• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


ゲーム事業の売上高トップはテンセント 日本の3社も上位入り
https://forbesjapan.com/articles/detail/21322

1527588468131


記事によると
・マーケットインテリジェンス会社Newzooが、世界中の公開企業の中で、ビデオゲーム事業の収益が最も高いのは中国のネットサービス大手テンセントだったと報告した

・Newzooの報告書によると、テンセントのゲーム事業部門の売上高は約181億ドル(約1兆9700億円)。2位のソニー(約105億ドル)、3位のアップル(約80億ドル)に大差を付けた

■2017年のゲーム事業売上高トップ10(※ハードウェアの売上高を除く)
1位: テンセント/181億ドル
2位:ソニー/105億ドル
3位:アップル/80億ドル
4位:マイクロソフト/71億ドル
5位:アクティビジョン・ブリザード/65億ドル
6位:ネットイース/56億ドル
7位:グーグル/53億ドル
8位:エレクトロニック・アーツ/51億ドル
9位:任天堂/36億ドル
10位:バンダイナムコ/24億ドル






chartoftheda






テンセント - Wikipedia

テンセント(英: Tencent、繁体: 騰訊、簡体: 腾讯、拼音: Tengxun)は、中華人民共和国広東省深圳市に本拠を置く持ち株会社で、インターネット関連の子会社を通してソーシャル・ネットワーキング・サービス、インスタントメッセンジャー、Webホスティングサービスなどを提供している。

テンセントの100%子会社であるテンセント日本(Tencent Japan合同会社)は東京都港区にある。

売上高では世界最大のゲーム会社であり、アプリの収益は世界一を誇り、アクティビジョン・ブリザードやユービーアイソフトなど他のゲーム企業の大株主でもある。創業者の馬化騰はアジア1位の富豪にもなっており、時価総額ではアジア最大の企業だったこともある。2017年にはアジアの企業で初めて5000億ドルを突破し、フェイスブックを超えてアップル・グーグル(親会社のアルファベット)・アマゾン・マイクロソフトといった世界五大企業に入っている。このうちグーグルとはクロスライセンスで提携してる。




テンセントゲームズ - Wikipedia

テンセントゲームズは深セン市に本社を置く中国のコンピュータゲーム企業でテンセントの一部門。 2017年時点で収益及び時価総額で世界最大のゲーム企業である 。同社の主要なゲームはモバイル用MOBAゲーム『王者栄耀』であり、モバイルデータ情報企業「App Annie」の最新月次インデックスによれば5月の世界全体のiOS+Google Playの合計収益別で世界で最も収益を上げたゲームとなった。App Annieのデータでは同作はその年の最初の5ヶ月で中国のiOSで月平均で8400万ドルの総利益を上げたと示された。


有名なゲーム
王者栄耀
クロスファイア
Dungeon Fighter Online
League of Legends
クラッシュ・オブ・クラン
クラッシュ・ロワイヤル
PlayerUnknown's Battlegrounds (モバイル版)
フォートナイト
など









テンセント181億ドルってマジかよ
アップルがかなり上位で驚いた








英雄伝説 閃の軌跡IV 永久保存版
日本ファルコム (2018-09-27)
売り上げランキング: 3





コメント(840件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 22:27▼返信
任天堂無残
2.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 22:27▼返信
パヨクこれにどう答えっちゃ?
3.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 22:27▼返信
やあ、ソニーさん
4.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 22:27▼返信
ソシャゲは青天井クソガチャ商法だから論外な
5.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 22:27▼返信
以下ニシ君の滑稽な言い訳
6.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 22:28▼返信
吉岡里帆が好きです
7.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 22:28▼返信
んな訳ないって
マーケットを抑えているグーグルとアップルがトップだよ
8.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 22:28▼返信
【有能集団】105億ドル

【無能集団】71億ドル

【真・無能集団】36億ドル
9.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 22:28▼返信
任天堂❤❤❤❤❤❤❤
10.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 22:28▼返信
1位テンセントやろうなーと思ったらやっぱりw
11.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 22:28▼返信
林檎はアホな奴らが課金する分の3割が勝手に入ってくるからな
そりゃウハウハだろ
12.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 22:28▼返信
真のトップは
グーグル、Steam、APP、PSNだよ
13.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 22:29▼返信
10億人もいればなあ
14.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 22:29▼返信
豚憤死
15.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 22:29▼返信
中国様に支配されてるな(´・ω・`)
16.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 22:29▼返信
>>5
コクナイコクナイ
インディーズインディーズ
17.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 22:29▼返信
グーグルが圧倒的にトップに決まってんじゃん
こいつらは根っこを抑えているから
テンセントみたいなゲーム会社がいくら頑張ろうが敵わない
18.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 22:29▼返信
あれ?任天堂どこいった?
19.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 22:29▼返信


ソニー>>>>Apple>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>任天堂

なんだな
20.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 22:30▼返信
まあ任天堂が順位と売上落としてる以外はいつも通りかな
21.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 22:30▼返信
任天堂www
22.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 22:30▼返信
ちなみにテンセントはコンシューマーのハードを開発中
近い将来ゲームハード業界はソニーでも任天堂でもマイクロソフトでもなくココのハードに駆逐されるというのがガチ業界人の見解らしい
23.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 22:31▼返信
岩田ちゃんかわいい
24.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 22:31▼返信
PS4 PSNがどれだけ儲かってるかがわかるな

25.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 22:31▼返信
なんだ課金ゲー会社か
論外
26.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 22:31▼返信
ソニーの3分の1堂w
27.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 22:31▼返信
吉岡里帆が好きです
28.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 22:31▼返信
珍www天wwwww堂wwwwwwwwwwwwwwwwww
29.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 22:31▼返信
任天堂はテンセントに買収されるといい
そうすればホレ、宿願である「ソニーに勝てる」のだぞ
30.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 22:31▼返信
当たり前すぎて意外性ゼロのニュースだな
31.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 22:32▼返信
スマホ勢にも勝ってるソニー強いな
32.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 22:32▼返信
任天堂クソ雑魚で草
33.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 22:32▼返信
テンセントがハード事業に手を出したら最強なのでは
34.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 22:32▼返信
モンハンもソニーに帰ってくるわけだ
35.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 22:32▼返信

ええ・・・、任天堂が意外と雑魚いな

36.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 22:32▼返信
おお任天堂がバンナム抜いてるな

次は無いだろうけど
37.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 22:32▼返信
任天堂は日本の恥だな
38.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 22:33▼返信
任天堂wwww
まさかのGoogle以下で糞ワロwwww
ってかマクソの半分ぐらいしか売れてへんやんけwww
39.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 22:33▼返信
関係ないけどプレイステーションの考案者区多良木はコリアンの末裔って知ってる?
40.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 22:33▼返信
アクティビジョンとかCall of Dutyくらいしか目玉がない1ソフト屋の癖にすごすぎるwwwwwww
41.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 22:33▼返信
ニシヤマト
ブヒーダム
逝きます!🐷💦
42.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 22:33▼返信
5年前のハードに負けるポンコツだからしょうがない
43.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 22:33▼返信
振り向けばバンナムおっすおっすw
44.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 22:33▼返信
ソニーはおろかMSの足元にも及ばないのに声だけ大きいとこがあるな
45.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 22:34▼返信
出遅れたがこれから任天堂オンラインがすべていただくからな
46.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 22:34▼返信
バンナムはなんであんな儲かってるの?
47.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 22:34▼返信
どこまで本当だか分からん、真に受けると痛い目を見るタイプだな
48.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 22:34▼返信
>>39
え、俺もお前も皆コリアンの末裔なんだが?
人類の始祖なんだから当然だろ
49.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 22:34▼返信
つか珍はようこの位置からトップ3あたりに仕掛けようとかやるわな
身の程知らずにもほどがあるやろ
50.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 22:34▼返信
任天堂ざっこwwwwww
51.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 22:34▼返信
この手のランキングは近年ずっとテンセントがトップだな
52.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 22:34▼返信
チョ..ンテンドーさんソニーにほぼトリプルスコアで負けとるやんザッコwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
53.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 22:35▼返信
※40
なぜ鰤成分を外す?
54.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 22:35▼返信
ぶたよわ(´・ω・`)
55.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 22:35▼返信
任天堂❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤
56.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 22:35▼返信
>>38
ファーストだけじゃやっていけないってことだね
57.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 22:35▼返信
EA以下のゴミプラットフォーマーおるかー?Www
そりゃなめられるわなwww
58.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 22:35▼返信
テンセントは売れているゲームの権利を買って更に儲ける会社だからこうなるのは当たり前だろ
59.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 22:36▼返信
カス天堂ザッコwww
60.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 22:36▼返信
全力出してようやくバンナムより上にいける程度でしかないのが悲しいねぇ…
来年はまた10位以下だよニシくん
61.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 22:36▼返信
>>40
キャンディークラッシュとかも持ってるよ、キング買収してるし
62.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 22:36▼返信
>>51
そのソニーの3分の1な自社買い堂ってwww
63.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 22:36▼返信
クソ雑魚堂www
64.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 22:36▼返信
>>40
儲けの大半はブリザードからだろ
65.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 22:36▼返信
ソニーの三分の一堂のくせに
ファンボーイの声だけはでかいんだからまったく
66.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 22:37▼返信
本当に大陸の人は金儲けが巧いなぁ、最も人口の多さが武器ではあるんだろうけど
67.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 22:37▼返信
日本企業の任天堂を応援しないはちま民さんたち・・・w
半島脳に汚染されるとこうなるのか・・・w
68.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 22:37▼返信

ソニーと任天堂、ここまで差がついてたのか・・・

69.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 22:37▼返信
ソニーつえーよw
70.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 22:37▼返信
任天堂は棚卸資産だけは凄いんだから
71.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 22:37▼返信
MS凄まじい金額でマイクラ買ったけどこんなもんか
72.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 22:37▼返信
Appleは日本のソシャゲーマーのおかげだな
73.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 22:37▼返信
セブンのキャンペーンでPSNカード10万円分買ったのにもう尽きそうw
今年いっぱいくらいは持つだろうと思ってたのに
74.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 22:38▼返信
プラットフォーマーのくせにおかしくね
ソニーアップルMSは上位に君臨してるのに
任天堂…お前何してん?
75.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 22:38▼返信



保険と土地ころがしのソニーだしねw


76.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 22:38▼返信
>>47
現実逃避すんなゴミ豚
77.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 22:38▼返信
ソニー雑魚すぎひん?
テンセンに大差で大敗北やん
78.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 22:38▼返信
なんかソニーの時価総額抜いたーとかちょっと前に見たけど
大丈夫なのこれw
79.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 22:38▼返信
>>66
テンセントは買収先の目の付け所が良いよ
金もあるけど
80.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 22:38▼返信
>>75
ゲーム事業ですよ?
81.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 22:39▼返信
【悲報】ニンテンドースイッチ、去年10月発売のマリオを最後に半年間まともなゲームが出ていない
82.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 22:39▼返信
FGO等のガチャゲー含めた順位でしょ
83.投稿日:2018年05月29日 22:39▼返信
このコメントは削除されました。
84.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 22:39▼返信
ハードが全然売れてないのにマイクロソフトが強すぎるだろこれ
85.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 22:39▼返信

化物テンセントに唯一対抗出来そうなのがソニーなのか

86.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 22:39▼返信
>>75
ゲーム関係ねーじゃん
脳みそ腐ってんの?
あ、入ってないのか
87.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 22:39▼返信
ザコ天堂
88.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 22:39▼返信
任天堂www
EA以下だったかw
89.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 22:39▼返信
ポンコツ堂弱すぎだろwww
90.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 22:39▼返信
専用機売ってるソニーMS任天堂はハードも入れろよ
91.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 22:39▼返信
自社買いってやっぱ販売本数には計上されても売上高には計上されないのかなww
92.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 22:40▼返信
>>82
当たり前やんけ
93.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 22:40▼返信
勝てる気がしない
94.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 22:40▼返信
任天堂、ライバルのバンナムにかったのか
おめ
95.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 22:40▼返信
どうぶつの森、FEH
人気ないんだな
96.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 22:40▼返信
>>67
そういえば大好きなアンリアルエンジンもテンセントのものだったな
97.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 22:40▼返信
ニシ「ファーストだけでやっていける(ブヒリッ)」
うん、そうだね…ロイヤリティが入ってこないプラットフォーマーなんてこんなもんよw
98.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 22:40▼返信
数字的に見て次EAを追い越せる可能性より圧倒的にバンナムに追い付かれてしまう可能性のが高そうなのが草w
99.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 22:40▼返信
>>81
ゼノブレイド2「……あの?」
100.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 22:41▼返信
しょぼ天堂信者よ、これが現実だwww
101.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 22:41▼返信
>>77
そのソニーにトリプルスコアでぼろ負けしてるゴミカスクソ雑魚企業があるらしいっすよ?www
102.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 22:41▼返信
ハードの売上除く・・・任天堂雑魚やんけ
103.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 22:41▼返信
任天堂のショボさにびっくりしたわw
104.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 22:41▼返信
>>82
FGOは音楽事業だから含まれてないよ
ただ含まれてたとしても今のソニーの売り上げ規模では氷山の一角
105.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 22:41▼返信
ハードウェアの売上を除くとこんなもんかw
任天堂どんだけ売れてねーんだよ
お前プラットフォーマーだろうにw
106.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 22:41▼返信
バンナムがトップ10入りしてるのか・・・
107.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 22:41▼返信
任天堂ざっこ
108.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 22:42▼返信
ぶたよわ
109.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 22:42▼返信
テンセントはPC強いからねぇ
110.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 22:42▼返信
雑魚の三分の一以下とかゴミかな?w
111.投稿日:2018年05月29日 22:42▼返信
このコメントは削除されました。
112.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 22:42▼返信
>>97
ホントウケるwwwwwwww
113.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 22:42▼返信
>>95
金だせどうぶつの森は国内でもダメだが海外で糞味噌だからな。ファイヤーエムブレムはまぁ…がんばって
114.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 22:42▼返信
>>104
いや入ってるだろ
FGO含めないならソニーなんて書き方はしない
115.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 22:42▼返信
豚ガイジそっ閉じ
116.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 22:42▼返信
>>82
任天堂はソシャゲもクソ雑魚ってことやで
117.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 22:43▼返信
去年も上位は同じようなランキングじゃなかった?
テンセントは抱えてる子会社やIPがやべーからなw
118.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 22:43▼返信
りんごってショバ代だろ?
119.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 22:43▼返信
ソニーはハードウェアの売上含めたら1兆9400億円くらいだからテンセントと同レベルだな
しかしテンセントがこんなに稼いでるとは驚きだ
120.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 22:43▼返信
中国は金あるから
買収してんだろ
121.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 22:43▼返信
>>82
ビデオゲーム事業の収益とは書いてはあるけどな
そうなるとAppleのビデオゲームの収益て何?てことになる
122.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 22:43▼返信
>>114
ゲーム事業部門の文字が見えないのか
123.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 22:43▼返信
バンナムってWii360に注力した結果
創業以来の大赤字に陥って鵜ノ沢は更迭されたんだっけ?w
あの頃に苦い思い出があるからSwitchに本腰を入れないんだろうなw
124.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 22:44▼返信
>>114
いずれにせよぼろ負けしてんだよ任天堂さん。絡むならバンナムに絡めよSONYは階級違うぞ豚
125.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 22:44▼返信
派遣ハードのスイッチから目を背けることはできないだろう
126.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 22:44▼返信
STEAMの数字知りたいな。
127.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 22:44▼返信
世界が任天堂から孤立しているな
128.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 22:44▼返信
ニシ君、これが現実だ
129.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 22:44▼返信
ええぇ・・・、3位任天堂でソニーと接戦!、とかじゃなくて、こんなに差がついてるのか

