• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


ポケモン、2018年2月期の最終利益は44%減の88億円 『ウルトラサン・ウルトラムーン』を発売 | Social Game Info
http://gamebiz.jp/?p=211701
http://gamebiz.jp/?p=211701




記事によると
・人気ゲーム『ポケモン』シリーズを手がけるポケモンは、この日(5月28日)付の『官報』に第20期(2018年2月期)の決算公告を掲載し、最終利益は前の期比44.5%減の88億円だった。前の期(2017年2月期)は、159億円だった。

前の帰途の比較では大幅な減少となったが、2014年2月以降の業績推移を見ると決して低調だったわけではないことがわかる。

16067421105b0b5b636a9ed0011-1527470982

・このほか、シリーズのグッズ販売専門店を運営するポケモンセンターの純利益は1億0200万円だった。






この記事への反応


前期が好調すぎで笑った。
サンムーンとGO初期でめっちゃ儲かってたんだな ポケモン


これでも十分過剰な利益な辺り、
前年からサンムーン周りがどれだけ売上に影響したかが分かる


マイナーチェンジ版でこれだけ売れれば
ウルトラサンムーン大成功やろ


ポケモンセンターの純利益ってあまり高くないのね

「ポケモンランド」を作ったら、ディズニーランド並の人気が出そう。








純利益44%減でもバケモンみたいな数字だな!
『USUM』もマイチェン版にしては売れたしなー







ポケットモンスター ウルトラサン - 3DS
任天堂 (2017-11-17)
売り上げランキング: 58


ポケットモンスター ウルトラムーン- 3DS
任天堂 (2017-11-17)
売り上げランキング: 71


コメント(102件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 13:17▼返信
精神安定剤が買取保証連呼だから憐れやな
あんまスイッチばっか気にしてないでソフト買えよ
PS4版が売れない言い訳には使えないんだから
2.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 13:17▼返信
はちまはもずく
3.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 13:18▼返信
はちまさん。ぼくです。またこんな記事を書いて・・・どれだけ注意すればいいんですか?わかってくれるんですか?
ゲームファンと一般人は任天堂好きが多いんですよ。この記事のサムネールと見出しはその方々に喧嘩を売ってるようなものです。ここはアクセス数は多いでしょうけど再び見に来る人はほとんどいないと思うんです。理由はさきに述べたとおりです。一般人とゲームファン=任天堂ファンだということです。ここに書き込んだり広告を押したりするのはGKといって一部の熱狂的な信者だけです。そんな人たちに受けるだけの記事を書いていても、先細りするのは目に見えていますよね?そのうちきっと誰も来なくなりますよ。いいですか?もういちどよく僕の言ってることを考えてみてください。
4.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 13:19▼返信
ウルトラサンムーンは詐欺みたいな宣伝してなかったら、もっと売上低かっただろうな
広報部はさぞ鼻が高いことだろうよ
5.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 13:19▼返信
メガ進化だのZワザだのめんどくせえんだよ
6.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 13:20▼返信

買取保証 NISA 山下

で検索

7.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 13:21▼返信
ポケモンってFGOに比べたら全然売れてないんだなw
8.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 13:21▼返信

大炎上したクソゲーのわりにはまあまあ良い数字か

9.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 13:21▼返信
では今週のゲーム売り上げを見てみましょう

あれ?PS4のハードとソフトこんなに売れてないの・・・・
10.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 13:22▼返信
これグラフ
SM以降がすげーのかそれ以前がカスいのかどっち?
11.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 13:22▼返信
完全版売って騙してるんだよな
12.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 13:22▼返信
うーむ、やはりあの大荒れしたクソゲーでは売上下がりまくるか・・・
13.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 13:22▼返信
>>7
どっちも君の好きなマイナーコンテンツよりは売れてるし人も多いんだ😭
14.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 13:22▼返信
いいからポケモンをスマホで出せよ
15.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 13:24▼返信

