まさかコイツが!ジャンプの死んで驚いたキャラランキング
http://news.nicovideo.jp/watch/nw3554877?news_ref=70_70
記事によると
・「ジャンプの死んで驚いたキャラ」をアンケート、ランキングにしてみた。
・まさかコイツが!ジャンプの死んで驚いたキャラランキング
1位 日向ネジ
2位 L
3位 空条承太郎
4位 夜神月
5位 自来也
6位 市丸ギン
7位 ラオウ
8位 チュウ兵衛
9位 レイ
10位 うちはイタチ
・1位 日向ネジ
・2位 L
・3位 空条承太郎
この記事への反応
・エースじゃないの?あんな唐突かつ雑に死なせるとは思わなかったぞ
・クリリンかな。生き返ったけど。
・ネウロの笹塚さん、後にも先にもあの人の死ほど衝撃を受けたものはない
・ネジは死んで驚いたというより、終わってみれば主要キャラで唯一と言っていいほど、1人だけ死亡させられたという事に驚いたなw 同級生だけでもあんなに大量のキャラいるのに1人だけ犠牲になるとかねぇ
・白ひげ白ひげ敗北者!ゴミ山大将敗北者!
・これから一緒にストーリー進めていくんだろうなってキャラを平気で殺していくのがハンターハンター
・ナルトの自来也
・島袋光年 〔※正確な表現は【社会的な死】または【5万円も払って一体どんなプレイしたんだよwww】〕
・ジョジョだとむしろポルナレフの最期に驚かされた覚えが
・あんだけ死なないクソ漫画で死んだんだからエースに決まってるだろ
エースがトップ10に入っていないとは!!
【PS4】New ガンダムブレイカー【予約特典】予約すると手に入る! 1日1回開催のスペシャルミッション「その名はすーぱーふみな」がプレイできるプロダクトコード (配信)posted with amazlet at 18.05.30バンダイナムコエンターテインメント (2018-06-21)
売り上げランキング: 4
英雄伝説 閃の軌跡IV 永久保存版 【Amazon.co.jp限定】アイテム未定 付posted with amazlet at 18.05.26日本ファルコム (2018-09-27)
売り上げランキング: 3

ララ💖
ララ💚
ララ💛
ララ💜
マキバオーのチュウ兵衛は衝撃
ララ🖤
草
死んで当然だったってことか
ララ♡
ラッシー🐶
たこ焼き
しょーもな。もうやるなよ糞ランキング視ね
悟空は死んだあとあまりにも普通に出過ぎてて死んだって感覚が薄いんだと思う
ジョセフ以外戦死にはびっくらこいた
が、直後に宇宙が消滅して再生したのでノーカン・・・なのかな?よく分からんw
赤子を殺すとか鳥山明鬼畜
可愛くて好きだったのにショックだわ
さすがはちま民さん・・・
ジャンプ(じゃんぷ)の文字も読めないなんて・・・w
生き返ったけど
後者だとしたらプッチ戦では6部主人公の徐倫含めエンポリオ以外全員死んでるんだから承太郎に限って驚くようなことでもないよなあ
disc抜かれた時点で実質的に負けてんだし
タイム風呂敷使って22世紀まで生き延びると思ったのに
懐かしい
6部はエンポリオ以外全滅だ。
リアルタイム時の反応なんて、死んだの?へえーくらいやったぞアイツ。
顔面割られて逝ったよ。
普通に赤犬に追い付かれてルフィを庇うだけで良かったのに
個人的にもうワンピースつまらんしどうでもいいからいいんだがw
マキバオーで「あしたのジョー」みたいなことやりたかったから
チュウ兵衛死なせたって、つの丸本人が言ってた
あれに関しては転生に近いのかも・・・
どうせエースなんだろと思ってみたら草生えたわw
どこで差がついたのか・・・
雑すぎて印象に残ってないんじゃね?w
本当のジャンプファンとかは殆どワンピース支持してなさそうだなw
主人公の娘も瞬殺で宇宙一巡して生きているとは言えバットエンドとしか思えなかった
マジであっさり死にすぎてあまり印象に残ってないw
児来也の死に様は印象に残ってるのに……
ネタバレ止めろwwwww
これから読む奴もいるんだぞwww
知らんかったわ
今日、3DSが御臨終しました
御悔やみ申し上げます・・・w
田舎から上京してきてチンピラ稼業繰り返してたものの、両さんの説得で真っ当な人生を歩もうとしてたら事故死してしまったんだもんな
親に遺骨を届けようとする両さんの気持ちを思うとやりきれない
ただ、松吉の両親に遺骨を届けた後、両さんが当時絶縁状態にあった親に電話連絡してたシーンはうるっと来た
主人公やぞ、ありえんわ
でも6部の死亡って定義なら一巡前のキャラは結果的にエンポリ以外全員死亡してることにならない?
