃなっかったかな 北海道は苫小牧駒沢大が中国資本に乗っ取られたって話だったかと
台本説が信憑性あるようにも見えるし
落語家みたいなプロフェッショナルともなれば当たり前のような気もする
全員を満遍なく笑わせられるようなお笑いの本質を求めてほしいんだがな
アクロバット擁護すぎいいいいいいいいいいいいいいいい
年寄りしか見ない笑点では安倍さん批判が多い。そのほうが視聴率が上がるから
それだけの話でしょ
どうせこのブログの読者は笑点なんか見ないから関係ないんじゃないですか
姑のチェックみたいなことやめたほうがいい
最初はそうだよね、と思いつつ読んだけど、最後は単に現政権嫌いなんだなて感想しかでないところが草
こういういちゃもん付けてるのは全部政権という妄想w
あんだけ人気があった小泉政権ですら当時は批判のコントとか普通だった
つまり台本を書いている放送作家が反政府思想を持っている可能性が高い。
姑のチェックみたいなコメントやな
一方しか無いのはどうなのよ
もともとそういう物なんだよ。
宿題みたいに収録前に考えさせるの
その時に確かに回答者に作家の解答例も見せられるの
作家の答えパクりたければパクってもいいの
回答者の答えは回答者個人で考えてる
バカは作家のを丸パクりするの
ただ減るだけ
そうだっけ、侵略されすぎだな
ありそうな仮説だw
欧米のお笑いで政治や宗教や人種がネタになるのは大衆にウケるから
欧米でコメディアンという職業が成り立つようになったのは
もともと王様が道化師を抱えたことに始まる
対して日本のお笑いはもともとが祝福芸で「笑う門には福来る」精神で始まっている
歴史的な背景も知らん時点でウ一マン村本がアホなだけ
ゆとりだけどお笑い番笑点しか見ない
昔見てた新喜劇は飽きたし
そりゃ当たり前よ
色々理屈つけて「『庶民』の気持ちを口にするのがいけない」なんていうような事を言い出す人の方がおかしいです。それは戦前の日本と同じですから。ってさらっとはねのけてた。
どの政権でも「お上」がやってる事がおかしいと思う事はあるし、みんな共通の話題。それをシャレにして皮肉るのはお笑いの原点。風刺まで難癖つけるのはアベガージミンガーミンスガーどうこう言う前に了見狭いにもほどがある。
日曜の愉しみとなる番組内でやるな馬鹿
番組名を100回読んでみろ
笑点のために生まれたようなレンホーをネタにしないのはおかしいな
笑点
ピンポイントの笑いを狙うわけですななるほど
おかげで一気に政治色濃くなった。正直うっとうしい
横だが、お笑いなんて元々が反体制的なものだよ。
口に出したら不敬罪としてしょっ引かれる時代、冗談に交えてお上を批判したのが始まりなんだよ。
だから、正しい姿ともいえる。
これはロックとか、芸術方面にも言えることだが。
50年くらいまでは、芸能活動で政治が変えるって信念をもって活動してた人も多いんやで…
昇太が作家をヨイショした時に黄色は座布団を貰える
レンホーは現体制側の人間ではないからね。
反日テレビ局の社会風刺?wwwww
権力者っつても絶対反撃してこない相手じゃん アベとか
そういうところが見透かされてるからしらけるんだよなあ
本当にやばい権力者は絶対ネタにしないでしょ
そういう時は、会場の反応もやっぱり微妙だったりする
政治家はおろか、タレントの個人攻撃だったりとかね
いい仕事をしたのに
いや、そりゃ団塊反日洗脳世代だからってだけでしょうよ
誰が決めたんだよそんなんw
民主時代だって、ただちに影響ない、とか
政治風刺やってただろうに。
狂信者が安倍をネタにされて発狂してんのか。
笑点は昔からやってんだよ
雑魚糞餓鬼と一緒にするな
叩かれるのは好きじゃありません!
