レオパレスで建築基準法違反の物件発覚 防火隔壁がないなど、3万棟超調査
https://www.sankei.com/affairs/news/180529/afr1805290013-n1.html
記事によると
・賃貸アパート大手のレオパレス21は29日、1996~2009年に施工したアパートで、建築基準法違反の疑いがある物件を少なくとも38棟確認したと発表した
・防火や防音効果を備えた住戸を隔てる壁がないなどの問題が確認され、19年10月までに必要な補修工事の完了を目指す
・下請け業者に対する検査体制が十分ではなく、意図的な手抜き工事ではないという
・19年6月までに同社が施工した全3万7853棟を調査する
この記事への反応
・壁が薄いのはやはり問題があったんだな
無駄に高いので興味すらないが
・ヤバイね。これアウトでしょ。
・こんなの序の口。
これだけじゃないし、ここだけじゃない。
・え、まじ⁈
今ちょうど住んでますけど!w
確かに隣のおっさんのいびきが聞こえるくらいだから不良なのかも…
・疑い…?
レオパレスなんてクソに決まってるのでは?
・レオパレス=壁が薄くて音ダダ漏れなんて常識のように広まってたのに今更建築基準法違反発覚ってこれもう分かんねえな
・レオパレス……違法建築だったのか……
・レオパレス伝説で好みなのは
・チャイム鳴らされたと思って玄関を開けたら、4軒隣だった
・ティッシュを取る音が聞こえるのは当たり前
・壁ドンしたら穴が開いた
・壁に画鋲を刺したら隣の部屋から悲鳴が聞こえた
・スピードラーニングを聞いていたらその棟に住んでる人が全員英語ペラペラになった
・隣の部屋のオナラが聞こえると噂のレオパレスですねw
・レオパレス社有の物件なら自己責任だが、民間人がオーナーさんなら溜まったもんじゃないね。
関連記事
【【激ヤバ】レオパレス21、ついに終了か?アパート経営を始めたオーナーに家賃収入減額や解約を強く迫る『終了プロジェクト』の存在が明らかに】
【【炎上】レオパレス、テレ東『ガイアの夜明け』に詐欺ビジネスだと報じられブチギレ「厳重に抗議及び訂正を求める」】
【『レオパレス21』ひとり暮らしの女性の為の「攻める防犯」がヤバイwwww「強そうな男性がシャドーボクシング」】
【アパート経営の真実】『30年間の安定収入』を謳い文句にアパート経営を始めたオーナー達にレオパレスが突然、減額や解約を要求。レオパレス21・深山英世社長「コメントは差し控える」メールの存在は認める。
— Mi2 (@YES777777777) 2017年12月26日
告知なしで放送までネタバレしないテレ東凄すぎ。まるで官僚の答弁を聞いてるようだ。 pic.twitter.com/KbGygYKoOU
ギリギリまで施工費を切り詰めた弊害か?
解約強要疑惑もあったし、調査結果次第でレオパレス吹き飛ぶかもしれん
解約強要疑惑もあったし、調査結果次第でレオパレス吹き飛ぶかもしれん
【PS4】New ガンダムブレイカー【予約特典】予約すると手に入る! 1日1回開催のスペシャルミッション「その名はすーぱーふみな」がプレイできるプロダクトコード (配信)posted with amazlet at 18.05.29バンダイナムコエンターテインメント (2018-06-21)
売り上げランキング: 19

自分を迂回する方法で切り捨てが上手く行った、って言う所だろ
検査後の改築を繰り返してるから全部アウト!
不良債権という意味では今の好景気を完全に叩き潰す程度には日本の悪夢よ?
昭和物件(一戸建て)に住んだ方が100倍まし
気が滅入る
建築基準法なんて律儀に守ってたら日本の全部の貸家業は破綻しちまうぞ!
「理由ぐらい言ってよ!」
\ドタン!バタン!/
....10分後
ギシッ...ギシッ...アッ...アン
燃えるなあ
結構顔合わすだけに余計
テレ東はなんでそんなにレオパレス嫌いなんだよ
これ補修するなりしないとダメってことはレオパレス潰れるだろ
それな
家賃の安さに釣られて入居してんだから多少の欠陥は我慢しろよと
こんなもん序の口氷山の一角
レオパレスなんぞ論外
ええええ法律守らないのが偉いと
とんでも思考
んなことは言ってないんだが
安いということは何らかの欠陥があると見ておくべき
そんなのも分からず安さだけに釣られてホイホイ入所してんだから自業自得
言うほど急成長でもないだろ
レオパレスはバブルの頃からある
ついでに駐車場裏の家のbbaはキチで理不尽な文句ばかり言ってきたからキチ返ししたら姿を見なくなった。
お役所とのパイプでも切れたんじゃね?
