• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


御影良衛氏はいかにしてどん底から立ち直り,再起するに至ったか。「クラン戦記」開発者インタビュー
http://www.4gamer.net/games/406/G040698/20180113003/

002



記事によると
・リブリーズとMIKAGEが共同開発するPCブラウザ/スマホ向けMMORPG「クラン戦記」(PC / Android)が本日(2018年5月29日)発表され,DMM GAMESで事前登録受付が開始

・ドットグラフィックスを採用し,“カジュアルにプレイできるMMORPG”を謳う本作の企画を手がけているのは,御影良衛氏である。

・御影氏はイメージエポックの代表取締役社長として,「ルミナスアーク」「セブンスドラゴン」といったRPGシリーズを世に送り出したが,同社は2015年に破産。御影氏の動向も分からなくなっていた。

・いわばどん底にまで落とされた御影氏はどのように立ち直り,ゲーム業界に戻ってきたのか。そして復帰作となるクラン戦記にはどのような思いが込められているのか・・・






この記事への反応



御影! 生き取ったんかワレ!

御影元社長生きてたのか

目指す売上の規模にもよるけど 多くのユーザから月2~3千円をいただく ってスタイル、成立させるの難しいよね。

あぁ…御影さん元気そうで良かった…!

御影さんの名を久々にお見かけした。






026

027








生きとったんかワレェ!!














コメント(461件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 13:29▼返信
生きとったんか
2.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 13:29▼返信
jinのお友達w
3.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 13:30▼返信
スイッチで完全版か
4.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 13:31▼返信
消えてどうぞ
5.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 13:31▼返信

これは駄目そうだなw

6.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 13:31▼返信
 
また時代遅れな事を・・・
 
7.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 13:32▼返信
インターフェイスが古臭くて昔のPCゲームのリメイクみたい
8.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 13:32▼返信
今更ブラウザでMMO出しても売れんだろ
9.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 13:32▼返信
え、生き返ったのにまた死ぬん?
10.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 13:32▼返信
約束されたクソゲーきた!
11.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 13:32▼返信
ニシくんが買う買う詐欺して倒産に追い込んだ人か。
12.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 13:32▼返信

任天堂ハードに力入れた途端赤字倒産して失踪した人かwwwwwwwwwwwwww

13.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 13:32▼返信
ツクール感
14.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 13:33▼返信
画面がRPGツクールみたいだな
これはダメそう
15.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 13:33▼返信
ファルコムに喧嘩売った人か
16.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 13:33▼返信
言おうとしたけど
もうみんなに言われとるやんけ・・・
17.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 13:33▼返信
このグラフィックきついでしょ…
3Dじゃないととは言わないけど2Dとしての魅力も無いぞ
18.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 13:33▼返信
そこはjinが先に食いつかなきゃダメだろ
19.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 13:33▼返信
ふーん、まあゴキ捨てに手を貸さない限りは応援してあげるよ
20.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 13:33▼返信
ザオラルが成功したのね
21.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 13:34▼返信
RPGツクールで作ったようにしか見えない
22.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 13:34▼返信
ソシャゲで一発当てるっきゃないね
23.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 13:34▼返信
あれ?多額の投資を行ったご自慢の3DS用エンジンは使わないの?(´・ω・`)
24.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 13:34▼返信
生ききとったんかワレ
25.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 13:34▼返信
スイッチに出せば色んな意味で大復活出来たのに
26.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 13:34▼返信
さっさと消えろやwwwwww
それともまた任天堂に頼って自爆するんか?wwwwどちらにせよ存在字体が滑稽やなwww
27.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 13:34▼返信
また潰れてくれよw
28.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 13:35▼返信
夜逃げしてその後、責任とったの?
29.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 13:35▼返信
とりあえず話題性のあるやつを使って宣伝してるが次このゲームの話題を聞くのは終了時やろうなw
いや、それすらもなくひっそりと終わってるかもしれんがw
30.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 13:35▼返信
すげえ借金ありそう
31.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 13:35▼返信
>>15
いや、ファルコムと同等だと勘違いして調子に乗ってたら倒産した恥ずかしいやつ
32.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 13:36▼返信
グラショボすぎでは…?
33.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 13:36▼返信
今まで表に出ないだけで普通にゲームメーカーにいるもんだと思ってたけど、違うのか
34.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 13:36▼返信
めっちゃ太ってるな
35.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 13:37▼返信
アンソはNIS行けばいいのに
36.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 13:37▼返信
刃一派のやつやんけ生きとったんか
37.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 13:37▼返信
>>34
まさに豚
38.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 13:37▼返信
VItaの「中古」で買うんでしょ?生放送で言い放った伝説の人やん
39.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 13:37▼返信
ええやん、こういうのでいいんだよMMOは
変に3Dでリッチなグラのくせに、デイリーやら体力やらで縛りの多いゲームが多すぎる
40.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 13:38▼返信
久し振り
41.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 13:38▼返信
任天堂ハードで失敗してソシャゲに逃げる黄金パターンw
42.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 13:38▼返信
PC-9801かな?w
43.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 13:38▼返信
この人生きてたんかw
でもダメっぽいですね……
44.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 13:38▼返信
またやらかしそう(´▽`)y-~~
45.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 13:38▼返信
マジで死んだと思ってた
46.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 13:39▼返信
御影「3DSに全力宣言!」
任豚「おおー!! これは良いイメポ!」
御影「赤字膨らんで倒産したンゴ、しばらく雲隠れするンゴ」
任豚「ゴキが悪い」
47.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 13:39▼返信
せっかく拾った命を捨てに来たか・・・
48.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 13:39▼返信
イメエポの作品でプレイしたのFateExtraだけだわ
ほかに名が知られてるゲームあるのかな
49.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 13:39▼返信
行方不明やなかったんか
50.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 13:39▼返信
当初10万本を目指していたんですが,ちょうど2014年から2015年あたりにかけて,新規IPで10万本という数字は夢物語になりつつあったんですよね。無事発売できて,評判もそう悪くなかったタイトルも、残念ながら開発費を上回る収益を上げることができず,赤字になったので,もうこれは回らない,2015年の春で“終わり”かもしれないと。
 