ソニーが強いのか、任天堂が落ちぶれてんのか

130.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 22:44▼返信
>>106
バンナムは意外と海外で販売元としてやってるからな
2017年のにはあまり関係ないだろうけど有名所だとダクソとかね
131.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 22:44▼返信
トリプルスコアで雑魚任天堂にソニー大勝利!!
132.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 22:44▼返信
トップはグーグルとアップルとバルブだろ
133.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 22:44▼返信
弱くてビックリしたwww
134.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 22:45▼返信
>>118
ギネスによると世界一売れたゲーム機はスマホらしいからなー馬鹿馬鹿しい話よ
135.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 22:45▼返信
テンセントって

買収繰り返して大きくなっただけで
自分たちでは何も生み出してない
136.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 22:45▼返信
ソニーはゲームハード入れたらトップかもなww
あとこれFGO抜いてだろうしすげえわ
137.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 22:45▼返信
ニンテンドーラボが大爆死しちゃったしスイッチも早くもポークアウトしてるし
今年はもっと差がつきそうだな
138.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 22:45▼返信
事業買収が取り柄のシナ企業
こいつがゲーム事業でどうのこうのとか筋違い
139.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 22:45▼返信
 
 
 ま  さ  に  現  実  は  G  K
 
 
140.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 22:45▼返信
>(※ハードウェアの売上高を除く)

これじゃあ意味が変わってくるんだが…
141.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 22:45▼返信
負け豚がイライラしてて何より
142.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 22:45▼返信
ソニーざっこwww
143.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 22:45▼返信
そうかFGO音楽部門だから入ってないのか
他所はソシャゲ入ってるのにな
144.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 22:46▼返信
そういやValveが入ってないのはおかしくね?
145.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 22:46▼返信
テンセントに勝てる企業なんかないだろ
146.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 22:46▼返信
最下位堂って具体的な数字出るといっつも負けてるな
147.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 22:46▼返信
任天堂みたいな雑魚をソニーと比べるな
ソニーに失礼
148.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 22:46▼返信
>>140
ハードウェアの売上含めたらAppleか一位になるだけだしなぁ
149.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 22:46▼返信

終戦

150.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 22:46▼返信
クッソワロタ
買取堂の現実は厳しいな
151.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 22:46▼返信
むしろ任天堂はソシャゲ含めてコレやろ?
152.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 22:46▼返信
>>140
ハードウェアの売り上げいれたところでSONYにぼろ負けしてんだよ任天堂信者さん。そろそろ現実みようよ。いつも妄想で話してないでさ
153.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 22:47▼返信
ぶーちゃん現実は残酷だな、目を背けるな
154.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 22:47▼返信
>>114
「SONYの場合は決算資料に記載されたG&NSセグメント中に含まれるソフトウェアとネットワークサービスの売上をドル換算したもの」
とのことなのでFGOは入っていないです。
155.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 22:47▼返信
お前らいつもソニー潰れろ、任天堂潰れろと罵りあってるけどな。
もしどっちかが本当に赤字続きで傾いたりしても、テンセントみたいな
巨大な中華企業に買収されるのがオチなんだからな。
156.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 22:47▼返信
任天堂は雑魚の足元にも及ばなかったか
任天堂はゲーム事業儲からないなら
昔やってたラブホ経営再開したら?w
157.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 22:47▼返信
テンセント「自分で生み出す?そんなの何の意味があるアルカ?金で全て解決ヨ」
158.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 22:47▼返信
インディーズでイキリ散らしてたニシ君があまりにも惨めだからやめたげてーや
159.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 22:47▼返信
ハードの利幅そんなにあるとは思えないけど
160.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 22:47▼返信
ちっバンナム抜きやがったか
2016までは
バンダイナムコ
売上高:2945億円

任天堂
売上高:1368億円
161.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 22:48▼返信
>>148
iPhoneってゲーム機なん?
162.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 22:48▼返信
>>143
それなFGOはゲーム部門ではなくSONYミュージック系だから音楽部門なんだよね
163.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 22:48▼返信
>>144
ガチャが絡みにくい販売権からの収益ではソシャゲ運営してる企業の足元にも及ばないということかもね
164.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 22:48▼返信
豚君、これが現実だよ任天堂はSIEより格下だ
(´▽`)y-~~
165.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 22:48▼返信
ラブホ事業売上ランキングだったら任天堂がダントツTOPだったのにねw
166.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 22:48▼返信
「やぁ〇〇さん」もハブッチ売れないから買取保証してる言うてたしな
167.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 22:48▼返信
土地ころがしと保険事業で儲けた利益だろ
どんだけソニーは青汁売ったんだ?w
168.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 22:48▼返信
5chのゲハでも全然伸びないしニシくん相当ショックだったのかな?
169.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 22:48▼返信
>>157
ソニーのサード頼りも否定する事になるけどいいのそれ
170.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 22:49▼返信
>>148
それはないぞニート
171.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 22:49▼返信
>>145
アップル、グーグル「雑魚が何かイキってるぞwww」
172.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 22:49▼返信
ぶーちゃん意気消沈ww
173.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 22:49▼返信
>>141
と言うかいつも負けてるのに今更イライラする豚の考えが理解出来ない
174.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 22:49▼返信
>>159
ハードの利益は大きいぞ?
ソニーの決算みてきな?
175.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 22:49▼返信
>>161
ゲームが出来るんだからゲーム機以外の何物でもないわw
176.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 22:49▼返信
>>144

上場していない、個人事業(糞デブゲイブの物)だから今まで数字みせたことない。
177.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 22:49▼返信
>>140
ハードの売上入れたらもっとソニーと任天堂の差が開いちゃうよ
178.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 22:49▼返信
>>169
すまんPS4はファーストもすこぶる好調なんだわ
179.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 22:50▼返信
任天堂に残された道はソフト屋しかないな
180.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 22:50▼返信
>>144
スチームの売り上げ上位のゲームほとんど3000円前後だもん
181.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 22:50▼返信
>>169
ファーストも馬鹿売れしてんだよなぁ
残念ながら
182.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 22:50▼返信
>>169
え?
183.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 22:50▼返信
パクリクソゲー会社コエテク
ランク外w
184.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 22:50▼返信
>>175
じゃあゲームできるガラケーとかも全部ゲーム機ってことになるが?
185.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 22:50▼返信
ゴミハードスイッチがピークアウトした任天堂が雑魚過ぎるな
186.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 22:50▼返信
任天堂って本当に口だけな・・・
187.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 22:50▼返信
ゴキブリ、ソニーミュージックは事実上の任天堂傘下なので
FGOの利益は任天堂に乗ってくるのだが?
188.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 22:51▼返信
>>178
ソフト屋でもダメなんじゃね?
189.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 22:51▼返信
>>178
テンセント越えない以上負け犬の遠吠え
190.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 22:51▼返信
ソニーの相手にすらならなかった
191.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 22:51▼返信
>>169
サード頼りていうかさ、このランキングに一緒に入っているアクティ、EA、バンナムと
ゲームエンジン持ってるテンセントとも協力できていない任天堂てヤバくね?という感想になってしまうな
192.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 22:51▼返信
※174
あのスペックと値段で利益出されたら、任天堂はハードじゃ太刀打ちできんな
193.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 22:51▼返信
バンナム
スパロボに予算よこせ
隠し要素がクソすぎる
あと武器も少ない
194.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 22:51▼返信
バンナムすげえ
195.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 22:51▼返信
スイッチって社会現象になるほど売れてるのに9位w
196.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 22:51▼返信
>>187
お前ほんとに逮捕されてもしらないぞ。くだらない嘘や虚栄心で逮捕とか親がなくぞ豚
197.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 22:51▼返信
>>184
そうなるなw
AppleやGoogleが入ってるのにソシャゲをプレイできる端末は除外なんてことはできんだろうしw
198.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 22:52▼返信
>>187
ゲームクレクレの次は会社クレクレですかwwwww
199.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 22:52▼返信
>>48
ボケて話そらしてやんの
韓国参入の時に感動の涙流したやん?
200.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 22:52▼返信
>>189
チョ..ンテンドー「・・・」
201.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 22:52▼返信
コエテクは創価ババァが会長になってから沈没の一途だなwww
糞早矢仕が役員とか超ウケルwwww 脳腐ってねwwww
偏差値50以下の馬鹿ばっかりなのwwww
202.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 22:52▼返信
>>174
知ってるならざっくりと教えてよ
203.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 22:52▼返信
>>195
社会現象?きみら豚Societyの話?
204.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 22:52▼返信
ソニーピークアウトとはなんだったのか・・・
205.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 22:53▼返信
ニシ君はSONY叩ければ任天堂なんてどうでもいいからな
だからテンセントに負けたら雑魚なんてこと言うんだよな
206.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 22:53▼返信
>>155
あっ・・・シナなら粉飾の可能性もあるな

