• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング



前回記事
【これは酷い】日大アメフト部コーチ陣、「声明文」出す選手たちに怖すぎる脅しをしていた 弁護士を連れてきて・・・





日大選手が声明文「指示に盲目的に従い」/原文まま
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180529-00223558-nksports-spo

1527589806126


記事によると
・日大アメフト部の選手による悪質な反則行為で関西学院大の選手が負傷した問題

・日本大学の現役アメフト部員が29日、声明文を発表した



「本年5月6日に行われました関西学院大学アメリカンフットボール部と私たち日本大学アメリカンフットボール部の第51回定期戦での私たちのチームメイトの反則行為について、ケガを負ったQBの選手とご家族の皆様にお見舞いを申し上げるとともに、関西学院大学アメリカンフットボール部関係者の皆様、関東学生アメリカンフットボール連盟その他の関係者の皆様に、多大なご迷惑とご心労をおかけしてしまったことを、私たち日本大学アメリカンフットボール部選手一同、心よりお詫び申し上げます。本当に申し訳ありませんでした。また、私たちの行為によりアメリカンフットボールという競技そのものへの信頼が損なわれかねない状況に至ってしまったことについて、アメリカンフットボールを愛する全ての皆様、そして社会の皆様に深くお詫び申し上げます。

 今回の件が起こってから、私たちは、どうしてこのようなことになってしまったのか皆で悩みながら何度も話し合ってきましたが、まだ明確な答えが見つけられたわけではなく、これからも話し合いは続けていきたいと思います。また、これから捜査機関による捜査や大学が設置する第三者委員会の調査が行われるようですので、私たちも全面的に協力して、その結果も待ちたいと思います。なお、それらの捜査・調査に際しては、関係者の皆様にも、私たちが信じているチームメイトのように、誠実にありのまま全てをお話しして、その責任をしっかり受け止めて頂きたいと思っています。

 ただ、少なくとも、私たちは、私たちの大切な仲間であるチームメイトがとても追い詰められた状態になっていたにもかかわらず、手助けすることができなかった私たちの責任はとても重いと考えています。これまで、私たちは、監督やコーチに頼りきりになり、その指示に盲目的に従ってきてしまいました。それがチームの勝利のために必要なことと深く考えることも無く信じきっていました。また、監督・コーチとの間や選手間のコミュニケーションも十分ではありませんでした。そのような私たちのふがいない姿勢が、今回の事態を招いてしまった一因であろうと深く反省しています。

 私たちは、日本大学アメリカンフットボール部全体が生まれ変わる必要があることを自覚しています。今後、具体的に何をしていかなければならないかについては、これから選手一同とことん話し合って決めていきたいと思います。ただし、絶対に必要だと今思っていることは、対戦相手やアメリカンフットボールに関わる全ての人々に対する尊敬の念を忘れないこと、真の意味でのスポーツマンシップを理解して実践すること、グラウンドではもちろんのこと、日常生活の中でも恥ずかしくない責任ある行動を心がけるなど常にフェアプレイ精神を持ち続けることを全員が徹底することです。そのために何をしていく必要があるのか、皆様にご指導頂きながら、選手一人ひとりが自分自身に向き合って考え抜くとともに、チーム全体でよく話し合っていきたいと思います。

 そして、いつか、私たち日本大学アメリカンフットボール部が、部の指導体制も含め生まれ変わったと皆様に認めていただいた時には、私たちが心から愛するアメリカンフットボールを他のチームの仲間たちとともにプレーできる機会を、お許しいただければ有難いと思っています。また、そのときには、もし可能であれば、私たちのチームメイトにも再びチームに戻ってきてもらい、一緒にプレーできればと願っています。

 私たち選手一同の今の思いは以上のとおりです。私たちは、今回の件の深い反省のもと、真剣に、謙虚に、一丸となってチーム改革を実行していく所存ですので、どうかご指導のほど、よろしくお願い致します。」


平成30年5月29日

日本大学アメリカンフットボール部選手一同






この記事への反応



(´゚д゚`)・・・・・!?
なんだこりゃ。
まるで他人に言われた通りに書き留めたような薄い文章。
圧力かけられたという噂はあるが、真意を語って失うものって何だ。


正直現役ではこれくらいが限界か。
結局宮川選手以降の日大関係者の言動は何一つ真相に触れようとしていない。あるのは保身のみ。


学校側からの脅しがあった上でのこれなので、具体的な内容も無ければ中身もない。再発防止策もない。君らがちゃんと明るみに出さなきゃ何も変わらんよ。

何の意味もない声明
結局具体的な事は何も言いません、自分達の就職が不利になるので大学には絶対逆らいませんていう意思表示かな


なんか内容が期待外れというか、なんかボヤけてるというか…

コーチ全員を追放できないこれでは、結局これまでの体制の継続ではないのかな

この声明出す意味あるの?

監督コーチチームメイトが全力で宮川を切り捨てる
誰がこんなアメフト部に入ろうと思うだろうか

マジで何のためにこんな声明出したの?