3DSのあれか・・・w
51.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 13:40▼返信
2Dとしてどうなんだこれ
52.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 13:40▼返信
さすが御影さん
自らレッドオーシャンに飛び込むマーケティング能力は健在のようで安心した
53.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 13:40▼返信
夜逃げした時に同業の人が連絡取れなくて困ってるってTwitterで拡散してたけどちゃんと謝罪したのか
54.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 13:41▼返信
なんで新作で古臭いゲームをやらなならんのか
55.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 13:41▼返信
御影といい山下といい、わざわざイキッて喧嘩売る真似はやめた方がいい
56.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 13:41▼返信
生きてたww
57.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 13:42▼返信
じゃあ、次はスイッチに行ってみよう
58.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 13:42▼返信
>>25
「PS発売予定」ってプレスしないと「やぁ〇〇さん」はやって来ない
PSに喧嘩売った時点で「やぁ〇〇さん」はやって来ない
例:某STG「興味持ってくれなかった」
59.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 13:42▼返信
よっしゃ!スイッチ向けのエンジン開発開始や!
60.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 13:42▼返信
>>48
それもストーリーがあってこそだろ
ジャンケンバトルなんてゴミそのものじゃねーか
61.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 13:42▼返信
このツクールみたいなんひっさげて復活したと大宣伝するその厚顔無恥さはすげえ
62.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 13:42▼返信
帰ってこんでええよ
63.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 13:43▼返信
RPGツクール・・・って思ったら、何人か同じコメあったw
64.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 13:43▼返信
生きとったんかワレ
65.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 13:43▼返信
まじかよwwwwwww
66.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 13:43▼返信
生きとりましたか……
まあこの業界で死人が出なくてほっとしてる
67.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 13:43▼返信
コードギアスみたいなキャラデザだな
おれこういう古き良き2DRPG好きやぞ
68.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 13:43▼返信
誰だよ
69.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 13:43▼返信
jin豚はとっとと動画にしろ
70.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 13:43▼返信
借金返し終えたのか?
71.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 13:44▼返信
前より太っててワロタ
72.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 13:44▼返信
生きてたけど、こりゃまた死ぬわw
73.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 13:44▼返信
こいつたしかゴキだっけ?
それでPSハードに注力してたけどvutaを批判したらゴキブリにキレられてだが買わぬされて倒産した人か
ゴキブリはまず謝罪だら
74.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 13:44▼返信
なんか病んでましたみたいなこと言ってるけど
刃のせいで海外でのカジノ生活とかバレてるのが痛いなw
75.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 13:44▼返信
折角生き残ったのに出して来たののがコレかよ
76.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 13:45▼返信
>>70
破産宣告し払うわけない
77.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 13:45▼返信
お、新しいRPGツクール出たんか
新作はアクションツクールじゃなかったっけ?
78.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 13:45▼返信
クソゲーしか出せないんだから足洗ったらいいのに
79.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 13:45▼返信
>>73
最後は任豚ハードに行って死んだんだよ、ぶぁーかw
80.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 13:46▼返信
同人以下じゃねーか!
81.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 13:46▼返信
外人のケツに飽きたのか
82.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 13:46▼返信
闘神都市(ニンテンドー3DS版)発売日 2014年1月30日
ソニプロ 2014年7月31日にイメージエポックより発売
ヨッシー New アイランド (発売元:任天堂)※開発協力 2014年7月24日に発売

>当初10万本を目指していたんですが,ちょうど2014年から2015年あたりにかけて,新規IPで10万本という数字は夢物語になりつつあったんですよね。無事発売できて,評判もそう悪くなかったタイトルも、残念ながら開発費を上回る収益を上げることができず,赤字になったので,もうこれは回らない,2015年の春で“終わり”かもしれないと。
83.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 13:46▼返信
そういや居たなーと写真を見て思い出したw
84.マスターク投稿日:2018年05月29日 13:46▼返信
残念だったなトリックだよ
85.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 13:46▼返信
サムネで川越シェフかと
86.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 13:47▼返信
>>73
あきれた。また出任せいって虚栄心みたしてる。任天堂の任って出任せの任だよね。ほんと。
87.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 13:47▼返信
>>73
3DSの闘神都市で3億円つぎ込んでエンジン作り売れなくて破産だろ糞豚
88.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 13:47▼返信
いかに広告で騙してゴミを売りつけるのが
商売のコツだって言ってのけた人だからな
89.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 13:47▼返信
このインタビュー読むと「中小企業が急に大言壮語しだすと、その会社がヤバい予兆」は確かだなコレ
90.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 13:47▼返信
めっちゃつまんなそうw
91.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 13:47▼返信
>>79
うざいしね
まるで任天堂とそのユーザーが原因みたいに言うなかす
92.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 13:48▼返信
買い取り保証につられて任天堂ハードにゲームだし続けた結果大赤字で業界から消えた人
93.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 13:48▼返信
>ちょうど2014年から2015年あたりにかけて,新規IPで10万本という数字は夢物語になりつつあったんですよね。

東京ザナドゥ
2015年9月30日
VITA 15万本
94.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 13:49▼返信
なんか前より太ってるし普通に贅沢な生活してたんやな
95.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 13:49▼返信
マグロ漁船から戻ったらしいね
96.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 13:49▼返信
11連装備レシピ糞ガチャだったぞ
投身都市同様死ぬなこれは
97.投稿日:2018年05月29日 13:49▼返信
このコメントは削除されました。
98.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 13:49▼返信
R18もあるぞ
よかったな
99.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 13:49▼返信
>>91
どぅあ~って、事実ですもん。ですですもんもん。ですもんもん。

キャーーーw
100.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 13:49▼返信
コイツの名前なんてマイナス要因にしかならんだろ
101.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 13:50▼返信
elonaやんけ
102.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 13:50▼返信
このご時世にMMO・・・あっ(察し
103.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 13:51▼返信
 ぼ く は マ ー ケ ッ ト に 詳 し い ん だ 
104.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 13:51▼返信
>>94
ストレス太りって感じじゃなさそうだし
海外で優雅に暮らしてたんだろう
105.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 13:51▼返信
東京湾に沈んでたんじゃないのか
106.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 13:51▼返信
割と記事読んでみたらやってみたくはなったな
月万は出さないと2,3000円程度で楽に遊べるならあるかもしれん

FF14とがガチのMMOはもうやる根性ないけど
久しぶりにMMOやりたいなってのもある・・・ドット絵でどこまで作れるのかな
107.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 13:51▼返信
はちまとJINが倒産に追い込んだ人だな
DMMと組んだってことは3か月査定が第一関門でこれが乗り切れればある程度の軌道に乗れるでしょ
108.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 13:52▼返信
闘神都市に息の根を止められた奴やんけwww
109.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 13:52▼返信
3DS版闘神都市
確かPSP版VITA版と2度目の移植のアマガミに
初週売り上げ負けしていた気がするwww
110.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 13:52▼返信
ああ…金作るために復帰させられたのね……
111.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 13:52▼返信
>>99
こいつうざすぎ
みんなこいつ潰してきもいイライラするまじで
112.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 13:52▼返信
太ったw
案外大丈夫だったのか
113.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 13:53▼返信
>>93
3DS 闘神都市  22,423
3DS ソニプロ  6,032
 
お、おう・・・
114.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 13:53▼返信
日本人最強クラスくらいまでになったんですが←ここめっちゃ好き
115.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 13:53▼返信
岡崎体育みたいで草
116.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 13:54▼返信
>>113
なお、闘神都市のハードルは10万以上だった模様
117.投稿日:2018年05月29日 13:54▼返信
このコメントは削除されました。
118.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 13:54▼返信
記事見た瞬間まさに「御影! 生き取ったんかワレ!」ってなったww
119.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 13:55▼返信
Vitaユーザーは買わないと言った矢先、3DSでも爆死した人やん
それ以上に買わないのが任豚ユーザーだったというブーメラン
120.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 13:56▼返信
ステラグロウの続編やりたい・・・それかルミナスの続編でも良いからやりたい!
121.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 13:56▼返信
>>111
ちちんぷいぷい!