お前が言うなw
ここは逆に右寄りの政治ネタがかなり多いだろ
ナチュラルにくるってるから怖がられたんだろ
毎週日曜日に予定の無い俺が言ってるから間違いない
それに時の政権が面白おかしく揶揄、批判されるのは何処の国でもやってる大衆芸能だろ
安倍批判はかまわんが 基地は無くなったらどうなるのか考えてないのか チベットみてーになるのにさ
ここでは寄ってるやつをイジれるから良いんだよ
インタラクティブメディアさいこーw
偏ってるのは萎える
まあ、それはしょうがなかろ。
今の時代、発言の自由は保障されてるし、わざわざ風刺するまでもないことだもの。
ただ、芸能社会の思想に根差してしまっているから、これからも変わらんと思うぞ。
アドリブが客に受けてても他の演者に
全部無視されてるのを見て
笑点大嫌いになったと言っていたな
他のは記憶にございませんとか当たり障りのないレベルなのに
沖縄の米軍基地はいつなくなるのか←めっちゃ具体的やなw
その人らにウケるネタするに決まってるじゃない。
いわゆる老害ですから。新しい事を受け入れることか出来ないんですよね
ロックなんて言うのなら独裁者や犯罪組織のトップを皮肉ればいいのにね
絶対に言い返さない相手に一方的に毒吐いて何がロックだよって思うわ
円楽のは支持政党の政策に阿っている感があって頂けない。
風刺というよりアジ演説になってるw
そら、日本政府としてではなくて現体制=安部内閣として見てるからな。
バカの一つ覚えみたいにアベノセイダーしか言わんしなw
今のご時世でそんなのやっても単に政治的に偏ってるようにしか見えない。
横だけどアベノセイダーズが安部にロックオンのロックだろ
生き方のロックとは言ってないしねw
むしろ楽しそう
座布団一枚w
特に昔は風当たり悪かったようだな
今の野党みてるとな
正直なところネトウヨだのぱよぱよちーんだの、どっちもキモいわ
どっちも消えてくれ
関西人としては笑点の面白さがいまだに理解できないんだけど
あれ関東では人気なのはどうしてなんだ?
それlock onとrockやから間違うやつおらんやろ
民主党政権時なんか鳩山ネタ結構酷かった記憶がw
今日のノルマはあと何回?
それ言い出したら笑点そんなんばっかだよ
そこらへん 批判してロックやってくれ
そこらに触れるとメディアで宣伝してもらえんわな 所詮ロッカーもお金儲け
落語の起源は元禄期の「辻噺」だし、寄席の成立は18世紀後半だよ
勝手に変な反体制の起源を捏造するな
キッチリ政治をしてれば政治ネタすら出なくなるよ
今は突っ込みどころ満載で庶民も政治ネタで喰いつくからな
まあそれすらわかってない奴は反日ガー・反日ガーって吠えとけよ
殴っても何もしてこないサンドバックの安倍なら叩いても大丈夫ってわけ
政治を揶揄するのは毎日ワイドショーでやってんだから十分
プロの落語家ならワイドショーネタで飯食うんじゃなくて、もう少し気の利いたネタを考えろってことやw
怒らないで怒らないで
だから白けて面白くないって言われてるんだろうw
そこにアベガーとか白けるわなぁw
面白おかしく政治をネタにするなら
まず無能な野党を皮肉らにといけないw
審議拒否して長いGWですね〜とかな
あれこそが本当の笑点と言える
チベットで虐殺やってる習近平ネタもちゃんとやれや
だから対応も同じで突き回せるから楽でいい
うむ、あれは秒等だな
(タイ以外は)
アベガーなんて言うてる時点でお里が知れるっての
ネトウヨってパヨクに正論を吐く人達の事だからね
ほんそれ
政治批判するなとは言わんがお題やネタが偏向してるのでは結局マスゴミと同レベル
昔から空気読めないネタばっかいって会場冷やしやがる
今の落語家は批判に傾きすぎてるのは事実
だから面白くない
ここはちまやでw
円楽は共産主義者同盟に参加してたバリバリのパヨクだよ
言い返せないからネトウヨ連呼かw
もっと頑張れよパヨチンw
ウーマン村本もそうだったが風刺以前に芸人として寒すぎる
あいつ左翼っぽい発言ばっかりする
ネトウヨって決めつけの権化みたいな単語だけどね
こんな掲示板すらネトウヨって単語使う奴のやばさは異常
メディアという「権力」に持ち上げられたい、下心丸出しの落語家が権力批判してるだけや
あんたのほうがやばいだろww
若いお客さんもいるけどそいつらはみんな白けてるよ
これ
そういう下心が透けて見えるからつまんないんだよねぇ
パヨクが言ってる事はほとんど淡路5人殺しの犯人と同じだよ?