声明文は事前に報道されてた内容が何一つ入ってないし、圧力に屈したんだろうな。選手たちの思いとか結束って、そんな程度のものだったんだろう。結局仲間より自分の将来が惜しい。

あああああああああああ
日大生の声明文を読めば読むほど胸糞悪くてイライラするわ

こんなん宮川君逃げ場がなくなって、退部アンド退学不可避やんけ


日大アメフト部の声明文、出さん方が良かったんじゃ。試合がてきないから反省文出しただけやん。どうせ声明文だすなら普段の監督、コーチの様子とかを書いた方がいいんじゃ。

監督コーチからの指示が有ったのか無かったのかの核心にはまったく触れてないのな…
もったいぶったわりにまったくの期待外れな内容
やっぱり日大アメフト選手達も糞だわ


あーあ、腑抜けな声明文にガッカリ・・・ホントに自分達の首絞めてどうすんの。














問題の確信部分に触れず、保身に走ったという印象
やっぱりコーチ陣の圧力が…?












コメント(227件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 20:01▼返信
殺人タックル大学
2.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 20:02▼返信
長い
3.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 20:03▼返信
そもそも専門の人間もいないただの部員が生命なんか発表したところでネットで聞きかじった無難な文章しか出てこんやろ
4.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 20:03▼返信
圧力やな
5.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 20:04▼返信
>また、監督・コーチとの間や選手間のコミュニケーションも十分ではありませんでした。

この一文で完全にアウト
保身に走ったな
6.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 20:04▼返信
結局、あるとも無いとも言わない高みの見物か
7.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 20:04▼返信
自ら無能さを証明してしまったな
出さないほうがよかった
8.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 20:06▼返信
何から何までクソの塊みたいな組織だな
この手の悪の枢軸みたいな学校ってアニメや漫画だけの存在かと思ってたわ
9.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 20:07▼返信
コーチ陣に屈した学生共
10.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 20:07▼返信
どこを縦読み?
11.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 20:07▼返信
まだ明確な答えが見つけられたわけではなく、これからも話し合いは続けていきたいと思います。つってんだろ文盲か。
あははははは。
12.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 20:07▼返信
これ絶対弁護士チェックはいってんだろ
13.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 20:07▼返信
よく考えれば生徒とは言え成人した大人が大半、元監督らと同じ処遇にすべきだは
こんな声明だすなら余計に
14.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 20:07▼返信
本音そのまま書いたら退部させられるんだよ
15.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 20:07▼返信
>>5
内田が言ってたことまんまだからな
16.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 20:08▼返信
大学生が書いた文章ならこの程度だろう。
17.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 20:08▼返信
警視庁の聞き取りあったとしてもモゴモゴして真相を濁しそうやな
18.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 20:08▼返信
そして井上に掘られた、と
19.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 20:08▼返信
そりゃマトモなのはとっくに辞めてんだから
残ってるのはボンクラばっかだろ
20.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 20:08▼返信
あーこれは本格的に就職終わったなw
大学と一緒に事実を隠蔽する奴って履歴が出来ただけやで
21.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 20:09▼返信
斜め読みくらい仕込んどけよ
だから無能なんだよ
そらええように使われるわ
22.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 20:09▼返信
宮川の暴走が確定したなあ
23.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 20:09▼返信
たかが他人のしかも素人が書いた文章なんてこれが関の山だろ
むしろただの部員の声明に何を期待してたのか
所詮義憤にかられて結局最後にびびった連中の文章
圧力以前の問題や
24.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 20:10▼返信
要は何も決まっていないって事か

今までなにやってたんだ?
25.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 20:11▼返信
木下ゆうかの謝罪?動画も同じ事言ってたな
26.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 20:11▼返信
コミュ不足、つまり宮川の勘違いだったってことか
27.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 20:11▼返信
暴力や脅しに屈しない侠気のあるスポーツマンは去年辞めてましたってオチ
28.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 20:11▼返信
どうせ廃部だろ
29.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 20:12▼返信
検閲かかったかな
30.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 20:13▼返信
日大の犬だったなw
31.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 20:13▼返信
内部告発なんかしようもんなら日本中にいる日大OBの力を使って全力で潰してやるとでも言われたんだろ
32.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 20:13▼返信
隅から隅まで果てしなくコミュニケーション不足なんだなここはw
33.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 20:13▼返信
同罪ではないけど
同類だよもう
34.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 20:13▼返信
余計就職に不利になるだろこれ
アホしかいないと思われる
35.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 20:14▼返信
訳:可哀想な僕らに免じて日大アメフト部を許して!
36.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 20:14▼返信
どうしてこんな文章になっているのかをよく考えろ。
文章をそのまま受け取ってどうする。
37.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 20:14▼返信
>これまで、私たちは、監督やコーチに頼りきりになり、その指示に盲目的に従ってきてしまいました。
>それがチームの勝利のために必要なことと深く考えることも無く信じきっていました。

答えたようなもんだろ
38.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 20:14▼返信
実行犯の宮川は賞賛、英雄視()され、それに巻き込まれた部員は叩かれる
感情論ここに極まれり
39.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 20:14▼返信
>>27
こういう事
40.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 20:15▼返信



脅されてんのか?