襟巻き蜥蜴の国なんか話し半分がベスト
207.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 22:53▼返信
任天堂w
208.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 22:53▼返信
ハヤシライスはハンバーガー職人だからね
209.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 22:54▼返信
>>204
ポークアウトの間違いだろ
210.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 22:54▼返信
任天堂低すぎねーか
211.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 22:54▼返信
>>187
乗るわけねーだろwww
決算で乗ってたか?www
常識ないとこんな悲惨な人生送ることになるんだなぁ
212.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 22:54▼返信
これだけ数字を盛っても株価は任天堂の味方なんだよなぁ
213.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 22:54▼返信
>>204
だからそれは俺的ゲーム速報やアニゲー速報が出任せ言ってるだけだからw決算みりゃわかるやろ
214.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 22:54▼返信
ソフト売れないと意味ないのにプラットフォーマーなんて、それがサード一社ととんとんで競ってるレベルて
もうやめたらそのゲーム?w
215.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 22:54▼返信
任天堂はソニーミュージックに任天堂タイトルのサントラCDを出させてやってて
ポケモンの映画はSME傘下のアニプレックスに作らせてやって
SMEのインディーズゲームタイトルはPS4よりもスイッチ向けを優先して、SIE吉田から睨まれてるくらい
任天堂に近い関係だぞ?つまりFGOは任天堂なのだよ
216.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 22:54▼返信
>>204
豚の予想が当たらないなんて当然のことだろう?
217.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 22:55▼返信
ポンコツ堂が雑魚だからテンセンに乗り換えてて草
218.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 22:55▼返信
>>212
うんそろそろ現実がみえてきたから大暴落するね。
219.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 22:55▼返信
カプコンがテンセントに買収されそうな時あったけど買収されなくてよかったな
220.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 22:55▼返信
>>202
それくらい自分でググれよカス
221.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 22:56▼返信
>>206
シナならっていうけど東芝…
222.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 22:56▼返信
>>214
俺は任天堂はただのソフト屋になるのが一番だと常々言ってるよ、売れないだろうけど^^
223.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 22:56▼返信
>>212
株主の玩具だから業績に対して異様に高いよな
時価総額でソニー抜いたって言うけど、売上なんて比較にならんのに
結局人気で左右される信用ならんもんだ
224.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 22:56▼返信
>>215
あんま調子のってると風説の流布で通報すんぞ豚
225.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 22:56▼返信
>>215
くっさいわー
豚理論ドヤ顔で晒してくっさいわー
決算見てないんだろうなこういうゴミ
226.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 22:56▼返信
テンセントって世界1と2を争う、LOLとフォートナイト独占してんだもの
鬼畜すぎるわ
227.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 22:57▼返信
>>215
普通に考えたら任天堂がソニー傘下なのかなってレベルの話じゃん
228.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 22:57▼返信
雑魚だからしゃーない
229.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 22:57▼返信
>>220
知らないのに適当言うから詰められるんだよバカタレ
230.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 22:57▼返信
底辺堂wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
231.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 22:58▼返信
>>215
ソニーは懐が深く全方向に協力的
任天堂はお猪口企業で自社以外は足引っ張りしかしないって事だな
232.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 22:58▼返信
>>215
それ単に任天堂がSMEの顧客ってだけだろw
233.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 22:58▼返信
>>218
今日はちょっと戻したが北米の不振が伝わった此処二週間ずっと下がりっぱなしよ?
234.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 22:59▼返信
ゴミ豚が何言おうがFGOの利益はビタ一文カス天堂に入んねーよ
無知無知ポークも大概にせーよ?
235.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 22:59▼返信
予想通り任天堂煽りまくってて草
236.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 23:00▼返信
>>222
昔はワイもそう思ったけどwiiリモコンや体重計やダンボール作るから・・・
237.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 23:00▼返信
FGOは音楽部門ってレスこの手の記事で絶対一つはあるよな
豚はいい加減学習してよね
悔しいから知らないふりして騒いでるだけなのかもしれんけど
238.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 23:00▼返信
valveは入ってないのか。意外だ
やっぱPCゲームは絶対数が少ないか
239.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 23:00▼返信
任天堂雑魚すぎwwwwwwww
240.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 23:00▼返信
アップルのゲームってなんやねん
見たことねーぞ
241.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 23:01▼返信
クラクラクラロワ虐めてたグリー涙目
242.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 23:01▼返信
ゲーム事業部門って訳わからん
Appleにそんな部門ないぞ
243.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 23:01▼返信
ザッコの擁護とか豚ガイジは大変だよな
244.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 23:01▼返信
リネージュの会社なのか
昔やってたな
245.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 23:01▼返信
>>238
入ってないというか決算公開してないから資料がない
246.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 23:02▼返信
>>231
協力的ならハード間のクロスプレイにも協力すればいいのに
247.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 23:02▼返信
>>197
いやいや携帯やスマホを電話や電子端末のみとしてのみ使ってる層が多いんだから
一概にゲーム機って決めつけるのは考え方としておかしいやろ
248.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 23:02▼返信
豚が買わないからこんな結果に
249.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 23:02▼返信
ええ…
任天堂ってEA以下なの?
250.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 23:02▼返信
>>240
ロイヤリティのみでサード任せだしなw
251.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 23:02▼返信
中国人はPCでゲームやってるだろ
ハード売れんの?
252.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 23:03▼返信
中国の成長ってなんかどっかの企業を買ったり技術者を引き抜いたりそんなのばっかだな
家電やアニメの買収や引き抜きはすでにあるようだがカプコンも買われそうになってたな
こうなると日本のネットで日本企業がやたらと叩かれてるのって中国に買わせるためにやってるのかと思うレベル
253.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 23:03▼返信
>>246
DQ10やPSO2でクロスプレイできてるやん
254.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 23:03▼返信
>>246
FF14はクロスプレイ対応してるぞw
255.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 23:03▼返信
テンセントは政治的な問題が絡んでるからこんだけの数字が出せるんやろうな
256.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 23:03▼返信
豚の頼りは妄想だけかwww
257.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 23:04▼返信
>>253
一部じゃなくてさ
258.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 23:04▼返信
中国での事業はテンセント抜きじゃ出来ないから当然というか…
ソニーが流石だな
259.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 23:04▼返信
宗教では越えられない壁があると豚は知った
260.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 23:04▼返信
>>229
ぷっ
ググれもしないゴミが何か言ってるw
261.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 23:04▼返信
豚は現実をしっかりとその目に焼き付けていってくれ
262.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 23:05▼返信
スマホ事業って歪だよね。順位が出ても、それは受け入れられにくいものを向上させるべく底上げしながら勝ち取ってのものじゃなく、単純に生活基盤が根底にあってのクリエイティビティ、それあっての結果。悪い言い方すると合理的な寄生。だからそもそもから1位じゃないとおかしいわけよ。
263.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 23:05▼返信
ここまで差をつけられてるのにイキってる糞豚が滑稽でしょうがないwww
264.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 23:05▼返信
そらあれだけ大量に人気ゲーム会社買収してればトータルの売上げはダントツやわな
265.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 23:05▼返信
>>247
そもそもゲーム機はゲーム専用端末の意味じゃないぞ
今のゲーム機は動画や音声をオンデマンドで楽しめるんだからマルチメディア機に相当する
純粋なゲーム機なんて残ってないし、ゲームが遊べる端末=ゲーム機なんだよ
266.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 23:05▼返信
テンセントってゲーム作ってるの?
CSでもゲーム提供してるのかな?俺は初めて聞いた
267.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 23:05▼返信
豚にはさぞショックだろうね
任天堂のソフトは世界で一番売れていると信じてたんだから
それがまさかこの体たらくとは・・・
268.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 23:05▼返信
>>238
1位の稼ぎ頭はPCゲームのlolだろうが阿呆。
課金ユーザー率3%ぐらいだけどアクティブユーザーが1億人いるから問題ないよねって稼ぎ方だし。
269.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 23:06▼返信
>>257
そもそもオン要素のある他機種マルチゲーがほとんど出てないでしょw
270.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 23:06▼返信
買取堂「御布施が足りないぞ豚!働けよ!!」
271.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 23:07▼返信
アップルとかグーグルって
ゲームアプリのロイヤリティに限定して集計してるんかな
272.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 23:07▼返信
やっぱりニシ君の心が一瞬で折れちゃうとコメ伸びないな
273.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 23:07▼返信
マリオデ1000万本突破とか威張り散らしていた割にはクソ雑魚やんけw
274.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 23:07▼返信
>>223
分割してないから高いんやで
「ブランドが下がるからやらない」って言ってるし
275.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 23:07▼返信
カプコンが上がってるな
276.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 23:07▼返信
>>187
その逆だろwww
277.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 23:08▼返信
おい糞豚
焼きそばパン買ってこいよ
278.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 23:08▼返信
>>269
ここ最近はちまでも2、3個
PS4だけ出来ないゲーム紹介されてたぞ
279.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 23:08▼返信
>>268
横だけども口悪りぃね…
280.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 23:08▼返信
ソニーつええええええええええええええええええええええええええ
281.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 23:08▼返信
FGOは任天堂のものとか言ってるやつは流石にネタだろう


ネタだよな?
282.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 23:09▼返信
ネットイースとか知らんのが出てきたな中国か
283.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 23:09▼返信
都合の悪い現実には見えない聞こえないのぶーちゃんは無視してるから伸びないな
284.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 23:09▼返信
>>265
PS4やスイッチはゲーム専用のハードだからゲーム機って呼んでいいだろう
しかし、たとえばスマホの場合、ゲームをやるユーザーにとってはゲーム機としての側面があるが
そうじゃなくて電話やネットにしか使わない層にとっては、当然ゲーム機じゃないってことになる

君は、その違いを意識せずに、iPhone=ゲーム機って決めつけてるから、突っ込まれるんだぞ?
285.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 23:09▼返信
はっはっはー、ポンコツ堂はお笑いのセンスがあるよ
286.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 23:10▼返信
>>140
集計期間内でのハード売り上げでも負けてるから
数字を弄ってもソニーに勝つことはない
287.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 23:10▼返信
フォートナイトって中華ゲーだったの?
288.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 23:10▼返信
>>266
フォートナイトはテンセントの持ち物よ。ついでにアンリアルエンジンもテンセントの持ち物
289.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 23:11▼返信
>>287
フォートナイト作ってるエピックゲームはテンセント傘下だよ
290.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 23:11▼返信
任天堂ざっこw
291.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 23:12▼返信
>>272
適度にアホ豚が発狂するのが一番おもしろいからね
292.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 23:12▼返信
>>287
PUBGはチ.ョ.ン.ゲーだぞ?w
293.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 23:12▼返信
※287
テンセントがモリモリ買収してっから
気付いたらテンセント傘下ってよくある
294.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 23:12▼返信
SONYとテンセントとでは、ゲーム事業としては同種だとしても、軸や展開という側面ではまた違うとは思うけど。
295.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 23:12▼返信
>>266
全部買い取ったIPだなw
296.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 23:13▼返信
2017年 モバイルゲーム課金売上ランキング TOP6(国内・ファミ通)
1位 モンスターストライク・1041億
2位Fate・Grand Order・896億円
3位パズル&ドラゴンズ・473億円
4位LINE:ディズニー ツムツム・303億円
5位ドラゴンボールZ ドッカンバトル・278億円
6位アイドルマスター シンデレラガールズ スターライトステージ・226億円
297.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 23:13▼返信
任天堂が予想以上に低くてびっくりしたw
298.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 23:14▼返信
圧倒的敗北の豚ガイジ逃げたもよう
299.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 23:14▼返信
任天堂ってハード事業やってる中では圧倒的敗者だよねw
300.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 23:14▼返信
現実は辛いな
なぁニシくん?強く生きろよ
301.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 23:15▼返信
こうやって数字出されるとニシ君は何もできないからねw
数字一切不明のインディー売れたwでしか煽れない
302.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 23:15▼返信
任天堂はゲーム事業儲からないなら
昔やってたラブホ経営再開したら?w
303.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 23:15▼返信
あれ?任天堂いなくね?
304.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 23:16▼返信
steamは独自調査だと43億ドルくらいらしいな
305.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 23:16▼返信
このランキング見て思ったんだけど、

ニシクンって最も低い場所から超上から目線だったんだなw
306.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 23:16▼返信
あれ?任天堂ってインディーが売れまくってたんじゃないの?w
インディーが売れてもあんまり儲からなかった?w
307.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 23:16▼返信
>>303
下の方に居るからちゃんと見てあげて(´;ω;`)
308.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 23:16▼返信
ハード事業があるのにEA以下ってゴミじゃね?
ってかゲームやる気ないMSにダブルスコアで負けているとか本当にザコだな
309.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 23:17▼返信
インディーズの記事で一瞬でもイキり散らせて良かったじゃんニシ君
310.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 23:17▼返信
※278
2、3個?
それこそほんの一部じゃねーかw
311.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 23:17▼返信
任天堂が予想以上に低くてビックリなんだが・・・
312.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 23:18▼返信



ソニーのほとんどがスマホの売上っていうねw


313.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 23:18▼返信
※311
普通に予想通りだろ
サードが全然売れないプラットフォーマーなんてこんなもん
314.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 23:19▼返信
>>308
※ハードウェアの売上高は抜く

まぁ、ゴミだってのに異論はないけどな
315.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 23:19▼返信
任天堂最下位は何時もの事だろ?
316.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 23:20▼返信
>>314
サードロイヤリティが稼げてないって意味じゃない?
317.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 23:20▼返信
>>302
任天堂はやってないぞ
任天堂から独立した子会社が経営してたって噂が流れただけのレベル
318.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 23:20▼返信
>>312 
  
 
それ任天堂の事ですよねw
 
 
319.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 23:20▼返信
2017年って任天堂のブーストかけた年やん
今年寿司なんとかの年やぞ、バンナムに勝てるんか?
320.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 23:20▼返信
ニシ君、喧嘩売る相手は選んだ方がいいぞ
321.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 23:20▼返信
任天堂は所詮時代の敗北者じゃけぇ
322.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 23:20▼返信
こういう現実の数字出されると
ぶーちゃんって本当に現実見てないんだなって思うわ・・・
323.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 23:21▼返信
それにつけても任天堂のクソ雑魚さよw
324.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 23:21▼返信
>>321
敗北者・・・?
325.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 23:21▼返信
いつも豚が吹かしてるけど全部負け犬(豚?)の遠吠えだったんだね(・∀・)
326.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 23:21▼返信
>>317
やってるぞw
タクシー事業、食品会社、ラブホテルチェーン等々
327.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 23:22▼返信
バンダイナムコ抜いてるじゃないですか
良かったですね
328.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 23:22▼返信
>>312
ゲーム事業の文字が見えないのか
329.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 23:22▼返信
任天堂ショボ過ぎやろ。
330.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 23:22▼返信
むしろバンナムの順位にびびるわ
331.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 23:22▼返信
>>317
残念ながら海外でも確認済みだから動画になってるんだよなあ
332.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 23:23▼返信
しょぼぼぼぼ珍天堂wwwww
333.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 23:23▼返信
テンセントってIP・技術買収だけで膨れ上がってるだけだからあまり評価できんな
まあそれが自分では生み出せない中国人のやり方なんだろうが・・
自社の有名ゲームとやらはほとんど洋ゲーじゃねーか
334.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 23:23▼返信
>>317
ほんと現実はGKだよなぁw
335.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 23:23▼返信
あれれぇ~?豚さんいつもファーストタイトルだけで十分
サードタイトルはゴミって言ってたよね?^^;;;;;;;;;;;;;;;;;
336.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 23:23▼返信
ぶたよわ(´・ω・`)
337.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 23:23▼返信
豚ガイジは勝てないと悟り逃亡中
338.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 23:24▼返信
ニシ君のこと豚って言うなよ
豚が可哀想だろ
俺達の血となり肉となって役立ってくれる豚に感謝して生きろよな
339.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 23:24▼返信
技術は無いし売り上げもサッパリ
任天堂ってテンセント辺りに買収された方が幸せじゃね?
340.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 23:24▼返信
どうせ今年はバンナムにまた抜かれる
スマブラぐらいしか目玉ないからな
341.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 23:25▼返信
テンセントは置いといて、ソニー強いなぁ
342.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 23:25▼返信
任天堂wwっw」
343.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 23:25▼返信
>>317
大変だニシ君!
ようつべで任天堂がラブホ経営してたってデマの動画ながしてるぞ!
早く訴えないと!w

The Incredible History of Nintendo: 129 Years in the Making
「ラブホテル経営」時代など任天堂の知られざる姿もわかる創業から約130年の歴史をおさめたムービー
344.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 23:25▼返信
豚はバンナム相手にしたらいいのにw
良いライバルじゃんwww
345.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 23:25▼返信
ワイが豚でも1%も勝てないからそっ閉じするよw

346.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 23:26▼返信
【2017年】
PS4「1900万台」ソフト「2.5億本」
スイッチ「1500万台」ソフト「6400万本」
 
ヒゲ親父、ゼルダ、イカ有っても相手にならねえwww
347.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 23:27▼返信
SONYはロイヤリティをしっかりと稼いでいるからね
ハード事業をやってロイヤリティを稼げない何とか堂の存在意義が問われるランキングだね
348.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 23:27▼返信
ニシ豚が必死になればなるほど任天堂が惨めになるな
オマエラは疫病神だなw
349.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 23:28▼返信
次の敵はアップルみたいなこと言ってた会社があったと思うんだが
ソニーが勝利してしまってすまんなw
350.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 23:28▼返信
やっぱここまでニシ君にダメージ入る記事だとダメだな
何も反応がなくてつまらん
351.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 23:28▼返信
ブヒッチwwww
352.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 23:29▼返信
CS事業ってのは、自社製品がジワ売れしても何の利益にも成らないしCS事業続ける意味が全く無いのです。ソニーのSIE見たいに他社のサポートが有ってCS事業を続ける事に意味が有るのです。任天堂はハード事業撤退してSEGA見たいにソフト屋に有る方が絶対メリット有る。
353.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 23:29▼返信
元記事にはハード事業の売上除くって書いてあるから実際任天堂はもう少し上だろう
354.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 23:29▼返信
>>350
もう残りはいつものキチコメして豚走
355.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 23:30▼返信
え?ニシ君てホントに任天堂がSONYに勝てると思ってたの?