もっともーっとムカつくようになっちゃウェーイ!( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆

122.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 13:57▼返信
ちょうど2014年から2015年あたりにかけて,新規IPで10万本という数字は夢物語になりつつあったんですよね。
2014年
3DS 闘神都市 イメージエポック 22,423
3DS ソニプロ イメージエポック  6,032
 
うあああああああああああああああああwwww
123.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 13:57▼返信
「新訳闘神都市~Girls Tamer~」は、2016年9月7日(水) 14:00をもちまして、全てのサービスを終了させていただきました。

これも半年で終わってるw
124.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 13:58▼返信
>>106
既に事前登録が始まっている
それから2~3ヶ月遅くても半年ぐらいで始まるのにドットその他のクオリティアップなんぞ出来るわけがない
125.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 13:58▼返信
PC使ってまで
ここまで古くさいゲームやりたくないな

ユーザーバカにし過ぎたから
コンシューマには戻れないんだろうけど
まだスマホの方がまし
126.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 13:58▼返信
御影?!サードデストロイシステムで消えたはずじゃ?!
127.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 13:58▼返信
御影
マーケティングの話だと PSユーザーは中高生から27歳がピーク 35歳以上だと圧倒的に3DS所持者の方が多い  闘神都市発表したらオジサンの反応が早いし予約も早いのでみんな金もってるなー でもVITAに出せ出せという声の方が大きくて困ってるw お前らどうせ買わないんだろ
真面目な話アリスソフトファンから御影にもう作るなって言われたらもう作らない 闘神都市を買う人の意見は本当に重要だから耳を傾けたい 刃みたいな奴からの意見はまったく参考にならない

で、結果は・・
128.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 13:59▼返信
てかこれよくみたらR-18のエ〇ゲじゃねぇかw
129.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 13:59▼返信
半年持たないなw
130.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 13:59▼返信
御影生きてたのかwwwwwwwwwwww
ミカゲールwwwwww
131.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 14:00▼返信
この糞無能まだ生きてたのか

こいつの語る古き良きJRPG(笑)ってレスポンス悪い物の焼き増しでしかないから当たり前に潰れるんだわ
132.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 14:00▼返信
RPGツクール産かな?
133.名無しオレ的ゲーム速報さん投稿日:2018年05月29日 14:00▼返信
御影!?生きとったんかワレェ!?!?
134.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 14:00▼返信
ソシャゲ+MMOとか(運営にとっても)地獄をこの世に現出させる気か
135.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 14:00▼返信
>会社の状態を察して,自分たちで対岸に泳ぎ出す社員もいます
新納とか宇田の判断は正しかったわけだ
136.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 14:02▼返信
>>67
こいつらのデザインはキモオタ文化にゲーム業界が汚染されてからのものだ
古き良きってのはそれ以前やろ
137.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 14:03▼返信
ご自慢の3DS用エンジン使って3DSで出せばいいんじゃないですかねぇ
ああまで言った人間の作るゲームなんて金だす所か触る気にもならん
138.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 14:03▼返信
>>127
全く読めて無く全く売れず倒産ざまあwww
139.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 14:03▼返信
こいつブラックロックシューター潰したから嫌い
>>7
まだelona遊んでた方が面白そう
140.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 14:03▼返信
生きてた・・・
よかった・・・
141.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 14:03▼返信
バカな!
奴は東京湾に沈んだはず…!
142.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 14:04▼返信
日本人最強クラスになった御影を信じろ
143.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 14:04▼返信
>>127
自称マーケッターさんwww
144.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 14:04▼返信
つーか買取保証で倒産ってw
145.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 14:04▼返信
スクショ見てPC98のゲームかと思ったくらい古臭いなw
146.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 14:04▼返信
川越シェフ生きとったんかワレー!!!!
147.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 14:05▼返信
大変申し訳ないが
すぐサ終しそう
148.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 14:06▼返信
経営工学の博士号もってるとか自慢してたっけなwww
149.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 14:06▼返信
古き良きJRPGってのは古臭いコマンド反復横跳びの事言うんじゃねーってこいつに教えてやれよ
150.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 14:07▼返信
なんでこれ35歳以上の3DSに出さないのん?w
151.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 14:07▼返信
つかこのしょぼいツクール性っぽい感じならR18系の同人ゲーで適当に出してた方が売れそうw
152.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 14:07▼返信
闘神をあそこまで糞ゲにした罪は重い
153.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 14:08▼返信
自業自得だったとはいえ、相当追い込まれてたんだな
もうユーザーには喧嘩売らないほうがいいぞ

まあ頑張れや
154.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 14:08▼返信
RPGツクールかな?
155.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 14:08▼返信
最近同じような絵しか見てねえなあ

暗い背景
剣持った女

悪いというわけではないが、どれもこれも同じすぎだろ
156.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 14:08▼返信
なんか見れば見る程劣化させてキャラグラ差し替えただけのelonaに見えるんだけど
157.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 14:09▼返信
>>106
あんまり無茶な希望にすがるもんじゃないぞ?
多分まだFF14とかの方がライト的プレイが可能な範囲だと思う。
なんつーかUO見りゃ分かるんだけど凄まじい天才たちがコストかけて
作るからああいう凄いデータ量とプレイスタイル対応のモノができる訳で
少人数でソシャゲ+MMOだと恐ろしいモノしかできない。
158.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 14:10▼返信
ツクール作品よりしょっぱいな・・・
159.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 14:10▼返信
ツクール製っぽくてもさ
人を驚かせるような画面ってできると思うんだ
160.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 14:10▼返信
しょぼ
何で十何年も前のROよりしょぼいグラなんだよ
161.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 14:10▼返信
基本RPGツクールでMMOにしたんだろうけど
古い中にも光るシステムや演出、納得できる
世界観が無ければ半年持たんだろ!
162.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 14:11▼返信
ドットええのう
絵が今風だからなんか違和感あるけど
163.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 14:11▼返信
別に意地悪で言ってるんじゃないけどマジですぐサービス終了しそう
プログラマー君の言ってる事は正しい、売れるわけない
それと課金周りの発言が甘過ぎる
164.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 14:12▼返信
2Dドットスタイル…物はいいよう
つかスゴイショボイんだが…
失敗じゃないかな
165.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 14:12▼返信
キャラみたら服装がえっちだった
166.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 14:12▼返信
つかコードギアスの香月カレンがコスプレしてるだけやんけ
167.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 14:12▼返信
復活しようが詐欺師は詐欺師
そんなやつの作ったもん、遊ぶわけねーだろwwww
168.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 14:13▼返信
この人はマーケティングが
一切出来ない人だろ
ゲームアナリスト並みの予想しか出来ない
169.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 14:13▼返信
すごいクソゲー臭するな
170.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 14:13▼返信
こうしてみると海外のインディーってレベル高いなって改めて感じる。
171.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 14:13▼返信
こんなので月600万の稼ぎが作れるだろうか
むりっしょw
172.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 14:15▼返信
泥版もあるのか
173.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 14:15▼返信
一瞬川越シェフに見えた俺は眼科行ってくる
174.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 14:17▼返信
DMMR-18でも事前やってたけどこのギアスキャラともえちえち出来るんけ?
175.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 14:17▼返信
>>144

御影の頃はモンハンドラクエに大金出してた時代だからなー
こんな木っ端野郎を相手にする任天堂ではなかった
今ならスイッチに闘神出せば5万は買い取ってもらえたんじゃないか
センスもだが決定的に運が無い男
176.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 14:17▼返信
この地にあたい来たけど、とかいう謎の言い回しにクソゲーの風格を感じる
177.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 14:17▼返信
この人は自分のゲームの支持層がどの層か分からなかったのは何で?
宗教のせいで目が曇ってたのか?
178.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 14:17▼返信
一度でも会社潰すような輩は経営と運営の手腕ないんだから、余計な事せずに大人しくしてて欲しい
179.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 14:18▼返信
>>170
海外のインディーは予算10億超えてるのもあるから
もう単純に比較しても意味ないよ
180.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 14:19▼返信
2Dのいかにも面白くなさそうなげーむだけど・・・
181.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 14:19▼返信
FF14はライト殺しやんかw
182.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 14:20▼返信
やっぱり倒産の理由は3DSだった
183.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 14:20▼返信
生きとったんかワレェ!!www
184.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 14:20▼返信
御影みってるぅ?wwww
3DSで売れなくって倒産しちゃったの?ざまあああああああああwww
185.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 14:21▼返信
ゴキブリは勝手に死んだことにしてんじゃねーよw
186.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 14:22▼返信
>>23
笑わせるなw
187.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 14:22▼返信
海外だとキャラぶっさくなる
188.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 14:22▼返信
>>177
俺は悪くねぇ!俺は悪くねぇ!       ← まずこの前提があるから
時代が悪い!ハードが悪い!客が悪い!   ← この結論にたどり着く
189.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 14:23▼返信
ルミナスアーク
セブンスドラゴン
アークライズファンタジアとか
そこそこいいゲーム作ってたんだけどな
サードデストロイシステムの
餌食になった馬鹿な人
今回もダメそうだ
190.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 14:23▼返信
ヨッシーまで作ったのに潰れたもんな任天堂ニシなんでや・・・
191.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 14:24▼返信
Vitaユーザーを馬鹿にして任天堂信者に媚びたのにだが買わぬされて身を滅ぼした御影じゃないか
192.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 14:24▼返信
ニンテンドーゾーンすげえな
193.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 14:24▼返信
普通に下請けの開発にとどまっておけばこんなことにはならなかったw
194.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 14:24▼返信
見た目がすげぇダセェww
破産してもまたやるのはすごいがw
195.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 14:25▼返信
御影が帰ってきた
今まで倒産原因はトキトワだのVita用RPGの
せいだと豚は言ってたのを全否定して
3DSが原因だった事実を公表して
196.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 14:25▼返信
JIN「Vitaの方がいいと思うけどなぁ」
御影「あいつらどうせ買わねえだろwww」

