フラゲより
PS4/PC「PLAGUE SKY(プレイグスカイ)」
2018年発売予定
価格未定
『PLAGUE SKY(プレイグスカイ)』第2次世界大戦の空のもとでくり広げられる戦闘機のバトルロイヤルがPS4で登場!【先出し週刊ファミ通】 https://t.co/yt19FJQ6G9 pic.twitter.com/M527GZcF7u
— ファミ通.com (@famitsu) 2018年5月29日
※画像なしによるフラゲ情報のため、一部情報が間違っている場合もあります。
第2時世界大戦を舞台にした、バトルロイヤル系空戦アクションゲーム。
生き残りをかけて戦う最大40人のマルチプレイヤーモードに加え、歴史上の有名な戦いを再現したシナリオモードが存在。
マルチプレイはソロのほか、デュオやチームでの参戦も可能。
プレイヤーはイギリス、アメリカ、日本、ドイツの中から好きな国のパイロットとなり戦う。
実際の戦闘機の特徴を忠実に再現しており、機体ごとに速度や旋回力、燃料量、弾丸数などが異なる。
爆弾を追加するなど多彩な効果のアイテムが登場するが、取得することで機体の重量が変化し、快適な操作性を失うことになる。
機体にはカスタマイズ要素もあり。
PS4版はパッケージ版での発売を予定。開発度は70%
プレイ動画
空戦バトルロイヤル!
40機が入り乱れて戦うのは面白くなりそう
40機が入り乱れて戦うのは面白くなりそう
Battlefield V (バトルフィールドV) - PS4posted with amazlet at 18.05.28エレクトロニック・アーツ (2018-10-19)
売り上げランキング: 8

クラウドならいりません!
まーた買い取り保証か
そう、またPS4なんだ
つまんなそう
スイッチにこんなゴミゲーこなくて良かった
ゲームやるならPS4!
2位:ソニー
3位:アップル
4位:マイクロソフト
・
・
9位:任天堂<やっぱゴキステはオワコンやな・・ブヒィーーッ!
ポケモンの後にクソゲー見ると笑いがこみ上げいてくるなw
PS4 1900万台 ソフト 2.5億本
スイッチ 1500万台 ソフト 6400万本<ゴキブリハードかよつまんなそう
SWBFにもこんなん有るやんけ。
っていうか、こういうのって普通のTPSと違ってかなり人を選ぶんだよな。
出来る奴は出来るけど、出来ない奴は1キルも出来ないとかザラだからね。敷居はかなり高いよね。
エスコン、プレイグスカイ、イーグルスカイPS4なら空を自由に飛べるんだ!
こういうの待ってたぜよ
ウォーサンダーは札束用意しないとあかんからな
イーグルフライトじゃね
もっとさIL 2 Sturmovik Battle of Stalingradみたいなのを意識して欲しいわけよ
こんなエースコンバット目指しましたみたいなのじゃなくってさ
レシプロってのはさ、先に高度取ってた方が有利でこう一撃離脱で全部終わるような戦闘じゃないとだめなのよわかる?
そんな戦いとWW1の頃みたいなドッグファイトよろしくなゼロセンみたいな時代錯誤な戦闘機が入り乱れて戦うのがWW2でありレシプロなわけ
1000M上昇するのに5分とか平気でかかったり、ちょっと空戦機動とろうものなら平気で対機速度が数百ノット落ちてまっすぐ飛ぶので精一杯
こういうのがやりたいわけよ
空の楽しさ何も知らないで作ったんだろうな感がすげえwww
犬が乗ると聞いて興味が出てきた
完全新作ならともかく
あの糞グラで変なゲームはニシくんもええっ…ってなったと思う
GKもなにこれって感じ
買うかもしれない
マップ変わってもやること一緒だし。
まだスペックが足りない
エスコンはよ
日本対全世界だぞ
全世界に対抗出来ないとか日本ざっこw
多分、日本の機体の日の丸は意図的に消されてるだろうな
もしくは日本の機体はあからさまに弱体化で敵扱いされてるだろうな
某艦船ゲーみたいに日の丸や旭日旗は削除され大日本帝国海軍艦艇の意図的な弱体設定
こんなんで喜んでるの某2国だけなんだけどな
伝家の宝刀、他力本願ざっこw
何でもかんでもバトロワにする気だなw
まあ普通の発想だが
誰か作ってよ
日本国の国旗をWW2で使うとかありえないわ
金儲けになると思えばすぐゲーム化だもんなw
マウス無いとキツイけど無料でできるから来て……
いやまぁ事実だからしょうがないが
所謂イージー操作なのかもしれんが、これがデフォルトなら何の魅力も感じないな
マウスないならSBやりゃいいじゃん、フライトシムとしては入門レベルだからコントローラーでもできるぞ。
ABRBなんかミサイルないエースコンバットだし。
これクソゲーだ!
遊べる人数増やすならこの単純な操作しかないってのもわかるんだけど
なんだかなあ
war thunderはいいぞぉ
WW2航空機は勿論
4号戦車やティーガーやマウス、チハや74式戦車や90式戦車、M1やチャレンジャーやT64等々の戦車も思う存分に乗り回せるからな