356.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 23:31▼返信
2017年国内アプリパブリッシャー収益ランキング
2位・バンナム
3位・ソニー
~~~~~~~~~~~~~~~
10位・コロプラ←任天堂に絡まれている
12位・任天堂←ザコw
13位・グリー←昔は任天堂を倒すと言っていたが・・・
357.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 23:32▼返信
映画だけじゃなくてゲームも中国に抑えられてるんか
こりゃたまらんな
ソニー君に頑張ってほしいところ
358.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 23:32▼返信
村人A「噂だが
サード以下のファーストがあるらしい…」
359.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 23:33▼返信
テンセントってライブドアの様な会社だと思っていいのかな?
自分で技術やIPを作り出すことが出来ない企業って嫌いなんだよね
360.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 23:33▼返信
1兆円の内部留保があるからいま事業をやめても全社員100年養えるんじゃなかったっけ?
361.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 23:33▼返信
因みに世界アプリパブリッシャーランキング1位もテンセントw
362.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 23:34▼返信
任天堂ざっこ…トリプルスコアで敗北やんけ
一体どこにソニーもといPSに勝てる要素があるんだよ
363.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 23:34▼返信
2017年 モバイルゲーム課金売上ランキング TOP6(国内・ファミ通)
1位 モンスターストライク・1041億
2位Fate・Grand Order・896億円
3位パズル&ドラゴンズ・473億円
4位LINE:ディズニー ツムツム・303億円
5位ドラゴンボールZ ドッカンバトル・278億円
6位アイドルマスター シンデレラガールズ スターライトステージ・226億円
364.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 23:34▼返信
>>353
まぁ、それはSONYとMSにも言えることなんやけどな
365.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 23:34▼返信
クソゴミの任天堂
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
366.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 23:34▼返信
>>353
それだとハード事業やってない所が不良じゃんw
367.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 23:35▼返信
2017年 モバイルゲーム課金売上ランキング TOP10(国内、ファミ通)
1位 モンスターストライク:1041億円
2位Fate・Grand Order:896億円
7位グランブルーファンタジー:209億円
8位実況パワフルプロ野球:172億円
9位白猫プロジェクト:149億円
10位ポケモンGO:143億円
368.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 23:35▼返信
>>366
誤字
不良×
不利○
369.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 23:36▼返信
ピカチュウマリオおっさん豚が発狂するからやめなよ(´・ω・`)
370.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 23:36▼返信
>>359
もともとは検索や違法ダウンロードP2PとかRMTとかのネットワークビジネス成功した企業
371.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 23:37▼返信
現実を突き付けたところでニシ君は絶対に敗北を認めない

この戦いは一生終わらんよ
372.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 23:37▼返信
2017年国内アプリパブリッシャー収益ランキング
2位・バンナム
3位・ソニー
~~~~~~~~~~~~~~
10位・コロプラ←任天堂に絡まれている
12位・任天堂←ザコw
13位・グリー←昔は任天堂を倒すと言っていたが・・・
373.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 23:37▼返信
バンナム健闘しとるやん
374.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 23:38▼返信
任天堂卸資産
平成26年3月期 160,801 (2013年09月14日、『MH4』発売)
平成27年3月期 76,897
平成28年3月期 40,433
平成29年3月期 39,129 (2017年03月03日、スイッチ発売開始)
平成30年3月期 141,795←でも在庫は増えましたw
375.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 23:38▼返信
任天堂がラブホ経営やってたこと豚は知らなかったの?
相変わらず情弱晒してるなw
376.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 23:38▼返信
今年はバンナムにも負けてるだろうね・・・
377.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 23:38▼返信

でも去年のGOTYは任天堂のゼルダなんだよなw
質の高いソフトはスイッチに集まるようだねw

378.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 23:39▼返信
>>353
IR情報だと4980億円じゃなかったっけ?
順位変わらず
379.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 23:39▼返信
任天堂の利益が生き甲斐のぶーちゃんにはつらい現実だ
380.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 23:39▼返信
>>371
宗教戦争が最も悲惨と言われる由縁やな
381.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 23:39▼返信
>>372
一つ上ぐらいなら絶対に倒せないとも言い切れないはず

頑張って任天堂に勝つんだ
応援してるぞGREE
382.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 23:40▼返信
>>377
本当に良かったねwおめでとうwwwwwwwwww
383.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 23:40▼返信
マイクソ・・・アップルには勝てよ・・・
 
384.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 23:40▼返信
>>377
2017年はスイッチが爆売れとかだったはずなのにこの順位って・・・終わってね?
それと久々にGOTY取ったからってはしゃぎ過ぎw
まあまたこれでしばらくGOTYなんて縁がなくなるだろうから仕方ないけどw
385.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 23:41▼返信
世界アプリパブリッシャーランキングではバンナムは7位、
ソニーは8位
かたや任天堂は世界ランキング34位www
386.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 23:41▼返信
>>377
じゃソニーハードと任天堂ハードで
遊べるGOTYタイトル数で勝負する?www
387.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 23:41▼返信
>>377
惨めすぎるだろ……
388.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 23:41▼返信
任天堂の売り上げ たいした事なかったんだな
389.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 23:41▼返信
GOTYタイトル数は圧倒的にソニーハードに集まってるけどねw
390.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 23:42▼返信
任天堂ってバンナムに毛が生えた程度なんだな
ヨッ!為替堂!w
391.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 23:42▼返信
>>386
やめてさしあげろ
392.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 23:42▼返信
>>377
十数年で久しぶりだろ?
ソニーはその間に何度もとってるぞ?

結局ソニーの格下じゃんw
393.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 23:42▼返信
>>389
質も量もSONYのが上ってことだな
394.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 23:42▼返信
>>388
【2017年】
PS4「1900万台」ソフト「2.5億本」
スイッチ「1500万台」ソフト「6400万本」
395.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 23:42▼返信
世界の巨大企業と戦えてる日本企業は
SONYとバンナムだけか
頑張れ!
396.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 23:43▼返信
>>366
むしろ逆だろうな
未だに意地とかプライドで自社ハードなんかにこだわってるから収益面では逆に不利なんだよ
あまり普及していないガラパゴスハードだけですら1000万本クラスのタイトルが何本もあるし、これらを既に億レベルで普及しているプラットフォームに流せばどうなるか・・・
397.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 23:43▼返信
所詮は株で生きてるだけの会社だよね任天堂ってさ
398.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 23:43▼返信
この中のいくつかの会社の売上にPSが貢献してるのに任天堂と来たらw
399.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 23:43▼返信
売れてる売れてる任天堂買取保証(´・ω・`)
400.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 23:44▼返信
逆になぜ任天堂がSONYに勝てると思ったし
401.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 23:44▼返信
任天堂スイッチを含めた国内に有る殆どの物にソニーの製品や技術が使われてるから、どんな物が売れてもソニーにもお金が入る。
402.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 23:44▼返信
>>394
散々スイッチ流行ってますって言っておいて
淡々と売ってたPS4に敗北って…w
403.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 23:44▼返信
テンセントって投資ファンドみたいなもんでしょ。ハード事業やるのかもしれないけど儲からないと見たら即撤退しそう
404.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 23:44▼返信
一瞬で負ける豚w
405.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 23:44▼返信
 
任天堂「大人気!大人気!売れる!売れる!売れるったら売れる!!!」
投資家「マジか」 
 
これだけ
406.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 23:45▼返信
任天堂あんだけ好調でもこんなもんか・・・
去年がピークだった可能性すらあるのに
407.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 23:45▼返信
※396
任天堂ソフトは宗教に守られた任天堂ハードじゃないと売れん
スマホで任天堂が苦戦してるのを見ればわかる
408.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 23:45▼返信
任天堂ってソニーの3分の1かよ・・・
なんか冷めたな
明日Switch売ってPS4Proに買い直そう
409.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 23:45▼返信
※396
任天堂ハードで売れるのはファースト、ニンテンゲーだけ
ハードやめたらソフト売れなくなったりしてなw
410.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 23:46▼返信
どうせなら散り際も惨めに喚きながら逝ってくれよニシ君
じゃないとつまらないだろうが
411.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 23:46▼返信
  /::::: イ壬_月豕::::::::\ イライライライライライライライライライライライラ
  i:::::::::::::::\:::::::/::::::::::i イライライライライライライライライライライライラ 
  |:::ノ::::r⌒ヽ:::::r⌒ヽ:::::\::| イライライライライライライライライライライライラ
  |ノ:::::::ヽ_ノ::::ヽ_ノ:::::::: | イライライライライライライライライライライライラ
.i⌒|::::::::::::::::(.o  o,):::::   |⌒i イライライライライライライライライライライラ
.、_ノ:::::::::::::::i::∠ニゝ i. ・  |、_ノイライライライライライライライライライライライラ
  !::::::::::ノ::::`ー ' \・ ・ | イライライライライライライライライライライライラ
412.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 23:46▼返信
スイッチ爆売れ爆売れとか言ってたからさぞかし凄いんだろうなあと思ったら
任天堂ショボ過ぎね?
413.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 23:47▼返信
豚が普段からどれだけ現実が見えてない書き込みをしてたか
露呈しちゃったなw

トリプルスコアで引き離されてるとか言い訳のしようがない
414.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 23:47▼返信
任天堂糞雑魚なめくじやん・・・
こんなんでライバル面してたん?
せめてMS超えてからにしてくれよなwww
415.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 23:47▼返信
switchピークアウトはえーよ
416.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 23:47▼返信
ていうか
サードにすら負けてるのか任天堂

雑魚ですなぁ・・・
417.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 23:48▼返信
>>412
だって売れるソフトって任天堂のだけだもんw
あっ、あと買取保証したやつね
418.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 23:48▼返信
スイッチ爆売れでソニーの三分の一なんだから
爆売れしなかったら10分の一くらいだったんじゃね?
危ないところだったな豚!w
419.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 23:48▼返信
任天堂しょっぼwww

そのうえ北米じゃもうピークアウトwwww
420.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 23:48▼返信
(:;゚;ё;゚;)「今、ゲハで任天堂が優勢だから…」ニチャァ
421.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 23:48▼返信
ニシ君次の記事からどの面さげて喧嘩売ってくるつもりなの?
422.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 23:49▼返信
早々と今年ポークアウトしたSwitch
2018年はバンナムに抜かれます
423.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 23:49▼返信
任天堂ざっこww EAに負けとるやんけ
424.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 23:49▼返信
さ 
 よ
  な
   ら
 珍 天 堂
425.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 23:50▼返信
バンナムと競ってるプラットホームホルダーがいるってままままマジwwwwwwwwwwwwwwww
426.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 23:50▼返信
2017年度通期決算販売台数比較

PS4    
ハード1900万台 ソフト2億5000万本 

スイッチ 
ハード1500万台 ソフト6400万本
427.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 23:50▼返信
バカ「スイッチ発売したらソニー死亡」


バカ「スイッチ発売したらソニー死亡」


428.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 23:51▼返信
やっぱダンボール売ってるようなのはダメだな
429.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 23:51▼返信
任天堂カスすぎワロタww
そんな任天堂がソニーを倒したと思ってるカスもいて更にワロタ
430.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 23:52▼返信
MSにすら倍くらい離されてるじゃんw
やっぱコクナイガーしても何の意味もないなw
431.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 23:53▼返信
いつだって
 
現実は
 
GK!
432.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 23:53▼返信
マリオ、ゼルダ、スプラ、カービィ、ドンキー、ポケモンが売れ続けてもロイヤリティ得られないから、益々ロイヤリティを得られるソニーと差が付きます。豚は自社ゲー売れて喜んでる場合じゃ無いよ。
433.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 23:53▼返信
豚が吠える度にこの記事貼ったら黙っちゃうんだろうな
434.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 23:54▼返信
ハード累計売上
PS4 7900万
スイッチ 1700万

年間売上でPS4に負けてるんじゃ今後差は開く一方ですぞ?w
435.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 23:54▼返信
ところでネットイースってなに?
436.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 23:54▼返信
>>425
そのバンナムに外注してる任天堂・・・
437.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 23:54▼返信
>>430
全世界で流行ってるような口っぷりだったのに
蓋を開けたらこのザマっていうねw

ステマしすぎだろ
438.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 23:54▼返信
あれ?任天堂は段ボールバカ売れじゃなかったの?
段ボールそんなに儲からなかったのか?w
439.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 23:55▼返信
フォートナイト、クラッシュオブクラン、アンリアルエンジンなどの偉大な発明を支那人の手柄にするのは卑怯だよな
心配しなくても支那人では自分の手で何も生み出せねーから勘違いするなよ?
440.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 23:56▼返信
任天堂はサードからロイヤリティ収益を得るどころか
買取保証で逆にサードに金払ってるのが最高にマヌケw
441.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 23:56▼返信
>>438
ダンボールは2018年やからね、売れてないけど^^
442.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 23:56▼返信
スイッチじゃPS4に傷1つつけられないってのが笑うw
ローンチの年で一番注目を浴びてたはずなのにww
443.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 23:57▼返信
 
豚の精霊が消えた・・(AA略
 
444.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 23:58▼返信
switchに関しては去年がピークって言ってもいいレベルだったのにな