では話題そらし豚の発狂をお楽しみください

16.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 13:24▼返信
ソニー棚卸資産
(前年度) 391.29億円
(今年度) 1417.95億円

棚卸し資産がまた増える~~~~~~~wwwwwwwww
17.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 13:24▼返信
ポケモンの見た目がデジモンみたくなってきたな
18.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 13:24▼返信
>>7
FGOって売上980億円もあるのか
ポケモン何本分だ?
19.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 13:24▼返信
いい加減1作で完結するようにしろよ
ガチ対戦したいなら全作全バージョン買ってくださいとかアホか
20.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 13:25▼返信
子供を騙して食う飯は美味いか
21.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 13:26▼返信
やはりあのクソゲーでは44%も減益してしまうか
22.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 13:26▼返信
ポケットモンスター ウルトラサン・ウルトラムーン
5つ星のうち 3.2
星5つ 24%
星4つ 13%
星3つ 9%
星2つ 13%
星1つ 41%
23.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 13:26▼返信
これUSUMじゃなくてポケGOがオワコンになったせいだろ
元々2016→2017で急激に増えた分はポケGOの売上分だぞ、2017年の年間ソシャゲ売上額から考えて
それが一気に減ってるんだから減ったのはポケGOで稼いでた分
24.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 13:27▼返信
そのな事より元イメエポ御影の生存が確認されたぞ
25.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 13:27▼返信
>>10
2014年11月 オメガルビー、アルファサファイア 世界1406万本
2016年11月 サン・ムーン 世界1610万本
(Wikipedia調べ)

こんな売上なのに、なんでこんなグラフになるんだ?
26.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 13:28▼返信
利益大幅減か、ポケモンGOオワコン化が原因か
27.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 13:28▼返信
>マイチェン版にしては売れたしなー

馬鹿じゃね?新作詐欺で売り逃げしたの忘れたのかよ
28.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 13:29▼返信
ポケモンはBWでスタッフの大幅入れ替えがあって、そこからダメになった
イマイチなポケモンのデザイン
ラノベみたいなオタク臭い台詞やキャラ

子供も大人も楽しめるのがコンセプトで作られたシリーズなのに、妖怪ウォッチに影響されて
メガシンカやZ技などの幼児に媚びた要素を入れる
そりゃ見放されるのも当然
29.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 13:29▼返信
これオワコンGOが低迷しただけじゃね?
30.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 13:29▼返信
マイチェンって知ってりゃみんな買ってないだろ
31.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 13:29▼返信
>>25
2017年で爆上げしてるのも、2018年で爆下げしてるのもポケモンGOやぞ
SMはそれ見てわかるとおりXY世代から微増しかしてない
32.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 13:29▼返信
どのゲームも完全版は売り上げガタ落ちするからこんなもんだろ
それよりスイッチのリークされてる無印(ピカver)のリメイクが問題だろ
看板モンスターがピカとイーブイとか微妙すぎる
33.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 13:30▼返信
どっかの債務超過と違って順調さがグラフで分かるな
算数もできない奴らには難しいだろうが
34.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 13:31▼返信
>>1
そういうスイッチは今年何が出るんだっけ?
まさかスマブラ一本だけ?
PS4は大作が沢山出るというのに
35.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 13:32▼返信
>>32
いや完全版と知らず騙されて買ってるからスゲエ不評なんだよw
36.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 13:34▼返信
3DSで十分って事だなw
37.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 13:35▼返信
数十億も減らしてるんだからポケモンGOがオワコンになったのが原因だろどっからどう見ても
38.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 13:36▼返信
ポケモンもそろそろ終わりそうだな
まあ最近はクソゲー化してたし仕方ないわ
39.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 13:36▼返信
スイッチもさっさとポケモン専用機の末路をたどれ
40.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 13:36▼返信
PKMN is GOD
はっきりわかんだね
41.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 13:37▼返信
利益でてるんだったらポケモンセンターオンラインのおまけもっと豪華にしろよ何だよ紙切れのポストカード1枚って
42.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 13:39▼返信
>>16
あんたいい加減にしないと本当に訴えられるぞ。それNintendoの決算だろうが
43.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 13:39▼返信
任天堂に入るぽけもんごの利益が半減してたもんなw
44.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 13:42▼返信
スイッチでポケモン本編まだー
45.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 13:42▼返信
>>29
根っからのポケモンファンからもウルトラはバッシングされてたからなあ。goのブーム去ったのとどちらにも原因はある。ウルトラはCMで全く新しいと唱っていたのに実際にはマイナーチェンジだったことで日本のみならず海外でさえ非難されていたらな。
46.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 13:43▼返信
>>43
そもそもポケモンはNintendoの知的財産ではないからgoの売り上げはNintendoには関係ないぞ。
47.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 13:43▼返信
>>1
買取保証で胸張ってるの草w
48.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 13:44▼返信
>>16
お前みたいに企業に対して嘘の情報をばらまいて逮捕された人間たくさんいるからな。Nintendoの決算内容をSONYにすげ替えて流布することも犯罪だからそろそろやめとけなガキ
49.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 13:45▼返信
それいけ!ピカチュウ!それいけ!イーブイ!