41.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 20:15▼返信
パヨクこれになんて答えるんべや?
42.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 20:15▼返信
企業としてはこういう奴らの方が採用したいんじゃないか?
不正があっても見て見ぬふり、会社を擁護して仲間を切り捨て保身をはかり、決して裏切らない。
内部告発するやつよりは、こっち採用するだろうな...
43.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 20:15▼返信
隠蔽大学
44.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 20:16▼返信
内田は日大に進学させなかった50代のOBを学校に呼び出して暴行働いたみたいだし
日大にほぼ関係ない外部の人間にすらこのレベルの事をするんだから学内だと余程なんだろうな
本気で何とかしたいならちゃんと声上げないとこのまま収束しかねないぞ
45.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 20:16▼返信
お前らがこっちの弁護士の書いた文を声明文にしない場合、以降の単位、就職の斡旋その他諸々を一切配慮しないからな!いいな!?

とか恫喝されてたから日和ったんだろ(鼻ほじー
46.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 20:16▼返信
へたれ
47.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 20:16▼返信
脅迫に屈したのかよ
48.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 20:16▼返信
脳筋アメフト部の学生が書いたにしちゃソツがない
コーチか事務員が代筆したんじゃねえの
49.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 20:17▼返信
あー、コーチや教師陣に相当やられたな
圧力かけてきた連中の音声記録とか文章とかが有るなら、不慮の事故で流出されないかなぁ~?
50.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 20:17▼返信
出すタイミングが姑息すぎて信用出来る訳がない、日大は馬鹿の集まりなのか?
51.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 20:17▼返信
こんな部に来年以降誰が入るんだよ
来年までなくなってるかもしれんけど
52.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 20:18▼返信
ンアー!
53.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 20:18▼返信
お前らストレートに文章を読みすぎだろう…
54.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 20:18▼返信
しかしここで騒いでる人間も殆どが同じ境遇だったら同じように屈してそうなものだけどなあ
55.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 20:19▼返信
アメフト部員はネット使えんのか
だれか内情を赤裸々にゲロらんかね
56.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 20:20▼返信
添削されたんだろ
察してやれよ
57.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 20:20▼返信
こんな表に出てくるものじゃなくて裏のものが重要よ。
今後SNSや動画投稿サイトを見逃すな。
58.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 20:20▼返信
全員共謀罪でいいんじゃない
59.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 20:21▼返信
縦読みとか仕込みがあるのかな?
っつーか、文章ならなんかハッキリと明文化されてないと、察する事は出来てもソレを元にしての問題化は難しいんだよなぁ……
60.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 20:21▼返信
うさんくせー
61.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 20:22▼返信
実行犯の宮川メンバーが暴走しただけだと全て辻褄合うんだけど感情論でその可能性排除してるからおかしな文章に見えるんだろうよ
62.投稿日:2018年05月29日 20:23▼返信
このコメントは削除されました。
63.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 20:23▼返信
そりゃ生徒の就職と将来を人質にしたら
生き残れるんだからやるだろうな・・
生徒も自爆攻撃の内情暴露はつかえないだろうし
64.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 20:23▼返信
>>42
自浄作用の無い会社なんてロクな事無いから
65.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 20:23▼返信
こんな意味不明な声明出す生徒の大学が就活有利になるわけがない
66.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 20:23▼返信
圧力かかってますなぁ
67.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 20:23▼返信
そこらをマスコミがハイエナのようにうろついてると思うから
有る事無い事リークしまくってやれよ
68.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 20:24▼返信
警察が捜査乗り出したんだから、下手なこと言うより警察に委ねてるってことじゃねーの?どう受け取るかは人それぞれだがな
69.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 20:25▼返信
脅されたかぁ~。
70.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 20:26▼返信
監督、コーチからイジメられ、学校側から切り捨てられ、到頭仲間から裏切られるw
71.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 20:27▼返信
やっぱ内申大事だしショウガナイショウガナイ
72.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 20:27▼返信
さっさとブタ箱入れろ
そしてさっさと日大とかいうゴミ組織は解体しろ
73.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 20:27▼返信
おまいらはマスゴミに毒されすぎ
74.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 20:27▼返信
>>68
なら声明出す意味ないだろうに
関学がこれ聞いて納得するわけない
75.はちまき名無しちゃん投稿日:2018年05月29日 20:27▼返信
圧力という名の悪質タックルか。
76.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 20:29▼返信
(´・ω・ `)そろそろなんかもっとドラマチックな大きな展開がないと飽きてくるね
77.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 20:29▼返信
中途半端な人材だね、ウチには要らん。
78.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 20:29▼返信
まずそんな腑抜けた文章を出してる時点で誰も守れんよ
79.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 20:29▼返信
スポーツは健全な精神を破壊する

ってことでいいの?
80.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 20:29▼返信
圧力掛けたコーチ陣最低だな
81.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 20:30▼返信
まあ、仲間の絆と言っても所詮は赤の他人で自分の為なら平気で
切り捨てられるよな
82.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 20:30▼返信
有能=宮川選手の弁護士
無能=日大関係者(運営、指導者、学生全て含む)

これが真相
83.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 20:30▼返信
生徒に「絶対に悪いようにはしない」「言うと学校の歴史に残るぞ」
「就職も安心してさせてやる」「だから言うな」
とか言われたら折れるでしょ
多分こんな感じじゃないかなぁ
84.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 20:30▼返信
>>71
ってことは日大総掛かりってことなのか?
85.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 20:31▼返信
大学生なら文章縦読みとか工夫しなさいよ。
86.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 20:31▼返信
この声明聞いてアメフト部の印象良くなるわけないだろ、部員も糞と思われるだけ
ますます周りの大学からハブられるだろ
最初から声明なんて出すな
87.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 20:31▼返信
試合前「(バレないように自然なタックルで)相手選手を壊せ」
試合中、ボール持ってない選手に破壊タックル
試合後「(あんなあからさまな反則タックル)指示してない」って事でしょ
自分でそんな都合の良い結論づけてるからこんな態度ばっかり取れる
88.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 20:32▼返信
いも引いたんだな
89.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 20:33▼返信
 