今年マジでやばくね?
445.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 23:58▼返信
ガチャの割合知りたい
446.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 23:59▼返信
スイッチ前年比4割減って任天堂死に急ぎすぎだろう
もう少しソニーのように盤石に市場を開拓すべき
447.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月30日 00:00▼返信
>>443
ニシ君は精霊なんてそんな高尚な存在じゃないぞ
448.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月30日 00:00▼返信
豚くんっ・・・!豚くんっ・・・!
449.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月30日 00:01▼返信
しゃーない
ソフト出し尽くし1年も持たず2月でポークアウトしちゃったからな
450.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月30日 00:01▼返信
流行りのバカ売れswitchあるし任天堂いい仕事してるんだろうなー
って何アレ?印象操作だけでしたか
451.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月30日 00:01▼返信
おめでとう任天堂
宿敵バンナムに勝てたなw
452.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月30日 00:02▼返信
変に個性なんか出そうとして奇形路線にいくからこんなことになるんだよ


お前のことだぞ任天堂
453.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月30日 00:02▼返信
買取保証で抱え込んだ棚卸資産の増加もヤバイしな
そろそろ本気でテンセントに買収されるんじゃ?
454.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月30日 00:03▼返信
豚がいつもスイッチバカ売れインディーバカ売れ言うから
てっきりソニーに買ってるもんだと思ってたわw
455.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月30日 00:03▼返信
ゴミ豚何も言い返せずに豚走www
世界中の笑い者www
456.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月30日 00:04▼返信
スイッチの場合、WiiUを切ってからの発売だから2年目に失速するのは当然だよね
最初の年で切り捨てられたユーザーがスイッチに駆け込むように流れてくるわけだし

ハリボテだらけの売上www
457.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月30日 00:04▼返信
これは誰から見てもニシ君の完全敗北ですわ・・・
458.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月30日 00:04▼返信
コケスレ覗いたらお通夜状態でしたわw
459.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月30日 00:05▼返信
もう終戦でよくね?
460.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月30日 00:05▼返信
任天堂は毎年新ハードとゼルダを出さないとね
461.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月30日 00:05▼返信
任天堂はやっぱ、買い取りと宣伝費で売り上げ下がってるのかな?
462.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月30日 00:05▼返信
この事は話題にあげないんだろうなジンも錆ヒロくんも
463.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月30日 00:06▼返信
豚はまだ理解出来てないようだけど
スイッチは携帯と据置を兼ねた製品だから
WiiUと3DSの売上をこれからスイッチ一つで支えていかないといけないんだからね?
464.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月30日 00:06▼返信
任天堂ざっこwwwwwwww
465.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月30日 00:06▼返信
>>462
俺らが話題に上げて煽り倒せばええんやで
466.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月30日 00:07▼返信
あ、あれ、、、、任天堂、、、、
467.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月30日 00:08▼返信
ニシクンは嘘800並べてゴキを煽るけど、ゴキの場合数字で事実が煽りになってしまうから楽だよなww
468.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月30日 00:09▼返信
>>77
「ひん」って何?
馬は牧場で草でも喰っとけ
469.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月30日 00:10▼返信
???「史上最速!過去最高!PS4ピークアウト!」
470.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月30日 00:11▼返信
豚が買取保証のインディーの売上でイキリまくってたけれど
結果はトリプルスコアでPS4に引き離されたっていう辛い現実w

結局全体的に見れば豚は全然ソフト買ってなかったっていうね
471.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月30日 00:13▼返信
スマブラ、ポッキモンで終了
472.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月30日 00:14▼返信
ぶっちゃけニシ君は本気で勝てると思ってたわけ?
473.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月30日 00:14▼返信
豚だんまりwwwww

なんかか書けよオラwwww
474.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月30日 00:15▼返信
>>472
現在進行系で勝ってると思い込んでる
国内のソフト週販だけ勝てばそれで良い
475.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月30日 00:15▼返信
2位:ソニー/105億ドル
4位:マイクロソフト/71億ドル
9位:任天堂/36億ドル

やっぱり世界最下位じゃねーかw
スイッチの勢いとは一体w
そりゃ投資家も逃げるわなw
476.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月30日 00:16▼返信
今年一豚が元気ないな
477.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月30日 00:16▼返信
豚はjinの巣に引きこもってるんだろw
Foreza先生の所に引きこもってる絶滅危惧種の痴漢と一緒
478.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月30日 00:16▼返信
既に海外でピークアウト気味のスイッチw

18年のE3もハブっち祭りは避けられないだろうしますます落ち込みそうw
もう毎年マリオ、マリカ、スプラ、ゼルダを出さないと厳しいだろ
479.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月30日 00:17▼返信
なんちゅう素直な情報なんや、、、
誇らしげにスイッチ版売れたって言ってたインディーズの怪しい情報とは別物
480.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月30日 00:19▼返信
MSはなんか中途半端が祟ってる感じ
一本化に踏み切らないからグダグダ
481.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月30日 00:19▼返信



    ハイッ、ソニーの勝ち!任天堂の負け!


482.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月30日 00:19▼返信
マイクロソフトは意外と売れてるんだな
任天堂・・・
483.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月30日 00:21▼返信
え?switchって去年発売だったよな?
484.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月30日 00:22▼返信
ニシクンがコクナイガ~って言わなきゃ煽れない理由がよくわかるね!
485.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月30日 00:23▼返信
スイッチの今年度の目標って2000万台だっけ?

なんかWiiU暗黒時代に1000億の営業利益を目標に掲げたイワッチみたいなノリで言ってる気がするw

テキトーすぎんだろ
486.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月30日 00:25▼返信
豚くん完全に息引き取ってるやん・・・
バイトも忖度で記事伸ばしたくないからいつもの低能煽りしてこないし
そんなに現実は都合が悪いんか?
487.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月30日 00:27▼返信
豚さん達はアニゲーにでも避難してるのかな?
488.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月30日 00:27▼返信
トリプルスコアはどうみても糞雑魚w
大人と小学生くらいの差はある
489.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月30日 00:27▼返信
ゲーム買わない日本人のお前等が何言ってもな・・・w
490.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月30日 00:27▼返信
>>482
ハード以外だからソフトだけでなくオン料金も込みだからな
491.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月30日 00:28▼返信
やっぱり任天堂なんだよなぁ
492.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月30日 00:29▼返信
買取保証じゃロイヤリティもらえないんじゃないww
493.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月30日 00:29▼返信
お前らが苛めすぎたせいで豚が逝ってしまったんやが
494.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月30日 00:30▼返信
まぁ日本人はソシャゲ課金に夢中だからなww
売上に面白さが全くついていってないですなぁ
495.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月30日 00:30▼返信
>>489
よう、コリアン
496.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月30日 00:30▼返信
買い取り保障といいこの情報と言いい任天堂なんか寂れたな
497.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月30日 00:32▼返信
>>489
あ、ゴミだ
498.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月30日 00:33▼返信
>>385
ランキング上位なのに利益が全く出てないってことでは?
つまり
499.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月30日 00:35▼返信
やっぱ中国強えええええ
500.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月30日 00:36▼返信
テンセントって何だよテンセントって
501.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月30日 00:37▼返信
ほらお前ら在庫余りまくってるswitchちゃんやダンボール買ってやれやwwwボロ負けしてるじゃねーかぶーちゃんwwwwwwww
502.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月30日 00:37▼返信
何気に任天堂恥ずいな
503.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月30日 00:37▼返信
暫くはこのネタだけでニシ君を黙らせることができそうだ
504.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月30日 00:38▼返信
>>489
悔しいね、うんうんよちよちw
505.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月30日 00:38▼返信
テンセントは名前だけは聞くが何出してるかは全く知らない
506.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月30日 00:38▼返信
ニシクンほんと口だけやな~
507.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月30日 00:40▼返信
ニシ君がイキリ散らさなかったら任天堂もこんな惨めに映らなかったんだろうか
508.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月30日 00:41▼返信
ニシクンが言うには売り上げ倍増してたんだよな?つまり去年はもっと酷い糞雑魚やったということかw
509.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月30日 00:42▼返信
 
2位の所はステマ広告費100$億使ってるから利益少ないだろなー
510.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月30日 00:42▼返信
>>51
テンセントはM&Aと金の使い方がうまいからな
511.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月30日 00:43▼返信
>>83
昔さんざんコケにしてくれたから
今は大笑いですわ
512.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月30日 00:43▼返信
ウリアゲウリアゲ(ブツブツ)

ゲームの価値ってゼルダみたいな面白いものが遊べるかどうかだろ
513.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月30日 00:44▼返信
WiiDSのまぐれ当たりで勘違いしちゃった人が多いけど、任天堂は元来このポジションだよ
514.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月30日 00:45▼返信
>>359
王者栄耀なんかはテンセント自身が作ったアプリ出なかったっけ?
515.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月30日 00:45▼返信
決算の数字だけで任天堂の凄さを8時間は語れるニキこないな
516.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月30日 00:45▼返信
任天堂はもうテンセントに買収される方がいいかもなw
あ、でもそうなったら豚は中国語の勉強しないとだめになるなw
517.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月30日 00:48▼返信
任天堂はハード設計事業マジでやめた方がいい
ずっと言われてることだけど
518.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月30日 00:48▼返信
>>512
まさか豚からこんな言葉が出てくるとはなw
ミリオンとか国内週販とかもういいのか?w
519.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月30日 00:49▼返信
>>512
2018年期待のゲームが殆ど遊べないswitchの前で同じ事言えんの?
520.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月30日 00:50▼返信
>>509
100$億って馬鹿っぽいなw
521.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月30日 00:50▼返信
>>509
100$億ってなんだよ
522.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月30日 00:51▼返信
※512
いや、ここ売り上げの記事ですから
523.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月30日 00:51▼返信
ロイヤリティの見込めないハード事業ってwww
524.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月30日 00:51▼返信
2017年度通期決算販売台数比較

PS4    
ハード1900万台 ソフト2億5000万本 

スイッチ 
ハード1500万台 ソフト6400万本
525.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月30日 00:52▼返信
>>509
ん?豚の中では債務超過なはずだけど?w
526.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月30日 00:53▼返信
任天堂もランキングに入る会社なのにショボいとかよく言えるなゴキは
527.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月30日 00:54▼返信
>>512
ダブスタ豚「んでマリオより売れるの?」
528.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月30日 00:54▼返信
>>526
どの口が言ってんだか・・・
529.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月30日 00:54▼返信
>>512
自分の価値しか認めないあんぽんたんやなw
530.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月30日 00:55▼返信
買取屋ってEA以下なのかよw
531.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月30日 00:55▼返信
>>526
豚が言えることじゃねーなw
ソニーに向かって何言ってたが思い出せw
532.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月30日 00:55▼返信
豚もこれは擁護できないwwwww
533.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月30日 00:55▼返信
>>526
任天堂やぶーちゃんが自慢してるソフトの売り上げだよw
思いっきりショボいでしょww
534.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月30日 00:56▼返信
>>525
PS3で債務超過うけたやん。
失敗を本社のおかげで助かっただけだぞ。
535.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月30日 00:56▼返信
>>512
2009年のE3で発表できるようなゲームが何もないからって
過去の売り上げ自慢クイズを延々としてた任天堂の悪口はそこまでにしろよwww
536.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月30日 00:57▼返信
>>512
面白いゲームの全てからハブられてるスイッチっていうハードの存在理由を問うてはんの?
537.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月30日 00:57▼返信
>>512

任天堂「 なんだぁ?てめぇ…… 」
538.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月30日 00:57▼返信
>>526
ん?ソニー債務超過!PS4売れてない!とか言ってた豚がなんだって?
539.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月30日 00:59▼返信
>>534
で?
540.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月30日 00:59▼返信
>>512
売上げ大好き任天堂「・・・・・・」
541.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月30日 00:59▼返信
>>534
それが今ステマ100億使った!とか言う理由か?w
542.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月30日 00:59▼返信
コメ過疎ってきたところに来ても一瞬で狩られるんだからやめときゃいいのに・・・


お前のことだぞニシ君
543.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月30日 00:59▼返信
>>541
ただ事実を言っただけだが。
544.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月30日 01:00▼返信
  /::::: イ壬_月豕::::::::\ イライライライライライライライライライライライラ
  i:::::::::::::::\:::::::/::::::::::i イライライライライライライライライライライライラ 
  |:::ノ::::r⌒ヽ:::::r⌒ヽ:::::\::| イライライライライライライライライライライライラ
  |ノ:::::::ヽ_ノ::::ヽ_ノ:::::::: | イライライライライライライライライライライライラ
.i⌒|::::::::::::::::(.o  o,):::::   |⌒i イライライライライライライライライライライラ
.、_ノ:::::::::::::::i::∠ニゝ i. ・  |、_ノイライライライライライライライライライライライラ
  !::::::::::ノ::::`ー ' \・ ・ | イライライライライライライライライライライライラ
545.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月30日 01:00▼返信
>>541
100$億やでww
546.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月30日 01:00▼返信
>>534
在ニシ君日本語の勉強もっとがんばって!
547.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月30日 01:01▼返信
>>512
ブーメランめり込みすぎて顔がブーメランになってるぞ負け豚くん^^
548.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月30日 01:01▼返信
豚の中ではソニーは倒産したりステマしたり金で囲いたりで超忙しいなw
549.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月30日 01:02▼返信
EA以下の糞雑魚が買取保証なんかで浪費してる場合じゃねーだろw
550.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月30日 01:02▼返信
>>507
しかも赤の他人のガキの売り上げでいい年こいたオッさんがイキってる
551.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月30日 01:02▼返信
もう自分の妄想語るしかないよな
仕方ないよな
552.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月30日 01:02▼返信
>>543
任天堂今世界最下位のも事実だよね?
553.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月30日 01:03▼返信
>>548
ほんとその時の都合で金持ちになったり貧乏になったりする謎企業だよなw
554.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月30日 01:03▼返信



「ミリオン行かないゲームは糞ゲー!」豚っ!お前らが言った言葉だよ!