地域最安クラスで宅配ボックスついてるのはレオパレスしかない
当然、これだけが手抜きの全てじゃねえし
1年分前払いだったんで途中解約も出来なかったし、親の金に頼る初上京の田舎もんの学生で良いカモになっちまったよ
金欠だからレオパレスなんかに住んでんでしょ
自業自得
よくも調べもせず外装が新しくて良さそうみたいな適当な感じで決めたんだろ
かぼちゃは完全な詐欺なんで流石に違うやろ
しかもあれは銀行もグルでタチが極めて悪い
もうそんな欠陥住居が許容される時代じゃなくなったと
どうせ同じ作りだし防音断熱しっかりしたローコストアパート開発するような気概があれば
全く別の評価だったろうに
こんな事になるのが予想できそうだけど
遮音性や耐震性しっかりさせれば間違いなく今の家賃は維持出来んよ
明らかにレオパレスは築年数や利便性との兼ね合いで見ると相場からズレてるワケで
レオパレスもあくどいことやってたんよ
かぼちゃと同じく30年家賃保証を謳って、実際は何年かで契約切ってた
関連記事に出てる
設計図と違ってるから問題なんや
作りが完全にプラモだし
あんなところ、どんなに安くても住みたくないわ
これ好き
そんなん当たり前やろ
安い買い物じゃないんやから
ふざけんなって話
これもテレビのチカラか?
住んでる連中は災害時に死ぬのも承知してるだろw
工事するから2ヶ月以内に全員出てってと去年追い出された
もうちょっと早く言えんのかと
なんで比較的まともなメディアなんだ、広告出稿者がちがうのかね
天井点検口が無い時点で天井裏を見せる気の無い建物
それに天井断熱材も遮音性のあるロック系じゃなくグラス系に見えた
あれで天井裏がつながってたら音も響くわ
・エアコンが勝手に切れる ・チャイムならされたと思って玄関を開けたら、四軒隣の部屋だった ・チャイムが聞こえ今度こそはと思ったけど、やっぱり隣の部屋だった ・ティッシュを取る音が聞こえてくるのは当たり前、携帯のポチポチが聞こえることも ・爪切りの音も聞こえる ・納豆をかき混ぜる音も ・壁ドンしたら壁に穴が開いた ・というか、穴が開いたあとも開くまえと聞こえてくる音は変わらなかった ・壁に画鋲をさしたら隣の部屋から悲鳴が聞こえた ・隣二部屋を借り、「これで防音ばっちりだ」と思ったがさらにその向こうの部屋の音が聞こえてきた ・右の隣の部屋の住人が屁をこいたら、左の部屋の住人が壁ドンしてきた ・すかしっ屁の音が聞こえる、というか臭いもする ・だけど家賃6万 ・業績悪化でさらに壁が薄くなる ・将来的には壁がなくなる可能性も ・チャイムを鳴らしたら全室住人が出てきた ・隣がうるさいと思って壁ドンしたら全員が壁ドン返しした ・隣の部屋が焼肉をしていて壁伝いに匂いが伝わってきて白飯食った。しかもそれを全室の住人がやっていた ・訪問販売が来ると全員が居留守を使った ・朝6時に目覚まし時計のアラームを掛けておいたら朝6時に全室住人が起きた ・宅配ピザが来ると頼んでもいないのに全室住人が出てきて受け取ろうとした
底辺は底辺らしく、豚小屋みたいな部屋に住んでればいいの!
住めるだけありがたく思え!
テレ東はローカル局だからじゃね
一部の人だけ金手に入れてレオパレスの一般社員も建築作業員も安い賃金で働かされてたんだろよ
どの施工業者でも一様に屋根裏戸境壁を付け忘れるなんて偶然、あり得ない。
知らなかったなんてよく言えたな。
いやそれがな
レオパは割高なんだよ
信じられんだろ?
レオパレス21か
下請け業者が、意図的な手抜き工事した
レオパレスが、意図的な手抜き検査した
と考えることも
見えてる地雷で何より
リーヴ21
センチュリー21
読みが「トンイル」=統一と異口同音なんだそうな
掘っ建て小屋に住んでる人いたんや
他のワンルームと比べても外観からしてあからさまに安普請なんだよな
あれだけでもまともな奴なら住もうと思わないだろ
外からはっきりと安普請がわかる
勝手にやったなんてよく言える
喜ばれる現実がある
仕方がない
搾取してるんだぞ
レオネットがなかったら学生のとき入ったんだけどな
とにかく小ぢんまりしてて返って目立つ
いくら積まれて働こうと思わんのだが。
さらにこの会社ブランドでアパート経営するのがまだいるのも、
この物件に住もうとする人がいるのも理解できない。
誰も勤めない、誰も参加しない、借りないのが普通だと思うが。
どんだけ情弱なのかと
ざっくりした計算だが
10万戸×10万円=100億
詰んだな