選手側も弁護士介入させた方が良いよこれ
90.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 20:34▼返信
そもそもここで正直に言える人間が居たらそもそもこんな問題起きてない
91.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 20:35▼返信
日大の奴ら全員許さねーからな
92.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 20:35▼返信
ここまで喋る度に株を落とす大学も珍しい
関学は内田は関与したと断定してるんだから
取り繕っても通じない
第3者委員会も日大が用意する茶番だし
93.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 20:36▼返信
だ か ら アマチュアの学生選手が言える雰囲気じゃないからああいうことが起こったわけで

それで飯くってるプロか社会人のセミプロならまだしも
さっさとカンパなり名を上げたい弁護士が手をあげて入らせるべきなんよ

学生たちは将来かかってるんやぞ、アメフトで社会人チーム入るなりせんといかんねんから
強く出れるわけがねーよ
94.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 20:36▼返信
コーチ一新じゃなくて廃部しかないな
95.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 20:36▼返信
こうやって大学ぐるみで隠蔽を働くってことが
例え今回は逃げ切れたとしても最終的に自分たちの首を絞めるってことがわからないのかねえ
バカでもわかるだろうに・・・
96.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 20:37▼返信
>>93
だから何?
だったら声明なんて出すな
97.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 20:38▼返信
日大生みんな可哀想と思ってた気分が吹っ飛んだ
98.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 20:38▼返信
在学生は今のうちに別の大学へ移った方がいいよ?
99.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 20:38▼返信
そりゃ仲間は一時的なものだけど、自分の将来は一生もんだからな。
脅されたら仕方ない
100.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 20:38▼返信
理事長が相撲部 やはり相撲はクソ。
101.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 20:39▼返信
こんな声明なら発表しない方がマシなレベルやで
102.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 20:40▼返信
大学以上の存在の
国会で誰か話でも出せば生徒の立場も変わると思うんだけどねぇ
やっぱ大学生でも子供の延長線で先生に逆らわないように育ってるからな
103.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 20:40▼返信
>>42
そもそも問題起こすようなとこのやつ取りたくねえのが本音だろ
104.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 20:40▼返信
はい解散!駄目だこりゃ
105.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 20:41▼返信
黙ってれば監督コーチの問題だったのに結果アメフト部自体が糞と思われる
106.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 20:41▼返信
自ら泥沼の深みに嵌って行く日大関係者全てw
107.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 20:41▼返信
廃部どころか学生募集停止でしょ?
下手に倍率下がったのが数値に残るより
2-3年学生募集停止して雲隠れの方がマシやで。
108.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 20:41▼返信
>>96
出さなかったら出さんかったで「隠蔽だ!」と騒ぐんやろ、世間や君は。
なんの血液も通ってない又聞きの情報を鵜呑みにして。

ほんまに島国根性の全体責任論大嫌いだわ
さっさと弁護士なりを入れろっての、OBじゃなくて協会がな?
109.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 20:42▼返信
登場人物モブキャラ含めて全員クズ
110.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 20:42▼返信
>>108
意味不明
生徒が声明出せなんて論調が何処にあったんだ
111.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 20:43▼返信
弁護士同伴の圧力だから、効果抜群のようだな。どちらにせよ日大が築き上げた伝統と名声は全て崩れ去った。人間失格の元監督と現コーチ陣は全員潔く自決してあの世に行き、偉大な先輩達に頭下げてから地獄に落ちなさい。
112.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 20:43▼返信
保身に走ってても首閉まると言うねw
もうこいつらには保身で首閉まるか、ぶっちゃけて首閉まるかの二択しかなかったわけだがこいつらは大学には逆らいませんという方の首締りを選んだか

これでアメフト部員に味方する人も減るだろうね
矛先は日大全体に変わる
113.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 20:43▼返信
そりゃ20そこそこのガキ共が弁護士同伴のコーチ陣に恫喝されたらビビっちまうだろ
選手側にも弁護士付けて裁判で争う位の覚悟がないと大した事言えないと思うわ
114.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 20:45▼返信
クズ日大で老害の奴隷として生きながらえる事に何の意味があるのか
115.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 20:46▼返信
加害生徒には弁護士がついてたからアレなんやで?
一般人の生徒にそんなこと簡単にできてたまるか
116.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 20:46▼返信
日大アメフト部員の総意とあるが、実際に内容を確かめた部員がどれ程いるのやら
コイツら全員当事者の意識すら無さそう
117.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 20:49▼返信
詰められて書かされた文章
118.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 20:50▼返信
宮川君は仲間に恵まれたなー
119.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 20:51▼返信
>>115
関学から生徒から謝罪しろとか話があってならわかるが
内容皆無の声明を求められてもないのに出して弁護士云々とか何言ってるの
何も語れないならそもそも出てくるなって話
部員全員内田の奴隷です言ってるようなもの
120.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 20:52▼返信
スポーツ推薦で入ったような連中は辞めるに辞めれないだろ
どっちにしろ首締まってるわ
121.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 20:53▼返信
部員として、試合できることを望んでいるという初めての意思表明じゃん