555.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月30日 01:04▼返信
>>543
スマテ100$億のソースは?
556.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月30日 01:04▼返信
そういや豚はEAのこともバカにしてたなw
557.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月30日 01:05▼返信
豚語録に100$億追加で
558.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月30日 01:05▼返信
むしろブタがバカにしてない、憎んでないサードってあんの?w
559.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月30日 01:06▼返信
やっぱソニーに比べるとショボイな任天堂
560.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月30日 01:07▼返信
任天堂卸資産
平成26年3月期 160,801 (2013年09月14日、『MH4』発売)
平成27年3月期 76,897
平成28年3月期 40,433
平成29年3月期 39,129 (2017年03月03日、スイッチ発売開始)
平成30年3月期 141,795←スイッチ、たくさんありますよ~
561.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月30日 01:08▼返信
>>555
豚にソースなんて求めてやるなよ
562.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月30日 01:08▼返信
>>559
どこと比べるまでもなく圧倒的ショボさだぞ
563.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月30日 01:09▼返信
ニシ君は身の程を知ってね
564.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月30日 01:13▼返信

ニシくんはソニーを相手に戦いますしてるけど
任天堂のライバルはバンナムだぞ

565.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月30日 01:14▼返信
>>552
最下位にソニーは国内で負けてるなんて日本終わってるな
566.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月30日 01:15▼返信
>>562
当たり前じゃん販売国数も倍以上違うし、そもそも任天堂はゲーム以外やってないし。
567.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月30日 01:15▼返信
>>435
今一番有名なのは荒野行動じゃねえか?
568.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月30日 01:17▼返信
テンセント「うちに来ないか?」
任天堂「ニーハオ!」
豚「シェイシェイ!」
569.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月30日 01:17▼返信
>>566
何の記事かもう一回確認してきな
570.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月30日 01:18▼返信
>>569
どっちにしろ販売網の差は倍あるから勝てるわけ無い。
571.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月30日 01:18▼返信
>>565
一周回って国内ガーw
これは恥ずかしいw
572.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月30日 01:19▼返信
2017年国内アプリパブリッシャー収益ランキング
2位・バンナム
3位・ソニー
~~~~~~~~~~~~~~
10位・コロプラ←任天堂に絡まれている
12位・任天堂←ザコw
13位・グリー←昔は任天堂を倒すと言っていたが・・・
573.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月30日 01:19▼返信
>>568
ソニーもテンセントに買収された方が良いんじゃない?w
574.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月30日 01:19▼返信
>>571
事実やんけ
575.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月30日 01:19▼返信
2017年 モバイルゲーム課金売上ランキング TOP6(国内・ファミ通)
1位 モンスターストライク・1041億
2位Fate・Grand Order・896億円
3位パズル&ドラゴンズ・473億円
4位LINE:ディズニー ツムツム・303億円
5位ドラゴンボールZ ドッカンバトル・278億円
6位アイドルマスター シンデレラガールズ スターライトステージ・226億円
576.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月30日 01:19▼返信
>>566
その「ゲーム」の売上ランキングだぜ小卒豚よ
577.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月30日 01:19▼返信
奴隷に仕事させてんだからそらもうかるやろw
578.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月30日 01:20▼返信
>>566
お前任天堂の事何も知らないんだな
579.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月30日 01:20▼返信
2017年 モバイルゲーム課金売上ランキング (国内、ファミ通)
2位Fate・Grand Order:896億円
7位グランブルーファンタジー:209億円
8位実況パワフルプロ野球:172億円
9位白猫プロジェクト:149億円
10位ポケモンGO:143億円
580.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月30日 01:21▼返信
>>570
そもそも任天堂の販売網は縮小させたんだよ
売れなくて
581.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月30日 01:22▼返信
お前はまだグンマを知らない
お前はまだニンテンドーを知らない
582.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月30日 01:23▼返信
トランプと花札はビデオゲームに含まれないのは当然として
ゴミーボの売上はこれに入ってんのかね?
583.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月30日 01:23▼返信
>>573
ソニーを買収できるならやってみてもいいぞ?w
584.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月30日 01:23▼返信
>>359
技術屋集団だったライブドアを技術作り出せないとかワナビーにも程があるな。
ライブドア事件の時もあんだけニュースでライブドアの名前出ても鯖落ちずに普通に動いてると評価高かったのに。
技術屋だけいても使い道が生み出せなかったから買収で手を広げたんだろう。
585.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月30日 01:24▼返信
>>566
は?お前ラブホ堂の事ディスってんの?
586.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月30日 01:24▼返信
世界で売れるハードと日本だけで売れるハード
どっちが上かなんて態々語る必要もないと思うが
587.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月30日 01:25▼返信
>>566
ゲーム事業って言葉の意味理解してるか?
588.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月30日 01:25▼返信
>>581
戦闘民族グンマerなめんなよ!
589.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月30日 01:30▼返信
>>566

ニシくん落ち着いて聞いてほしい
ゲームのみだから………
それ以外入れたらオーバーキルだから
590.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月30日 01:32▼返信
>>526
俺は任天堂も日本企業だから応援してるし
頑張ってると思うけど
アンソってこれなのにPS売れてない
撤退しろ撤退しろとかアホみたいなこと言ってて超絶嫌いだから
591.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月30日 01:34▼返信
switchがps4に勝てる可能性はもうゼロだし、この溝は永遠に埋まらんよ
592.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月30日 01:35▼返信
valveは25位にも入ってないのか
ゲームプラットフォーム=モバイルなんだな今は
593.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月30日 01:35▼返信
2位:ソニー/105億ドル
3位:アップル/80億ドル
4位:マイクロソフト/71億ドル 「キルソニー」
9位:任天堂/36億ドル 「ソニーには勝った、次の敵はアップルだ!」
594.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月30日 01:36▼返信
>>591
別に勝つ必要ないだろ任天堂もそんなの目指してないだろうし
595.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月30日 01:38▼返信
大口叩いた豚がカウンター貰ういつものパターン
君達もいい加減学びなよ、感情的になる前に現実見ようぜ
596.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月30日 01:39▼返信
>>594
極一部の任天堂が勝てると勘違いしてる馬鹿に向けて言ってるんじゃないかな
597.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月30日 01:41▼返信
100万ミリオンに次ぐ100$億と言う謎の数字w

腹痛いw
598.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月30日 01:41▼返信
>>594
豚は毎日目指してるじゃんwていうかもう勝ったつもりじゃんw
599.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月30日 01:41▼返信
結局は中国だよな
600.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月30日 01:42▼返信
>>597
豚は本気で小卒かと疑うレベルw
601.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月30日 01:42▼返信
>>594
俺や君がそう思ってても豚が用も無いのに突っ掛かってくるんだよなぁ…
602.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月30日 01:42▼返信
>>598
勝ったつもりだったになっちゃったけどな
603.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月30日 01:44▼返信
任天堂の前年比98%はなかなかすごいね
604.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月30日 01:45▼返信
任天堂www粉飾しまくってそれなの?wwww
605.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月30日 01:46▼返信
豚は5chゲハで洗脳されて本気で任天堂大勝利って思い込んでるからなぁ
かわいそうに
606.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月30日 01:46▼返信
>>604
任天堂粉飾決済でもしたのか?
607.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月30日 01:57▼返信
世界で評価されるってのはこういうことよな
日本の月間売り上げソフトランキングで一喜一憂してるのがほんとあほくさ
608.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月30日 01:57▼返信
しかし任天堂は金はあるらしいからもっとファースト出しゃいいのにねぇ
マルチ展開でサードはPSにボロ負けで期待できないしだったらご自慢のファーストで勝負するしかないじゃろうに
マリオゼルダ名前付いてればファンは買うんだろ?
609.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月30日 02:00▼返信
任天堂ほぼコンシューマ事業だけでTOP10ってすごいと思うけど
これからもがんばってほしいな
単にスマホの波に乗り遅れたという見方もあるが・・・
610.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月30日 02:03▼返信
>>609
SONYもFGOは入ってないから殆どCS事業だけだけどな
611.投稿日:2018年05月30日 02:05▼返信
このコメントは削除されました。
612.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月30日 02:06▼返信
>>610
ソースは?
613.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月30日 02:06▼返信
>>610
精神安定剤飲んでんだよ、察してやれ
614.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月30日 02:07▼返信
>>594
任天堂の偉い人が「ソニーには勝った、次の敵はアップルだ!」とか言ってたよww
615.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月30日 02:08▼返信
任天堂はスマホの波に乗り遅れたというより
技術の階段から降りただけだよ
616.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月30日 02:10▼返信
ソニーのゲーム事業部傘下のソシャゲはみんゴルくらいしか息してないしなー
つーかセルラン100~150位の位置でみんゴルアプリとぶつ森アプリが熾烈に争ってるのはどっちの陣営から見ても笑えない
ちなみに今はぶつ森112位、みんゴル118位
617.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月30日 02:11▼返信
むしろバンナムがそんなところにいるのに驚くわ
618.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月30日 02:13▼返信
JIn豚だんまりでワロスw
Forza先生と変わらないなアイツも
619.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月30日 02:14▼返信
あんなに「ポケモンGOは社会現象!!!」とか言ってたのになー
スマホの波に乗り遅れたのかー、そうかそうかーw
620.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月30日 02:16▼返信
ソニーも応援してるけど、国産ゲームほぼないからなんか日本の会社って感じしない
621.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月30日 02:16▼返信
>>612
Sonyの決算見てこいよ
まーお前には何が書いてあるかわからねえだろうけど
622.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月30日 02:16▼返信
>>619
それ任天堂じゃないじゃん・・・
623.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月30日 02:17▼返信
>>622
当時の豚は任天堂大勝利って連呼してたぞー
624.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月30日 02:17▼返信
>>620
君が知らんだけやろ
625.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月30日 02:18▼返信
チカニシ同盟ってちゃんと意味あったんだなwww
626.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月30日 02:20▼返信
スクエニのスの字も無いなw
627.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月30日 02:21▼返信
>>621
え、ゲームソフト事業の内訳なんて発表してたっけ??
628.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月30日 02:22▼返信
>>620
ジャパンスタジオは今アストロボットで忙しいんだもん
まあPS1の時の名作群も復活してほしいってのはあるけど
629.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月30日 02:22▼返信
>>624
17年の売り上げに影響するほどの国産タイトルなんてあったっけ?
630.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月30日 02:24▼返信
>>626
16位にいるじゃん
631.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月30日 02:24▼返信
>>626
ホントw
まさかバンナムに負けるとはなスクエニw
632.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月30日 02:24▼返信
>>623
豚のことなんて知らない
633.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月30日 02:27▼返信
1位のテンセントって中国人の多さで
1位になったようなもんじゃん
まさに数は力なりってか
634.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月30日 02:28▼返信
2位じゃだめなんですか?
635.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月30日 02:29▼返信
>>632
で?
636.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月30日 02:33▼返信
ソニーも任天堂もモバイル事業には出遅れてんだなー
637.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月30日 02:39▼返信
しかしなんでハードウェアの売り上げは除くんだろ?
638.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月30日 02:53▼返信
>>637
ハードの定義が難しい(PC、スマホ、タブレット)とかじゃね?
639.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月30日 02:55▼返信
>>636
ちなみに、これソニーのスマホゲームのFGOは入ってないだろ
まあ入れても1000億くらいしか伸びないけど。

任天堂の売上高1兆のうち、6000億はハードってことがバレたねw
640.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月30日 02:56▼返信
胡散臭いランキングだな
641.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月30日 03:01▼返信
>>637
自社買いしてるところがあるからじゃね?
642.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月30日 03:02▼返信
>>638
純粋にゲーム事業で稼いだ額、ということならゲーム専用ハードは入れてもいいと思うのだが
どういう趣旨の集計なんだか
643.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月30日 03:03▼返信
>>641
それ逆に収益落ちるんじゃない?
644.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月30日 03:07▼返信
>>637
ソフトウェアの収益同士じゃないと比較にならないじゃん
645.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月30日 03:10▼返信
>>644
いやでもこれゲーム関連のネットワーク事業も入ってるし
アップルもグーグルもソフトなんてほとんど作ってないじゃん
646.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月30日 03:10▼返信
>>642
ハード入れたらソフトだけ作ってる他社はどうすればいいの?そういうランキング意味あんの?
647.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月30日 03:13▼返信
>>646
だったらソフトの売り上げだけで比較せんとおかしくない?
648.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月30日 03:17▼返信
>>647
そんなこと言われても
この会社が作ったランキングに不満ならおまえが調査して自分が納得できるランキングを作ればいいんじゃないの?
649.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月30日 03:18▼返信
>>648
不満なわけじゃなく、ただ不思議だったのよ
きっとなんか意味あるんだろうけど・・・
650.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月30日 03:25▼返信
>>645
ネットワークって言っても回線設備の会社じゃないんだから結局はソフトウェアなのよ
651.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月30日 03:27▼返信
2位:ソニー/105億ドル
3位:アップル/80億ドル
4位:マイクロソフト/71億ドル
□□□□
9位:任天堂/36億ドル

任天堂はソニーの3分の1wwwww
652.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月30日 03:29▼返信
>>651
収益を自社買いや買取保証にまわしてるのが敗因だろうな
653.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月30日 03:30▼返信
>>637
あたり前だろハード屋三社のランキングになっちまうだろ
まあハード屋ランキングでもPS>>MS>>任天堂の順だから変わらないけどなw
654.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月30日 03:30▼返信
ちなみにゲームハード込みだと、
ソニー 153億ドル