この事実だけでどうやばいか判るだろw
俺がやばいってのならどうやばいのか事実を交えて説明してみろ
?つければいいと思ってるようだけどww
その発言近所の人に見てもらった方が良いぞwww
昭和を生きた世代は世間が左よりすぎてその手の言葉がわりとまじで真ん中だと思ってる。
?つけようがつけまいが大して意味変わらないけど
頭大丈夫か?薬ちゃんと飲めよ
淡路5人殺しも糖質で薬飲んでたからな
昔は「周りに全然理解されない高尚な政治ネタを延々しゃべって座布団を取られる」っていう芸だったじゃん。
今はもう「マスコミと野党に乗っかったただの政府批判」でしかない。
おまえすごいなwおちつけよw
昔からマスコミに乗っかったやり方だよ
媒体がTVじゃなく新聞だっただけ
最近の安倍政権がお笑いに近づきすぎてるんだろ
いよいよ旧メディアの
末期的症状の具現化ですね。
専ら、SNS or NET主体の還暦過ぎ。
この世代が絶滅するまではしゃーない まだ20年くらいは死なない
いちいち細かいこと気にしてたらはげるぞw
頓珍漢な事言うから駄目なんでしょ
そこはハズしたらかっこ悪い
団塊世代は書物から何から真っ赤っかだった時代で、徹底的に洗脳されてるよな
特に勉強熱心だとヤバい。学校の先生に左が多いのもそのせいかも
ニュース「アベガーアベガーアベガー」
バラエティー「アベガーアベガーアベガー」
もうつけない
むしろ野党のアホどもがいつまで経っても消えない訳だが
だったりマスコミの代弁者だからゲンナリす
るんだよ。
しかも、台本があるのは皆がしっているから
結局は放送作家に言わされているだけ
下手すりゃワイドショーの左翼コメンテーターの方が笑えること言うよw
アホな野党を敵視するほど酷い与党ってことですね
まあ自民党が何十年も与党をして築き上げたのが今の日本 もう借金だらけでにっちもさっちもいかなくなってこれからは増税で国民の負担がどんどん増えるね
誰でも笑わせたいっていう気持ちが既に無い
同じこと思った
いつの時代であっても、そして、右寄りであろうと、左寄りであろうと、
政治を批判したり、揶揄したりするのは、まともな事だよ。
アホな野党が反日スパイなんで、敵視されて当然
こいつらが国会を空転させて税金をドブに捨ててるんだよ
アホが投票してるから
山尾志桜里が当選しちゃうくらいだから
多分そういうものが日本にどんどん溢れてくるんだろうなぁ
国会議員減らしたらいいじゃん あと米国並みに報酬を下げればいいんだよ
なぜ何十年と与党の立場にある自民党はそうしないの?
そうだよな、それ賛成
だがアホ野党だからアベガーしか言わないんよ
プロならせめてワイドショーより面白いことやろうな
それからこういう落語家はメディアっていう権力乗っかりたいだけなんだよw
愛知の人間は全員ハラキレ
アホな野党なんだからやろうと思えば簡単だろ?
国会議員削減・報酬削減を本気で自民党がやろうと思えば国民は賛同するよ 消費税増税より簡単
そろそろ政治ごっこを見せられてるのに気付いたら?
お前らが見なくなっても熱心なファンは見続けるから
木久扇もたまに「実は賢いアピール」のためにやるぞ。
熱心なファン=ボケ老人w
受け狙いでうっすぺらいことを言うから批判される
これはお笑いも馬鹿にしてるよ
ますゴミがさんざんあら探ししても、出てくるのはデンパな野党の醜態と共産シンパのサボタージュばかり、
それでも与党だから批判されるべきだ?
先にこの国にへばりつくクズ野党やゴミ公務員を批判し放逐すべきだろが。
笑点をそんなもの求めて見るわけじゃねーだろ
批判はSNSかせめて独演会でやれ
笑われてる政権の方が恥ずかしいものなんだって何故気付かないんだろうな
だからアベっていわれるんだ
具体的な名称(個人名・組織名)は挙げず、風刺にするなら芸として通じるが、そうでないなら芸の本質を見失った世迷言
本当に聞く耳あったら民主の野田さんのように政権を譲り渡す筈だ
権力にしがみつく恥ずかしい首相アベ
でもあまりに多すぎるとうんざりするわ
お前もだぞ、村本
なんかショックだ、気持ち悪い
批判的な人がいていいけど、肯定する人が全くいないのはなぜなんだぜ?