今は大人たちのせいで事実上の活動中止状態になっているわけで、その状態を甘受し続けるわけじゃないという意思表明はあって然るべき。コーチ追放要求を求めるならそう書くだろうけど、部員の総意でなければそこは言及しないのは当然のことだし。

事実認定なんて今の時点で対外的に発表する意味は全くない。
部員は連帯責任で巻き込まれたことに対する訴えであって、刑事罰に関わる話に踏み込むのは筋がちょっと違うわ。
122.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 20:53▼返信
少なくともアメフト部に自浄は無理と証明されたし部ごと潰れればいい
123.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 20:55▼返信
>>121
関学が内田の関与あると判断した後でこんなの話されても逆撫でするだけだろ
アメフト部自体がダメと思われるだけ
124.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 20:56▼返信
>>110
関東学生連名 他の畑違いのスポーツの著名人 メディアのスポーツニュースじゃなくて「時事」ニュース
そしてネット上でいくらでも見たやろ、スポーツ誌とか見ないタイプなんか。
「出さなければ同罪」論調ばっかやったぞ。
あとはリスクマネージメント(笑)とかいう謎職業の連中。
何度も言うが、さっさと弁護士いれてやれって話っすよ。
首脳陣のクビを切って除名して、次は学生までターゲティングしてヤるのはオーバキルどころじゃなくて黒歴史にしかならんのにな。 これを非難するのは筋違いなんだわ、刑事事件にもなっとるのに。
125.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 20:57▼返信
上に圧力かけられたらまたやるだろこいつら
126.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 20:57▼返信
これなら出さん方が良かった
127.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 20:58▼返信
>>124
ソース貼ってよ
たくさんあるなら複数貼れるだろ
128.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 20:59▼返信
こりゃだめだわ
宮川くんだけ関学が引き抜いてあげて、残るゴミカスどもは
アメフト部もろとも廃部だな
これ以前は学生に同情的な声あったけど、自分らでその目も摘んだ
129.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 21:00▼返信
前の保護者会時の勢いと全然違うな
何らかの力が入ったのかな
まあ在校生には限界があるだろ
就職控えてるし
130.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 21:01▼返信
ここで気概見せてれば宮川くんのように他の大学で引き取りたいとか
企業の方でも将来はウチに是非って声が上がっただろうに、
自らで自らの首を絞めててワロタ
131.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 21:03▼返信
うっちー関係者全員が
大学から去らないと
そら生徒は何も言えないわな
132.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 21:04▼返信
出さない方が良かったなこれ
133.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 21:05▼返信
>>123
何を逆なでしているのやらw
責任逃れをしている意図はどこにもないだろ
134.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 21:05▼返信
まだやってんのこの話題w
1週間以上ネットやニュースでこの話題取り上げて日本全体が狂気に満ちとるな
135.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 21:07▼返信
「内田の嘘を暴く」って言っててこの内容は違和感あるな。
やっぱりこれ圧力かかってるだろ。
136.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 21:08▼返信
>>127
デイリー以外のスポーツ誌を明日買ってみりゃいい、百二十円程度や。
新聞の時事欄でもええわ、中日新聞以外な。
実はあんまり興味ないのにウサばらしで叩いてるように見えるのは、俺の偏見か?
それとも事実なんか。 はちまのコメでここまでガチで言う俺も滑稽だが、なんかこれだけは釈然としない。
これで関学が選手らを責めるなら俺は日大学生を擁護するわ
別に君を個人攻撃してるわけじゃない。なんか本当に釈然としないんだわ。
137.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 21:11▼返信
>>134
ほんまにアマチュア学生が逸脱した行為でアタックして障害負わせたって話やのに、今日の警官発砲事件で犯人が射殺されて警官が顔面ズタボロになった事すら押さえてトップニュースなのがほんとにわからん

私刑すきなんか、みんな
138.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 21:13▼返信
こりゃ検閲入ってるな
139.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 21:15▼返信
やっぱ日大生ってゴミだわ
140.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 21:16▼返信
>>136
バレバレの嘘ついて証明できずに逃亡か
生徒が暴力について真実の声を上げろって話はあっても形式的な謝罪をとにかくしろなんて話はないよ
141.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 21:17▼返信
肩透かしだったな
これなら何も言わずに黙ってるほうが良かったかも
142.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 21:17▼返信
>>124
ねーよ低脳w
そういう意見の連中もいただろうことは別に否定せんがなw
143.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 21:18▼返信
>>136
お前の頭がおかしいだけだw
144.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 21:18▼返信
日大は学生からクズだった
145.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 21:20▼返信
腐ったダンボールに腐ったミカン
もうどうしようもねぇよ
146.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 21:21▼返信
ダメだこの大学。要らないよ。
147.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 21:22▼返信
まだ洗脳と束縛は解けていないようだ
148.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 21:22▼返信
大学とスポンサーに圧力かけられて骨抜きにされたなこりゃ
149.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 21:23▼返信
弁護士が出てきたらしょうがないだろ
普通は日和るよ
150.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 21:23▼返信
弁護士もいないから言えるわけね
それは結局他の連中も命令されたら逆らえず宮川と同じ事をするというわけだな
周りの大学がこれ聞いて試合して大丈夫と判断するとは思えない
151.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 21:24▼返信
こらもう日大ってだけで今以上に就職厳しくなるなw
152.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 21:26▼返信
弁護士の脅しが効いたね
選手はダンマリ
大学関係者は嘘まみれ
相撲協会と一緒で腐敗は改善されず腐ったままの組織が残る
153.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 21:28▼返信
自分達の将来を質にして不正を告発出来る人間なんて限られてるのは分かるだろ
154.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 21:30▼返信
告発文と声明文で全然意味合いが違うし声明文ならこんなもんでしょ
155.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 21:30▼返信
んー、なんつうか弁護士入れてて言われたとかだけ何も証拠がないのに
あいつら悪者だって断定しちゃうと下手すりゃ逆に訴えられる可能性
があるから結局マイルドになったとかじゃねえの?
まあそれならそう書けばいいんですけどねw