ファルコム「チラシ配った」
御影「それ宣伝効果ねーからwww」
197.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 14:25▼返信
何やこのツクールゲーは
198.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 14:25▼返信
この頃PS4でサード爆死しまくってるよな
199.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 14:26▼返信
ファルコム近藤社長に上から目線でゲーム業界を語ってた御影
200.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 14:27▼返信
日本一もすぐにこうなるだろうな
201.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 14:27▼返信
>>198
それ2000本ぐらいしか売れないSwitchのサードだね
202.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 14:28▼返信
極めて少ないファンさえ裏切り任天堂に媚びて会社潰したアホで有名な御影だろ?
203.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 14:28▼返信
また任天堂ハードで作って破産すればいいのに
204.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 14:28▼返信
買取保証の犠牲者一号
205.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 14:29▼返信
>>195
Vitaで何か出したっけ?
206.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 14:29▼返信
R-18のMMORPG ついに来てしまったか…
207.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 14:30▼返信
自殺したんじゃなかったのか
208.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 14:30▼返信
倒産理由語ってるが
全部3DSが原因じゃんかw
209.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 14:31▼返信
JIN豚の様に肥えてやがる・・・www
210.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 14:31▼返信
ソニーハードでサードのゲームが売れない事を自ら証明した男が帰ってきた
当然VitaやPS4は無視
211.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 14:32▼返信
つか3人(イラストレーターは外注だろうが)で作るとか言ってるのか。
このレベルだと多分昔あったフラッシュサーバー使った
ただチャットするだけのアバター2chと同レベルのモンしかできんぞ?
マジでMMOとして稼働するんだろうか・・・
212.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 14:32▼返信
スマホでMMOなんてやりたくねえよ
大画面かVRMMOをやりたいのに
213.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 14:32▼返信
※210
勝手にソニーのせいにするなよ。
闘神都市がどのハードで爆死したのか答えてみろ馬鹿豚。
214.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 14:33▼返信
なんでこんなエ□ゲー大好きな人がJRPG宣言してたんだろう
215.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 14:33▼返信
>>210
PSPで10万以上とか売れてるんだけどねw
216.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 14:34▼返信
あのなあゴキブリは任天堂は買い取り保証あるって言ってんだから
倒産の原因はソニーハード向けのタイトルに決まってんだろ
自分で言った事も忘れるとか馬鹿かゴキブリ
217.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 14:34▼返信
今ファルコムと対談させたらどんなこと言うんだろう
今のファルコムって御影が目指してたものに近い存在だと思うけど
218.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 14:34▼返信
>>214
工口ゲーのRPGはアバターさえあれば良かったから
ドット絵2Dが多かったからじゃね?
219.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 14:34▼返信
市場がない3DSへ無駄に一億もかけて専用エンジンを作り
そのエンジンで製作したゲームが尽く爆死して
最後は会社を潰し失踪・・・
よくデカい面してかえってこれたよなw
220.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 14:35▼返信
だれ
221.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 14:35▼返信
>>107
3カ月査定って何?
222.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 14:35▼返信
また宣伝してあげますから寿司おごってくださいよ御影さん
223.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 14:35▼返信
ちゃんとしたところが作ればそれなりにやりたいと思うけど
多分人員の規模的にネクソンの数百分の一くらいのモンしかできないだろうからなあ
224.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 14:35▼返信
>>210
最後の頃に開発・販売したタイトルは,当初10万本を目指していたんですが,ちょうど2014年から2015年あたりにかけて,新規IPで10万本という数字は夢物語になりつつあったんですよね。無事発売できて,評判もそう悪くなかったタイトルも、残念ながら開発費を上回る収益を上げることができず,赤字になったので,もうこれは回らない,2015年の春で“終わり”かもしれないと。
2014年
3DS 闘神都市 22,423
3DS ソニプロ  6,032
225.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 14:36▼返信
MMOなんか儲からんからやめとけ
226.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 14:36▼返信
ニンテンゾーンに殺され不死鳥のごとく蘇ったか
応援は一切しないけどな
227.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 14:36▼返信
面倒なのにSFCみたいなグラのゲームとかもう今は流行らないよガラゲがブラゲ黎明期の感覚だね
ユーザーを見れない人は何をやっても無理だよ御影さん
228.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 14:37▼返信
御影「止まるんじゃねえぞ💃」
229.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 14:37▼返信
消息不明になってた人か
230.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 14:38▼返信
分裂症ゴキw
231.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 14:39▼返信
>>224

ちょうど2014年から2015年あたりにかけて,新規IPで10万本という数字は夢物語になりつつあったんですよね。

フリーダムウォーズ  2014年6月26日  28万本
東京ザナドゥ      2015年9月30日  16万本
よるのないくに    2015年10月1日  15万本
232.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 14:40▼返信
イメージエポック? トキトワのクソっぷりで有名なアレか
233.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 14:40▼返信
そろそろ任天堂ゾーンなのか買い取り保証なのか意見統一しろよw
頭悪く見えるぞw
234.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 14:40▼返信
>>216
バーカ
買い取り保証はスイッチが対象なのは日本一が証明しているだろ
それと任天堂が買い取り保証やっているのは認めるんだw
235.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 14:40▼返信
>>227
多分思考が逆なんだと思う。Steamとかは2dドットにしてその分のリソースを
ゲーム内とかデータ量に使って凄い2dゲームを作ったりしてるけど
多分この人の考えは「予算も人員も居ないから2dしかない」だから
手順が逆転している
236.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 14:40▼返信
このしょぼいグラにびっくりだわ
御影
237.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 14:40▼返信
この人、自己評価が高過ぎだったよな
238.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 14:40▼返信
1枚目のエッチさで掴んだ客にトレアサでパンチかますつもりか
239.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 14:42▼返信
宣伝の為に出しゃばってきたんだろうけど
ぶっちゃけ名前出さない方がマシだと思うよ
ユーザーに喧嘩売って会社潰したイメージしかないし
240.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 14:42▼返信
>>234
おいおいモンハンも買い取り保証とか言ってた馬鹿ゴキがいたんだがww
241.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 14:43▼返信
ファミコンかよ
242.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 14:44▼返信
これも駄目そう・・・・・・
243.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 14:44▼返信
>>239
買う買う豚にも騙されたwww
244.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 14:44▼返信
これは無理だわ
245.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 14:45▼返信
これも駄目そう・・・・・・
246.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 14:45▼返信
いつの時代のゲームだよコレ
数ヶ月後には終わってそうだな
247.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 14:45▼返信
スイッチ独占で出せば任天堂から金をもらえたのに馬鹿だな
248.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 14:47▼返信
こいつならどんな悲惨な失敗しようが腹かかえて笑うことができる自信がある
249.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 14:47▼返信
>>247
任天堂はさすがに懲りただろうw
250.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 14:49▼返信
JRPGとか言う糞レッテルの大戦犯じゃん
251.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 14:51▼返信
まじかよ絶対死んだと思ってたわ
252.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 14:52▼返信
JRPG復活!
253.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 14:52▼返信
吉良善影かと思った
254.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 14:52▼返信
すげーグラだな
15年前の水準のMMOだ
255.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 14:54▼返信
というかMMOなんてしたらサーバーの運営費も月何百万とかかるだろうに
次こそ死ぬからやめとけって
256.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 14:54▼返信
 