音楽でもバラエティでもメッセージを載せるのは当たり前で、庶民レベルで考えるきっかけになるのに
日本でやると「気持ち悪い」で一刀両断されるっていう
ほんと文化レベル低い国だわ
たまにある程度ならまだしも、これ系を連発してた
円楽だけじゃなく木久扇もやってたはず
特に米軍基地なんてネタとしての面白さは欠片も無かった
弟子の伊集院光がTBSラジオの看板なのもそういう理由
あと、笑点が完全台本なのはただの事実
もっとみんなで笑えるやつ考えるべき
ついでに笑点レギュラーは反日赤旗共産党の広告塔の極左落語家だらけ、龍角散のCMの立川志の輔も反日朝日お気に入りの左翼落語家だし
そもそも、右寄りの落語家なんて桂ざこばと娘婿の桂春蝶くらい?
自分の思い通りにならないからって何でもかんでも反日だのパヨクだの認定するの頭悪いぞ
製作サイドが笑点を政治利用してるのは気色悪い
隙あらばアベガーの反日極左の落語家じゃないと笑点レギュラーにはなれないと無能馬鹿の林家三平(共産党の後ろ楯持ち)が笑点レギュラーに決まった時に世間に晒したようなものだから
反日共産党の飼い犬の笑点メンバーが沖縄の基地問題を口にした事で基地反対活動家の本性がよく分かりましたw
多少左翼的であってもそういう視聴者もおるんやで?
まあ、何言ってるんだって回ではあったけど、
公務員や政治家の既得権益をドヤ顔で批判し続けてきた笑点のボケ老害どもは、自分達が「笑点利権」で何十年も美味しい仕事や高いギャラに群がり続けてきた事実は今後もスルーですか?
そう言えば「笑点利権」という言葉を使っていた春風亭昇太が何故か笑点レギュラーになってますねw
新聞テレビの報道まんま鵜呑みにしたネタ多くなったから観るのやめたんだよな
そして日テレと順番に朝鮮系が侵食してきてるから
そりゃやるでしょ
批判というには浅い上に笑いにもなってないのが辛い
笑って済ませる度量と余裕を失ったのだろう。
角栄さんとかわざわざTVで自分ネタを見て
大笑いしていたそうだが・・・・・・
保守は批判すら嫌がるという方向で自分達を正当化する奴の浅ましさときたら
「権力は批判すべき」なぜならば、「権力は監視して批判しなければ必ず腐敗するから
というお題目を掲げるのであれば、今の一方的かつやりたい放題で懲罰もないマスコミに対して
一度でも良いから批判と自省をすべきなんだけれど、電波提灯持ち芸人は全然やらないよね
反撃してこないものにいくら勇ましい批判しても、調子に乗ったチワワにしか見えないわ
保守系ユーチューブがBANされまくっているけれど
それは見えないフリですかね
自称リベラル様たちの焚書っぷりの方が目に余るんですが
って言ってくれればそれでいい
歌丸が司会の時からそうだし。
笑ってスルーしとけよ。
ほんと余裕ないね。
それ見るの嫌だから笑点見るのやめたもん
日本みたいにトップダウン型の芸能で権力批判とか合わないと思うんだよね
お客さんだまって聞いてるだけだもん
リアクションなんて笑うか拍手するかしか許されないのに海外の芸能スタイル持ち出したところで
とくに聞く像ラーメン辺りの回答は
野党が政権取ったときも無理だったんだし沖縄が日本であるかぎり無理だろ
逆に言えば中国領に米軍基地はないけどな
余裕がないっつーか 時代ごとのガス抜き的なものなのに
許せませんか? 見ない自由もあるのに
蓮舫をネタにしろよ
メディアが批判しかしてないのが問題
>権力側は批判されて当たり前なの。
何をやらかしても擁護されてた民主党政権も忘れる鳥頭
見ない自由もあれば批判する自由もある
特に国民の財産である電波を私物化してるのなら国民に批判されて当然
楽太郎(当時)が政治ネタを言うのはいつもの事だったがな