156.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 21:31▼返信
>>153
今回のは今回ので確実に就職に影響出るだろうがな
157.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 21:32▼返信
>>136
仮に俺の頭がおかしくても本当に釈然とせんわ
パワハラ食らってる体育会系の連中が碌な声明だせるわけないのに、出せだせ、出した方が未来明るいとか
そして案の定、圧力くらって出したらコレやろ。弁護士に目を通させてからださせろっての。
「明日は日大選手が『真実』を話すはず」とかもう問題の根がわかってないやんけ
関学は生徒にはヘイトを向けないと信じる。
なんでこんなにこの件だけ釈然としないのだろうか、なんかズレてんだよなぁ
158.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 21:33▼返信
タックル「わかっとるな」『はい』 → やらかし
声明文 「わかっとるな」『はい』 → いまここ

こんなんで試合してくれると思ってるなら頭花園やろ
159.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 21:37▼返信
わざわざ声明文だしてこの程度の内容とかバカ丸出しじゃねーか。これなら出さない方が良かった。今年の日大4年生かわいそうだな。
160.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 21:42▼返信
大学側の圧力だろうな
俺には学生たちを責められんわ
残りの人生を天秤にかけたらそりゃ無理だわ
161.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 21:43▼返信
頭の悪い文章だな
不採用
162.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 21:45▼返信
アメフト部員が多過ぎて意見が纏まらないのは分かるが、この声明文なら出す意味がない
個人で勇者的な人が現れてくれることを祈る。その場合退部は免れないだろうが…
163.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 21:45▼返信
日大はもうアメフト部自体を永久追放しないとだめだ
いや、もう日大は解体すべきだろう

腐りすぎている
164.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 21:46▼返信
ゆとり世代の子供にはこれが限界だろうな
仕事も勉強もアメフトも自己主張もなにもできない失敗作たち
何も考えなくていいから就職してしっかり税金払って自民党に投票しとけ
165.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 21:48▼返信
>>157
日大選手の生徒仲間も声を出せって言うのは
ヤフーのコメント欄で一万2万単位でいいねがあったからね
多分その時の雰囲気
166.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 21:48▼返信
>>161
そう、同じ内容を何度も反復して言い方変えてるだけ
プロ挟めってプロ せめて文学部の人間に見てもらうとかあるんちゃうか
でも早めに出さないといけない焦りから哀れみも感じる
167.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 21:48▼返信
燃料追加しただけの悪手だった
168.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 21:48▼返信
腐った組織が浄化しきれてねーなw
自浄能力の無い日大へのイメージは変わらないままで終了か
169.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 21:49▼返信
>再びチームに戻ってきてもらい、一緒にプレーできればと願っています

部員の甘ったれたあの意見は、いったいどこから生まれるものなのだろう
その甘えの根源が日大だったとしたら、そんな日大は一日も早くなくした方がいい
170.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 21:51▼返信
該当の選手が辞めてくれるから
後はなぁなぁにしたいって気持ちが溢れてる
とてもグダグダな話ですね
171.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 21:51▼返信
「証拠もないのに余計なことを書いたら訴えるぞ」とか「日大OBが全て敵になるぞ」とか言われてたんだろうな
20そこそこの子供には恐ろしくてしょうがないだろうな
日大はクズオブクズで間違いない
172.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 21:53▼返信
残りカスに何ができるよ
173.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 21:53▼返信
監督・コーチとコミュニケーション不足だったのに、指導を盲信的に信じる選手(笑)
174.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 21:56▼返信
脳筋が考えた文章
175.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 21:57▼返信
なんだ結局生徒も圧力に屈したのか 日大アメフトは解体しろ
176.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 21:57▼返信
>>169
だとすれば既にジャニーズが芸能界から永久追放になってないと成立しない

例え下手
177.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 22:00▼返信
理想や夢すら無い。
コイツら心底アメフト好きとは思えない。
廃部でいいと思うよ。
178.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 22:01▼返信
弁護士付きで監視されてたからな
179.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 22:02▼返信
日大の選手も日大とグルだろ こいつらも全員調べて吊るしあげろ
180.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 22:03▼返信
この状況でこの内容のコメントを発表か・・・
いやこれ監督、コーチ陣が腐ってて組織としてダメだったって話に加えて
選手達自体も本当に使えない奴らだったって話になっちゃったじゃねえかw
真面目にこっちの方が就職活動には影響あるんじゃねえの?
いくらかわいそうつったって企業もそれこそ遊びじゃねえんだから
こんなコメントを出す判断するやつらとらんわw
181.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 22:06▼返信
スポーツしか脳のない脳筋に求めるもの高すぎじゃね
182.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 22:16▼返信
>>結局仲間より自分の将来が惜しい。
シゴキの一環で上級生はリンチに加わってたとか噂もあるし
その程度と言うか・・・
それも脅しの材料にされたというか・・・
183.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 22:17▼返信
お騒がせしました
どうしてこんな事になったかわからないけど全力で反省してる
だから許して

三行
184.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 22:17▼返信
下手を打たなかったのはいいんじゃね?