 
まだ、ゲーム作るの?この無能wwwwwwwwwwwwww
 
 
257.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 14:54▼返信
この人のゲームに対する判断は異常だな
3デスやPSに出したソフト、災厄とかでもそうだけど、自分がプレイしてどう思うのか、対価を支払うに値するサービス、商品なのかという視点がまず欠けてる
これなんかマジで98時代のクォリティじゃん
騙し売りにしても自社買い堂のゲームでさえ広告で売ってるとはいえ、フルプライスに見合うコストをかけてるものが多いからな(ダンボールとかやばいのも確かにあるが)
完全なスカを売りつけて許されるわけないだろ
258.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 14:55▼返信
 
いまからMMOとか正気か!?と一瞬思ったがスマホだった。はいさよなら~
259.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 14:56▼返信
>>247
すでに利用価値無ぇよw
「PSガー」するための棒を買い取ってるんだからすでに用済み
260.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 14:57▼返信
>>247
こいつは保証もらわなかったんだろうなw
買取保証で儲けてる大手を見て突っ込んだ任天堂の養分www
261.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 14:57▼返信
>>257
多分頭の中は「一発当たればFGO一発当たればFGO」しか無いと思う
本人はバクチになってると思い込んでるんだけど
負けてる人の思考ってのはそんなもんかね
262.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 14:58▼返信
>>255
たぶん実質P2P接続のエリアマッチング型ネトゲだよコレ。鯖代かからんかわりに内容は推して知るべし
263.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 14:59▼返信
この時代にっもRPGだと?!つか何だよこの2Dグラは・・・
264.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 14:59▼返信
>>262
マジか・・・本当にチャットだけのゲームになりそうだな
265.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 15:01▼返信
JRPGの発案者が落ちぶれたもんだな
266.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 15:03▼返信
>>265
それ単に「JRPG」って名前作っただけ・・・
267.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 15:04▼返信
DMM games と聞くとカオスサーガ(FFのパクリMMO)炎上を思い出す。あそこなんでも拾ってくるよな(笑
268.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 15:04▼返信
よもやヨニゲールが生きてるとは
269.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 15:05▼返信
フリーゲームのレベルまで退化して復活宣言かぁ~
おとなしく引退しとけばいいのにw
270.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 15:06▼返信
ステラグロウだけでも復活、存続させろ
最後っ屁にしては出来が良すぎた惜しい作品だからな
271.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 15:06▼返信
スクエニもスイッチに新作の古臭いドット絵RPG出すけどな
スイッチユーザー舐めすぎで全然買う気しない
272.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 15:07▼返信
今更MMORPG市場の研究なんかしてる時点で駄目だと思う
インタビュー記事の協力者の人の言う通り終わってるよ
MMOを知らない新規層など居ない
居たとしてもこのゲームには飛びつかない
そんな層がDQFFスルーしてこのゲームに辿り着くことなど無い
このゲームを遊ぶのは物凄くコアなMMO評論家気取りの奴かゲハ民しか居ない
273.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 15:08▼返信
>>269
どんどん退化してファミコンレベルになったりしてw
274.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 15:10▼返信
>>272
いやー流石にこの程度のもの見せられてもお試しすらする気ねーですヒマねーです
極ツクヨミ回すのに忙しいしモタモタしてたらパゴス編きちゃうし
275.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 15:10▼返信
いやいや!分からんだろ。チャHゲーとして一世を風靡するかもしれんだろ
276.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 15:11▼返信
なにこの糞グラ……
今の時代なら2D格ゲーレベルのドットでRPG作れや
277.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 15:12▼返信
>>271
一見低予算臭がするけど発売4ヶ月以上前からTVCM打ちまくっていて宣伝費だけは無駄にかかってるからな
ちゃんと買ってやれよ
278.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 15:12▼返信
生きとったんかワレ
279.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 15:13▼返信
>>275
その用途ならまだまだ当分PSO2の独占市場でありましょう
 
 
 
ゲームとしては終わってるけど:-p
280.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 15:14▼返信
>>273
それをやっちゃうとむしろ競合相手が増えるのが今のゲーム市場だがな・・・
281.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 15:14▼返信
古き良きrpgっていうのはオクトパスみたいなのであって
こいつが作るゴミではなかった
282.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 15:16▼返信
>>271
あれが古くさいとかマジ?
283.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 15:16▼返信
>>272
そもそもゲームとしてアップした時にMMOだと認識する人自体がいるかどうか
ゲハ民というかソシャゲーサロンみたいな掲示板の一部の人間しかプレイしないんじゃ
284.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 15:18▼返信
トレアサってキャラがルルーシュに出てくるカレンにしか見えない
285.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 15:19▼返信
これ流行らなくて赤字になるパターンや…
286.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 15:19▼返信
>>282
ああそうか子供には新鮮に見えるのか
287.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 15:20▼返信
これなら同人で出した方が採算とれるだろ
288.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 15:21▼返信
蛸旅ってどうせ任ハード特有の発売前がピークのやつだろ?
289.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 15:21▼返信
>>281
いやさすがにスイッチ新作にフルプライスのドット絵RPGは勘弁してくれ
スイッチとユーザーがその程度で十分と思われてる感じで不愉快だわ
290.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 15:22▼返信
>>287
実は同人でやるには厚い人脈がないと難しい
干されて一人ぼっちになった奴が何かできる世界ではない
291.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 15:23▼返信
>>282
どう見ても20年以上前の古いRPGを模した懐古老人向けだよね
292.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 15:23▼返信
>>289
あれ?ぶーちゃんってゲームに映像は関係ない派じゃなかったの?
293.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 15:23▼返信
×古き良きRPG
○古臭いRPG
294.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 15:25▼返信
>>275
これチャHゲーじゃなくてほんまもんのエ□ゲーやで
295.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 15:26▼返信
オクトパス旅人を例に出してる人が居るがアレは
オフゲーのうえ会社規模も予算も人員も段違いな訳で比較にならんと思うけど
言ってみればコレは同人レベルの人数でMMO作ろうとしてるって事だぞ?
正直チャットのインターフェイスがちゃんと作られれば
それだけで御の字のレベルの話だと思う
296.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 15:27▼返信
オレ的煽ってくる
297.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 15:29▼返信
買取してくれない時代の任天ハードに入れ込む理由は何だったのか…
298.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 15:29▼返信
>>292
ハード高性能じゃなくてもいいけどせめてハードの性能は使い切れってこと
FF15でPS4の性能使いきってたくせにスイッチ向けにこれじゃあ任天堂とユーザー舐めすぎだろ
よく任天堂が許したよな
299.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 15:29▼返信
90年代のPCゲーかよwwwww

