• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


BFV:バトルパック含むルートボックスはすべて廃止、報酬は選択式に
https://fpsjp.net/archives/310419

1527593337155


記事によると
『バトルフィールドV』にランダムアイテム排出システム(ルートボックス)は登場しないことが判明した

・アイテムは直接選ぶか、ランクアップを通じて入手できるようになる

・ゲーム内通貨でコスメティックアイテムを購入できる

・デラックスエディションでは毎週20個のエアリフト:カスタマイズアイテムを入手できるが、これも自分で選べる仕様になりそうだ



















この記事への反応



これは本当に良い判断

プレミアムパス廃止は驚きやわ。追加マップ無料とは

FPSの鑑、見てるか~COD?

BFVはどうだろうなー
SWの件を気にしてガチでランダム要素廃止したのか、代わりに他のところがランダムになってるか
流石にMHWみたいな詐欺やらないとは思うけど


パス廃止って事はスターウォーズみたいに課金ゲーにならないか心配だな。BF1みたいなマップじゃなければ有料でも全然いいけどなー

BFⅤに求めるのはリアル性とか男だらけの戦争とかじゃなく、糞みたいなアンロック条件の廃止とゲームバランスの最適化なんだよね

ゲームの内容自体に差が出るのは良くないですね。イースポーツ化で大会などを開くつもりならプレイ人口が多いのは大切かな。このマップはみんながプレイしてないから大会が開けないなんて

別にプレミアムパスあってもいいですが?
好きなゲームにはバシバシお金落とさせなさいよあん?


これ最高
Diceあいしてる


英断すぎる
普通に1万は出せるわ








関連記事
『バトルフィールドV』公式トレイラーに非難殺到!「女性兵士が前線に立つ第二次世界大戦はありえない」

【ポリコレ問題】EA「バトルフィールドはリアルよりも楽しさ優先」「歴史修正主義的な意図はない」

【かっけえ】『バトルフィールドV』グレネードを投げ返したり射撃で弾き返すことが可能にwww







ルートボックス廃止!!
SWBF2でやらかしたからEAも反省したようだね







Battlefield V (バトルフィールドV) - PS4
エレクトロニック・アーツ (2018-10-19)
売り上げランキング: 8





コメント(46件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月30日 02:01▼返信
はちまはもずく
2.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月30日 02:04▼返信
いいね👍
3.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月30日 02:04▼返信
ブヒッチ何もねえなー
4.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月30日 02:08▼返信
情報おっそ
5.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月30日 02:11▼返信
豚「ス、スイッチ版ありますか?クラウドでもいいです・・・」
6.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月30日 02:13▼返信
プレミアムパス無いのかよ
まぁプレミアムパスが買えないお子様には朗報だろうな
7.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月30日 02:15▼返信
ケイスケホンダwww
8.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月30日 02:19▼返信
まぁ業界がオンライン運営に変わって定期収入欲しいのはわかるよ。
売り切りじゃキツイもんな。
クソみたいな課金要素じゃなきゃみんな金使ってくれるよ
9.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月30日 02:23▼返信
問題はマリオより売れるかだ
10.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月30日 02:26▼返信
当たり前のことやん
11.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月30日 02:28▼返信
有料マップは高いと言いつつ3000円のスキンを買ってしまうFPS民
ちょろい
12.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月30日 02:28▼返信
 

なんや結局EA折れたんか
13.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月30日 02:29▼返信
>>11
まあマップは人減るしね
14.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月30日 02:30▼返信
>>9
余裕
15.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月30日 02:30▼返信
ちゃうべ

アメリカなどで、ガチャを法律で禁止しようって動きが本格化して
まず禁止になるだろう、ということでだろ

アテにして組み込んで後から直すよりも
今のうちからやっときゃいいだろって
16.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月30日 02:34▼返信
>>5
バイオですらヤバいのに、このクラスは無理だわw
17.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月30日 02:42▼返信
BF4とHLは432円で買ったなぁw
BF5も1000円切ったら買うわ
18.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月30日 02:49▼返信
今更、本当クソまとめの代表的なブログだけあるわ
19.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月30日 02:51▼返信
豚「(ハブられる事を予測して)さあ叩くぞ」
20.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月30日 03:01▼返信
でもどうせチームバランスは相変わらずクソになる
21.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月30日 03:07▼返信



    Yes!スイッチングハブ!


22.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月30日 03:18▼返信
BF
バトルファンタジーありがとう!
23.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月30日 03:23▼返信
どうせみんなシージやるんでしょ関係ない
24.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月30日 03:39▼返信
一度旨すぎるガチャの味覚えたら、どこかでお金毟ろうとする気がするんだが全くそういうのなくすことできるんかな
25.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月30日 03:39▼返信
俺「カタナで無双するんじゃあー!」
砂「あいよw」ヘッショ
26.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月30日 03:41▼返信
見た目装備で稼ぐという事はもうキャラゲーになっちまうなw
あいつ兵科なんだよ案件
27.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月30日 04:01▼返信
バランスなんてプロが一人や二人入るだけで糞ゲーになる世界だからどうでもいい
28.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月30日 04:29▼返信
ランクアップで装備開放をやめろよ
初心者がやり始めたときにそもそも装備の性能が周りより低いと萎えるだろ
PUBGとかFortniteとか流行ってんのは全員平等にスタートするってとこもあるだろ
29.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月30日 04:38▼返信
英断だとは思うがこれでゲームがクソゲーだったらもう次はないんじゃないか
BF厨がどんなに擁護しようとユーザーは正直だぞ
同時接続数を誇っていたBF1なんてもう見る影もない
30.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月30日 04:56▼返信
初心者に優しい多人数対戦で頼む
31.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月30日 05:13▼返信
何が速報だよ情報遅すぎだろ
32.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月30日 05:22▼返信
※28
使いこなせば初期装備が一番強かった兵科もあるぞ。
BFBC2の9A-91とかな。

DLCマップ廃止は嬉しいな。
国内の良pingでDLCできるとこってものすごく限られてたし、すぐ過疎るから
33.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月30日 06:25▼返信
有料DLCマップすぐに過疎になるから仕方ないね
34.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月30日 06:43▼返信
>>29
今作がどうだろうと現代戦出せば大喜びで買うだろうね
35.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月30日 07:17▼返信
有料マップ過疎問題てBF2の頃から言われてるだろww
今ようやく気づくのかよww
36.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月30日 08:12▼返信
儲かるんか?
EA赤字だろ?
37.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月30日 08:30▼返信
>FPSの鑑、見てるか~COD?
どう考えてもDLC買わないBF民がクソってだけやろ
38.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月30日 08:56▼返信
ムーンプリズムパワーメイクアップ
39.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月30日 08:59▼返信
ガチャはやめへんで~
40.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月30日 09:13▼返信
BF4落とすの忘れてた・・・フォートナイト面白いからまいっかwww
41.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月30日 10:04▼返信
ちゃんと改善してるだけで評価できる。日本の開発は批判されても繰り返すからな・・・
42.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月30日 10:06▼返信
>>17
過疎ってから買ってなんか意味あるのか?
43.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月30日 10:16▼返信
でも、新たな問題が出てくるんでしょ?
44.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月30日 13:18▼返信
もう、日本じゃ売れなくなってきているからか?
45.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月30日 16:44▼返信
>>42
つまんない要素あるのは最初から買ってもおもしろくねえからな
前作で学習したわ
46.ネロ投稿日:2018年06月04日 13:07▼返信
まったく夏ってやつはあっという間にやってきて、あっという間に去っていくな
まるで亡くなったあいつみたいなやつだよ、まったく🍠

直近のコメント数ランキング

traq