ずっと悪手しかしてなかったわけだし
185.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 22:18▼返信
宮川くんもこんな奴らのところには戻れんわなw
関学や他の大学に移籍すべき
186.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 22:18▼返信
>>181
脳筋だからって隠蔽工作に手を貸すような真似をして良いわけじゃない
結局は性根が腐ってんだよコイツら
人として社会に出ちゃ駄目な人間の集まり
187.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 22:20▼返信
悲劇のチームメイトになったら就職に有利だったのに
一時的な利をとって世間からの支持を捨てたのか
哀れだな
188.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 22:30▼返信
宮川を生贄にしてる
189.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 22:34▼返信
この現状で「コーチと監督は悪くない。選手間とコミニュケーション不足だった」とかよく言えるな
もう人として終わってるよこいつら
190.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 22:35▼返信
僕たちの望む答えじゃないから出さない方がマシ!!とか発狂してる奴が居て草しか生えないwwwww

学生なりに頑張ったんだから応援してやれよwwww

TVでは勇気ある行いと正々堂々とした文章とか関係者(バカ)が散々持て囃してたぞwwwww
191.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 22:35▼返信
監督やコーチ陣からしたら部員同士のいじめや暴力とかも把握してるだろうから、俺たちを告発するならお前たちのしてきたことも洗いざらい話すからなとか言われてたりして
192.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 22:37▼返信
>>190
TVに洗脳されてるバカ乙としか言えんわな
193.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 22:37▼返信
完全に保守的な定型文だな
194.日大がっかり投稿日:2018年05月29日 22:39▼返信
日大学生声明文、中味は要するに「私達反省しましたので試合させてください」でした。
監督、コーチ、学長、アメフト部員の誰もが、現場であった真実を述べませんでした。
全員が保身の塊。ある意味保身のための教育は100%

宮川くん、あなたは刑事罰を負うことになるでしょう。しかし、日大のあらゆる人とくらべ.あなたの正直さと勇気が認められ、これからたくさんの支援がおくられますからね。
195.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 22:43▼返信
監督コーチの指示の有無に言及しないって事は、アメフト部員は「宮川余計なことしやがって」と思ってるってことでよろしいか?
196.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 22:44▼返信
ほとぼりが冷めてまた何年後かにまた同じ事が起きそう
197.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 22:45▼返信
>>195
監督とコーチは悪くない、我々選手が悪いんですとか書いてあるから宮川は嘘つきと言っているに等しい
198.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 22:48▼返信
>>187
う~んそれは無いな。ほとんどの企業は「あ~日大ね(白い目)」だと思うよ。それこそ学部とかサークル関係無しに、今年はそう言う流れが確定。それらしい事色々聞いてくるから面接ん時に馬鹿正直に答えたら落とされるとかよく有るしな(経験談)俺ん時もとある学部長がバカやって野球場を銀行に持ってかれた話聞かれるだけ聞かれてポイだったからなぁ・・・
199.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 22:55▼返信
一番おかしいのはやはり実行犯だと思うけどな
なのに実行犯だけを許そうとする風潮
いかれてる
200.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 22:56▼返信
日大の悪行で迷惑被った学生は関学が養ってやれ
201.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 23:03▼返信
もう廃部でいいんじゃないかな
仲間を救いたい気持ちがまったく感じられない
202.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 23:05▼返信
>>199
許す許さないの権利を有しているのは関西大学だよ
そこが真実を話した実行犯は許すがそれに指示を出して隠蔽工作を行ってる連中は許さんと言ってりゃそれ以上でもそれ以下でもないわ
203.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 23:06▼返信
全然真相を話していない
暴露にもなっていない
意味の無いもの
圧力に負けたかたちになった
204.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 23:23▼返信
要約すると
特に何も考えてません。反省はしてますよ、一応ね。
って事だな
まあ事件後に誰一人会話録音すらしてない日大生だとこんなもんだろうな
やっぱ大人の目は怖かったでちゅか?
205.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 23:30▼返信
なんのための声明なの…
206.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 23:42▼返信
脅された時点で宮川と同じように弁護士雇うなり相談するなりしなかった時点で大したやる気なんかないよ
207.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月30日 00:03▼返信
指導者が指導者なら、学生も学生か。
208.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月30日 00:43▼返信
もう日大自体が駄目な大学だという事になるぞ、これ。

一度大学自体を解体したほうがいいのではないかと思うくらい、
保守保守で首絞めているとしか見えないわ
209.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月30日 00:57▼返信
保身に走る屑w
仲間売ったか笑
210.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月30日 01:28▼返信
圧力に屈した選手達もこれで戦犯決定だな。
もう廃部になるまで終わらないな…。
211.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月30日 01:41▼返信
 