これに課金するやつはいないだろ…
300.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 15:29▼返信
東京湾で魚の餌になったはず…
301.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 15:31▼返信
もう任天堂にすり寄らないんですか?
上手くいけば買取保証を得られるよ?
302.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 15:31▼返信
リアル先輩社長はこれをスイッチに出してもらえ
303.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 15:32▼返信
完全無料で遊べる「ELONA」があるのに誰がこんなものに手を出すんだw
304.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 15:33▼返信
10年以上前のPCゲーム記事を読んでいる感覚に襲われる…
305.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 15:33▼返信
岩田と同じくただのゲハ芸人だよ、この人
306.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 15:33▼返信
なんだ任天堂ハードに復帰したわけじゃないのかw
任天堂ハードで死んだから当たり前なんだがこいつには最期まで任天堂と歩んで欲しかったわw
307.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 15:34▼返信
任天堂に寄って来るサードのゲームはこんなのばっか
308.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 15:37▼返信
>>298
任天堂がサードに対して舐めた性能のハードしか出さねぇのに何高望みしてんだ?
どんなけ頑張ってそのハードの性能突き詰めても他の同世代ハードの半分以下も出ないならテキトーなもんでお茶を濁すに決まってんだろ
309.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 15:37▼返信
よく考えたらスイッチにまともなゲーム出してるの任天堂しかいねーな
アトラス以外のやる気無いサードは無理に来なくていいぞ
310.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 15:39▼返信
ミカゲールが生きていただと!?
311.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 15:42▼返信
※309
任天堂もWiiUからの劣化移植ばっかりだけどなw
312.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 15:42▼返信
>>308
メガテン5のトレーラー見てもそんな事言えんの?
やる気があるサードはちゃんとやってんだよ
アトラスみたいな共存共栄じゃなく単にスイッチ人気利用するだけの糞サードはいらんって事だ
313.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 15:43▼返信
>>309
他のサードは本気でゲーム作りたいなら敢えて低性能なスイッチを選択する理由無いし
そもそも任天堂自身もスイッチの平均的が低いから同ハード内では良くできているように見えてるだけで他ハード行ったら底辺だぞ
314.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 15:43▼返信
自社だとクソゲー多めだが他社のネームだと強いイメエポ
315.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 15:43▼返信
メガテン5なんてFF7リメイク並の未完成案件やんけw
316.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 15:44▼返信
スクショあかんやろRPGツクールかよ
317.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 15:44▼返信
>>312
寝言かな?買い取り保証目的であって人気なんかねぇだろw
318.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 15:45▼返信
※314
トキトワ押し付けられたバンナムの前でそれ言えるの?
319.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 15:45▼返信
>>290
一人でRPG作ってる奴なんて同人界隈山ほどおるわ
320.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 15:45▼返信
>>311
ゼルダで牽引したしゼノブレイド2も出したしベヨネッタ3も出るだろ
おまけにアトラスが新3大RPGの一角のメガテンを作ってる
321.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 15:46▼返信
申し訳ないがメガテン5とか豚的には超ハイクオリティタイトルかもしれんがPS4的にはガスト以下のクオリティやろあれw
322.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 15:46▼返信
うーむ 様子見というかドットのMMOに価値が見いだせるかどうか...
323.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 15:46▼返信
>>298
希望を打ち砕くようで申し訳ないんだが、FF15でもPS4のポテンシャルの7割程度しか使ってないそうですよ
324.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 15:46▼返信
>>320
どれも開発が社外な件・・・
325.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 15:47▼返信
>>297
ぼくはマーケッターだから間違える訳がない  ← 長年黒字の社長に説教垂れていた事からも明らか
つまり間違っていたのはハードだったんだ!  ← 「間違えないのに間違っていた」の矛盾に気付かない
326.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 15:47▼返信
作る方でも経営でもセンス無い印象しかないわ
327.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 15:49▼返信
メガテンとか言うアトラスの会社説明から名前外されてペルソナに置き換えられた糞雑魚タイトル
賭けても良いが累計10万もいかねぇよ
328.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 15:49▼返信
なんか20年くらい前のPCゲームみたいなインターフェースだなあ
329.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 15:49▼返信
※320
ゼルダはWiiUからの劣化移植だし
ゼノブレ2もスイッチであれだけカクカクで最適化されてないのをみると元はWiiU用だろ
ベヨネッタも現時点じゃWiiUからの劣化移植しか出てないしw
330.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 15:50▼返信
R版もあるんかい
おまんまんシャウトしてもBANされないんだろうね?
331.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 15:51▼返信
ベヨネッタって年明けになんか爆死していたがまだ期待してんの?
332.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 15:52▼返信
>>318
ワリィ、すっかり忘れてたわ
つか忘れたい
333.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 15:52▼返信
任天堂買取保証は「PSより売れました」「VITA後継機がないからスイッチに移住しました」ってサードに言わせるまでが契約だから
自主的に任天堂に忠誠を誓ったミカゲールは任天堂買取保証を貰えない説
334.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 15:54▼返信
ソニーなんて全然ゲーム作ってないのに批判されないで
ゲームいっぱい作ってる任天堂を叩く奴多いなここは
さすがゴキブリブログとして有名なだけあるわ
335.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 15:55▼返信
イメエポでマシなのってラストランカーとセブンスくらいだろうな 
後やったことないけどステラグロウってやつ
336.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 15:56▼返信
>>334
おう、ダンボール買ってこいや
337.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 15:57▼返信
またjinに寿司奢りに出てきたのか
338.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 16:01▼返信
元代表取締役社長が戻ってきてお仕事...嫌いな馬場pも復帰しそう。
それ著作のゲーム資料もご提供すそう...ゴエモンもなんかあるやろな
339.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 16:02▼返信
>>334
デトロイト出たばっかやん
あれがソニー製じゃないっていうなら任天堂なんて
八百万のバグ山盛りな事で有名なマリオでっせとチーターが跋扈する烏賊煮しか作ってない事になるけど?
ゼルダみたいなもんですら子会社?にお手伝いしてもらわなきゃいけない有様だしな
340.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 16:07▼返信
JINが一切取り上げないのが笑えない
341.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 16:07▼返信
御影ってもしかしなくても馬鹿なのか?
お前名前出しただけで不買される程嫌われてるだろ、なんで表出て来た
342.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 16:08▼返信
>>340
JINって身内じゃん、ステマになるからな
まぁダイマでも良いと思うけど
343.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 16:14▼返信
コレ一般だと思ってたら一般とエ、ロの両方あるのな
全力だなおいww
344.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 16:19▼返信
不買以前に借金取りが押しかけるんじゃ…
ガチで夜逃げしてたろ、あれ
345.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 16:26▼返信
>支払いができなかったフリーランスの方が若干名いますし,
>ゲーム開発以外の業務を行っていた外注会社への未払いも起きてしまいました
よくまあこんなことしておいて3年程度で復帰できるよな。
346.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 16:28▼返信
今なら売上保証だぞ。また任天堂に逝けよ。
347.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 16:32▼返信

なんだこのフリーゲームは…
エ、ロゲの方がクオリティ高いぞ(マジで)

348.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 16:36▼返信
ニシくんはひどい事したよね・・・
今からでも闘神都市買おうよ
349.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 16:42▼返信
ゲーム開発者がゲハを拗らせるとこうなりますよ
という見本のような人間だったな。
350.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 16:45▼返信