MS 95億ドル
任天 92億ドル
らしい
655.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月30日 03:30▼返信
ブーちゃん常日頃から「敗北が知りたい」って言ってたから泣いて喜んでるだろうな
656.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月30日 03:31▼返信
>>650
ネットワーク事業ってほぼライセンス料ってことでしょ?
657.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月30日 03:32▼返信
>>654
任天堂はゲームの売り上げに比べてハードの売り上げはやけに数字が多いな
やっぱ周辺機器で荒稼ぎしてるんやろか
658.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月30日 03:34▼返信
>>657
いやふつうにスイッチのロンチだったからだろ・・・
659.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月30日 03:39▼返信
1位: テンセント/181億ドル
1998年、馬化騰(現CEO)が深圳で起業  2004年、香港証券取引所に上場  2008年、香港ハンセン株価指数の構成銘柄に入る 2011年、日本のGREEと提携[40]  2012年、日本のKDDIと提携[41]  2013年、日本のバンダイナムコ、集英社と提携[42]  2014年、日本のガンホー・オンライン・エンターテイメント、ミクシィと提携[43][44]  2015年、日本のカプコンと提携[45] 2017年、日本の任天堂、セガゲームスと提携[46][47]  2018年、日本のソニー・ミュージックエンタテインメントと提携[48]
ひえええ
660.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月30日 03:44▼返信
>>658
switchは本体は売れてもゲームは売れないんやな
661.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月30日 03:48▼返信
>>636
モバイルは子会社孫会社でやってたからな。So-netとかGamePotとかDeNAとか。経営がやばくなった時にSo-netは吸収したもののGamePotとDeNAは手放したし。
662.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月30日 03:48▼返信
>>660
前年比98%なんだから売れてると言えるでしょ
それ以上にハードは売れたけど
663.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月30日 03:49▼返信
>>662
前年比+98%ね
664.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月30日 03:51▼返信
>>659
もう日本はテンセントに支配されてるじゃんw
665.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月30日 03:53▼返信
>>662
売れて9位なんけ?
666.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月30日 03:55▼返信
>>665
ソフトの売り上げランキングじゃないし
まあ世界で9位って普通にすごいと思うが
667.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月30日 03:55▼返信
>>45
まともなアカウントを用意してから言えや
668.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月30日 04:00▼返信
>>666
じゃ世界で2位のソニーは超凄いんけ?
669.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月30日 04:04▼返信
スイッチが売れてる理由って
もしかしてこのテンセントの王者栄耀ってゲームが関係してるんじゃないのか?
だから日本国内でパっとしないのに本体だけが売れてるんでは・・・・
670.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月30日 04:12▼返信
ソニー怪しすぎるだろ粉食って可能性はないの?
まあ任天堂が負けてるのはそれだけ赤字覚悟でユーザー思いの経営をしてる証拠でもあるんだが
ソニーもばったくりps+を抜いたら10億くらいだろうな
671.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月30日 04:16▼返信
赤字覚悟ってどの部分を言ってるの?客に金還元するシムテムでもできたのか?任天堂は。
672.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月30日 04:26▼返信
>>670
任天堂が9位なのは他の会社と違って
     ただの玩具屋(花札屋)だからだろうに

自社でゲーム機の開発もできないし
他社が色々やってるのに任天堂はゲームだけでいっぱいいっぱいやないか
周辺機器で荒稼ぎしてるしせこいったらない
673.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月30日 04:31▼返信
任天堂凄い
ソニー凄すぎ目指せ世界1位
これでいいやろ
674.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月30日 04:32▼返信
SIE単体の数字でSMEは含まれていない
675.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月30日 04:35▼返信
>>670

情弱無能のカスは引っ込んでろ
676.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月30日 04:40▼返信
>>670
そもそもプラスの数字は入っていないし
粉飾してるのはお前のコメント
677.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月30日 04:46▼返信
豚ガイジはポンコツ堂を応援するならダンボール買えよ
678.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月30日 04:49▼返信
中国はテンセントだけ飛び抜けてるがそれ以外はどうなんだ
679.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月30日 05:03▼返信
一人負け堂みじめ!
680.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月30日 05:05▼返信
あくまでもソシャゲの中国ローカライズ提携な
中国はガチガチで外国企業が参入し辛いだよ、だから中国共産党政府公認の会社と提携な
681.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月30日 05:08▼返信
※ハードウェアの売上高を除く

これが見えないゴキが多いなw
任天堂が何を売ってるのか知らずに喜んでるんだろうな
682.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月30日 05:09▼返信
任天堂、WWでみるとやっぱ雑魚なんだな。
というかバンナムが意外とすごいなwww
683.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月30日 05:18▼返信
>>680は>>659

最近コメント入力機能がおかしいよ
アンカー外れたり送信出来てなかったり
684.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月30日 05:21▼返信
任天堂が9位の時点で捏造だな。
あれだけゼルダとかマリオとかスプラが、売れてるんだし、もっと上位になってるはずだしな。
685.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月30日 05:40▼返信
>>678
本国に競争相手がいないんだから
テンセントが飛び抜けてるのは当たり前だろ
686.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月30日 05:41▼返信
>>681
段ボールとか喧嘩売ってるよなw
687.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月30日 06:27▼返信
ソニーはPS+の暴利なんだろうなぁ・・・w
688.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月30日 06:33▼返信
※681
入れても任天堂は一兆円くらいでしょ?
ソニーゲーム部門はハード入れるとそれこそ二兆円近くなって、このランキング上でのテンセントの額と並ぶんだけど
689.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月30日 06:35▼返信
豚の悲鳴が心地好いw
690.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月30日 06:45▼返信
>>570
任天堂も販売網を広げればいいだろw
何年もゲーム事業やっていまだに広げられないとか雑魚過ぎない?
売れるなら広げるだろうし、いまだに広げないってことは売れないからだろ?
691.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月30日 06:46▼返信
※687
PS+加入者は去年5月時点で2500万強
そこから増えたんだー!って言われないようにかなり多めに見積もって4000万人程度が年間のPS+加入料金を支払ったとしても2400億円前後
105億ドルは1兆円強なので、PS+代(かなり多めに見積もった額)を引いても7600億円(70億ドル強)なので、PS+代引いても3位か4位にはなる。
少なくとも任天堂よりかなり上。
692.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月30日 06:51▼返信
※684
自社ソフトが売れるよりサードソフトが売れた時のロイヤリティの方が売上に繋がるってことだろ
693.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月30日 06:51▼返信
任天堂ざっこwwwwww
694.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月30日 06:52▼返信
あれだけスイッチ売れた売れたって言ってたのに
蓋を開ければこの雑魚順位って・・・
やっぱステマだったのかな?
695.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月30日 06:54▼返信
>>684
ファーストソフトは売れたかもしれないが
サードソフトは全然売れなかったからだろw
さすがファーストソフト比率が8割は伊達じゃないぜw
696.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月30日 06:59▼返信
ハードウェアの売上を入れると任天堂300億円になって世界トップになる。
697.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月30日 07:03▼返信
>>687
月500円が暴利w
ニコニコなめてんのかw
698.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月30日 07:05▼返信
>>684
これ「世界」の話だからね
世界ではPS4のミリオンタイトル129本でスイッチはたったの8本
いくらゼルダマリオが売れても勝てる可能性はゼロだよ
699.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月30日 07:07▼返信
バンナムが任天堂に負けてるとは…
700.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月30日 07:07▼返信
>>696
PS4の5分の1なのにトップなわけないじゃんw
701.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月30日 07:10▼返信
>>700
任天堂がトップだよ。
このランキングはクソニーによって買収されてる捏造されてるだけ
そんなことも見抜けないのかゴキブリは。
702.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月30日 07:11▼返信
任天堂は8000円の段ボールを買わせて
しかもJOYコンももう一つ買わないと遊べないというえげつない商売してるから9位なんだよ
703.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月30日 07:12▼返信
>>701
それに何のメリットが・・・・
704.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月30日 07:14▼返信
>>701
ソニーが買収してんのに2位か?w
煽りじゃないなら精神科行ってこいw
705.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月30日 07:15▼返信
ソニー負けたね
706.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月30日 07:20▼返信
※701
任天堂って世界的に見れば大企業ってほどでもないから、むしろこのランキングに入れてる時点で凄いことなんだが
707.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月30日 07:22▼返信
>>696
ドルじゃないからむしろ減ってね?w
豚自ら敗北を認めたのかwwwwwwwww
708.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月30日 07:26▼返信
>>22
寝言は寝て言えゴミクズ
709.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月30日 07:31▼返信
>>22
中国製のハードとか怖くて買えないよ
爆発しちゃうぞw
710.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月30日 07:37▼返信
>>609
任天堂は何も凄く無いよ。
ソフト屋のEAの方が凄いだろ?
711.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月30日 07:53▼返信
>>633
アクティビジョン、エピック、ライアット、UBI、スーパーセルとか傘下に入ってる時点で、中国だけの企業ではないんでない。
712.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月30日 08:06▼返信
見ろぉ! 任○堂がゴミのようだ!
713.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月30日 08:06▼返信
テンセントってゲーム会社を買収して大きくなっただけじゃん
714.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月30日 08:08▼返信
任天堂はポGOとかソシャゲ諸々入ってんのにソニーはFGO抜きとかずるない?
715.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月30日 08:09▼返信
ソニーが二位な時点で信用に値しない
716.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月30日 08:10▼返信
豚はいい加減ちゃんと現実を認識しとけよ
717.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月30日 08:10▼返信
>>714
FGOはSMEでゲーム事業のSIEとは関係ないし
718.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月30日 08:18▼返信
>>681
それはSONYとMSにも言えることじゃん
ps4はswitchより売れてるし結局勝ち目ないよ
719.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月30日 08:21▼返信
>>701
ランキング操作は任天堂の十八番だろw
720.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月30日 08:23▼返信
任天堂ショボすぎるなぁ
721.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月30日 08:27▼返信
アップルはiosゲームが課金されれば金入ってくるんじゃないの
722.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月30日 08:30▼返信
テンセントってエンジンやら他社への投資で儲けててコレって言ったのが無かったけど
フォートナイトでようやくテンセントを代表するゲームが出てきたって感じだな
クラッシュオブクランも有名ではあるけど所詮もしもしゲーって感じだしな
723.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月30日 08:32▼返信
テンセントってテンセントが凄いって言うよりテンセントが買ってきたメーカーが凄いって感じだしなぁ
UEのエピックとか抱えてるだけでも凄いんじゃね?逆に言うとテンセント本体の代表作ってあんの?
724.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月30日 08:33▼返信
>>702
逆にそこまで阿漕にやらんとトップ10にも入れない雑魚って事かw豚ちゃん買ってやれよw
725.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月30日 08:33▼返信
そらランキング10位以内で唯一の国営企業だからなテンセント
基本的に買収した企業が凄いだけやで

ってか買収された企業的にこれ任天堂も吸収された方がよくねw?
726.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月30日 08:34▼返信
任天堂のライバルはバンナムだ
もう格上のSONYに絡むなよw
727.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月30日 08:35▼返信
8位のEAと9位の任天堂の差もスゲェな
728.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月30日 08:37▼返信
アクティビジョン、エピック、ライアット、UBI、スーパーセルが入っててコレなら単体ではソニーが圧倒的やな
アクティビジョンとエピックとUBIとか単体でも任天堂より凄そうだし
729.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月30日 08:37▼返信
>>726
まずはMS倒してからにしろって話ですよねソニーに絡む前に
730.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月30日 08:38▼返信
サードにすら負けるとか
ハード事業やる価値ないよな任天堂w
731.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月30日 08:39▼返信
>>730
そりゃ買取保証とかファーストじゃ無いとやれないし
そうなったらマリオブランドとかもハリボテってバレるだろw
732.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月30日 08:43▼返信
※ハードウェアの売上高を除く

ぶーちゃんこれでイキってるけどハード売上なんか入れたらMSとの差は縮まるかもだがSIEとの差は拡がるぞw?
733.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月30日 08:43▼返信
ハードウェア売上入れたらSIEがテンセントとの差を縮めて任天堂との差は広がるだけなんだよなぁw
734.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月30日 08:45▼返信
>>80無知無知ポークに難しいこと言っちゃかわしそうではないもっと言ってください
735.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月30日 08:46▼返信
神任天堂はロイヤリティ貰ってないんだよきっと(白目)
736.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月30日 08:52▼返信
>>733
ゲームハード込みだと、
ソニー 153億ドル
MS 95億ドル
任天 92億ドル
737.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月30日 08:56▼返信
任天堂テンセント連合に屈したチョニーという見方もできるのでは
738.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月30日 08:57▼返信
これで上位になるとファーストソフトが利益を独占していることになるから
マイナスイメージにしかならないのを馬鹿ゴキ君は理解していない模様
739.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月30日 08:58▼返信
>>736
ハード抜きの差⇒69億
ハード込みの差⇒61億

まぁ任天堂有利な条件でMSに不利な条件って感じだなw
740.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月30日 08:58▼返信
任天堂はサードにも配慮しているということなんだよなあ
741.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月30日 08:59▼返信
>>737
テンセント「は?いつお前らと仕事したよw?」
742.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月30日 08:59▼返信
どうしてソニーも任天堂もすごいな、ってならないのかw
743.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月30日 08:59▼返信
>>740
PS4に出してるサードも任天堂より上にいるみたいですがw
744.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月30日 09:00▼返信
>>742
CS最下位だししょうがない
745.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月30日 09:00▼返信
>>742
流石に任天堂がこの位置じゃお前なんでファーストやってんの?とはなる
まぁテンセント辺りに買収して貰った方が良いんじゃね?冗談抜きでブランド価値生きてるうちに
746.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月30日 09:02▼返信
えーと、本体よりソフトが売れる任天堂さんはどうかな??



EA以下wwww
747.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月30日 09:06▼返信
テンセントも流石に汚職塗れの任天堂なんか欲しく無いんじゃね?
絶対買収時に逮捕者出るぞ
748.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月30日 09:06▼返信
>>738
それってスイッチの売上9割が任天堂って状況の事ですよね?
749.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月30日 09:07▼返信