 それぞれ文章の最後を読むだけで全体を理解できる
 
212.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月30日 02:15▼返信
日大の大塚吉兵衛学長は29日、日大公式サイトで、企業などの採用担当者に対して「本大学学生の就職活動へのご支援につきましては従前と変わらぬご高配を賜りますよう伏してお願い申し上げます」などと配慮を要望した。

いや無理だろw 大体、日大腐敗の中心人物が要望出してどうすんだよ。阿呆かww
213.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月30日 02:45▼返信
所詮、頭の出来が日大れべるだったって事だな
こいつら心底アホだろ
214.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月30日 02:46▼返信
確信を暴露する以外は、なにやっても裏目にしかでないことを分かってないんだろうな
215.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月30日 05:41▼返信
結論:俺たちは一切悪くない。だけ読み取れた
216.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月30日 06:34▼返信
>>215
日本語を読めない奴がわざわざここに来るなよ
217.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月30日 08:13▼返信
で?
って内容だな
218.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月30日 09:50▼返信
圧力かけてこう言わせたのに追放されてて草
219.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月30日 14:15▼返信
日大「『監督と選手の会話はインカムを落としていて聞いてませんでした』と言え!」
220.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月30日 15:16▼返信
確かに意味のない文章。さっき内田氏が反則してでも潰せと言ったという現役部員が出てきたと報じていた。だが、「反則してでも潰せ」とか「反則を恐れるな」とか「綺麗なサッカー(〇〇)をしようと思うなよ」とか、普通に他所の監督たちも言っている。言っているが、それは文字通り反則しろという意味じゃない。アホじゃなければ、ホントに反則したりはしない。
221.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月30日 15:22▼返信
こういう激しい集団のコンタクトスポーツの鍛錬は軍隊と似たようなところがあって、気を引き締めさせたり、気合を入れさせたりする目的で、激しい言葉が行きかう。とはいえ、その言葉尻を捕まえて、あなたああいったじゃないですかと揚げ足取りみたいな事を言い出すのが馬鹿げているケースが非常に多い。それだけに、今回の言った言わないの解釈の論議も非常に危ういものを感じる。
222.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月30日 15:28▼返信
状況証拠的に疑わしいから犯行をおかしたに違いないとマスコミと世論が監督・コーチ有罪説を正しいと決めつけているが、「疑わしきは罰せず」の原則に従って被疑者の無実の可能性を検討すると、実際に無実である可能性は十分にある。しかし世論は自らの感情を満たす事に汲々とし、所属リーグもさっさと結論づけて問題を処理したいばかりになっている。そんないい加減な判断で人一人(いや二人)に冤罪をおっかぶせてしまう危険性を簡単に冒すなんて・・・。
223.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月30日 20:10▼返信
>>222
責任者は指揮下にある人間を守るために動くべきであって、さっさと真の被害者に謝るべきだった。
上に立って指導する以上、さっさと結果責任を認めればよかった。
それどころか加害選手が被害選手へ謝罪することすらパワハラで拒絶とか人間としておかしい。

そもそも試合で起こってしまったことは試合から1週間たった辺りで障害事件の本質に対してはどうでもよくなってるんだよ。問題なのは監督側の解決処理能力が決定的に無かったこと。
224.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月30日 21:44▼返信
>>223
事件の流れを誤解して無い?内田監督は試合後真っ先に結果責任を私が引受けると発言した。そして反則をした自分の選手を責めるどころか擁護して見せた。それで「あんなとんでもない反則をして置いて監督が問題視しないのか」と大騒ぎになった。それが今回の事件の顛末。

これは内田監督の言うように(たまたまそちらの方向を見ていたとしても)実際のプレーの酷さの加減が試合中には認識できていなかったからこその発言だろう。はっきりと反則の酷さの程度が見えていなかったのに記者の質問に対して条件反射で内田監督が擁護してしまった。ある意味、彼は男らしかったのだ。それでこういう顛末になった。
225.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月30日 21:49▼返信
仮に計画的に相手のQBを反則で負傷退場させるのだとしたら、常識的に言って自分のチームの主力を使ったりはしない。わざと負傷させるほどの反則タックルを無理にしようとしたら、それを試みたこちらの選手のほうが逆に怪我をすることも十分あり得ることだし、かつ反則の酷さが原因で厳罰を課される危険性もある。それを自分のホープを鉄砲玉のように反則タックルをさせておいて、狙い通り相手が負傷退場したのにそのまま(反則を繰り返しているのに)使い続けるなどあり得ないだろう。井上コーチの言う通りあの日は宮川くんが気合を見せてくれることだけを問題視していたのなら、その後の展開も頷ける。
226.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月30日 21:53▼返信
>>223
たとえこの反則問題の処理が下手であったにせよ、冤罪で内田監督と井上コーチをみんなで袋叩きにし、アメフト・大学からも永久追放して路頭に迷わせたのだとしたら、過剰なリンチ(スケープゴート)にほかならず、けしてその蛮行を正当化することは出来ない。
227.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月02日 10:19▼返信
指示、教唆の乖離であっても徹底がなされていなかった 
いわゆるコミュニケーション不足は指摘できる あからさまな反則への結果責任
被害者サイドからの善意の解釈、感情は否めない
マスコミは弱者を最優先の偏向報道は日常茶飯事 過剰報道 国民感情を煽る

直近のコメント数ランキング

traq