ツクールで作ったような古臭いゲームだな
これは失敗するな
351.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 16:46▼返信
たしかソニーハードに特攻して死んだ人だっけ
マジかわいそうに
352.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 16:50▼返信
>>334
マリオカートやスマブラってバンナム製ですけど。
ポケモンも社外発注だし
353.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 16:57▼返信
また任天堂に注力して爆死するのかなw
354.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 16:57▼返信
借金踏み倒して海外で豪遊してたんだろ?
ジンの友達はゴミだな
355.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 16:58▼返信
>>351
3DSは回天か?
356.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 16:59▼返信
ゴミーDSとかいう特攻機で突っ込むもソニーにダメージを与えられず戦死とかマジかわいそう
357.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 17:01▼返信
1度はfateを手中に納めたのにな。あれがあれば……って恨み節言ってそう。
358.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 17:02▼返信
多額の借金抱えて会社倒産させるまで任天堂に尽くした名誉ニシ君なのに
5chじゃ仲間の豚から「復帰作をスイッチに出さない時点で裏切り」「こいつのせいでゴキから『任天堂に関わると不幸になる』とか煽られるようになった」とか切り捨てられてて草
359.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 17:04▼返信
任天堂の発表を真に受けるとロクでもねえことになる

売れてないのに売れてるかのように言うからな

それを見抜けずに「サンデェ~エスは売れているんだ!」とかなると

現実で痛い目を見る
360.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 17:05▼返信
RPGってゲームそのものが面白いわけじゃないからな
ソシャゲにしろMMOにしろ、相性は良くないと思う

ゲームそのものが面白いゲームというのは、上達以外の報酬がないのに繰り返しやり続けるような人が多いゲームのことだ。囲碁将棋に代表されるボードゲームが筆頭だが、ビデオゲームだと格ゲー、音ゲー、各種アクションゲーム、テトリス、ぷよぷよなどがそうだといえる(個人的には大嫌いなものもこの中にあるがそれはそれ)
361.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 17:09▼返信
任天堂ってホンマ特殊なんだよ

「いんすとーるべぇす(笑)」をアテにすると大失敗
ファンボーイも相まって、本体が売れてないのに売れてるかのような虚偽の雰囲気があるのでこれをアテにすると大失敗

「作りやすさ」とか言い出すと大失敗
作りにくいものなんかありゃしねえので、これをアテにすると大失敗
362.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 17:10▼返信
RPGツクールで作ったの?(失笑)
363.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 17:13▼返信
dmmのゲームで月1億稼ぐのもあるから自分もある程度いけるって思ったんかね
月600万でなんとかいってるが新規タイトルでこのグラでいけるのか
364.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 17:15▼返信
バカだと、「本体が売れている」「作りやすい」ってのを基準に考えるが
任天堂でそれを考えると必ず大失敗する

どっちも大したことねーからな

任天堂に行くには、「俺は任天堂と心中するんだ!」というような覚悟がないといけない
俺だったら「任天堂に近づかない」が正解だと思うね
365.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 17:16▼返信
DMMの中でもクオリティ一番低いだろこれw
366.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 17:17▼返信
電話ゲーは、「数撃ってナンボ」なので、

「これ一個で当ててやろう」と考えたらもうその時点で終わり

電話ゲーをやるには、100コも200コも粗製乱造できる体力がないといけない
100も1000も10000も出して、そのうち1コ当たればいいや、が電話ゲーの作りかた
367.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 17:21▼返信
同人ゲームみたいw
368.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 17:25▼返信
闘神都市の開発費は2億とニコ生番組で話していたな
3.5万本とまずまず売れた印象だけど黒字ではなかったようだ
369.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 17:27▼返信
ちょうど2014年から2015年あたりにかけて,新規IPで10万本という数字は夢物語になりつつあったんですよね。
無事発売できて,評判もそう悪くなかったタイトルも、残念ながら開発費を上回る収益を上げることができず,
赤字になったので,もうこれは回らない,2015年の春で“終わり”かもしれないと。

これは闘神都市で間違いないな
評判も悪くなくそこそこ売れたけど赤字
370.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 17:32▼返信
トキトワも倒産に影響してるだろ
って思ったけどこれは2012年発売だからちょっと無理があるか
371.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 17:36▼返信
メガテンって4月にダブルパックが出たが
累計1000本しか売れなかったオワコンだろ?w
372.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 17:37▼返信
こういうヘボいドットで古き良きとかいうのが一番ムカつく
373.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 17:38▼返信
復帰第一作がこのクソみたいなブラゲーって・・・また速攻で墓場行じゃねえか
374.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 17:41▼返信
トキトワはバンナムから金貰って作っただけなのでイメエポは無傷だぞ
まぁ企業イメージとブランドには大ダメージだったけどな
375.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 17:42▼返信
あんまり開発費かけたくないのが見え見えw
376.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 17:45▼返信
マジで生きとったんかワレぇ! 状態だなww
377.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 17:46▼返信
開発費掛けたくないのは分かるけど今どきこんなん出されても
タダでもやってくれるやつなんかいないって分かりそうなもんだが。
378.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 17:50▼返信
>>354
借金と言ってもフカシもあるから実売だと良くて5割悪けりゃ2割の成功報酬?ての?だから潰れるとなったら金貸しは必ず億や酷いときは兆で吹っ掛けて迫ってくる
2000万クラスの所に万が一潰れたら負債額は7まで吹っ掛けてきた金貸しの話はキレたね
破産が賢いやり方
若者が新規事業したくないのは金貸しが汚いからな昭和のシステムでやってるから借りても返す事は可能だが盛大に事業展開はしないわな
379.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 17:51▼返信
まだ清算してないんだっけ?
フリーの人に支払いを済ませてないとか聞いたけど?
380.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 17:59▼返信
>>379
破産したからフリーの支払いなんて2000円ももらえたら良いんじゃね?
381.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 18:01▼返信
 
夜逃げガイジの癖によう戻って来れるな
382.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 18:05▼返信
生きてたのか
で、ゲーム業界に帰ってきたのか

てっきりアレで懲りてもう帰ってこないもんだと思ってたが
383.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 18:21▼返信
何この糞ゲ
また死ぬ気かよ
384.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 18:22▼返信
このキャラデザで行けると思える神経がヤバイ
385.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 18:25▼返信
今度はスイッチでがんばってくれ
386.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 18:29▼返信
>>348ステラグロウで許して
387.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 18:30▼返信
次は逃げないでくれよ
388.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 18:32▼返信
画像からのクソゲー臭がすごい
389.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 18:32▼返信
豚のトキトワガーVitaのRPGガーが
真っ向から否定されたなw
390.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 18:33▼返信
ああ、ソニーに砂かけてくたばった会社か
391.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 18:38▼返信
今までトキトワやVita用タイトルの開発費が
倒産の原因と主張していた豚には非常に
都合が悪いのか唐突に御影叩きしてるなw
392.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 18:39▼返信
スイッチで買取保障しかないな
393.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 18:41▼返信
名刺がないってブログに書いてるぞ
394.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 18:41▼返信
出たよミカ下痢
395.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 18:42▼返信
日本一も買取保証解消されたから
今年の冬にはヨニゲールかな?
396.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 18:43▼返信
VITAユーザーは中古しか買わないとか言って3DSに行ったら新品どころか中古も売れなかったね(´・ω・`)
397.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 18:48▼返信
>>368
実際はいろんなコスト絡んでくるからここまで単純ではないだろうが
ROM代やら差し引いて1本2000円ゲットと仮定すると10万本で2億円
10万本がなんやら言うてるからそういう事
398.投稿日:2018年05月29日 18:52▼返信
このコメントは削除されました。
399.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 18:56▼返信
>>98
ロリゲットーと言い高橋と言いこいつと言い
任天堂にはなんかそっち路線の空気が漂ってるんだよな
400.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 18:56▼返信
トキトワのミカゲールさんじゃないですかー
401.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 19:04▼返信
かわいそうに…
残った金でつつましく生きていけばいいものを…
402.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 19:05▼返信
↓ これ見て爆笑したw