ダサッ、クソグラ・・・
50.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 13:46▼返信
妖怪と共倒れしていってるだろ。Z進化とかデザインもデジモンパクってブレブレだしこの勢いでプレイ人口減が続くと思う
51.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 13:46▼返信
>>16
はちまのバイトがやってるんだろうけどさ
企業ブログが風説の流布やってりゃ洒落じゃ済まないって事わかんないのかな?
52.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 13:47▼返信
ポケセンって利益目的じゃないって言って無かった?
53.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 13:48▼返信
いつもの流れに戻っただけか
54.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 13:49▼返信
たくさんの人を殺傷した天罰だろ。ひとつのシリーズでいつまで引っ張るんだよ。もう潰れろ
55.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 13:49▼返信
>>1
サード総爆死のスイッチがなんだって?
56.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 13:51▼返信
>>33
債務超過?どこの企業のこと?
57.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 13:51▼返信
ポケモンもオワコンか
あーあ
58.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 13:52▼返信
ストーリー糞だからUS進まない
ムービーゲーが苦痛だった
59.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 13:52▼返信
サーチを必死に潰したらポケモンGOの売上が激減www
遠くのレイド見えないからレイドパスも売れないし当たり前だけどバカだね
60.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 13:52▼返信
殺人ゴーでぼろ儲け。人命軽視ですわ
61.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 13:53▼返信
オワモン
62.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 13:58▼返信
売上じゃなくて最終利益が88億って
この規模のスタジオならトップレベルやん
63.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 13:59▼返信
半分堂w
64.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 13:59▼返信
なるほど前は好調過ぎただけか。
65.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 13:59▼返信
映画も利益下がりっぱなしだしな
66.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 14:01▼返信
これを低調と見るのはさすがに馬鹿すぎるだろ。
67.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 14:01▼返信
ざま
68.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 14:04▼返信
ソニーの何かしらの利益が下がると低調だとか言い出す豚がなんか言ってますね
69.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 14:06▼返信
ゴキちゃんは妄想の中でポケモンを終わりにしたいんだね
70.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 14:09▼返信
スマ ソシャゲから見ると…
どっちもショボゲだから尚更ね…
71.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 14:11▼返信
スマホはゲームと言えんのかねあれ
72.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 14:14▼返信
>>71
殺人アプリ
73.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 14:37▼返信
増えた時は記事にしないのにな。
74.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 14:37▼返信
いや、あれは
ポケモンの評価落としたやろ
見えないマイナスの方がデカい

