夫のLINEに返信したつもりが取引先の営業くんに送信してた。なんかもういろいろ終わった。 pic.twitter.com/Tbnck1HMZ4
— ごまちゃん (@gomachannel0) 2018年5月28日
夫のLINEに返信したつもりが取引先の営業くんに送信してた。
なんかもういろいろ終わった。
う○ちいっぱい出た
こーんなにいっぱい出た
いろいろ書かれてるので答えます
— ごまちゃん (@gomachannel0) 2018年5月28日
夫に排便を報告するのか
→毎回するしされます
そういう趣味
→私にはない
スタンプの名前
→「ぺんちゃん」で検索
便秘ですか
→違いますが大建中湯服用で快便です
会社に怒られないのか
→この会社は私が社長だからOK
営業くんとの親密度
→業務のみで常に敬語
夫に排便を報告するのか
→毎回するしされます
そういう趣味
→私にはない
スタンプの名前
→「ぺんちゃん」で検索
便秘ですか
→違いますが大建中湯服用で快便です
会社に怒られないのか
→この会社は私が社長だからOK
営業くんとの親密度
→業務のみで常に敬語
大惨事のところ申し訳ないのですが、爆笑してしまいました。ごめんなさい。
— oshige (@oshige1978) 2018年5月28日
営業さんの「承知致しました」が笑いのツボにとどめをさしました。
この記事への反応
・営業さん、空白の2時間の間に
死ぬほど返信悩んだんだろうなwwww
・承知致すなやwwwwwwwww
・既読と返信の時間差がツボりました。
・健康な人と仕事できて、 向こうも安心やろ。
・いいじゃん、色々とスッキリして…( ̄ー ̄)✨
・せっかくなので色合い、柔らかさ、熟成期間
全部伝えるべきですよ
・水に流しましょう、クソだけに
まさにクソリプ事件で大惨事ですね・・・
営業さんは何をどう承知いたしたんだwwww
営業さんは何をどう承知いたしたんだwwww
【PS4】Detroit: Become Humanposted with amazlet at 18.05.25ソニー・インタラクティブエンタテインメント (2018-05-25)
売り上げランキング: 2
ため息しか出ない
普通の人からしたらマジでつまらんからクソ記事連発しないで欲しい
嘘松だなぁ
恥ずかしい
リスクしかないと思うんだが
クソ松
嘘松
嘘っぽいけど笑える人→正常な人
けしからんと怒る人→老害
事務所も返事してやんなやw
だれがコブ付き婆さんの排便を喜ぶ?
取引先の連絡をLINEでやり取りするアホなんておらんだろ。
まさかいないよな?
誤爆してんぞウジ虫野郎とやんわり指摘して終わらせる
プライベートの携帯だと分かるだけでもうれしいですね。
よって嘘松
承知致しましたってなんやねん
酒飲んだ後とか気を付けないと危ない
送信取り消し機能使えよ!笑
それとも返信あるまでずっと夫に送っていると思っていたってことか
陰部の自撮りを送ってきたお客さんおったわ
こういう誤送に「いやあ私も今日はスンゴイのが出ましてねスッキリっス」
とか返せる人が居なすぎるんだよ気にしない様な気遣いをね
これおもしろいでしょ見て見て~ってはしゃいでるSNS中毒者
ただの構ってちゃん?
RTで金もうけでも企んでんの?
やはり八百長なんだな
キモマン
これは嘘松
LINEはインフラやけど、未だに上の方はメッセやり取りでしょ
加えてだいぶ前から送信取消できる
送信取消して間違って送った旨を説明するのが普通
2時間もあったらそうするだろ
嘘松オブ嘘松
後の行動が恥ずかしいんだよ
昔はもっと慎ましくあれと育てられていたはずなんだがな
鑑定士のワイが教えたるわ
これは意外にも本当松
やっちまったなぁww
便秘の話題とかどうでもいいし
この場合だと普通当たり障りの内回答しておいて後で切る
社長でコレだと社外秘保持に問題があり過ぎるから
いやするよ、でもコイツは嘘松
営業のlineなんてたまにしか来ないから絶対気づく
本当なら恥の上塗り晒しとかしない
上で見切れてるけど、普通の業務報告に対するリプライがあれかも知れんし
どうしてこんな嘘をついてしまうのか
頭が悪すぎる
「うんも」とか「も」って濁した言い方にしてるw
は?
排便は生命に関わる大事な事だぞ
大人だからこそちゃんとしないとダメなんだ
面白い
(^ω^)
自己顕示欲まんさんって感じ
何言ってんだこいつ
無視は論外だし、はいだけじゃそっけないし承知致しましたが最善に思えてくるわw
フフッワロス
惚れてまうわ
社長の方は「失敗しちゃった☆でも私が社長だしいいよね(*ノω・*)テヘ」ってのがね
営業「くん」とか言ってるし
バツ2らしい妄想だよな
された上司も困ると思うがww
アイタタタタタタ
お前アラフォーオヤジから「うんち出た」とか来たら仕事辞め
男女逆だったら最悪なセクハラだよねコレ
オンナオンナして本当に気持ち悪い
仕事はViberかメールかな
LINE仕事に使う人いるの?
「承知致しました」は敬語の中の謙譲語だ
厳密には「承知」は硬い言い方であり、聞き入れ理解して許すこと
そのうしろの「致しました」が敬語の中の謙譲語
謙譲語とは、敬語の中で自分をへりくだっていう言葉のこと
いまクソ社長かクソ松のどちらかが存在している