デベロッパがパブリッシャを“使う”時代?「提案型ゲーム開発」とは?
403.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 19:06▼返信
ホモの絵かきがキャラデザしててワロタwwwwwwww
一十@ittorasii
404.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 19:07▼返信
グラフィックでRPGツクールかよとか言われてるけど、インタビュー読んでいったら
ほんとにRPGツクールMVでドット担当した人にElonaっぽい感じでとか発注したとかでワロタ
405.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 19:10▼返信
生きてたんだwww
406.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 19:15▼返信
厚顔無恥
407.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 19:24▼返信
RPGツクールかな?
408.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 19:27▼返信
なんでソシャゲなんだ
そこはスイッチにぶっ込んで盛大に大爆死するところやろ
409.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 19:31▼返信
7ドラ2020はVITAでやったな
410.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 19:39▼返信
トキトワとかいう糞ゲー作った奴やんwwwwwwwwwwwwwww

wwwwwwwwwwwwwwww
411.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 19:53▼返信
11億円の債権で従業員や取引先に迷惑をかけた後で、
オモテに出てくる神経がわからん。
親がお金持ちだったから借金を肩代わりしてもらったのかな?
それとも倒産と自己破産で踏み倒しが完了して
厚顔無恥に人前に顔をさらしてるのか?
詳しい経緯を知っている人いないの?
412.投稿日:2018年05月29日 19:54▼返信
このコメントは削除されました。
413.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 20:01▼返信
30年前のPC9801ゲーみたい
414.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 20:05▼返信
這い上がってきてやる事がMMOって…
PUBGのパクリゲーでもやった方がマシ
415.投稿日:2018年05月29日 20:09▼返信
このコメントは削除されました。
416.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 20:11▼返信
しかしjinがガン無視って
よほど3DSソフト不振で倒産って
御影自ら発言した事が都合悪いんだろうか?
417.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 20:11▼返信
生きててよかった
言いたいことはそれだけだ
418.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 20:11▼返信
>>163月に600万円の売り上げがあれば良いて、いってるから、
儲けるつもりは、ないんだろう。
419.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 20:11▼返信
ミカゲールかぁ
良くもまあ…ミカゲールへ活動資金を融通してくれる、奇特な御仁が居たもんだ
420.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 20:14▼返信
実はそっくりな別の誰かと入れ替わってます
421.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 20:15▼返信
R18版があると言うのはどこ情報?
公式見てもそんな話ないけど
422.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 20:19▼返信
ミカゲール生きとったんかワレwwwwwwwwwwww
423.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 20:25▼返信
PSユーザーに痰唾吐いて、イキリ散らしながらのサンデス参入で大爆死
で、お次はスマホで一攫千金てか
ホームラン級のノータリンだな
424.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 20:30▼返信
>>410
御影「倒産の原因は3DSなんです」
425.投稿日:2018年05月29日 20:38▼返信
このコメントは削除されました。
426.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 20:40▼返信
ちょっとまって
韓国産コピペMMOより酷い画面が見えた気がするんだけど
これ本当にゲーム先進国で出していいの?犯罪じゃない?
427.投稿日:2018年05月29日 20:42▼返信
このコメントは削除されました。
428.投稿日:2018年05月29日 20:45▼返信
このコメントは削除されました。
429.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 20:48▼返信
エ.ロゲーじゃんけ
430.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 20:54▼返信
マジで生きてないかも…とかちょっと暗い気持ちになってたので、良かった
431.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 20:55▼返信
Vitaに殺された御影復活かw
432.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 21:32▼返信
>>431
3DSのソフトが売れなかったからだと本人が答えてるぞwww
433.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 21:38▼返信
こいつの無茶な経営と給料未払いのせいで泣き寝入りしたり、ショックで引退しかけたデザイナーもいるってのに数年でよく同じ業界に戻って堂々と顔出せるな……。
そしてこんな人を助ける同業者や復帰を喜ぶ人がかなり多いことにも驚き。
434.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 21:46▼返信
御影! 生きとったんかワレ!
どうでもいいけど何十年前のゲームすかソレ・・・・
1ミクロンも面白そうに見えませんが。
せめてキャラ絵だけでもヲタ向けにしとけよw
435.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 21:47▼返信
>>431
3DS用のエンジンを億単位のコストぶっ込んで作ったのにろくすっぽソフト出せずに死んだんだろう
お前らがソフト買わないからだぞ
436.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 21:48▼返信
>>427
その可愛いキャラがどこにもいないから問題なんだろうが。
437.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 21:49▼返信
こいつ今度は本当に東京湾に沈むんやない?
割とマジで。
438.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 21:59▼返信
これに課金するぐらいならアイギスに課金するわ・・・
439.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 22:08▼返信
>>420
ネットフリックスの洋ドラマで見たw
440.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 22:11▼返信
>>431
本人の発言すら無視して言ってて虚しくないのかね
441.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 22:24▼返信
なんだこいつwww2度死ぬ気かwwwwwwwwww
442.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 22:38▼返信
JRPGと名乗ってJRPG汚した人だ
443.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 22:41▼返信
今のDMMでこれだしてくるのは半年やで
444.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 22:56▼返信
アニメでやってるやつか!
445.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 23:02▼返信
この新作もコケそう
446.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 23:24▼返信
>>93
一応ザナドゥって名前のゲームは昔あったんだよ じじいしか知らねーだろうけど
447.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 23:41▼返信
誰?
448.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 23:51▼返信
フリーゲームでありそう
449.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月30日 00:02▼返信
これもこけそうだなぁ。
FCやSFC世代のグラでMMお遊んでみたいって人は必ず居るとか言ってるけど、
ここで取り上げられるまで事前登録してるのさえ知らんかったし。
450.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月30日 00:40▼返信
Wii市場に夢をみすぎた奴
451.投稿日:2018年05月30日 00:55▼返信
このコメントは削除されました。
452.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月30日 03:11▼返信
生きとったんかワレェ! セブドラ版権はセガに移ったからもう作れないものなぁ。
でもなぁ、MMOかぁ・・・・・・ガチャが無ければなぁ
453.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月30日 03:12▼返信
>>451
そうだよ、DMMだぞ。現実を見るのだ……
454.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月30日 03:30▼返信
回りの助けあってのだけど破産しても立ち上がってまたゲーム作りする姿勢はえらいと思う
でもこの人の9割がたクソゲーなんだよね
455.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月30日 07:56▼返信
おぃおぃ、誰だよ
こんなのに騙されて金出したマヌケは
456.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月30日 09:08▼返信
酷い同人ゲームだな・・・
夜逃げ同然で倒産したことをまず謝罪するべきじゃないか?
457.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月30日 09:29▼返信
>>93
それ新規じゃねえぞ
458.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月30日 09:40▼返信
>>25衝撃!御影氏 2度ころされる!?
459.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月30日 19:59▼返信
これ面白そうと思った人の理由を知りたい、マジで。私には全く面白さがみえてこない。
460.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月31日 04:59▼返信
UI・UX複雑そうで草
スマホでも展開したいなら少しセンスを磨いたほうが良いかもしれん
461.ネロ投稿日:2018年06月04日 11:52▼返信
なんだこのカマっぽい奴は
ホンマ最近のゲーム🎮🕹業界はどうかしてやがるぜ

直近のコメント数ランキング

traq