75.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 14:43▼返信
元々ポケモンって3年に1回出るもんだと思ってるから、妖怪ウォッチに影響されて毎年無理して出してブランド価値下げてるなーと思う
下手にマイチェンするより、DLC拡張とかやったほうが利益は上がるような気がする
MHW見てると、CSは逆に据え置きのほうが売れるんだと思った
モンハンもだけど、据え置きにも携帯機にも使えるゲーム機とポケモンって割と相性いいんじゃないか?
76.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 14:47▼返信
豚「???」
77.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 15:07▼返信
USUMを2バージョンで販売したのは確実にブランドに傷をつけたし
スイッチへの移行を躊躇う人も増えただろうねw
まあ、今のスイッチのままじゃ本編出しても売れねーだろうけどなwwwww
78.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 15:24▼返信
伸びしろがないって事
79.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 15:42▼返信
実質4バージョン商法とかwww
80.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 15:46▼返信
三年前がショボい
81.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 15:54▼返信
利益を確保するためのタダの焼きまわし商法
どこまで通用するのかねぇ
82.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 15:56▼返信
つーかリークが正しけりゃ
スイッチに出るポケモンは初代(黄色)を3DS程度の画質でリメイクしたもんだろ?
こんなの売れるのか?
ポケモンに興味ないから価値がイマイチ判断できん
83.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 16:08▼返信
普通にサンムーンは面白かったよ
XYがくそだっただけに余計にな
84.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 16:12▼返信
>>56
SCEのことだろ?
まぁ、任天堂は無借金自慢してるアホだけど
85.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 16:16▼返信
Z技はいいけどメガシンカはいい加減黒い歴史にしてください
86.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 16:22▼返信



    減っ天堂


87.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 16:49▼返信
前の世代から続く糞環境、ただのマイナーチェンジで新作を謳った詐欺
シングルはバランス調整放棄 カプ系フィールドのアホみたいな補正倍率
メガシンカのスキン系特性が強すぎて弱体化から何も学んでいない、加えてミミッキュの露骨な優遇
そもそもメガシンカはスピアーみたいな低種族値の救済で作れよ、なんで600族とかもともと強いやつに渡してるんだよ
しかも特性まで強いとか本当にアホ、このゴミのせいで多くがマイナー入り低レートでも似たような構成ばっか
88.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 17:01▼返信
じゅうぶん!!じゅんぶんだから何も言わないで!!な!!!!
89.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 17:14▼返信
任天堂が100%出資してるんだよな
最大の金蔓にエサもやらんと山下さんに金撒いてるのかね
90.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 17:20▼返信
害悪アプリが終わったのとインチキ完全版で騙し売りの結果がこれか
次も中途半端な完全版なんでしょ?
91.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 17:51▼返信
株ポケって基本あんまり儲かってないんだな
92.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 17:58▼返信
2014~2016は何してたんだ?
93.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 19:09▼返信
もうオワコン
94.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 19:41▼返信
GOありきのポケモン
GO終了したらポケモンブランド終わるのでは?
95.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 19:41▼返信
どんだけ新作出ようと、ネタ切れ感半端無い新キャラ増やすだけで結局やることと言えばひたすら固体値厳選してダラダラLv上げて対戦するだけ。
対戦も、特性だのメガシンカだの糞面倒でやる気にもならん。
GBの金銀まではやったけど、そこまででもう充分だった。
96.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 20:35▼返信
メガシンカが悪手だった
あれでもうやらなくなった
97.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 22:00▼返信
子供ならまだしもいい大人がこんなんやってたらドン引き
98.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 22:29▼返信
コロコロ系なのにロリ推し強すぎるんだよ
99.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 23:06▼返信
こんなんじゃ未完成商法はやめられないな
100.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月30日 01:43▼返信
>>20
は?それ同じことディズニーにも言えるのか?
101.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月31日 06:10▼返信
ポケモン馬鹿
102.ネロ投稿日:2018年06月04日 11:50▼返信
だからヒトカゲ以外のポケモンどもは、ずっとモンスターボールに閉じこもってろや💢

直近のコメント数ランキング

traq