>>745
CS全体の売り上げは激減してるししょうがないんじゃないかな
買収されるメリットあるの?
750.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月30日 09:10▼返信
任天堂よりソニーの方が高くて一瞬は?ってなったが、ハードの売り上げ除いてんのか
いつものことだが印象操作ひでえなw
751.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月30日 09:10▼返信
任天堂はヤクザ経営で汚職がないと今の地位も保てないから業界的にそれが知れてる以上テンセントに買収するメリット無いよ
752.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月30日 09:10▼返信
今年は更に落ちてバンナム以下だろうなぁ
ショボイなぁ任天堂・・・
753.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月30日 09:11▼返信
テンセントはM&Aの結果だからな
そういうマネーパワーに頼らずソニーはよくやってるよ

任天堂は・・・まあ、適当に頑張れ
754.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月30日 09:11▼返信
>>750
ゲームハード込みだと、
ソニー 153億ドル
MS 95億ドル
任天 92億ドル

申し訳ないがハード込みの方が差拡がってるんですよwww
755.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月30日 09:12▼返信
>>750
いきなり全力で現実逃避とはw
756.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月30日 09:12▼返信
>>750
ハード売り上げも入れたら更に差が開くぞ
販売台数も確認できないのかね豚は
757.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月30日 09:12▼返信
>>750
ハード込みでも1.5倍以上ソニーのが上回ってるけどな
MSとの差は縮まるから文句なら痴漢に言ってくれない?
758.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月30日 09:12▼返信
>>754
MSしょっぺえwww
759.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月30日 09:13▼返信
任天堂しょぼ
760.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月30日 09:13▼返信
去年がピークだから今年はマジでまたバンナムに抜かれるかもねぇ
761.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月30日 09:13▼返信
テンセントは他力本願の代名詞じゃん
762.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月30日 09:13▼返信
>>758
ソフトが売れてるって事だから(震え声
763.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月30日 09:14▼返信
PS4にも一生追いつけそうにないし
もう駄目だな任天堂
764.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月30日 09:14▼返信
>>754
え・・・算数できる?
765.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月30日 09:14▼返信
>>761
買収した企業がいい方向へ向かってるならまぁ良いけどね
それにしてもテンセントである必要があるタイトルが無いってのも問題だがw
766.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月30日 09:15▼返信
>>764
これは普通にスマン微妙にだけどハード込の方が若干だが縮まるなw
767.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月30日 09:16▼返信
>>758
そら今のMSってやる気ネーからな
もう何年も前から「ゲーム事業なんぞ切れ」ってほとんどのステークホルダーから迫られてるし
なんで未だに存続させてるのか、マジで分からん
今のナデラってビジネス関係以外に興味ないし
768.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月30日 09:17▼返信
>>765
それいったらソニーだってスタジオに金出してるだけじゃない?
ノーティもゲリラも買収したものだし
769.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月30日 09:17▼返信
69億差が61億差になった程度でソニーに噛み付く位なら
倍近くあった差が一桁に縮まったMSの方にランキングについては文句言えよw
何でそこでソニーに噛み付くんだよw
770.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月30日 09:18▼返信
毎週売り上げランキングでスイッチバカ売れだのマリオイカがミリオンだ言っても9位かよ
ホントに売れてたの?(すっとぼけ)
771.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月30日 09:18▼返信
>>767
ゲーム事業を切れ、じゃなくてCSハード事業を切れ、じゃないの?
772.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月30日 09:18▼返信
>>768
ゲリラはそうだがノーティはソニーが出資して立てた会社だから
テンセントみたいに名前が知れてから買収に走ってる会社とは違うでしょ
773.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月30日 09:19▼返信
>>770
上位が任天堂が占めていたところでそれ以下のランキングが結局PS4無双で電通ステマが利く国内ですら累計ソフト販売数PS4の方が多いくらいだからな
774.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月30日 09:20▼返信
>>770
ファーストだけ売れても利益率は低いですしw
775.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月30日 09:21▼返信
>>771
全体を切れ、レベルだったと思ったが
PC向けのゲームスタジオも閉鎖してただろ、その穴埋めなのか箱PCマルチばかり出すようになったり
挙げ句にフィルスペンサーはライバルのはずのSteamをやたら持ちあげてたぞ、あれ、PC含めてゲーム事業の売却先のつもりなんじゃないのか
776.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月30日 09:21▼返信
任天堂も今カラーウォーズパクったスプラ以外は大体他のメーカーから協力して貰わないとソフト作れないけどね
バンナムの利益がデカいのもその辺りが関係してんじゃないの?開発費弾むだろうしな売り上げはともかく
777.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月30日 09:22▼返信
>>772
そうなんだ。ノーティのwikiみたら買収ってあったから
778.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月30日 09:23▼返信
>>774
いやそのファーストの数字自体が怪しいのだが……
例え転売があったとしても本来あり得ない様なあのゼルダの装着率102%(修正後でも96%?)はたった一年ちょっと前の話だぞw
779.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月30日 09:24▼返信
>>777
買収ではあるがコジプロみたいにほぼ無力だったころから出資して育ててるって感じだから殆どSCEで育ったみたいなもんだよ
テンセントのアクティというより任天堂のHAL研のが近いんじゃない?関係的には
780.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月30日 09:25▼返信
>>187精神科医「もう手遅れです。諦めてください」
781.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月30日 09:25▼返信
>>678
中国二位がネットイース
782.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月30日 09:25▼返信
ハード事業がなりたってないな任天堂はw
サードから見放されるとこうなるのか・・・
783.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月30日 09:26▼返信
>>737
買収されてもおかしくない立場で連合?w
784.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月30日 09:26▼返信
ノーティはPS1の最初期から既にSCE傘下だったしそれ以前のタイトルは知らねぇな
出世作なら間違えなくSCEで出したクラッシュバンディクーだと思うぞ
ゲリラは元々主力タイトルはあったが伸び悩んで落ち目だったところをSIEに出資してもらったホライゾンで復活した感じ
まぁゲリラに関しては確かに無名でないかな?
785.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月30日 09:27▼返信
>>782
でもハード事業手放すと自社買いで盛ってきたハリボテブランドも崩壊しそうなんだよなぁw
786.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月30日 09:29▼返信
任天堂でいうならモノリスはスクウェア⇒バンナムと渡り歩いてて放逐されてたところを拾われただけだし
FEの会社だって実は別会社だしポケモンは言わずもがな、マリオカートにしてもスマブラにしても既に自社で作って無いからソフトメーカーとしても微妙になって来てるって感じ
787.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月30日 09:29▼返信
任天堂は数字いじってこの位置だからな、いじらなかったらこのランキングから消えてるでしょ
数本のソフトとハリボテ棚卸し本体だけでTOP10入ってたらゲーム業界やばいだろ
788.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月30日 09:29▼返信
ソニーの海外スタジオ経営手腕はすごいと思うが、
もう少し国内にも出資してくれんものか
789.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月30日 09:30▼返信
>>750
え?
790.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月30日 09:31▼返信
>>326ベビーカーも造ってた気がする
791.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月30日 09:33▼返信
>>784
キルゾーンシリーズ知らないとか
792.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月30日 09:34▼返信
>>750
まさかと思うが、本気でスイッチのほうが売れてるって思ってんの?w
793.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月30日 09:35▼返信
>>791
キルゾーンシリーズがあるから無名ではないと言ったんやで
ただそれも普通に売上落ちてきてるだろ
794.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月30日 09:36▼返信
(キルゾーンシリーズを勝手にMS独占タイトルだと思ってたってのは黙っておこう・・・)
795.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月30日 09:37▼返信
>>788
ジャパンスタジオも良いセンスしてるんだがなぁ
任天堂みたいに電通使ってステマしろとは言わんがもうちょっとSIEも国内広報活動どうにかならんのかねとは思うわ
796.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月30日 09:38▼返信
ソニーって普通に任天堂潰すのは遠慮してる節あるからな
前に社長が「任天堂には子供のユーザー育てて貰って(ry」みたいなことも言ってたし
でもその子供今任天堂じゃなくてモンストやってるからな?任天堂の役割は終わったんだよなぁ
797.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月30日 09:47▼返信
>>750
ハードの売り上げ入れたらもっと差が開くぞw
昨年はスイッチより500万台くらい多く売れてんだからw
798.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月30日 09:47▼返信
>>795
グラビティーデイズはよかったがナックといいみんゴルといいもう少しビジュアルのデザインに力入れて欲しい。それだけでだいぶ印象変わるでしょ
799.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月30日 09:49▼返信
ジャパンスタジオはトロとか勇なまとかパタポンとかいいIPいっぱい持ってるのにもうちょっと頑張ってもらいたいよね
800.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月30日 09:50▼返信
>>796
まあクタタンみたいに正面切って喧嘩売られたらそりゃ買うようだが、基本的にソニーグループって
 「まずは市場が広がれば良い、そこでウチが支配的地位を占められたらもっと良い」
って考えてる節があるからな
βとかATRACとかの規格争いに疲れた経験から、ってのもあるんだろう
801.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月30日 09:52▼返信
今度出るアストロボットのボットはマジでもうちょっとキャラ推してくれないかな?
あれデザインそのままで知名度上げたら普通にウケると思うんだが
SCE時代から見て一番可愛いマスコットやぞ?
802.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月30日 09:56▼返信
なんかここ数コメだけでGKと豚との違いを感じたわ
GKって本当にゲームが好きなのであってSIEだから何でも褒めるとかじゃ無くてこうして欲しいって意見はあるんだな
豚から任天堂のこういうところ直して欲しいって意見マジで見た事ないもん
ミーバースでそういうコメントあったらゴキブリ扱いしてたしな
803.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月30日 09:58▼返信
>>801
わかる。あのボット君のねんどろいどとか出して欲しい
804.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月30日 09:59▼返信
1位の課金スマホゲー会社と6倍近く離されて

任天堂の時代は終わったんだなーって思った
805.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月30日 09:59▼返信
リトルビッグプラネットのリビッツも可愛かった
でもだからこそSIEのあのIPに執着しない感はなんなんだろうって歯がゆい感じがする
あれ冗談抜きでここ10年くらいの横スクアクションで一番面白かったぞ
806.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月30日 10:03▼返信
この売上も棚卸資産で誤魔化してる部分がデカいからな任天堂は
そこがデカすぎるから不正無しならマジでバンナム以下でしょ
携帯機市場ならもうバンナムがワンダースワンを現代向きに作ってそれでいいよ
WSカラーなんて当時のGBAより綺麗だったし
807.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月30日 10:07▼返信
ItunesStoreの課金手数料がっぽがっぽだからな林檎は
電話というインフラパワーはどうしようもない
808.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月30日 10:07▼返信
棚卸資産、1000億だっけ?
スイッチ定価換算で300万台分くらい増えてんのか
809.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月30日 10:08▼返信
正直カービィとヨッシー辺りが可愛いだけで任天堂の他のマスコットってそんな可愛いのおらんからな(あとは髭おやじと短足エルフくらい?)
イカがケモナーにシコられてんのは知ってるがw
810.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月30日 10:09▼返信
珍天堂はバンナムに抜かされそうなレベルじゃん
随分と信者はエラそうな癖に立場わきまえろよ
811.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月30日 10:09▼返信
>>808
1400億じゃなかったっけ?
812.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月30日 10:10▼返信
>>811
いいや1400兆だね
813.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月30日 10:12▼返信
>>810
抜かされそうっていうか去年は抜かれてた
814.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月30日 10:13▼返信
リビッツもかわいいが、その無限に広がるプレイヤー製のステージは神だったな
ザナルガンドにてとか再現してるステージとかもあるし
815.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月30日 11:12▼返信
名実ともにサードデストロイが確定した任天堂であったわけだな
816.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月30日 11:36▼返信
任天堂「サーチアンドデストロイ」
817.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月30日 11:48▼返信
箱ディスってたアホクズどもやっぱり日本だけ売上がひでえだけだったな
818.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月30日 11:51▼返信
スマホゲーム市場世界一がわかったなあああああああああああああああああああああああああああああーーーい
819.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月30日 11:55▼返信
任天堂サードの筆頭格であるテンセントが一位という事実もあるな
820.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月30日 12:58▼返信
>>810
玩具類含めたら
とっくにバンダイの方が上
821.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月30日 13:01▼返信
>>817
PC・ソシャゲー含めても
マイクロソフトはアップルより下だぜw
822.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月30日 13:15▼返信
まぁテンセントは買収が上手くハマった会社っていうイメージではある
823.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月30日 14:11▼返信
テンセントにはどこも勝てないだろうな、アンリアルエンジンを使うサードやインディーズがいる限り(笑
子会社のエピックからロイヤリティがっぽり〜
824.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月30日 15:47▼返信
マジで知らない
825.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月30日 17:48▼返信
バンナム見たいなクソゲー連発してる会社が上位なんて許せねえ
826.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月30日 17:48▼返信
ソシャゲとかいうゴミを含めてはいなよな?
827.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月30日 17:49▼返信
ねえ、なんでそんなに顔が真っ赤なのブーちゃん?
828.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月30日 18:06▼返信
>>802
そりゃあの宗教団体と一緒にされちゃ困る
829.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月30日 18:20▼返信
ソニーは任天堂へのマルチを阻止しまくってるからなあ。
そりゃあこんなランキングにもなるよ。
830.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月30日 21:29▼返信
>>829
やあ山下さん
831.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月30日 22:32▼返信
世界ハード普及台数と売上が一致しとるランキング
832.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月30日 22:34▼返信
スマホが世界一普及しとるハードやあああああああああああああああああああああああああああああーーーーい
833.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月31日 22:05▼返信
ソニーが凄いのは変わりないがハードの売上を抜いた額なのに任天堂とバンナムが僅差って言う比較は無理がある話
834.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月31日 22:08▼返信
これハードウェアの売上高除くって元記事に書いてあるがそうなるとアップルの売上がこんなでかいのは何故?
そもそも推定額ばっかだし
835.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 17:54▼返信
>>384
低学歴乙w
決算から引用しているって書いてるだろマヌケw
836.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月01日 19:56▼返信
任天堂酷いなw
837.ネロ投稿日:2018年06月04日 12:28▼返信
なんですかあなたたちは
うちの子に何をしようってんです?🌽
838.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 18:38▼返信
ソニーが任天堂の約三倍ってかなりショック
完全に相手にされてないじゃんこんなの
839.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月01日 11:50▼返信
※589
任天堂ゲーム事業だけでもオーバーキルしてるだろ
840.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月18日 07:24▼返信
そりゃ常に世界取るために企業努力してる企業と
上の顔を伺って売上を水増しして、他企業の足引っ張ることしか考えてない企業じゃ差も出るでしょ。

直近のコメント数ランキング

traq