自来也は印象に残ってるけど
後々よく考えたらメッセージも意味なかったし
死ぬ必要なかったよね
当時の編集部の方針なのか、現在も生きているルールなのか、特に意味のないセリフなのかは知らん
便利なカメラ役殺しちゃったこと後悔して
そっくりな弟出して強引にカメラ役復活させたけどね(別人ではあるけど)
原哲夫が「後で絡ますことが出来ないので死んでもらう」主義なんだろ
「男は死んで完成する」みたいなことを言っていたが、
実際は後で絡ませられないからだよ
だいたい、あんな男らがホイホイ死んだら世の中にとっての損失なんだからそうそう死なれてたまるかって話だ
ナルトとヒナタがくっつくためのな
白ひげが死んだ
新しい宇宙に飛ばされただけじゃないの?
一巡前に死んだ人間だけが別人に置き換わってるだけで
でもその関係で記憶も変更されてるから
別人になって旧宇宙の人間は居ないとも言えるが
序盤から居るもののさほどメインキャラでもないし死んだからどうっていう事もない正直モブに近い感覚で見てたから
こんな所であえて殺すかね?と思ったけど衝撃では無いわ
そしてそれを皮切りに準メインが死んでいくシックス編が始まった
いや、確かに死ぬとは思わなかったったけど
今見ても展開に穴が多いし
貶めて楽しむ馬鹿ばかりじゃないってことだ
実写映画はそれだったな
ついでに自分の誤算だった部分もしっかり認めていたりと共感が持てたな
にわかにしか聞いてないの?
知ってるアピールする奴はシュトロハイム。
硬派なジョジョファンはブ男。
黄金の精神を持つ奴は、見ず知らずの青年を庇ったマリオ・ツェペリ。
ネタに走る奴はスト様。
あれは衝撃的だった。
あれ掲載誌がジャンプじゃなくてバンチじゃん
しかもパラレル
全然覚えてないや
脳天撃ち抜かれて死んだのに、続編では「いいんだよ、細けぇこたぁ!」の一言で普通に復活してるし・・・
ナメック星のドラゴンボールであっさり生き返ったが
「はいはい、どーせドラゴンボール集めて生き返るんでしょ?」
エースは死ぬ
NARUTOの続編の主役のボルトはネジがいれば生まれることはなかったわけで
ナルトとヒナタの結婚で一番の障害になるのはネジだからな
ネジはナルヒナのキューピットを無理やりさせられて犬死にしたんだよな
オビトとかいう小者のかませで不自然にあっけなく死んだから読者としては意外すぎるしナルヒナの犠牲だったな
ナルトの同期は12人(砂も入れると15人)もいるのに1人だけ死んだから衝撃大きかったな
まあ少年漫画で女キャラが死んでもそれほどインパクトないしな
承太郎はショックだったなー
未発売ならまだしも 漫画発売されて何年経ってると思ってんだよ
なんでまだ読んでないの? 遅れすぎ
情報弱者の非常識君に合わせてあげるほど社会は優しくないよー
正直いってナルトはヒナタよりサクラと結婚した方が幸せになった気がする
キャラは小学校時代から描かれてるのに子供作るとか萎えるわ
ぶっちゃけアニメの方が怖いよなw
第四次忍界大戦の頃にはもう登場キャラ増えすぎてごっちゃんごちゃんになってて
ネジは作者の都合で整理されたんだなとしか思わんかったわ
あいつ一人のおかげでどれほどの被害が出たんだよ
おまけに死んでちゃ
あいつの命と他の被害が全然バランス取れてないだろ
ああいうのを無駄死にっていう
はいはい、そういうのもういいから
そこにラオウがトップ10入りしちゃうのか?
ああいう最期になった事は意外かもしれんがあれは最初から死ぬ事は決定されてる役だろう
その後の展開がつまらな過ぎたのは驚いた
ワンピはエースの死までだわ、後は蛇足
いやマジで
NARUTOで一番の不憫キャラと言える
いつものドン!で
本当はサクラが好きでも義務感でヒナタと結婚した感じだよな
ネジが死ななければ里の英雄として好きなサクラと結婚出来ただろうに
サクラはサスケが好きでも里の英雄からプロポーズされれば断れなかったはずだし
死んで驚くようなキャラなのか?
今からでもなかった事にしろ
そしてこのキャラがいなくなったら、おもろさが半減化した
流れ上仕方ないが、特にLは最後まで月と戦わせるべきやったとも思うわ
あと伽羅も驚いたな🥓